タグ

2008年5月20日のブックマーク (15件)

  • 「神聖な義務」 渡部昇一 週刊文春 1980年10月2日号

    *作成:北村健太郎 *「神聖な義務」関連年表 *血友病 *血友病関連年表 ◆2003/10/13 北村健太郎「「神聖な義務」論争をめぐって」(報告) 第76回日社会学会大会 於:中央大学 報告要旨 配布資料/報告原稿 cf.日社会学会 http://www.arsvi.com/0a/jss.htm 「神聖な義務」は、1980年秋に大西巨人と渡部昇一を中心に起こった事件である。当時、上智大学教授の渡部昇一は『週刊文春』に「古語俗解」というエッセイを 連載していたが、『週刊文春』10月2日号に掲載された「神聖な義務」というエッセイが問題とされた。この「神聖な義務」は全文を読まないと細かいニュアンスが 分からないので全文を引用する。なお、「神聖な義務」の「自発的に」「既に」「未然に」および、『古語俗解』あとがきの「既に」「受胎以前」には、 原文では傍点がふってある。 ■ 渡部昇

    synonymous
    synonymous 2008/05/20
    id:sjs7 の懸念は当たってる。
  • 衛藤瀋吉と渡部昇一 - kojitakenの日記

    そのうち「きまぐれな日々」でも取り上げようと思っているのだが、昔は保守派の中にも品格のある人がたくさんいた。たとえば昨年12月に亡くなった衛藤瀋吉(えとう・しんきち)氏はそんな一人だ。 衛藤氏が逝去された時に、追悼の文章を掲載したブログがいくつかあった。 http://ianhu.g.hatena.ne.jp/takeo1219jp/20071223 以下引用。 大沼保昭氏は中公新書として上梓した『「慰安婦」問題とは何だったのか』の中で衛藤氏を『右派の重鎮(p.113)』と述べていますが、衛藤氏が異なる思想・立場の人物と協同して元慰安婦への償い事業に従事する柔軟性も併せ持っていた存在であることは記憶されてよいと思います。特に戦後生まれの保守派知識人が居丈高な発言を続ける現在においては。 衛藤瀋吉先生を偲んで : ほんの寝巻きで 以下引用。 これらの論文では、小林直樹、坂義和、福田歓一、石

    衛藤瀋吉と渡部昇一 - kojitakenの日記
    synonymous
    synonymous 2008/05/20
    『そして、この渡部昇一が稲田朋美の後援会「ともみ会」の会長を務めているのである。』知的に不誠実な人々
  • http://www.asahi.com/science/update/0520/TKY200805200296.html

  • 千代田区に天皇帝国ワンダーランドを建設すれば良いと思うが、天皇が一番反対するだろう。「靖国 YASUKUNI」 - ゾンビ、カンフー、ロックンロール

    「靖国 YASUKUNI」鑑賞。 やっと見ました。 仕切り直しての公開5/3から3日後のGW最終日の昼(12時くらい)に渋谷アミューズに行ったら、 その日のチケットは全て売り切れ。劇場周辺にはおじいちゃんおばあちゃんが十重二十重。チケット売切れを伝える劇場係員。それを見つめる警備員。走ってきて看板を見つけてガックリする「破壊屋」ギッチョくん。と、右翼こそいなかったがなかなかカオティックだった。 そしてこの週末、5/17の土曜。昼頃に到着すると前の混雑がウソの様。スルっと受付まで行き、1時間後の上映チケットが取れた。ただ、開場時間にはロビーは人で埋まり、受付窓口のお姉さんはじいちゃんばあちゃん相手にチケット売切れを伝えていたので余波はまだまだ残っている。 劇場内、渋谷シネアミューズは高低差があまり無いので最前列に座ろうと前の方へ向かったが・・・ スクリーンに近づけない様に一番前の列は立ち入り

