米Twitter社は10月27日(現地時間)に第3四半期(7~9月期)の決算を報告すると同時に、全従業員から9%の人員削減を行うと発表しました。 第3四半期の発表 今期の売り上げは、前年同期に比べ8%増となる6億1600万ドル(約645億円)、損失は1億300万ドル(約108億円)。月間アクティブユーザーは前年同期から3%増となる3億1700万人でした。 第3四半期までの損失額のグラフ ロイター通信によると、現在の全従業員は3860人。社員削減のほか、2017年の黒字化に向けてさらなる集中と効率化のため、営業、パートナーシップ、マーケティング部門を中心に再編も行います。 Twitterの経営については、業績悪化による身売り話が出ていると10月頭から各紙が報じてきました。買い手にはグーグルやマイクロソフト、ディズニー、セールスフォースなどの企業名があがっていましたが、結局買収先は見つからなか
![米Twitter社、社員9%の削減を発表 第3四半期の損失は約108億円](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/3bfe19d331543b8ac606ac213e380fbda196dbee/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimage.itmedia.co.jp%2Fnl%2Farticles%2F1610%2F27%2Fl_kuro_161027twitter01.jpg)