タグ

2009年4月8日のブックマーク (16件)

  • 音のわからない男が高級イヤホンを買うとどうなるか? | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。ココロ社と申します。 音の違いがあんまりわからないオッサンです。 最近、いいお値段のイヤホンが市場に出回っていますよね。気になってはいたのですが、「いやいや、ええ金払って、断線とかしたら号泣するやろ」「ああいうのはクラッシックとかそういう音の良し悪しを気にする人が買うものでしょ」などと思うことで購入を避け続けていたのですが、ある日ふと思い立ち、ちょっと高いイヤホンを買ってみたので体感レポートを書かせていただきます。 高いイヤホン購入を納得させるライフハック まず、「高いイヤホンを購入を自分自身に納得させるにはどうするか」についてお話ししなくてはなりません。わたしの場合、端的に言うと、いい布団を買うのと同じロジックで自分自身と戦いました。「人生の三分の一はベッドの上で過ごすのに、ギーギー言うような安物のでいいのですか?」的な売り文句がありますが、イヤホンも考えてみるとそうなのです

    音のわからない男が高級イヤホンを買うとどうなるか? | ライフハッカー・ジャパン
    synonymous
    synonymous 2009/04/08
    ダンス物は本来ハコで鳴らすべきものだわな。
  • 花岡信昭氏はおめでたく。 - 黙然日記(廃墟)

    拓殖大学 講義要項 http://www.takushoku-u.ac.jp/lectures/html/index_kyoin.html 教員紹介 http://www.takushoku-u.ac.jp/lectures/html/kyoin/l0003.html 昨年に拓殖大学自身の広告を見てからもずっと半信半疑だったのですが、拓大は当に花岡信昭氏を教授として採用してしまったようです(大学院地方政治行政研究科)。プロフィールページから、一項目抜き出してみました。 主な著書・論文・作品及び学術研究関係の受賞等 著書   『小泉純一郎は日を救えるか』 PHP(2001年) 著書   『小沢新党は何を目指すか』 サンドケー出版局(1994年) 著書   『竹下登全人像』 行研出版局(1987年) 大学院教授……。 撃墜できれば世界的快挙! - はなさんのポリログ:イザ! http://

    花岡信昭氏はおめでたく。 - 黙然日記(廃墟)
    synonymous
    synonymous 2009/04/08
    この人を指導教員として、どんな論文を書けばいいのだろうか。
  • 複雑怪奇な平日の高速道路料金に隠された陰謀 / SAFETY JAPAN [森永 卓郎氏] / 日経BP社

    景気対策の柱の一つとして、3月28日から高速道路料金引き下げが始まった。今後約2年間にわたって実施されるものだ。その目玉商品とされるのは、「休日の乗用車は、どこまで行っても1000円」という点だろう。もっとも、ニュースではその点ばかりを報道しているから気がつかないかもしれないが、実は今回の割引はもっと広範囲に及んでいる。 当に影響が大きいのは、平日の料金体系だろう。当然ながら、休日よりも平日のほうが日数は多い。では、地方部の平日割引の内容がどうなっているかというと、その内容は実に複雑怪奇なのである。 0時~4時 5割引(深夜割引) 4時~6時 3割引(平日夜間割引) 6時~9時 5割引(通勤割引) 9時~17時 3割引(平日昼間割引) 17時~20時 5割引(通勤割引) 20時~24時 3割引(平日夜間割引) おそらく、どこかの交通経済学者が助言をして、「こう

    synonymous
    synonymous 2009/04/08
    無料になるんなら、ETCなんていらんでしょ。
  • http://survival.tv/thebriefingroom/japanese/maternal_health.php

    synonymous
    synonymous 2009/04/08
    /しかし、初乳をやらない、新生児に蜂蜜、なんてあまりのことに呆れてしまう。
  • http://survival.tv/thebriefingroom/japanese/tb_hiv.php

    synonymous
    synonymous 2009/04/08
    薬剤耐性結核菌のみならずHIVにも感染している患者。
  • 懐中電灯で夜桜を撮ろう :: デイリーポータルZ