    千代田区に天皇帝国ワンダーランドを建設すれば良いと思うが、天皇が一番反対するだろう。「靖国 YASUKUNI」 - ゾンビ、カンフー、ロックンロール
    synonymous
    synonymous 2008/05/20
    『『無自覚』だったり『隠蔽体質』であったりする嫌な物が見えてきてしまう。そして、日本人は南京で『虐殺』と呼べる程度に人を殺したであろう事が容易に結論付けられる。』
  • 長文日記

    synonymous
    synonymous 2008/05/20
    巨人の肩には乗るべし。今は巨人がどんどん育っているいい時期だ。
  • http://www.asahi.com/national/update/0518/TKY200805180156.html

    synonymous
    synonymous 2008/05/20
    ますます正社員とらなくなりそう。
  • トヨタグループが「パワーポイント」自粛令!?|News&Analysis|ダイヤモンド・オンライン

    トヨタグループ内で、マイクロソフトの「パワーポイント」使用の自粛ムードが広がっている。事の発端は、コスト削減を求める渡辺社長の発言だった。それにしてもなぜパワーポイント自粛なのか? 「パワーポイントの使用は控えた方がいい。特にプレゼン資料のカラーコピーは…」 最近、トヨタ自動車社内からだけでなく、系列会社、サプライヤー(部品会社)のあいだからでさえ、こんな会話が聞こえてくるようになった。事の発端は、何を隠そう5月8日の決算発表での渡辺捷昭社長の発言である。 今年度の営業利益は、円高、原材料高、米国市場の不振という“三重苦”の影響をもろに受け、トヨタといえども、3割減という非常に厳しい見通しだ。決算会見の後、周囲を取り囲んだ記者団に対し、渡辺社長は「もう一度、原点に返って原価低減を行う」と一層のコスト削減を強調した。そして、続いて飛び出した次の言葉がその後のパワーポイント自粛ムードにつ

    synonymous
    synonymous 2008/05/20
    高橋メソッドでちょっと難しい理論の発表やったことがある。一部で評判が良かったが、プロパガンダやってるみたいな感じだった。それ以降封印。
  • さて、そろそろはてなで有名人になってみるか

    はてなで有名人になりたいんだよ! はてなで有名人になる手っ取り早い方法 ・面白いサービスを公開する(少しダークだと早く広がる) ・ライフハックを書く ・海外の面白い記事を紹介する ・少し炎上しそうな記事に燃料を投下する ・JavaScript/CSS関連の記事を書く ・2ちゃんねるのまとめサイトを作る ・ついったーでちょっとイタい事を書いている人に対して裁判するぞと煽る 全部やれば超有名人になれるはず。はず。 1ヶ月くらいで日中で知られるくらいに。 6月くらいまでに、有名な人が出てきたらそれは私です。 他に有名になれそうな方法があったらそれもやるんで教えてください。 ■13時16分 追記 コメントありがとうございます。 なんか作ったらブックマークの援護射撃お願いします。 当に有名になったら、「”実録”はてなブックマークで有名人になる方法」というを出版します。 ■13時40分 追記 ブ

    さて、そろそろはてなで有名人になってみるか
    synonymous
    synonymous 2008/05/20
    安全ちゃんみたいに、アジってみるのは?
  • Melodyne - Direct Note Access

    A pioneering technology that makes the impossible possible: edit individual notes within chords and polyphonic audio material! Yes, audio, not MIDI. The makers of Melodyne did it again ... www.celemony.com See also this interview with Peter Neubaecker: http://www.youtube.com/watch?v=NuynU-TU3b4 Since so many people asked for it, here is the link to the song used in the video. It is called "Flow"

    Melodyne - Direct Note Access
    synonymous
    synonymous 2008/05/20
    一種の逆問題解法。
  • 藤本健のDigital Audio Laboratory

