タグ

2010年2月17日のブックマーク (11件)

  • 『2030 日本自治区の誕生 - 狐の王国』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『2030 日本自治区の誕生 - 狐の王国』へのコメント
    synonymous
    synonymous 2010/02/17
    浮足立つは実に愚かなり。
  • 【ハウツー】D25HWを海外の現地SIMカードで使ってみよう(前編) | 携帯 | マイコミジャーナル

    3G/HSDPAに対応したイーモバイルのWi-Fiルーター「D25HW」は、無線LAN内蔵機器からケーブルレスでインターネットアクセス環境を提供する便利な端末だ。このD25HWにはSIMロックがなく、イーモバイル以外の通信事業者のSIMカードを入れて使うこともできる。今回は台湾で現地のプリペイドSIMカードを利用し、実際にインターネット接続を行ってみた。 D25HWを持って台湾に向かった イーモバイルは国際ローミングサービスを提供しており、事前に同サービスに加入していれば、海外渡航時にイーモバイル端末をそのまま現地で利用できる。ただし海外利用は国際ローミング料金となり、国内の定額料金が適応されない。今回渡航した台湾で利用した場合、25KBまで50円、超過分は2円/KBとなる。PCから利用すればあっという間に数千円の課金に達してしまう。国際ローミングサービスを利用して海外でデータ通信を行うの

  • 熱血コーチ ニコライ・モロゾフ 安藤FS編 ②

    モロ/安藤FS編①(sm8629378)のコメで教えていただいた別角度のモロ やはり呪文唱えてたんだねwww モロはほんとにいいコーチです!

    熱血コーチ ニコライ・モロゾフ 安藤FS編 ②
    synonymous
    synonymous 2010/02/17
    人に何かを教えた経験がある人は、このコーチの気持ちが分かるのでない?
  • ランダウアーの原理

    可逆コンピュータの演算はエネルギーを消費しない。 可逆コンピュータは入力情報から答を導き出すのと同様に、答から入力情報を導き出すこともできる。 順方向の演算と逆方向の演算は全く同等の重みを持っており、どちらかが優先されることは無い。 前節で紹介したビリヤードボールコンピュータを思い描いてみよう。 順方向の演算を終えた後、誰かがボールにブレーキをかけない限り、ボールの運動は続く。 ボールの向う先に反射板を置いて運動を反転させれば、反転したボールは逆方向の演算を開始する。 可逆コンピュータは順方向の演算と逆方向の演算をいつまでも交互に繰り返すことになる。 つまり可逆コンピュータには長い目で見た場合、入力から出力へと向かう明確な方向性がない。 行きと帰りは全く同じ重みを持つのだから、その動作は過去と未来に対して対称であり、どちらか一方の向きに優先的に流れることはないのである。 実在する不可逆なコ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    synonymous
    synonymous 2010/02/17
    面白いよね。本で読むなら、志賀浩二の「数学が育っていく物語」が良いかな。
  • 優秀な技術者が「無能化」していく悲劇 日本半導体が陥った「組織のジレンマ」とは | JBpress (ジェイビープレス)

    前回、日半導体が、韓国台湾のメーカーや米マイクロンテクノロジーの「高度な破壊的技術」に駆逐されたことを論じた。 日メーカーは、25年もの長期保証を付けた高品質な半導体を作り続けたが、 韓国台湾メーカーや米マイクロンテクノロジーは、そんな長期保証を必要としないPC用DRAMを安価に大量生産した。つまり、日半導体は、クレイトン・クリステンセンが言うところの「イノベーションのジレンマ」に陥ったのである。 そして、1980年前後に形成された、極限技術・極限品質を追求する日技術文化、すなわち過剰技術で過剰品質な製品を作る技術文化は、DRAMで手痛い敗戦を経験したにもかかわらず、30年以上経過した現在も変わっていない。 なぜ、変わることができないのか? その原因の1つには、DRAMでシェア世界一になったという過去の成功体験があるものと考えられる。 社長会見に垣間見えたトヨタの傲岸不遜 こ

    優秀な技術者が「無能化」していく悲劇 日本半導体が陥った「組織のジレンマ」とは | JBpress (ジェイビープレス)
  • ログイン - niconico

    niconicoはドワンゴが運営する日最大級の動画サービスです。ニコニコ動画やニコニコ生放送、ニコニコ静画など、ゲーム音楽、エンターテイメントは全てniconicoで!

