タグ

2005年9月4日のブックマーク (6件)

  • 大学教員の日常・非日常:迷惑は体験させてやる

    クビにされそうだった大学教員です。現役大学生とか、これから大学生になる人とか、大学生の親になる人向けのつもりで。 面白かったときにブログランキング【ココ】を押してもらうと、中の人が喜びます。 学生からのメールが(no suject)ばかりで困るという意見には同意です。 なので、フラスコの演習では、件名の書けない学生を根絶すべく、かなりの荒療治をほどこします。 メールアドレスを発行したら、まずは使い方を教えます。 メールソフトの設定の仕方。ついでにメールサーバの話。 あと、メールは暗号化されてなければ、ハガキと同じで運ばれる途中で覗き見される可能性があるので、うかつなことは書かないこと、という注意。 で、受信しないと届かないぞ、携帯とは違うぞ、というか、携帯が自動で受信してるだけだぞ、だから緊急連絡には不向きだぞ、なんてことを教えて、送信、受信を楽しませて初回終了。 で、次の週の演習が始まっ

    synonymous
    synonymous 2005/09/04
    100通メールセット、これはなかなか。
  • メールの文頭で名乗りあげる(大学教員の日常・非日常)

    クビにされそうだった大学教員です。現役大学生とか、これから大学生になる人とか、大学生の親になる人向けのつもりで。 面白かったときにブログランキング【ココ】を押してもらうと、中の人が喜びます。 フラスコ@自由扉です。 最近、こんな風に名乗るのは、情報系のメーリングリストぐらいだなぁ、なんてことを思いつつ、トラックバックされた記事からツラツラと。 発声練習で件名なしメールの話にトラックバックしているRauru Blogのエントリより。「文頭で自分の名前と所属を名乗る」というのは、日だけの独特の風習ですよ。しかもそれは電子メールによって作られた、たいへん歴史の浅い風習です。 まず日以外の国、特に英語圏にはそういう風習って全然ありません。英文の Mailing List を購読すればわかります。初見で自己紹介することはありますが、それ以外なら自分の名前は文末の signature にのみ書きま

    synonymous
    synonymous 2005/09/04
    メールの文頭で名乗りあげるのはオタくさいと思う。
  • 2005年9月11日 「最高裁判所裁判官 国民審査」に、キチンと参加したいあなたへ

    司法脱線ブログ「法治国家つまみぐい」 現役最高裁判事プロフィール (最終更新:2005年9月6日) 中川了滋裁判長の最新判断をアップしました。 ( 9月2日 第二小法廷決定 ) 【 警察署 取り調べ室内での発砲事件 】 〜 忘れられた一票 〜 いやぁ、熱いですねぇ。 来る9月11日に行われることになった、衆議院議員総選挙の前哨戦。 これだけ熱けりゃ、水不足にもなります。 近年まれに見るほど、自らの公約を死守しようとする小泉総裁ひきいる自民党勢力に対抗し、立て続けに発足する新党。 そんな流れの中で、民主党をはじめとする既存野党は、どこまで存在感を示せるのか。 そして、列島を震撼させた「政界新規参入」騒動。まぁ、ホリエモン候補は、少なくとも選挙費用に困ることはないでしょうけど。 ◇ ただ、みなさんが衆院選で投票に行きますよね。 意中の候補者と政党に1票ずつ投じ終わって、「よし、帰って昼寝し

  • ふぉーりん・あとにーの憂鬱: Katrinaが開けたもの

    でも報道されていると思うのですが、Katrinaの被害は凄まじいことになっています。今、目の前でつけているテレビでも、New Orleansで、無数の人々が路上やフットボール・スタジアムの脇にうずくまっている映像が映し出され、その中には年端のいかない子供や老人の姿も多く見られます。 そして、また、それほど注意しなくてもすぐに気づくのは、そこにいる人々のほとんどが黒人やヒスパニック系の人々だということです。 ニュースや新聞を見ていると、既に今回の件が単なる天災ではなく、人災の側面を持っていることが指摘されています。どこまでが根拠に基づいた話なのか、それとも災害の後に生け贄の子羊を探し出したくなるというヒステリー的な反応によるものなのかは分かりませんが、とりあえず指摘されているファクターや特徴を思いつくままに挙げてみると・・・ New Orleansの洪水の危険は20年来指摘されていて、堤

    synonymous
    synonymous 2005/09/04
    「移動手段の欠如による災害拡大の可能性」、日本の未来像?
  • クリスタルグループの1社、ついに業務停止命令に: 情報紙「ストレイ・ドッグ」(山岡俊介取材メモ)

    ●グループ会社に吸収し、営業停止処分逃れ 去る7月29日、愛知労働局は、人材派遣業界大手・クリスタルグループの1社「シースタイル」(名古屋市)に、一部事業所の労働者派遣事業停止命令(1カ月間)を出した。1カ月間とはいえ、営業を停止させるわけだから、この処分は極めて重く、異例のことである。 しかし、それは無理もない。 別のグループ会社だった「クリスタルプロダクツ」から派遣されていた労働者が04年9月、フォークリフト運転中に荷崩れの下敷きとなって死亡する事故があった。ところが、この労働者はフォークリフトの運転資格がないのに、クリスタルプロダクツは、その運転業務専門の仕事先に派遣していたのだ。 この重大な違反の結果、クリスタルプロダクツは書類送検され、今年5月、労働安全基準法違反で罰金20万円の略式命令を受けている。 ところが、罰金刑という有罪判決は免れないと見たクリスタルグループは、そうなると

    クリスタルグループの1社、ついに業務停止命令に: 情報紙「ストレイ・ドッグ」(山岡俊介取材メモ)
    synonymous
    synonymous 2005/09/04
    山岡さんがクリスタルを追い始めた模様。
  • 朝日歌壇鑑賞会【今週の作品】:米国ハリケーン被害を「ざまーみろっ!」って思っている朝日信者は、何と・・・。

    2005年09月01日00:26 カテゴリ朝日川柳 米国ハリケーン被害を「ざまーみろっ!」って思っている朝日信者は、何と・・・。 朝日川柳に、米国南部を襲った超大型ハリケーン「カトリーナ」のネタが登場。 ● カトリーナに指令出したとアルカイダ (東京都 日月雅昭 大伴閑人選) 【選者の評】直撃。 (←9/3 画像を拾いました) 米ハリケーン死者、数千人か ブッシュ大統領「史上最悪の自然災害」 米南部のルイジアナ、ミシシッピ州などを直撃した大型ハリケーン「カトリーナ」による被害は三十一日もさらに拡大し、市街の八割が冠水したニューオーリンズ市(ルイジアナ州)のネージン市長は「死者は数千人の可能性がある」と語った。ブッシュ米大統領は同日、「全米史上最悪の自然災害。復興には数年かかる」と事態をきわめて深刻に受け止める声明を発表し、緊急の予算措置をはじめとする復興支援に全力を挙げる方針を表明した。(

    朝日歌壇鑑賞会【今週の作品】:米国ハリケーン被害を「ざまーみろっ!」って思っている朝日信者は、何と・・・。