    第196回:WMAロスレスの音楽配信サイト「@MUSIC HD Sound」 〜 小室氏とavexが提唱するHDサウンドとは? 〜 既報の通り、エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社は4月11日、音楽配信の高音質化を目的とした機関「High Definition Sound laboratory」(HD Sound Lab.)を設立し、通信キャリアやハードウェアメーカーと協調して、高音質環境の構築を推進していくことを発表した。 その第一弾として、エイベックス ネットワーク株式会社は6月15日より、高音質な音楽配信サイト「@MUSIC HD Sound」を開設し、配信を開始した。まだ、実験の場といった位置づけのため、大々的なプロモーション活動などは行なわれていない。 しかし、16bit/44.1kHzのサウンドをWMA形式のロスレスでの配信したのを皮切りに、globeの

    synonymous
    synonymous 2008/05/20
    小室哲哉、シンクラビアを(ちょっとだけ)語る。
  • 電博 Museum 1989

    synonymous
    synonymous 2008/05/20
    シンクラビアのカタログ
  • 結婚できぬオンナなどなし! - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    普通に全対応できるので、なんとも思わんな。結婚してはいけない10のオンナ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080519-00000006-gen-ent http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1129693.html 壊れた女もまたかわいいわけで。壊れかけもまた良し。壊れてなければないで、オレが壊してやんよ! ルブタン女 自宅の家賃より高いを履く女が続出しているんだとか。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080519-00000006-gen-ent いいんじゃね。男だって自分の家賃より高い車乗ってるんだから。キャッシュフローの範囲内で生活してる分なら無問題。ま、借金漬けだったら困るけどな。支出は収入の範囲内でひとつ。 “絶”女 問題なし。オレと付き合えば、どい

    結婚できぬオンナなどなし! - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    synonymous
    synonymous 2008/05/20
    ある意味、超マッチョ
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080519-00000006-gen-ent

    synonymous
    synonymous 2008/05/20
    オンナをオトコに書き換えて自省してみれば?
  • 「マスコミたらい回し」とは?(その123)NHKが横浜焦土作戦で神奈川県の産科を崩壊に追いやる共同通信と共同戦線 医療blog破壊攻撃に参加 第一弾は5/21朝8:35「生活ほっとモーニング」で放映予定→追記あり - 天漢日乗

    「マスコミたらい回し」とは?(その123)NHK横浜焦土作戦で神奈川県の産科を崩壊に追いやる共同通信と共同戦線 医療blog破壊攻撃に参加 第一弾は5/21朝8:35「生活ほっとモーニング」で放映予定→追記あり 2008-05-18「マスコミたらい回し」とは?(その122)横浜焦土作戦で神奈川県の産科を崩壊に追いやる共同通信の次の攻撃破壊目標は「医療系blog」→共同通信にまた一つ勲章「飛び込み出産お断り」という決議がある首都圏産婦人科医会でなされる http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/05/122blog_2097.html の続き。 共同が昨日配信した記事と呼応して NHKが朝の番組「生活ほっとモーニング」で「医療blog」撃滅運動に共同戦線を張る ことが判明した。reservoir先生経由。 なお、昨日の共同配信の記事

    「マスコミたらい回し」とは?(その123)NHKが横浜焦土作戦で神奈川県の産科を崩壊に追いやる共同通信と共同戦線 医療blog破壊攻撃に参加 第一弾は5/21朝8:35「生活ほっとモーニング」で放映予定→追記あり - 天漢日乗
    synonymous
    synonymous 2008/05/20
    メディア企業内のミクロな動きに注目ってとこか。
  • asahi.com(朝日新聞社):国立大授業料、私大並みに 財務省、5200億円捻出案 - 社会

    国立大授業料、私大並みに 財務省、5200億円捻出案2008年5月19日21時57分印刷ソーシャルブックマーク 財務省は19日の財政制度等審議会(財務相の諮問機関)で、国立大学予算で授業料引き上げなどによって最大5200億円を捻出(ねんしゅつ)できるとの試案を発表した。生まれた財源を高度な研究や人材育成、奨学金の拡充に充てるべきだとの主張も盛り込んだ。国から国立大に配る運営費交付金(08年度予算で約1兆2千億円)の増額論議を牽制(けんせい)する狙いがあると見られる。 試案は、授業料を私立大並みに引き上げることで約2700億円、大学設置基準を超える教員費を削ることで約2500億円の財源を確保できるとしている。「義務教育ではないので、一般的な教育自体のコストを(税金で)補填(ほてん)することには慎重であるべきだ」とし、「高等教育の機会均等は、貸与奨学金での対応が適当」とした。 財政審の西室泰三

    synonymous
    synonymous 2008/05/20
    予定路線。