タグ

2015年8月4日のブックマーク (6件)

  • 電車の中吊り広告がなんかおかしい→フォトショでレイヤー非表示のまま印刷してました

    ⛩ライライの根⛩ @starrai10 @ran_888 パラソルや浮き輪、ビーチボールの主線だけは表示されてますが塗りレイヤーだけ非表示のまま印刷した結果だと思います!二枚目のようにちゃんと塗りレイヤーを表示しておくと小物の色も反映されるので、うっかりやらかしたんだとw pic.twitter.com/UNphmUNQGu 2015-08-03 20:56:14

    電車の中吊り広告がなんかおかしい→フォトショでレイヤー非表示のまま印刷してました
    sync_sync
    sync_sync 2015/08/04
    本当に真夏の怖い話や・・・
  • ドラゴンクエストX オンライン キャンペーン|ローソン

    1. キャンペーン実施概要 ・キャンペーンは、対象商品をご購入ごとに発行されるレシート上に記載された応募番号を、応募専用サイトに登録してポイントを蓄積し、ポイント数に応じて応募者に、賞品をプレゼントするキャンペーンです。 ・キャンペーンサイトに掲載されている賞品に応募された方(以下、「賞品の受領者」といいます。)へプレゼントします。なお、プレゼント内容は変更する場合がありますのでご了承ください。 ・応募期間は平成27年8月4日(火)から同年8月31日(月)までとなります。 ・応募された賞品のアイテムコードは、応募専用サイト上で通知させて頂きます。 ・全国のローソンが対象です。ナチュラルローソンローソンストア100は対象外となります。また一部対象外となる店舗がございますのであらかじめご了承ください。 2. ご応募にあたっての制約 ・キャンペーンの応募時に発生する接続料や通信料は応募者の

    ドラゴンクエストX オンライン キャンペーン|ローソン
    sync_sync
    sync_sync 2015/08/04
    ローソンで伊藤園の対象商品を購入したときのレシートでDQ10内で使えるアイテムと交換出来るのか。
  • 中年フリーター:氷河期の非正社員ら、歯止めかからず273万人に | 毎日新聞

    の非正規雇用労働者の数は、1990年代前半のバブル崩壊後に経済が長期停滞した「失われた20年」の間に右肩上がりに増加し、その数は2015年1〜3月期平均で1979万人と、労働者全体の37.7%に達している。ここ数年は景気が比較的安定し採用環境も改善していることなどから、34歳までのいわゆる「若年フリーター」はピークの03年からは減少している。だが、90年代後半からの「就職氷河期」に直撃された世代を含む35歳以上の「中年フリーター」については増加に歯止めがかかっていない。年金・保険などセーフティーネットの強化や正社員への転換を後押しする制度作りなどに社会全体で取り組む姿勢が求められている。 現在、「中年フリーター」はどのくらい存在するのか。政府の明確なデータが存在しないため、その定義を「35〜54歳の非正規の職員・従業員(女性は既婚者を除く)」とし、雇用問題に詳しい三菱UFJリサーチ&コ

    中年フリーター:氷河期の非正社員ら、歯止めかからず273万人に | 毎日新聞
    sync_sync
    sync_sync 2015/08/04
    ロスジェネ世代の非正規はずっと非正規のまま。景気が良くなっても、新卒採用重視は変わらず。ロスジェネ世代は救われない。
  • 佐賀県武雄市

    武雄市役所 〒843-8639 佐賀県武雄市武雄町大字昭和12番地10 電話:0954-23-9111 FAX:0954-23-3816 Copyright © Takeo City. All Rights Reserved. 武雄温泉駅南口広場(昼) 西九州新幹線開業に伴い、新しくなった武雄温泉駅の コンセプトは「西九州のとカルチャーの発信基地」。 武雄で西九州の魅力を知り、武雄から西九州の旅へ。

    sync_sync
    sync_sync 2015/08/04
    武雄市のホームページが普通のページに戻ってた。脱Facebook化。
  • 自民・武藤氏、ツイッターで安保法案反対の学生団体批判:朝日新聞デジタル

    自民党の武藤貴也衆院議員(36)=滋賀4区=が安保関連法案に反対する学生団体「SEALDs(シールズ)」について、自分中心で利己的な考えと非難する内容をツイッターに投稿していたことがわかった。武藤氏の秘書は朝日新聞の取材に対し、人が投稿したことを認めた上で、「話すことは特にない」としている。 SEALDsは国会前で毎週、デモをしている学生たちの団体。武藤氏は7月末、SEALDsについて「国会前でマイクを持ち演説をしているが、彼ら彼女らの主張は『だって戦争に行きたくないじゃん』という自分中心、極端な利己的考えに基づく。利己的個人主義がここまで蔓延(まんえん)したのは戦後教育のせいだろうと思うが、非常に残念だ」とツイートした。 これに対し、「『戦争に行きたくない』という気持ちが『極端な利己的考え』と断罪される社会は、戦時中の日そのもの」「戦争をしないための安保法案じゃないのですか」などのコ

    自民・武藤氏、ツイッターで安保法案反対の学生団体批判:朝日新聞デジタル
    sync_sync
    sync_sync 2015/08/04
    武藤発言、ついに朝日新聞に・・・
  • アナフィラキシーショックを起こした人のブログがリアル 「即受診」で命が助かった事例は必読と話題に

    un:c(あんく) @ANKUosu 多分原因は身体に合ってない薬を飲んだせいかと思います。風邪がなかなか治らないので処方箋を見直してもらった矢先の出来事でした…。とりあえず72時間以内に遅発性の第二波が来なければ即退院らしいです。(これが何気に怖いw)ご心配をおかけしてすみません…!強靭な身体がほしいぜ。。。! 2015-07-24 20:25:07 un:c(あんく) @ANKUosu 日無事退院できる事になりました!ご心配お掛けしてすみませんでした!お医者さん曰く、初期症状の段階で抑えられたので遅発性のアナフィラキシーショックはもう起きないだろう、との事でした。正直昨日はむっちゃパニックしたけど、すぐに総合病院に駆け込んで良かった…。 ちょっとつづく→ 2015-07-25 09:08:29

    アナフィラキシーショックを起こした人のブログがリアル 「即受診」で命が助かった事例は必読と話題に
    sync_sync
    sync_sync 2015/08/04
    アナフラキシーは初期症状の段階で即病院へ。アドレナリン/エピペンを30分以内に打てるか否かが救命の鍵。