タグ

2012年12月3日のブックマーク (5件)

  • コラム:日本はアルゼンチンと同じ道をたどるのか=斉藤洋二氏

    11月29日、ネクスト経済研究所の斉藤洋二代表は、「財政規律への自己抑制を失い、長期金利上昇リスクを抱える日の現状は、10年前にデフォルトしたアルゼンチンの姿とだぶる」と指摘。提供写真(2012年 ロイター) [東京 29日 ロイター] 世界主要国の長期金利は、10年債において日が0.7%、米国1.6%、独1.3%と歴史的低水準で推移する。長期金利の1%台の水準は、ジェノヴァ共和国で11年間にわたり継続して以来400年ぶりのことだという。また、1%割れ定着は有史以来初めてだとは、シドニー・ホーマー著「金利の歴史」の教えるところである。 日は未曽有の政府債務残高を有するものの、史上例のない低金利が、財政破綻の先送りを可能としてきた。しかし、いったん金利が上昇トレンドに入れば、他国の事例からも明らかなように、5%、いやさらに上昇する可能性もはらむ。 財政規律に対する自己抑制を失い、長期金

    コラム:日本はアルゼンチンと同じ道をたどるのか=斉藤洋二氏
    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2012/12/03
    p 日本はアルゼンチンと同じ道をたどるのか
  • 特急あさぎりの371系、一日限定「復活」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    今年3月のダイヤ改正まで21年間、小田急新宿駅―JR沼津駅間で運行の特急「あさぎり」に使用されていた371系車両が、12月9日に1往復限定で沼津駅―浜松駅間の臨時快速列車として復活する。 JR東海静岡支社によると、下りの普通席に2割ほど空席があるほかは、すべて満席となる人気という。 371系車両は、1991年3月にJR東海と小田急電鉄の相互乗り入れで運行が開始された特急「あさぎり」のJR東海の車両として使われてきた。前方部に大型曲面ガラスが採用され、床にはカーペットが敷き詰められている。日デザイン振興会から同年のグッドデザイン賞に選ばれた。 「あさぎり」はここ数年、御殿場駅―沼津駅間の利用者が大きく落ち込んだため、今年3月17日のダイヤ改正でJR東海の乗り入れは廃止され、使われなくなった371系車両は沼津市内にある同社の車庫に保管されていた。 371系車両について、JR東海静岡支社は今年

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2012/12/03
    p 特急あさぎりの371系、一日限定「復活」
  • 「今晩何が食べたい」と聞かれたら…夫婦のタブー - 日本経済新聞

    女と男はなぜ違う。職場で、家庭で、日々繰り返されるこまごまとしたすれ違いをテーマに、読者の皆さんも一緒に語り合いましょう。今週のお題は「夫婦のタブー」です。期待されたいんですけど…「なんでもいいよ、簡単なもので」例えば夕の支度が遅くなったときに「何にしようかな、何がべたい?」と夫に尋ねると、たいていこの答えが返ってくる。だがどうにもこのフレーズは引っかかる。大変だから手間暇かけなくて

    「今晩何が食べたい」と聞かれたら…夫婦のタブー - 日本経済新聞
    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2012/12/03
    p 「今晩何が食べたい」と聞かれたら…夫婦のタブー
  • 性のメカニズムと関係も? 「あくび」のヒミツ 働きもののカラダの仕組み 北村昌陽 - 日本経済新聞

    あくびは気持ちいいですね。でもなぜか、人前でははばかられることになっています。だけど体の素直な欲求なのだから、きっと深い意味があるに違いない。そう思って話を聞いてみると思いも寄らなかったあくびの起源が浮上してきました。それは何? かなり意外な展開です。あくびは不思議な現象だ。深い呼吸と、口を思いっきり開ける動作、腕や脚を伸ばす動作などが連動して起きる。それらがあたかも自動的に、どこかから降って

    性のメカニズムと関係も? 「あくび」のヒミツ 働きもののカラダの仕組み 北村昌陽 - 日本経済新聞
    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2012/12/03
    p 性のメカニズムと関係も? 「あくび」のヒミツ
  • ソフトバンク対au 買うならどっち? - 日本経済新聞

    iPhone 5は、ソフトバンクモバイルとau(KDDI)が販売している。基的には同じ端末なので性能に大きな違いはない。しかし、通信可能なサービスエリアやサービスの内容には若干の違いがある。体価格や提供しているオプションも異なる。どちらのキャリアを選んだ方がお得なのか、チェックしていこう。【サービス】 メールやネット接続に若干の違いまず、知っておきたいのが、通信が可能な「サービスエリア」だ

    ソフトバンク対au 買うならどっち? - 日本経済新聞
    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2012/12/03
    p ソフトバンク対au 買うならどっち? 今日から使えるiPhone5(2)