タグ

2008年5月2日のブックマーク (14件)

  • よく寝れるのは起きると困るから - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    タケルンバは「オマエはのび太か」と言われるくらいスピーディーに、かつ深く、どこでも寝られる体質なのだけど、思うにこれは育ちが影響しているんじゃないかと。幼少時の体験の結果、こういう体質になった気がしてます。 よく寝れるヤツは、よく寝れないと困るからそうなった 簡単に言えばこういう論理。多分、他の人にもあてはまるんじゃないかな。よく寝れるという体質は、あくまで自分自身の最適化の結果。そしてその最適化は「すぐ寝れるとメリットがある」という積極的な理由より、「すぐ寝れないとデメリットがある」という消極的理由が大きいと思う。「途中で起きると困る」から、一度寝ると朝まで起きない。眠りが深くなる。こういう関係性。 特に自分にとって大きいのは、この要素だった気がする。 夜、目が覚めると、両親がケンカしていた この光景がトラウマになってる。親が罵り合っている風景。我が家は事業をやってたせいで、夫婦ゲンカも

    よく寝れるのは起きると困るから - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    synonymous
    synonymous 2008/05/02
    「夜、目が覚めると、両親がケンカしていた」あー、それウチ。でも寝つきは悪い。
  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

    synonymous
    synonymous 2008/05/02
    ストリップじゃないほうの花電車なら何度も見た。どんたくに西鉄が走らせていた。今では花バスが走る。
  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

    synonymous
    synonymous 2008/05/02
    北九州道路(現:北九州高速四号線の一部区間)も、自衛隊が作ったとかいう噂を聞いたことがある。
  • 2008-05-02

    サラリーマンNEOで不気味な体操を指導している近藤良平を「からだであそぼ」でも見かけ、近藤氏が実は詩人として超一級の腕前であることに今頃気付く。カネゴンは現代詩のことなど知る由もないのだけど、現代詩の代表として近藤氏と「幸せについてチンコ出して考えてみた」を一方的に選ばせてもらう。 なおカネゴンは、昔も今もネタを盛り込んだ詩でないと読む気がしません【末期の症状おれカネゴン】。 同じく「からだであそぼ」の「踊る内臓」のコーナーで、これまで見たことがないほど抜群に舞踏のうまい人を見かけて度肝を抜かれる。既にファンになっている家人から「森山開次」という名前であると教えてもらう。 カネゴンはこれまで舞踏を隙間産業みたいなものと思い込んでいたのだけど、その先入観を思い切り恥じる【なんぼ恥じてもおれカネゴン】。身体の動きだけで見る人をもれなく魅了するその力量は、野球で言うならイチロー、相撲で言うなら千

    2008-05-02
    synonymous
    synonymous 2008/05/02
    からだであそぼ、に言及。あれはいい番組。
  • 驚きの最新治療─パウダーをつけただけで切断した指が完全に生える : らばQ

    驚きの最新治療─パウダーをつけただけで切断した指が完全に生える ※画像は再生した指 切断して消失した男性の指が、爪や神経、さらには指紋まで再生して生えてきたというニュースです。 それも、豚の細胞を利用した粉を傷口に塗っただけで、勝手に生えてきたというのだから驚きです。 夢のような信じがたい話ですが、BBC NEWSが映像と共に取り上げており、アメリカのピッツバーグ大学が研究中のものだそうです。 いったいどんな粉なのでしょうか。 ホビーショップに働くリー・スピーバク氏が指を切断したのは、模型の飛行機のプロペラに指をうっかり入れてしまったためでした。 1cm以上切断されてしまい、しかも切断された部位はどこへ行ったのかもわからない状況でした。 写真に写る指の切断面はくっきりと映っており、医師から指は一生切断されたままだと告知されたことに頷ける状態です。 ところがこの69歳のスピーバク氏が見せてく

    驚きの最新治療─パウダーをつけただけで切断した指が完全に生える : らばQ
    synonymous
    synonymous 2008/05/02
    http://www.pubmed.gov/ で "badylak SF"。ECMを足場にして再生するアイディアについては既に数報あるもよう。不案内な分野なので、ジャーナルの質についてはよくわからないが周辺研究も周到に進めている。かなり promising?
  • ゲンダイネット

    「ゲンダイネット」は、夕刊紙日刊ゲンダイをもとに作成、編集されている情報提供サービスです。

    synonymous
    synonymous 2008/05/02
    普通に怒ってるよ。今度どんな総理を据えても、自民と公明で過半数取るのはかなり難しいよ。
  • 韓国の女性宇宙飛行士重症? 帰還時“事故”で入院 - MSN産経ニュース

    【ソウル=黒田勝弘】先ごろロシアの宇宙船で宇宙飛行した韓国初の女性宇宙飛行士、李●(=火へんに召)燕(イソヨン)さん(30)は28日、ロシアから帰国したが、地球帰還の際の“事故”で受けた打撲など後遺症がひどく、あいさつ回りや歓迎行事などをすべて中止し軍病院に入院した。 今回の宇宙飛行は韓国の科学史上初めてで大きな関心を呼んだ。女性ということもあって、李さんは国民的英雄になっていた。無事帰還はしたものの予想外の展開で、国民にちょっとした衝撃を与えている。 李さんら3人が乗った宇宙船は8日に打ち上げられ19日、帰還した。しかしパラシュートの付いたカプセル状の帰還用宇宙船が故障して“軟着陸”に失敗。カプセルは予定地点より420キロも離れたカザフスタンの草原に激突、乗組員3人は大きな衝撃を受けた。 大気圏突入の際のカプセルの摩擦熱で草原は火災になり、3人は遊牧民の助けなどで何とか脱出した。李さんは

    synonymous
    synonymous 2008/05/02
    『政府、関係機関としては宇宙科学に対する国民の関心を早く育てようと、早く簡単に宇宙飛行をさせてくれるロシアを選んだ』日本のテレビが18年前に行ったことではあるが。
  • http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200804300034.html

    synonymous
    synonymous 2008/05/02
    ま、アメでも処分覚悟の悪ふざけなんだな、こういうの。↑id:kmiura 処分されたということが?
  • 誰がラッセンを求めていたか - おまえにハートブレイク☆オーバードライブ

