タグ

2014年3月4日のブックマーク (8件)

  • How You Can Learn A New Language While Browsing The Web With Lingua.ly

  • 『科学と宗教』はスゴ本

    オックスフォード大学の教科書(Very Short Introductions)で、専攻問わず大学新入生の必読書。 片方の肩を持つのではなく、「そもそも何が問題となっているか」を整理する。科学と宗教は、とかく対立するものとして見られるが、そうではないことが分かる。むしろもっと根が深い。「正しいか、正しくないか」ではなく、争点が政治にあることが問題なのだ。 定番のテーマであるガリレオ裁判、進化論に対する理解の変遷、そしてID(インテリジェント・デザイン)説をめぐる論争や、ドーキンスの利他性の問題を採り上げ、科学哲学と宗教的含意の議論をまとめている。 歴史の俎上に乗せてしまうと、科学と宗教は驚くほど似通っていて、対立というよりも、補完・強化する関係になっていることが分かる。先進的な科学者v.s.保守的な教会という構図はドラマティックだが、現実は違う。どちらも頑迷さと寛容性があり、どちらにも知的

    『科学と宗教』はスゴ本
  • 宿題を終わらせる『論理哲学論考』

    ようやく読めた。岩波青で適わなかった宿題が、やっとできた。新訳はとても読みやすく、かつ、驚くだろうが理に適ったことに、横組みなのだ。 そもそもこれは、どういうなのか、なぜこれが20世紀最大の哲学書なのか、そして、ずっとたどり着けなかったラストが、なぜ「語りえぬものについては、沈黙せねばならない」で終わっているのかが、わかった。わたしが難しく考えすぎていたんだ。 これは、数学なんだ。 哲学的なことについて書かれてきたことの大部分は、意味がないという。なぜなら、「哲学的なことについて書かれてきたこと」は、言語を使っているから。プラトン以来、西洋哲学の歴史は、言語の論理を理解していないことによるナンセンスな言説の積み重ねなんだと。なぜなら、「言語の論理を日常生活から直接引き出すことは、人間にはできない(No.4.002)」から。 このあたりの説明は、書の冒頭にある野家啓一「高校生のための『論

    宿題を終わらせる『論理哲学論考』
  • Breathing Room〜心理学関連本の読書日記〜 :: 診断するは“我”にあり:『<正常>を救え 精神医学を混乱させるDSM-5への警告』

    【お薦め対象者】精神科臨床・精神保健に携わる方、当事者の方 書は、2013年に改定された『精神疾患の診断と統計マニュアル』(DSM)の第4版“DSM-Ⅳ”の作成委員長であるデューク大学医学部名誉教授Frances, A. J.(Twitter)によって書かれた、精神科診断の領分を超えて正常/異常の線引きに使われるようになったDSM=バイブルについて、その診断過剰=ハイパーインフレ状態に警鐘を鳴らすと共に批判的検討を行い、精神医学のあるべき姿を説いた啓蒙書です。 内容は以下の通りです。 日語序文―大野裕 まえがき 第1部 傷だらけの正常 1 何が正常で何が正常でないのか 2 呪術師から精神科医へ 3 診断のインフレ 第2部 健康をむしばむ精神科の流行 1 過去の流行 2 現在の流行 3 未来の流行 第3部 正常への回帰 1 診断のインフレを抑制する 2 賢い消費者 2 精神医学の最悪と最

    Breathing Room〜心理学関連本の読書日記〜 :: 診断するは“我”にあり:『<正常>を救え 精神医学を混乱させるDSM-5への警告』
  • 「100万円浮く」・・・ジェネリック家電の利用術 : 哲学ニュースnwk

