おはようございます。 iDeCoに関しては、掛け金の全額が所得控除という点だけで十分だと思っているので、資産状況をほとんどチェックしていませんでした。 先日、久しぶりに口座画面を開いてチェックしてみたところ、「ほったらかし投資」の威力について改めて思い知らされました。 60歳まで(将来的には65歳までに変更?)資金が拘束されるというリスクはあるものの、節税しながらインデックス投資ができるiDeCoはやはり最高ですね。 久しぶりにiDeCo口座をみて「ほったらかし投資」の威力を実感 iDeCoの投資成績を見てみます 実際の投資成績を見てみます。 昔はREITやTOPIX連動型のファンドも購入していたのですが、商品数が多くなりすぎると管理が煩雑になるため、一度だけ整理した経緯があります。 iDeCoの場合、売却時の利益が非課税ですので、スイッチングが気軽に実行できるのはありがたいですね。 主力
