タグ

2016年10月27日のブックマーク (19件)

  • 米Twitter社、社員9%の削減を発表 第3四半期の損失は約108億円

    Twitter社は10月27日(現地時間)に第3四半期(7~9月期)の決算を報告すると同時に、全従業員から9%の人員削減を行うと発表しました。 第3四半期の発表 今期の売り上げは、前年同期に比べ8%増となる6億1600万ドル(約645億円)、損失は1億300万ドル(約108億円)。月間アクティブユーザーは前年同期から3%増となる3億1700万人でした。 第3四半期までの損失額のグラフ ロイター通信によると、現在の全従業員は3860人。社員削減のほか、2017年の黒字化に向けてさらなる集中と効率化のため、営業、パートナーシップ、マーケティング部門を中心に再編も行います。 Twitterの経営については、業績悪化による身売り話が出ていると10月頭から各紙が報じてきました。買い手にはグーグルやマイクロソフト、ディズニー、セールスフォースなどの企業名があがっていましたが、結局買収先は見つからなか

    米Twitter社、社員9%の削減を発表 第3四半期の損失は約108億円
    synbizmix
    synbizmix 2016/10/27
    あぁ......辛い状況だな.../米Twitter社、社員9%の削減を発表 第3四半期の損失は約108億円 - ねとらぼ @itm_nlabさんから
  • http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?template=ir_material_for_fiscal_ym&sid=29009&code=2491

    synbizmix
    synbizmix 2016/10/27
    @synbizmix 資料
  • cyberagent/FY2016 Presentation Material

    1. 通期決算(2015年10月~2016年9月) インターネット広告事業 2. 2017年度 業績見通し ゲーム事業 メディア事業 総括 3. 4. 5. 6. 0.目次 1 参考資料7. ・四半期決算(2016年7月~9月) ・「AbemaTV」とは ・市場データ 通 期 2015年10月~2016年9月 1.通期決算 2 [ハイライト] FY2016 過去最高の売上高を更新 売上高: 3,106億円 YonY 22.1%増 営業利益: 367億円 YonY 12.3%増 連結業績 「AbemaTV」開局、初速好調 若年層を取り込み、半年で900万ダウンロードを突破 今期約100億円の先行投資 メディア事業 「Shadowverse」が新たにヒットし、シェア拡大 売上高: 1,226億円 YonY 40.9%増 営業利益: 304億円 YonY 70.3%増 ゲーム事業 インフィード

    synbizmix
    synbizmix 2016/10/27
    @synbizmix 資料。
  • https://thepedia.co/article/1667/

    synbizmix
    synbizmix 2016/10/27
    あ、ぐるなびも決算か。忘れてた。ありがたい。/【速報:17年2Q】ぐるなびの今期、営業利益26.8%増益に上方修正
  • https://thepedia.co/article/1665/

    See related links to what you are looking for.

    https://thepedia.co/article/1665/
    synbizmix
    synbizmix 2016/10/27
    Abemaで83億100万円の赤字出しててコレか。さすが。後でちゃんと決算資料読もうっと。/【速報:16年通期】サイバーエージェント、売上高22%増・営業利益12%増の増収増益
  • ウェブメディアの「検索回帰」が始まったワケ

    知りたい情報――たとえば「スーパーボウルがはじまるのは何時?」など――に対する検索がもつパワーは、いまだ衰えない。検索エンジン最適化(SEO)のさまざまなテクニックは、まだお払い箱にすべきではなさそうだ。 あらためて検索に注目するパブリッシャーが増えている。その理由は、Facebookの際限ないアルゴリズム変更に振り回されることへの懸念や、GoogleのAMP(Accelerated Mobile Pages)イニシアチブで優位に立ちたいという野望、トラフィックを増やすためにはあらゆる手段を尽くすしかないという認識など、さまざまだ。 タイム社は9月、SEOのベテランであるジョン・ホーキンス氏を雇い入れ、全社レベルで検索に注力する新ポスト、グロース担当バイスプレジデントに任命した。健康とフィットネス専門のパブリッシャーであるロデールも、この2年間で検索への配慮を強めている。 「我々に必要なの

    ウェブメディアの「検索回帰」が始まったワケ
    synbizmix
    synbizmix 2016/10/27
    ウェブメディアの「検索回帰」が始まったワケ SNSのアルゴリズム変更に高まる不信感 | DIGIDAY[日本版] - 東洋経済オンライン @Toyokeizaiさんから
  • CPI型アドネットワークのアイモバイルが東証マザーズに上場…初値は公開価格を6.8%下回る1230円 | gamebiz

    クリック課金(CPI)型アドネットワーク「i-mobile for MB」や「i-mobile for PC」を展開するアイモバイル<6535>が、10月27日、東証マザーズに新規上場した。 初値は、公開価格1320円を6.8%下回る1230円。総額約47億円の調達を計画するなどマザーズ上場銘柄としてはやや規模が大きく、公募割れのやや苦しいスタートとなったようだ。