    花見してますか! デイリーポータルZ編集部のある東京の大森では今がまさに桜の満開。このきれいな桜をなんとか写真に残したい。でも昼間は仕事があるから花見できない。うぬぅ・・なら夜桜だ。 でも夜桜って撮るの難しいんだよなー。 そんなお悩みを抱えるあなた(主に僕)!今日は手軽に夜桜を撮る方法をお教えいたしますよ。カメラと三脚と懐中電灯をご用意下さい。 (安藤昌教)

    synonymous
    synonymous 2009/04/08
    またの名を土門拳メソッド。
  • 「自分の目で見たものしか信じない」などと言ったり思うのはよしなさい

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    「自分の目で見たものしか信じない」などと言ったり思うのはよしなさい
  • Survival―生きる―

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    Survival―生きる―
    synonymous
    synonymous 2009/04/08
    ほんの100年前、日本にもこんな地域がたくさんあった。そんなことも容易に忘れられてしまう。
  • 『最近のニコニコ動画はヲタ臭がきつすぎて近寄れない - 流転爆心地』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『最近のニコニコ動画はヲタ臭がきつすぎて近寄れない - 流転爆心地』へのコメント
    synonymous
    synonymous 2009/04/08
    踊らにゃ損々、な場所だと思う。
  • 自己紹介

    ★こんにちは!このホームページ=「ザッツ・学校用務員」の管理人の島﨑 孝明です。ここでチョット自分の紹介をしま~す。 ★年齢は40歳。1967年1月生まれ。 ★18歳で高校を卒業し、地方公務員試験に何とか受かり、配属された先が 【東京都小金井市立緑小学校】の学校用務員でした。 その後、【小金井第一中学校】→【南中学校】に用務員として勤務し、 現在は【小金井市立小金井第二中学校】に勤務しています。 「いやぁ~早いものでもう人生の半分も学校用務員をやっているのだなぁ」と感じている今日このごろです。 ★住んでいるところは東京の西のはずれ。西多摩郡日の出町。通勤には1時間ぐらいかかりますけど、山と川に囲まれた良いところです。 ★さてさて、個人的な紹介はこのぐらいにしまして、何でこのホームページを作ることになったのか、いきさつをチョット書いておきたいと思います。 18歳で学校用務員に

    synonymous
    synonymous 2009/04/08
    「これは用務員の社会的な位置づけを確立するためには、自分は一生を賭けても意義があることだ」
  • ニコニコ動画の鳴き声うぜえ - NOW HERE

    ニコニコ動画は「動画共有ではなく動画コミュニケーション」 ● 「臨場感の共有」を目指し、動画で遊ぼう ニコニコ動画は単なる動画の視聴にとどまらず、字幕風のコメントを付けられるのが最大の特徴だ。映像を覆い尽くすような過度の字幕を「弾幕」と呼ぶなど、独特の視聴スタイルが生み出されており、2007年3月の「ニコニコ動画(γ)」のスタートから約1年で約580万人のユーザーが会員登録するなど、人気を集めている。 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2008/03/17/18826.html つーんだけどさ。 その行き着いたところが、例えばこれだよ。 wwwwwwwwwwwwwww おおおおおおおおおおおおお えええええええええええええええ いいいいいいいい コミュニケーションか、これ?ただの鳴き声だろ? この動物の鳴き声で動物的にコミュニケーシ

    ニコニコ動画の鳴き声うぜえ - NOW HERE
    synonymous
    synonymous 2009/04/08
    『言葉や理屈の通じない、オタク特有の空気嫁感つーか暗黙の了解つーか、ツーカーつーか、そういう動物的なコミュニケーションはその進化に限度ってものがあって、そろそろその限度に差し掛かって、行き詰まり』
  • 富裕層はなぜ、YUCASEE [ゆかし] に入るのか - NOW HERE

