タグ

LGBTQに関するsync_syncのブックマーク (3)

  • マンガ「ゲイカップルがコストコに行ってビックリした話」にほっこりしたり泣けてきたりする人たち

    伊藤正臣 @itoomi 読んでもらって有難うございます、「ふたりでおかしな休日を」という漫画からスピンオフでした。 コミプレ・ふらっとヒーローズで連載中です、他のエピソードも無料で数話見れますのでお時間あれば!↓ viewer.heros-web.com/episode/326975… 2022-01-21 12:24:47 伊藤正臣 @itoomi 漫画家。ふらっとヒーローズ「ふたりでおかしな休日を」連載中〜。新潮社コミックス「マグネット島通信」幻冬舎コミックス「片隅乙女ワンスモア」など…。アイコンはスズキスズヒロ君(@suzuhirosuzuki)が過去に描いてくれたやつです。かわいいでしょう https://t.co/9yWBNuBUWE

    マンガ「ゲイカップルがコストコに行ってビックリした話」にほっこりしたり泣けてきたりする人たち
    sync_sync
    sync_sync 2022/01/25
    コストコの家族会員、同一住所かつ18歳以上であればOK。LGBTQカップルだけでなく、別姓夫婦にもメリットあり。友達同士のルームシェアでもOKって事だよね。
  • 高校の同級生と結婚、しかし夫は実は女性だった…突然のカミングアウトに妻が動揺しなかった理由 | 文春オンライン

    結婚8年目のある日、夫に「中身が女性」だと告白された。 エッセイ漫画「夫は実は女性でした」で描かれるのは、で作者である津島つしま、夫であったわふこが一緒に歩んでいこうとする姿だ。 ふたりの出会いや結婚するまでの軌跡、つしま氏が感じていた夫のジェンダーに対する予感、男性として生きてきたわふこ氏が抱えていた苦悩などについて詳しく話を聞いた。(前後編の前編/後編を読む) 高校以来の再会は「藁にもすがる思いだった」 ――高校以来となった2011年の再会が、おふたりが交際し、結婚するきっかけになっています。つしまさんが発達障害で悩んで弱っている時にクラスメイトだったわふこさんに連絡して再会、その夜は抱きしめられながら寝たと。そこから会うようになって現在に至るわけですが、お互い強く惹かれ合うものがあったのでしょうか? つしま あまりにも弱っていてワァ~ッとなっていたので、そんなに記憶が鮮明ではない

    高校の同級生と結婚、しかし夫は実は女性だった…突然のカミングアウトに妻が動揺しなかった理由 | 文春オンライン
    sync_sync
    sync_sync 2021/10/17
    MtFと女性が最初男女として交際していたが、MtFとカミングアウトした話。
  • 「種の保存にあらがう」 自民議員のLGBT差別相次ぐ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「種の保存にあらがう」 自民議員のLGBT差別相次ぐ:朝日新聞デジタル
    sync_sync
    sync_sync 2021/05/21
    "簗和生(やなかずお)・元国土交通政務官(42)=衆院栃木3区、当選3回=は「生物学的に自然に備わっている『種の保存』にあらがってやっている感じだ」と述べた。"→42歳でこう言う思想とは。
  • 1