    CPI型アドネットワークのアイモバイルが東証マザーズに上場…初値は公開価格を6.8%下回る1230円 | gamebiz
    synbizmix
    synbizmix 2016/10/27
    やや苦しいスタート。/CPI型アドネットワークのアイモバイルが東証マザーズに上場…初値は公開価格を6.8%下回る1230円 | Social Game Info
  • 決済にイノベーションを-- JCBが「本気」でスタートアップと組む理由

    「われわれは気です、皆さんと一緒にイノベーションを起こしたい」──そう語るのはJCB事業創造部次長の北原治彦氏だ。JCBは、Fintechに関連するスタートアップ向けのアクセラレータープログラム「JCB Payment Lab」を開設。選考を通過した企業には業務提携や出資も検討するという。 JCB Payment Labは、JCBとスタートアップによる事業創造プロジェクトだ。エントリーした各スタートアップのビジネスアイデアをJCBが選考。そしてJCBおよび運営サポート企業のメンターとの協業により、約4カ月かけてかけてビジネスアイデアを具体化していく。 タイムスケジュールはこうだ。10月30日まで専用ウェブサイトでエントリーを募集する。11月より選考を開始し、プログラムの参加企業を決定する。2017年2月から約4か月にわたりビジネスアイデアを具体化し、6月に業務提携・出資を検討。7月には成

    決済にイノベーションを-- JCBが「本気」でスタートアップと組む理由
    synbizmix
    synbizmix 2016/10/27
    LINEと組んだのは英断だと思います。昔、JCBの中の人のお話聞いた時は殿様的?(かなり失礼)な印象があったからな.../決済にイノベーションを-- JCBが「本気」でスタートアップと組む理由 @cnet_japanさんから
  • スライド 1

    synbizmix
    synbizmix 2016/10/27
    @synbizmix 資料はこちら
  • https://thepedia.co/article/1661/

    synbizmix
    synbizmix 2016/10/27
    アイモバイルさん上場おめでとうございます。広告代理店さん、減益多いなぁ...各社色々言ってるけど業界自体の問題かな。/【新規上場】売上高150億円の大型ベンチャー「アイモバイル」、きょうマザーズに新規上場
  • 「フラット35」の顧客情報流出か 勤務先や年収も……メールサーバに不正アクセス、不正な転送設定も

    住宅ローン「フラット35」を扱う民間の金融機関・優良住宅ローンは10月26日、同社のメールサーバが不正アクセスを受け、顧客3万7247人の氏名や住所などの個人情報が漏えいした可能性が高いと発表した。メールデータを外部に開示しないことと引き替えに金銭を要求するメールも届いていたという。現在のところ、個人情報の悪用などの相談は受けていないとしている。 漏えいした可能性があるのは、返済中の顧客3万5738人分の氏名や金融機関名、口座番号、引き落とし金額、借り入れ手続きした顧客112人分の氏名、住所、勤務先、年収、資金計画情報、物件情報、つなぎ資金を利用した顧客1188人分の氏名、住所、つなぎ融資実行情報――など(複数の情報に該当する顧客含む)。 システム管理責任者が9月30日、メールサーバへの不正アクセスを確認。役職員5人のアカウントが受信したメールを、外部のほかのメールアドレスに転送する設定が

    「フラット35」の顧客情報流出か 勤務先や年収も……メールサーバに不正アクセス、不正な転送設定も
    synbizmix
    synbizmix 2016/10/27
    おいおい...怖い... /「フラット35」の顧客情報流出か 勤務先や年収も……メールサーバに不正アクセス、不正な転送設定も - ITmedia ニュース
  • はてな株主総会2016レポ|初総会で株主にお~いお茶が振る舞われる - スズキオンライン

    10月27日10時から行われた株式会社はてなの株主総会。まさにそのサービスを利用してブログを書いているわけなので、参加してきました。 直近決算説明会資料:2016年7月期決算説明資料(株式会社はてな) 株主総会資料:第16回定時株主総会招集ご通知(株式会社はてな) 決算説明資料を見ると、売上や利益はここ2年で大きく増加。 セグメント別の売上は、コンテンツマーケティング、コンテンツプラットフォームサービス、テクノロジーソリューションサービスの3つの分野にほぼ3等分されています。 コンテンツマーケティングはオウンドメディア支援事業。みんなのごはん(ぐるなび)やそれどこ(楽天)などがあります。決算説明会資料では「顧客からの要望の大きさに対し、社内体制の構築が追い付かない程の状況であり、キャパシティ拡大のため人員増加に努める」と、今後の可能性を示唆しています。 コンテンツプラットフォームサービスは

