国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」がビジネスを変え始めた。社会課題の解決を目指すスタートアップが多額の資金を調達する一方、環境問題などから目を背ける企業は、市場からの退場を迫られ始めている。約4000万人、全人口の3分の2に相当する人々が電力の届かない地域に暮らす、東アフリカのタンザニア。夜の明かりは灯油ランプ頼みのため、煙による室内の汚れや子供の呼吸器疾患が課題になっている。こうした状
農業機械メーカーのオカネツ工業(岡山市)は関西電力の協力を得て山岳用の小型電動運搬車を製品化した。山間部の送電線など鉄塔の保守作業のために開発したが、小ぶりで1人で操作ができる特徴を生かし、農林業や製造業の現場向けにも売り込む。近年、力を入れる自社製品の強化の一環だ。この製品は電動運搬車「ノボロ」。本体は幅53センチ、全長98.5センチ、全高は78~90センチ。上部左右の取っ手部分の角度を5段
Men's Fashion 日本生まれ「街着」ノースフェイス 本家しのぐ人気に石津祥介のおしゃれ放談ノースフェイスの魅力を探る(上) マウンテンパーカ、リュック、スニーカーといったスポーツテイストの商品が、街着に通勤着にと大活躍している。中でも若者に人気なのが米国生まれのアウトドアブランド「ザ・ノース・フェイス」だ。実は日本のノースフェイスの商品には、デザインや素材の使い方で、あまり知られていない数々の裏話があるという。そこで服飾評論家、石津祥介さんと「ザ・ノース・フェイス スタンダード」(東京・渋谷)を訪ねた。ゴールドウイン ザ・ノース・フェイス事業一部長の高梨亮さんに、ものづくりの背景や若者から外国人までをも引きつけるノースフェイスの魅力について聞いてみた。 ――街着にもぴったりのおしゃれな商品が多いですね。アウトドア衣料のイメージとはまた違う印象です。外国人のノースフェイスファンもこ
中国の保健当局は、新型コロナウイルスに関する新たなガイドラインを発表し、これまでに主な感染ルートとして挙げていた飛沫感染と濃厚接触による感染に加えて、密閉された環境で長時間、高濃度の「エアロゾル」にさらされた場合には、「エアロゾル」感染が起きる可能性があると指摘しました。 それによりますと、これまで主な感染ルートとして挙げていた飛沫感染と濃厚接触による感染に加えて、密閉された環境で長時間、高濃度の「エアロゾル」にさらされた場合には、「エアロゾル」感染が起きる可能性があると指摘しました。 「エアロゾル」はごく小さな粒子のことで、これまでのガイドラインでは、「エアロゾル」による感染については、まだ明らかになっていないとしていました。 感染症の対策に詳しい東北医科薬科大学の賀来満夫特任教授は「エアロゾルは飛まつよりも小さい粒子のことで、空気中に一定の時間漂うことがあるが、医療現場で患者に気管内挿
新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船内に入った専門家が、NHKの取材に応じ、船内では感染の危険がある区域と安全な区域が明確に区別されておらず、感染の拡大を防げない、ずさんな対応になっていると批判しました。 感染拡大を防ぐためには、立ち入ると感染の危険がある区域と、安全な区域を明確に分けたうえで、決められた場所で防護服を着脱するなどして、安全とする区域にウイルスを持ち込まないことが必要とされています。 しかし、岩田教授によりますと、船内では区域は分けられてはいたものの、防護服を着脱する場所がはっきりしていなかったほか、中には区域にかかわらず、自由に歩き回る乗員もいたということです。 岩田教授は、厚生労働省の担当者に対策の徹底を要請しましたが、聞き入られなかったとしています。 岩田教授は「船内の対策は極めてずさんで、感染者が増え続けてもおかしくない。政府が専門家の意見に耳を傾け対
高級コンパクトキーボードの代名詞ともいえるPFU(石川県かほく市)の「ハッピーハッキングキーボード」(以下、HHKB)がラインアップを一新。USBタイプCでの有線接続と、ブルートゥースでのワイヤレス接続が可能となった。「Happy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-S」●キー仕様:静電容量無接点方式●キーストローク:3.8mm●キーピッチ:19.05mm ●インタフェース:ブルートゥース4.2/ USBタイプC ●電源:単3形電池×2、USB ●サイズ:幅294×奥行き120×高さ40mm ●重さ:540グラム(本体のみ)●直販価格:3万5200円(※直販サイトの「PFUダイレクト」のみで販売)
マツダが国内で新車の空白期間に入った。2023年3月期に投入する「ラージ」と呼ばれる大型車まで、主力車種で新車は導入されない見通しだ。マツダは部分的な改良を繰り返して現行モデルの鮮度維持を狙うが、競合車がフルモデルチェンジを行えば顧客流出のリスクは高まる。我慢の時期を乗り切るには、19年末に発売した新型エンジン搭載車の販売を軌道に乗せる必要がある。販売台数の多い主要な新型車の投入間隔が2年強か
持ち帰りずしの小僧寿しが19日22時過ぎに発表した2019年12月期連結決算は、最終損益が1億1600万円の赤字(前の期は16億円の赤字)に縮小した。最終赤字は10年12月期以降、10期連続。焦点だった19年12月末の自己資本はプラスに転じ、債務超過が解消された。19年12月期に2年連続となる債務超過が解消されない場合は、ジャスダックの上場廃止基準に抵触する見通しだった。純資産は19年12月末
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く