    富裕層はなぜ、YUCASEE [ゆかし] に入るのか (ハードカバー) 高岡 壮一郎 (著) を読んだ。 富裕層向けのSNS運営者によるニューリッチと呼ばれる若い富裕層の自己正当化ばかりが目に付いた。 その一端を示す記述がある。いま富裕層は注目されている、という具体例としてネットでの検索結果を示している。 レンタルビデオ>富裕層>巨人軍 だという。数字もあったが失念したが、一般名詞にはちょっとかなわなくても固有名詞よりは多い、という印象を一瞬受けた。 なにをどう検索したのかは知らんが、少なくとも今日の22:37のgoogleの検索結果では レンタルビデオ の検索結果 約 1,670,000 件中 1 - 10 件目 (0.57 秒) 富裕層 の検索結果 約 810,000 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒) 巨人軍 の検索結果 約 823,000 件中 1 - 10 件目 (0.1

    富裕層はなぜ、YUCASEE [ゆかし] に入るのか - NOW HERE
    synonymous
    synonymous 2009/04/08
    『新富裕層は単なるバクチの勝者なのにも関わらず、バクチに勝った理由を、知識の名の下に普遍化し正当化しようとしている』
  • 商用無料で使える写真素材サイトまとめ2009年度初版*ホームページを作る人のネタ帳

    商用無料で使える写真素材サイトまとめ2009年度初版*ホームページを作る人のネタ帳
  • コレジャナイロボ オフィシャルサイト

    「欲しかったのはこれじゃなーい!!」プレゼントを開けた子供から発せられる悲痛の叫び。楽しいはずのクリスマスが突如、修羅場に。こんな経験ありますか?できれば避けたいものです。しかし人生、欲しい物が何のリスクもなしに手に入るなんて話はそうはありません。欲しい物を手に入れる為には努力も必要だという事を何らかの機会に知っておくのも良いでしょう。 「コレジャナイロボ」はその絶妙な偽物感、カッコ悪さにより、その事をお子さまにトラウマ級の効果をもってお伝えする事でしょう。 情操教育玩具として是非お試しください。 有限会社ザリガニワークスの雑貨レーベル「太郎商店」の木製手作り玩具。2001年の販売開始より全く売れなかった数年の苦労時代を経て、インターネットショップ出品を切っ掛けに、ついに日の光を見る。手作りゆえの生産性の低さもあり、一時は御注文後3ヶ月待ちという状態にまでなりました。 このままではいけない

    synonymous
    synonymous 2009/04/08
    ガンガルに夢絶たれた記憶が無い者が、こんなものを弄ぶなんてッッッ!!
  • 『「コピーの天才」が天才になれない理由 : 404 Blog Not Found』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「コピーの天才」が天才になれない理由 : 404 Blog Not Found』へのコメント
    synonymous
    synonymous 2009/04/08
    ガンツ先生曰く「ロボコン、0点!」
  • 人の内面の問題でもあるから議論対象ではないけど、 - finalventの日記

    君にイスラム教徒の友だちがいて、その親族が亡くなったとき、「ご冥福をお祈りします」って言う? 他宗教の人には言わないけど、日人同士なら言う? そのときの「日人」って実は、宗教範疇にあるの気がつく? 僕は昭和のほうが長い人生だけど、昭和時代にはこんなに「ご冥福」なんて言わなかったと思う。ゼロではないにせよ。 昭和天皇崩御で「ご冥福」という人はいない。これは天皇についての表現ではないからというのもあるだろうけど、天寿に近い人にはあまり言わない。 言うのは、無念な死に対してその親族の心情を思うという含みがあるのだろうけど、その無念さへの関わり方が、時代とともに変わったのではないか。 死のもつ残酷さや無念といったものは、生きている人が担うべき部分がある。「ご冥福」として切り離せるものではなかったというか、昭和の時代には、そういう死への覚悟と共感があったと思う。 追記 ⇒野暮な突っ込み、素朴な疑

    人の内面の問題でもあるから議論対象ではないけど、 - finalventの日記
    synonymous
    synonymous 2009/04/08
    この点に関しては、まさに翁に啓蒙された記憶がある。/相手に合わせる合わせないの問題じゃないんだ。