    ログイン - niconico
    synonymous
    synonymous 2010/02/17
    はてブ受けが良いマッシュアップだなw
  • 日本人はよく左手に持ったフォークの背にご飯をのせて食べますがこれは正しいやり... - Yahoo!知恵袋

    フォークでご飯をべる際の「正しいマナー」というものは、存在しません。 なぜならば、フレンチ,イタリアンなど欧風料理に「ご飯」は絶対に出てこないからです。 存在しない料理のマナーなど、存在しません。 ゆえに、自由です。正確には「論ずる価値すら無い瑣末なこと」に過ぎません。 歴史的経緯は、次の通りです。 1)英国古式マナー フォークを回して背と腹をひっくり返したり、あるいは左右の手で持ち替えるのは言語道断! 豆類をべる時は、フォークの背にナイフで潰し、フォークの背に乗せてべる。 明治になってイギリスに留学した日人(主に海軍将校)が帰国後、ご飯を豆類に準じたべ方にして広めました。 戦時中でも時々戦艦大和で高級将校はフルコースのランチだったぐらいなので、戦後多くの日人は海軍方式=正式マナーと解釈しました。 以後、現在に至ります。 2)仏国式マナー フォークの背に乗せてべるなど文明的と

    日本人はよく左手に持ったフォークの背にご飯をのせて食べますがこれは正しいやり... - Yahoo!知恵袋
    synonymous
    synonymous 2010/02/17
    英国でカレーライスを食ってる人は、時に、ナイフでフォークの背に飯をよそってることがある。まぁ、カレーがフォーマルな席で出るわけはないんだけどね。
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 3 お~い!お宝 4 AV女優2chまとめ 5 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, Inc. All R

    synonymous
    synonymous 2010/02/17
    ヤスタカの方を見て溜飲を下げるべきだったんだ。
  • 昔の性犯罪はそこまで高くない(騙しの統計学2)

    昔の性犯罪はそこまで高くない(騙しの統計学2) ■偉そうに言ってたくせに 前に 騙しの統計学 で、散々統計データを見る際は注意して下さいと偉そうに言っていた私ですが、すいません。騙されました。「私の脳みそではこんなものですよ」と開き直りたいものですが、やっぱりショックです。統計データを見る際は、嫌いな人の文章に難癖つけるような気持ちで見る必要がありますね。 ■このデータです さて、私が騙されたデータですが、こいつです。 特徴的なのが、昭和33年頃異常に増えた強姦件数と、急激に減っていった強盗数でしょう。特に私は強姦件数を見て、「エロがなかった時代はこんなに犯罪が多かった」「昔の人間の方が凶悪だ」とか恥ずかしげもなく言っていたのですが、、、若かったんでしょうね。 このデータは基的に「最近の少年は凶悪になった」というマスコミに主張に対するアンチテーゼとして用いられますが、どうやら

    synonymous
    synonymous 2010/02/17
    『「レイプは元気があってよろしい」「女の方が誘っているんだ、女が悪い」「女性が一人で歩いていたら、持ち帰りOKってことでしょ?」と頭が痛くなる発言が多いですが、そういう時代の人だったんです』
  • 実は、日本は少子化を目指していた 非婚、晩婚、負け犬の遠吠え…、古い道徳観に失政が重なった:日経ビジネスオンライン

    大西 孝弘 日経ビジネス記者 1976年横浜市生まれ。「日経エコロジー」「日経ビジネス」で自動車など製造業、ゴミ、資源、エネルギー関連を取材。2011年から日経済新聞証券部で化学と通信業界を担当。2016年10月から現職。2018年4月よりロンドン支局長。 この著者の記事を見る

    実は、日本は少子化を目指していた 非婚、晩婚、負け犬の遠吠え…、古い道徳観に失政が重なった:日経ビジネスオンライン
    synonymous
    synonymous 2010/02/17
    「作家の小松左京氏や画家の岡本太郎氏も講演しています。 」なんとなく空気がうかがえる。マルサスディストピア。