    ラッセンの絵は日的な癒しや郷愁とはかけ離れているかもしれないが、日人に一番多い((c)ナンシー関)とされるヤンキーの趣味には意外にも合致。むしろヤンキーにとっての癒しがラッセンに凝縮されている、と言ってもいいくらいの感じだ。アート業界周辺は、もともとヤンキー濃度が低い。若い層もどっちかというとオタク、サブカル系が多く、ヤンキー的なものとはソリが合わない。だが、ヤンキー・メンタリティは日人の中に薄く広く浸透している。それがボリュームゾーンなのである。ラッセンとは何の恥部だったのか - Ohnoblog 2ラッセンの受容層がヤンキーというのは違うような気がします。ヒロ・ヤマガタ、ラッセンその他もろもろは当時、嘲笑を込めて「インテリア・アート」と呼ばれていた記憶があるけれど(「アールビバン系」でもいいんですが)、画家ごとにターゲットがセグメント化されていたかといえばそうでもなくて、じっさい

    synonymous
    synonymous 2008/05/02
    ラッセンをめぐる魚心と水心の喜遊曲
  • http://mainichi.jp/kansai/hashimoto/news/20080429ddn041010013000c.html

    synonymous
    synonymous 2008/05/02
    こんなの当選させた府民。
  • 失った指が生える「妖精の粉」@アメリカ - 天漢日乗

    指先が切れた! 切断した指がどこかに飛んでいってしまって見つからず、接合もできない。どうしよう? ところが、あら不思議 妖精の粉"pixie dust"をつけたら、たった4週間で爪までついて、指が再生した という。アメリカでのびっくりする話を先ほどBBCニュースで放映していた。リンク先に動画が付いてるので、それも合わせてご覧下さい。 The man who grew a finger The man who grew a finger By Matthew Price BBC News, Ohio In every town in every part of this sprawling country you can find a faceless sprawling strip mall in which to do the shopping. Rarely though would

    失った指が生える「妖精の粉」@アメリカ - 天漢日乗
  • BBC NEWS | Health | The man who grew back his finger tip

    In every town in every part of this sprawling country you can find a faceless sprawling strip mall in which to do the shopping. Rarely though would you expect to find a medical miracle working behind the counter of the mall's hobby shop. That however is what Lee Spievak considers himself to be. "I put my finger in," Mr Spievak says, pointing towards the propeller of a model aeroplane, "and that's

    synonymous
    synonymous 2008/05/02
    まゆにつばつけて
  • 目の悪い子どもは生まれてくるなと言うことか 「子どもが笑う」大阪の橋下徹知事、福祉切り捨ての実態 糖尿病などによる中途失明者や未熟児網膜症など視覚障碍のある乳幼児への援助など大幅切り捨て、削減 - 天漢日乗

    目の悪い子どもは生まれてくるなと言うことか 「子どもが笑う」大阪の橋下徹知事、福祉切り捨ての実態 糖尿病などによる中途失明者や未熟児網膜症など視覚障碍のある乳幼児への援助など大幅切り捨て、削減 日人の5.6人に1人は糖尿病予備軍だという。共同より。 糖尿病、成人5・6人に1人 国民健康・栄養調査 国内の糖尿病患者と予備軍の総人数は2006年時点で約1870万人に上り、02年より250万人(15・4%)も増えたと推計されることが30日、厚生労働省の「2006年国民健康・栄養調査」で分かった。 成人5・6人に1人となる計算で、年代別の人口に占める割合は、70歳以上が34・8%と最多。次いで60代の29・0%、50代23・0%、40代13・6%、30代4・1%、20代1・1%。 増加原因について厚労省は「高齢化社会が急速に進んでいることが背景にあり、加えて国民の間で運動不足や高カロリーの生活

    目の悪い子どもは生まれてくるなと言うことか 「子どもが笑う」大阪の橋下徹知事、福祉切り捨ての実態 糖尿病などによる中途失明者や未熟児網膜症など視覚障碍のある乳幼児への援助など大幅切り捨て、削減 - 天漢日乗
    synonymous
    synonymous 2008/05/02
    改革者面する政治家ほど手におえないものはない、ということを日本人は学びつつあるかもしれません。
  • Gazing at the Celestial Blue 既視感の「女の子」

    とあるあたり(後述)を経由して見つけたこのエントリ。 「発狂小町」さんの「実は乗り気じゃなかったのかな・・」、サブタイトルに「驚くしかない, 一方通行」。 私もたまに怖いモノ見たさで覗いている読売新聞の「発言小町」にあったネタだそうだが、2008年3月27日 18:58付でこのようなトピックが立ったのだそうだ。 既婚子供ナシの主婦です。 同じく既婚子供ナシの友人MとRの3人で飲んでいた時、グアムに行こう!という話が出ました。 と、いうか私が以前から行きたいなぁ。。と思っていたので「グアムに行きたいの。連れてってー」と話を切り出しました。 Mはこれまでに何度かグアムに行ったことがあり、いつ位の時期がベストシーズンか、とか料金が安い時期など教えてくれました。 その日はかなり話が盛り上がり、私はグアムに行く気マンマンだったのですが先日Mからメールが来て旅行のツアーを探すのに便利なサイトを教えられ

    synonymous
    synonymous 2008/05/02
    私もこういう人は身近にいない。