    2014年03月04日06:00 「100万円浮く」・・・ジェネリック家電の利用術 Tweet 1:影のたけし軍団ρ ★:2014/03/03(月) 09:05:22.22 ID:???0 ジェネリック家電が認知度を上げている。後発品を意味する「ジェネリック医薬品」をもじった言葉で、 大手家電メーカー製品と同等の性能を持ちながら、安価な商品のことだ。 4月から一人暮らしする人が多くなるが「場合によっては100万円ぐらい浮く」というから注目だ。 ジェネリック家電の“大手”といえば山善やツインバード、オリオン電機、アイリスオーヤマ、テスコム、コイズミなどなど。 家電量販店のコーナーでは、大手メーカーの陰に隠れているが、好きな人にはたまらないメーカー名だ。 安くできる理由は主に3つ。ブランド名という看板代がない。基的な性能に絞って不必要なコストを省く。 大量生産されている定番部品を多用すること

    「100万円浮く」・・・ジェネリック家電の利用術 : 哲学ニュースnwk
  • 「〜〜であるわけがない」を根拠にする議論はもっとも揚げ足を取られやすいのでは - novtan別館

    特に過去の出来事の検証的な議論をしている時に危険なのはこの手のロジックだと思うんだよな。 可能性として「例外的に〜〜である事があった」というのがあるだけでも容易に反証可能になってしまう。 もちろん、レトリックとして例外事象を含めた完全否定ではないのだろうけれども、それをロジックの強力な根拠にしてしまうとそこに批判が集中することでしなくてもいい議論をしなきゃいけなくなる状況になりかねない。自らに悪魔の証明を求めるような話だと思う。 議論相手を「ものの道理がわからないバカ」と規定しているとこういう物言いが出てきやすそう。 「〜〜であるわけがない」というのがロジカルに否定可能なものだったり、科学的な方法で否定されているものだったりするのであれば、それぞれの文脈の中では言い切れることもあるけれども、存在可能性について検証不可能なものについては使わないほうが良さそうな論法ではある。

    「〜〜であるわけがない」を根拠にする議論はもっとも揚げ足を取られやすいのでは - novtan別館
  • 所要時間わずか10分「おからサラダ」が凄く美味い! : お料理速報

    所要時間わずか10分「おからサラダ」が凄く美味い! 2014年03月04日10:00 カテゴリレシピ http://food5.2ch.net/test/read.cgi/cook/1079973292 「【物繊維】おからde料理【イソフラボン】」より 247: ぱくぱく名無しさん 2004/05/17 22:12:00 お豆腐屋さんのメルマガに載ってたんだけど おからサラダ美味しそうだった。 1、ベーコンを炒める。 2、1を炒めたフライパン(一旦ベーコンは取り出す)で、おからを炒る。 3、1と2を塩コショウ、マヨネーズで和えると出来上がり。 だった様な…。 248: 247 2004/05/17 22:18:00 ↑ 3にきゅうりも加えて下さい。 スポンサード リンク 253: ぱくぱく名無しさん 2004/05/19 00:37:00 >>248キュウリを加えただけで、一揆に「ポテサ

    所要時間わずか10分「おからサラダ」が凄く美味い! : お料理速報
  • 子宮頸がんワクチンの痛みの副反応は心理、社会的要因が原因の意味 くねくね科学探検日記

    子宮頸がんワクチンについては、前にもまとめて書いたんだけど 子宮頸がんワクチンをめぐるあれこれ(その1) 子宮頸がんワクチンをめぐるあれこれ(その2) 子宮頸がんワクチンをめぐるあれこれ(その3) 子宮頸がんワクチンをめぐるあれこれ(その4) 厚生労働省の専門部会が、2月20日、痛みの副反応は心理的、社会的な要員が原因と結論づけた。おそらく、これで次回の会議で接種勧奨の再会ということになるんじゃないかな。 痛みは心理、社会的要因が原因 子宮頸がんワクチン ニュースやネット情報を見ると、この結論に疑いを持つ人たちの話のほうが目立つ感じなんだけど、まあ、オレの認識では専門部会の「神経の障害や薬剤の中毒、免疫反応の可能性は低い」という結論が妥当だと思う。 この話と独立に、WHOも、多発性硬化症などの自己免疫疾患や神経疾患、血栓症などの副反応について、、子宮頸がんワクチンの安全性を