タグ

ブックマーク / miyazawataichi.hatenablog.com (5)

  • 死ぬる - ヤドリギ

    真面目に、というか頭使って仕事する日人が減ったせいなのか、アタリマエのことを当たり前にやっているだけで仕事が増えすぎておっつかない状態になっています。自慢じゃなくて、当にみんなどうしたのって言いたくなるくらい仕事が適当なんで驚くわけです。 うちは当に当たり前のことをしているだけなんです。メールは必ず当日中に返す。検討しないと返せない内容のメールだったら「検討して明日の○時までには返す」と連絡をして、返信時間は必ず守る。成果物は〆切の前日には必ず仕上げて確認まで終わらせておく。必要のない会議、外部との打ち合わせはしない。誰が何をやるかをきっちり決めて、お互いに自分たちがやると思っている仕事の範囲の認識に違いがないかを確認できていなかったらプロジェクトを始めてはいけない。次の日に影響が出るような徹夜をするくらいならさっさと帰って寝る。うまくいったこと、失敗したことは社内ネットワーク上で共

    死ぬる - ヤドリギ
  • 現代社会に蔓延する「自分に不利な情報は催促されるまで報告しない病」 - ヤドリギ

    普段はメールの返信も電話対応も問題なくこなせているのに、急に連絡がとれなくなる人がいます。とある日を境に、メールも電話も一斉に反応がゼロ。メッセンジャーとかも一切既読がつかなくなり、結構驚きます。 昔だったらこういう時は「飛んだな」と判断して、違う人に依頼したり社内の人間に代わりにやらせて死んでもらったりしてきたわけなんですけども、現代はちょっと事情が違う。最初の打ち合わせ時にもらった名刺に書いてあるTwitterやFacebookアカウントを見てみると、連絡がとれなくなっている間もフォロワーとリプライ飛ばし合ったり、「熱い飲み会でした!」とFacebookに写真を上げたりしているわけです。 で、まあ、別に飛ばれてもいい状態で仕事をしているので構わないのですが、社会人的に若いうちから逃げグセがつくと将来ホームレスなので、〆切日が近くなったらTwitterやFacebookで「おい〆切日明日

    現代社会に蔓延する「自分に不利な情報は催促されるまで報告しない病」 - ヤドリギ
  • クソみたいなブログやってるやつに文章の基礎を教えたら1ヶ月半で飲み代くらい稼げるようになった - ヤドリギ

    これまでのあらすじ 仕事は優秀なのだが稼ぐことが下手な知り合いのために立ち上げた「自分のブログで家賃くらいは稼げるようにしよう」プロジェクト。 知り合いのブログを徹底的に売れるものにリニューアルしようプロジェクト - ヤドリギ 当時1日5PVあれば御の字だったブログは、約1ヶ月半でどれだけの変貌を遂げたのか…!?(タイトルに答え書いてるのにあらすじをかく謎) 結果:飲み代くらいは稼げるようになりました まだ1ヶ月。そして年末の忙しい最中に立ち上げたのでトレーニングは全工程の3割程度。なのですが人がすごい頑張りまして。予想した以上にサイトのアクセス数は伸びました。 広告収入は、1月は新年会1回分くらいが確定。なんで今までやらんかったんやと突っ込みたくなるくらい伸びています。人って変われるもんなんだね。 稼げるブログにするためにやった3つのこと まだたくさん改善点はあるのですが、突貫工事でや

    クソみたいなブログやってるやつに文章の基礎を教えたら1ヶ月半で飲み代くらい稼げるようになった - ヤドリギ
  • 倒産する会社から学べる、経営者がやってはいけない5つのこと - ヤドリギ

    うん十年と経営者をやっているので、いつも一緒に飲んでいた○○さんの会社が借金抱えて倒産した、みたいな話は今まで山ほど聞いてきました。そしてその都度、何が原因だったのかを分析し、自社の経営に役立ててきました。 だいたい潰れる会社には共通項があります。以下に書いていきますが、「これくらい防げるやろ」と思えることばかり。でも、できない人多いんですよ… 1:給料の支払いが遅れる Photo by Money | Flickr - Photo Sharing! 私が今まで自分の目で見てきた倒産の中で、ダントツ1位の原因は給料の支払い遅れ。1日くらいならギリ許してもらえますが、それが何回も続くと社員のモチベーションはだだ下がり。さらに優秀な人の離職につながります。 経理担当者が突如疾走したとか、銀行のシステムがダウンしたとか、どうしようもない事情がない限り、給料の支払いは遅れてはいけません。遅れるとし

    倒産する会社から学べる、経営者がやってはいけない5つのこと - ヤドリギ
    swordbean
    swordbean 2015/01/30
  • 日本が1歩進む間に、世界は10歩進んでいることを理解して働こう - ヤドリギ

    世界を回って仕事をしていると、「あぁ、もう日は追いつけないな」と思える分野があちこちの国にあることがわかる。そして、追いかけたところで無理な差がついていることも実感する。 最近は、東南アジアを回ると「日が入る余地が少なそうだな」から「もう日は無理だな」と思うことが増えた。あらゆるところで韓国中国の電化製品が生活に入り込んでいて、日製品は高いくせに大したことがないという印象を持たれている。高いお金を出して何かを買うのなら、iPhoneをはじめとした欧米(特にアメリカかな)が選択肢となる。日製品は、日人にしかありがたがられないようになったのだなと少し寂しくなるが、これが現実だと受け止めれば頑張りようはあると思う。 日文化海外でもウケている?それは日のメディアがそう書いているだけだ。疑うのなら、実際に現地に行って韓国のドラマがどれだけ放送されているかをテレビ欄を見たりして調

    日本が1歩進む間に、世界は10歩進んでいることを理解して働こう - ヤドリギ
    swordbean
    swordbean 2014/11/21
  • 1