タグ

2006年3月6日のブックマーク (7件)

  • いろいろキャンプファイヤー :: デイリーポータルZ

    子供の頃はアウトドアとか大嫌いだった。でも歳をとってロックフェスとかでイヤイヤながらテントを張ったりするにつれ「意外と面白いじゃん!」というのに気づくようになったのが三十路前。 自分の中でイメージするアウトドアで最大のイベントといえるのが「キャンプファイヤー」。アウトドアならずとも学園祭の終わりに校庭の真ん中で火を焚いたりするところもあるそうだけど、残念ながらこの歳までキャンプファイヤーを体験せぬままに生きてきてしまった。 炎の周りで「若者たち」を歌ったり、ゲーム大会に興じたり、林の奥に好きな子を連れてって告白したり…あぁ甘酸っぱい!キャンプファイヤー、それはセンチの象徴。日常にキャンプファイヤーを取り込むべく、そしてキャンプファイヤーが起こすマジックとは何か?日常の素材でキャンプファイヤーを行ってみました。 (text by 大坪 ケムタ) まずは素材を考える キャンプファイヤーといえば

    synonymous
    synonymous 2006/03/06
    食べ物を粗末にしてはいけませんって、ママがいつも言っているでしょ!
  • アイスは甘いと誰が決めた :: デイリーポータルZ

    巷には、甘いアイスしか売っていない。辛党だって夏には冷たい物がべたいのに、甘いアイスクリームしか売っていない。 非常に不満である。 なんで甘くないアイスが売ってないんだ? アイスが甘い物だって、誰が決めたんだ? これは世の辛党を代表して甘くないアイスを作らなければ…と思い立ち、材料の買い出しに行ってきた。世の中に、しょっぱいアイスがあったって、いいじゃないか! (高瀬 克子) 目標・ゲテモノじゃないもの よく地元の名物料理(牛タンや釜メシや馬刺など)を使ったアイスがあるが、どうもウケ狙いに走り過ぎているような気がする。なんとなくゲテモノ扱いされているような気がするのは、私だけではあるまい。 それではイカンのではないか、と。 ちゃんと考えて作ればおいしくなるハズだ、と。 そう考えて、スーパーに買い出しに行って来た。「甘くないアイス」と言っても、やはり相性というものがあるだろう。まずは「凍ら

    synonymous
    synonymous 2006/03/06
    と名づけたい。
  • 世の中の経済学知識はこんな感じ - finalventの日記

    ⇒普通の人のための経済学はてなブックマーク - 普通の人のための経済学 おまけ⇒量的規制緩和には反対(@w荒 : 東京kittyアンテナ(@w荒 -北国tv ま、なんというか、こういう話にきちんとした対応があるかというと、ネットにはなさげ。あると言う人もいるのでしょうけど。 ホゲついでに言うと、量的緩和解除を行うべきでないという場合、現在の政治状況でのチョイスは、小泉路線を竹中温存でやっていくしかない(ちょっと気になるのは安倍もこの路線にある。ブレーンでもいるのか)。しかし、そういうふうにダーティに考えるいわゆるリフレ派っていうのもなさげ。ま、いても、意味があるかっていうとないのだろうけど。 かくして世の中、なるようになる。 というか、結果的にさらなる構造改革で苦しむ時代になるのではないか。 来ならさらに地方をリストラし、日が60%縮小になっても耐えられるような都市型社会にするほか

    世の中の経済学知識はこんな感じ - finalventの日記
    synonymous
    synonymous 2006/03/06
    「小泉=竹中路線をなんだかんだで潰せば、中期的にはさらに格差が広がり、その上澄みの富が国家と官僚体制に還元されるシステムへと変貌するのだろうけど」
  • 量的緩和解除を行うべきでない7つの理由について。 - svnseeds’ ghoti!

