タグ

2013年10月14日のブックマーク (4件)

  • 老害の本質

    大学の恩師に会社辞めたいって言った。 とりあえず5年がんばれという定番の説教をくらった。 これまでお前みたいな学生をたくさん見てきた。お前とは経験が違う。 そういわれてしまうと反論できない。 誰にも分からない未来の話をするとき、経験の寡多を問題にするのは卑怯だ。

    老害の本質
  • Webサービス開発現場から / 近頃の開発のやり方 ・・・ Github と Pull Request とコードレビュー - naoyaのはてなダイアリー

    先日プレスリリースが出たのですが、KAIZEN platform という会社で技術顧問などをやっています。それから、一昨日自分も出たWebアプリケーション開発に関する勉強会 (資料) を開いたじげんという会社でも少し前から同じように顧問のような形で携わっています。 自分が関わっている会社のPRも含めて、すこし、2013年現在のWebサービス開発の現場感、やり方みたいなものを書いてみたいと思う。ただ、自分の利益があるところの話だけではフェアではないので、Webエンジニアならよく知っているであろう Qiita を運営しているインクリメンツの様子も合わせて紹介する。 KAIZEN platform KAIZEN platform が提供しているサービスは planBCD という A/B テストの SaaS で、Webサイトのコンバージョンだとかを画面の構成要素を変えて効果測定したいとか、そういう

    Webサービス開発現場から / 近頃の開発のやり方 ・・・ Github と Pull Request とコードレビュー - naoyaのはてなダイアリー
    syanbi
    syanbi 2013/10/14
    時代が進むの、良いなあ...
  • プログラミングで、自分だけのゲームをつくろう!プログラミングワークショップ

    いつも遊んでいるゲームを今度は自分でつくる。 自分でつくったゲームで遊ぶ。友達や家族に遊んでもらう。 つくり手になったときに、はじめて見えてくる世界があります。 プログラミングを通じて、デジタルの良い面に触れるだけでなく、 こどもたちは、自分で考えアイディアを形にしていく質的な力を身に付けていくはずです。 はじめに ワークショップの概要説明 簡単プログラミング体験 ネコ歩き ゲームづくり ネコから逃げる 遊んでみよう! みんなでつくったゲームで遊びあいます ゲームの公開 家でも遊べるように おわりに 終了証、ゲームづくりの続きの仕方や資料の説明 スクラッチの使い方等の資料はありますか? 開催にあたっての支援ツールを用意していますのでこちらをご覧ください。 各種ツールをプリントアウト、ダウンロードが可能です。 スクラッチが動くには最新のパソコンが必要ですか? 動作環境は以下となります。 s

    プログラミングで、自分だけのゲームをつくろう!プログラミングワークショップ
  • テスト書きすぎ問題 - hitode909の日記

    テスト書きすぎるとよくないって言ってる人がいた.DHHっていう人.作業時間の1/3以上テストしてたらおかしいとか,ActiveRecordのバリデーションなど,Railsの機能はテストしない,とか. Signals vs. Noiseの去年のエントリに、テストをどれくらい書くべきかということについてDHHが指針を示していたものがあったので... - Sooey 偉い人が言ってるからという理由で,テスト手抜き派の人に良い材料を与えてしまった.僕は意見ちがって,作業時間半分以上はテスト書いたりしてる. テストたくさん書くと,最初に書くときのコストは増える.けど,あとから読む時や,変更したい時には,読むだけだし,書くのも差分だけで良い.コード体を理解できれば,要らないテスト捨てるのは,落ちたのを消すだけだから簡単.あとで見て,テスト足りないと分かったときに,明文化されてない仕様からテストを補う

    テスト書きすぎ問題 - hitode909の日記