    はてな株主総会2016レポ|初総会で株主にお~いお茶が振る舞われる - スズキオンライン
    synbizmix
    synbizmix 2016/10/27
    上場した意図がtoB儲かるので信用力?高めるためにしか思えない。決算自体は堅実で良いですけどね。/初総会で株主にお~いお茶が振る舞われる-はてな 2016年株主総会の内容まとめ - スズキオンライン
  • https://thepedia.co/article/1660/

    synbizmix
    synbizmix 2016/10/27
    利益減について。のれん償却額1.2億円は分かるけど、マイナス金利で売上あがってるのに利益減多すぎない?/【16年3Q】バリューコマース、経常利益40%減益...日銀マイナス金利の影響を受け、通期業績を下方修正
  • 【2016上半期】SimilarWebPROアップグレード内容まとめ | SimilarWeb日本公式ブログ

    synbizmix
    synbizmix 2016/10/27
    今記事にするならさ、welqの分析やれば拡散されるのに。(過去nanapi/MERYなどの女性キュレーションでやって懲りてるか...) /【2016上半期】SimilarWebPROアップグレード内容まとめ
  • 株式会社リッチメディア 決算公告(第12期) : 官報ブログ

    2016年10月27日09:30 カテゴリ 株式会社リッチメディア 決算公告(第12期) 株式会社リッチメディア代表取締役 坂 幸蔵 第12期 決算公告当期純利益:258万円利益剰余金:5,394万円 [New!] Twitter随時更新中 Facebookページはじめました カテゴリなしの他の記事

    株式会社リッチメディア 決算公告(第12期) : 官報ブログ
    synbizmix
    synbizmix 2016/10/27
    スキンケア大学とかのところ。そんなに儲かってないなー。/株式会社リッチメディア 決算公告(第12期) - 官報ブログ
  • Medium はブログ公開のツールではない

    12年前、私は GoogleBlogger を任されていましたが、当時は Six Apart の Movable Type のような競合にユーザーを奪われ、不安な毎日を過ごしていました。多くのユーザーは、設定が簡単で当時の流行りものとされ、タダだったこともあり、「とりあえず」Blogger を活用してブログを書いてくれていました。ところが時間が立つにつれ、彼らはより強力なツールへと移っていったのです。 Movable Type や Greymatter、そして後の Wordpress は当時の Blogger よりもセットアップやアカウント開設が大変だったものの、コンテンツをインターネット上で公開し共有できることに喜びを覚えたユーザーの多くは追加機能のダウンロードを苦ともせず、それらに時間と労力を惜しまず費やしていました。 いま思えば、当時の我々は競合相手と何も変わらず、全く同じ方向

    synbizmix
    synbizmix 2016/10/27
    EvanさんはBlogger→Twitter→Mediumと作った人。がっつり使えば良さ分かるのかなと思いつつ、良さを今のところ理解できていない← /“Medium はブログ公開のツールではない” by @MediumJapan
  • http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1409047

    synbizmix
    synbizmix 2016/10/27
    「経常利益・当期純利益は、持分法適用関連会社の資本政策に伴う評価減等により予想を下回った」 全部読んだけど前年同期の利益率が高すぎたのか。本業良いけど、新規事業はパッとしない感じ。
  • LINE株式会社/2016年12月第3四半期決算説明会

    2016年12月期第3四半期 決算説明会 2016年10月26日 LINE 株式会社 免責事項 この文書には、当社の現在の計画、見積もり、戦略及び確信に関して、将来予想に関する記述が含まれております。将来予想に関する記述は、「予測す る」、「確信する」、「継続する」、「予期する」、「見積もる」、「意図する」、「計画する」等の用語及びこれらに類似する表現や、将来又は条件を示す「予定 である」、「つもりである」、「はずである」、「し得る」、「可能性がある」等の将来予想に関する記述であると特定可能にすることを一般的に意図した表現及 びこれらに類似する表現を含みますが、これらに限られるものでありません。これらの将来予想に関する記述は、当社が現在入手可能な情報に基づいており、 この文書の日付時点においてのみ有効なものであり、かつ、当社の現時点における計画及び予測に基づくものであります。また、これらの

    synbizmix
    synbizmix 2016/10/27
    @synbizmix 決算資料。pediaさんがほとんど書いてくれてるので、特筆することなし。
  • ついに披露されたNintendo Switch、公開された映像などから未公表の秘密を探る - AUTOMATON

    10月20日についにそのベールを脱いだ任天堂の新型ゲーム専用機「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」。現時点では楽しみ方を紹介する一の動画とわずかな概要が公開されたのみで、まだどのようなゲーム機であるのかはっきりしない部分が多い。そうした中、公開されている情報から何か読み取れるものはないかと、海外メディアやRedditのファンはそれぞれ独自の調査を続けている。同記事では任天堂が公式に言及していない点について、いろいろと見ていこう。 コントローラーのボタンや機能 Nintendo Switchの標準コントローラであるJoy-Con (L)とJoy-Con (R)はそれぞれ単体のコントローラーとしても機能するが、横に持った際に人差し指があたる部分にいわゆるショルダーボタンが存在するかもしれない。Nintendo Switch体などに装着する際にスリットに差し込む部分だが

    ついに披露されたNintendo Switch、公開された映像などから未公表の秘密を探る - AUTOMATON
    synbizmix
    synbizmix 2016/10/27
    SIMカード用のスロットあるので、対応している可能性あるっぽい。/ついに披露されたNintendo Switch、公開された映像などから未公表の秘密を探る | AUTOMATON @AUTOMATONJapanさんから