    「消費者物価0・5%上昇、量的緩和解除に追い風」だそうで。ふーん。 よく指摘されていることだとは思うけどいくつか言いたいことがある。結論から言うと、今このタイミングで量的緩和を解除するなんてことはどう考えても適切な金融政策から逸脱していると思われる。日銀はまた失敗を繰り返す可能性が高い。 1. エネルギーを除いたコア指標(米国と同じ規準)ではもっと低い上昇率でしかない ドラさんによると0.1%だそうな。この4ヶ月間、確かにCPIプラスはプラスだけど、こんな数字で政策変更を決定してしまうのは凄すぎる。 【追記】実際にここ2年間CPIがどう推移したのかは、矢野さんによる素晴らしいエントリをご参照のこと。 2. CPIの上方バイアスを考慮すると依然デフレである可能性が高い いや「実はみんなが思ってたよりもCPIの上方バイアスは小さかったんでーす」って話もあるのは知ってますけどね。でも誰も上方バイ

    量的緩和解除を行うべきでない7つの理由について。 - svnseeds’ ghoti!
    synonymous
    synonymous 2006/03/06
    くる、くるの、きちゃいますぅ、あぁぁぁ、量的緩和解除がぁぁ。
  • 「独り者」に優しい日本の社会(上) | WIRED VISION

    「独り者」に優しい日の社会(上) 2006年3月 3日 コメント: トラックバック (0) Momus 2006年03月03日 今年はバレンタインデーのことなどすっかり忘れていた。滞在先の大阪郵便局に行き、窓口の職員にちょっとした贈り物――ミニチュアの赤い郵便ポスト――をもらうまでは。 企業のキューピッドが顧客の心に愛の矢を打ち込むようなこの光景は、コンビニエンスストアでも繰り返された。買い物の後で箱を差し出され、くじの付いたキャンディーを選んでくださいと言われたのだ。私は、こうした優しさに励まされたと同時に、個人ではなく公共機関や企業が愛を告白していることを面白いと感じた。 私は、誰かに励ましてもらう必要があったわけではないし、バレンタインデーだからといって特別何かをする必要もなかった。恋人のいる人間として、私は聖バレンタインには毎日敬意を払っていたいと思っている。2月14日の私のブ

    synonymous
    synonymous 2006/03/06
    禿げ上がるほどに同意。なんだよ、イギリスなんて、松屋がないじゃねぇか。
  • Nereide Design blog: 野球は「( =Д=)y―┛~~」(タバコ)で滅亡の道を歩む

    Nereide Design blog 競馬を中心に比較的タイムリーな話題をじっくり取り上げる「長考型」ブログです。 競馬というスポーツは自由民主主義の産物であり、サラブレッドの血統は歴史的建築物に等しい文化遺産である、という考え方に基づいて執筆しております。 センバツ:無関係の現役部員ばかりに痛み 駒大苫小牧 1日くらい待てんかったのか、というのが一般の反応だろうが、人生たった1日、数時間の間違いで一生を棒に振るスリリングなものである。それを早いうちに経験できたのはよろしかったのではないですか、野球部の皆さん。 まあ、野球の人達は18までが人生の全てみたいなものですから、事実上の死刑宣告なんですけれども。1月31日、脇村会長は「選抜大会出場校に自覚ある行動を望む」と題した通達を、全チームあてに送っていた。前年のチャンピオンチームが死刑宣告を受けた高校野球ですが、高野連の人達、質的にタ

    synonymous
    synonymous 2006/03/06
    SMOKING KILLS.
  • ニュートラルポジション マインドスポーツを軽視するな!

    カーリングの認知度が上がりましたね。 私は長野オリンピックのときから、好きでしたし、ブラシでこすっているところを見ると、いつも「レレレのおじさん」を思い出します。 でも、一部のやっちゃったスポーツライターとか、カーリングに無理解なスポーツ選手のカーリング蔑視とも取られかねない発言があったりしていますね。 いつも読ませていただいている「昨日の風はどんなのだっけ?」さんがこのエントリーの中で言っていたことも私の頭の中に残っていたので、やっちゃたスポーツライターや日下部選手の発言が余計に気になりましたね。 「昨日の風はどんなのだっけ?」さんはこう、おっしゃっていました。 「ただやっぱりスポーツを運動と見ているというのもあるんだと思う、カーリング批判もそうですが、日人はどうしてもスポーツに対してプリミティヴな力比べ的な要素と、運動部的な血と汗と涙的なものだけを求め過ぎじゃないでしょうか。 スポー

    synonymous
    synonymous 2006/03/06
    筋肉頭脳馬鹿どもにささげよう。