タグ

2010年4月7日のブックマーク (17件)

  • 平沼新党の党名は「たちあがれ日本」 - MSN産経ニュース

    平沼赳夫元経済産業相、与謝野馨元財務相らが10日に結成する新党の党名が「たちあがれ日」となる見通しであることが7日、わかった。新党結成に参画する議員の1人が同日、明らかにした。 党名については、夏の参院選の比例代表に候補者を擁立することを踏まえ、ひらがなを使ったわかりやすい名称を検討、新党結成にかかわっている石原慎太郎東京都知事も参加していた。

    synonymous
    synonymous 2010/04/07
    マジレスすると、園田さん、あんただけは逃げてよ...
  • 「超合金初音ミク」完成 ロケットパンチも飛ぶぞ! 

    「超合金初音ミク」がついに完成した。 ズシリと重い全高17センチのダイキャストフィギュア。キーボードやネギ(2種類×2)に加え、ロケットパンチまで標準搭載。月刊誌「ホビージャパン」の誌上通販限定で、5月10日まで申し込みを受け付ける。価格は8400円。10月発送予定。 フル稼働フィギュアで、足や肩の関節などが動かし、さまざまなポーズを付けられる。服やの黒い部分はブラックメッキ、青緑の髪はメタリック彩色で再現。背中中央には「超合金」のロゴを浮き出しで配置した。右手にスプリングを内蔵したロケットパンチを装備し、実際に発射できる。 表情パーツは3種類、左右の手のパーツは、グーや小指を立てたものなど6種類12個。手に握るネギは、通常のものと、可動ギミック付きの2種類を2ずつ用意した。マイクとマイクスタンド、ステージ(台座)、キーボードも付属する。 月刊誌ホビージャパン5月号(発売済み)、6月

    「超合金初音ミク」完成 ロケットパンチも飛ぶぞ! 
    synonymous
    synonymous 2010/04/07
    歌う機械に僕が見た夢とは違うけれど... ま、いいか。
  • 生命の起源、宇宙から飛来か…国立天文台など : ニュース : 宇宙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国立天文台などの国際研究チームは6日、地球上の生命の素材となるアミノ酸が宇宙から飛来したとする説を裏付ける有力な証拠を発見したと発表した。 アミノ酸には「右型」と「左型」があるが、人類を含む地球の生物は左型のアミノ酸でできている。しかし、通常の化学反応では左右ほぼ等量ずつできるため、なぜ地球の生物にアミノ酸の偏りがあるのかは大きな謎となっていた。 研究チームは、南アフリカにある近赤外線望遠鏡を使って、地球から1500光年離れたオリオン大星雲の中心部を観測。アミノ酸をどちらか一方に偏らせてしまう「円偏光(えんへんこう)」という特殊な光が、太陽系の400倍という広大な範囲を照らしていることを初めて突き止めた。 この領域には、右型のアミノ酸を壊して地球のように左型ばかりにする円偏光と、右型ばかりにする円偏光の2種類があることも分かった。アミノ酸は地球上で落雷などによって作られたとする説もあるが、

    synonymous
    synonymous 2010/04/07
    円偏光によるDL体生成比率の偏り。
  • クモ膜下出血 - Wikipedia

    クモ膜下出血(クモまくかしゅっけつ、蜘蛛膜下出血、英: Subarachnoid hemorrhage; SAH)は、ヒトの脳を覆う3層の髄膜のうち、2層目のクモ膜と3層目の軟膜の間の空間「クモ膜下腔」に出血が生じ、脳脊髄液中に血液が混入した状態をいう。脳血管障害の8%を占め、突然死の6.6%がこれに該当するといわれる[1]。50歳から60歳で好発し、男性より女性が2倍多いとされている。脳動脈瘤の破裂が主な原因で、日では年間1万人程度の死亡原因となっている[2]。 原因[編集] 多くは脳動脈瘤の破裂(約80%)によるもので、その他に脳動静脈奇形、もやもや病、頭部外傷、脳腫瘍や脳動脈解離の破裂によるものなどがある[3][4]。 脳動脈瘤の破裂[編集] 内因性のクモ膜下出血の多くを占める。脳動脈瘤は動脈の一部位が膨らみ、その血管壁が脆弱となったものである。その種類により袋型(嚢状動脈瘤)と紡

    クモ膜下出血 - Wikipedia
    synonymous
    synonymous 2010/04/07
    私のばあさまはちょっとだけ神経の障害が残ったが完治した。なかなか無いことだ。
  • The VOX tradition of innovation carries on today in our product designs

    FEATURED VOX The VOX tradition of innovation carries on today with products designed to achieve unprecedented tonal flexibility. Find your voice with VOX.

    synonymous
    synonymous 2010/04/07
    なんだね、これは...
  • 新幹線の中で一番ムダだと思う駅トップ10 - ライブドアニュース

    巨大インターネット掲示板2ちゃんねる』で、の中で一番ムダだと思う駅ってドコ? という話題が盛り上がっている。どの駅も意味があって作られたはずなので、JRからすれば「どの駅も必要」という事になるのだろうが、利用者はそう思っていないようだ。 インターネットユーザーたちは「静岡の駅はいくつか削れそう、品川と新横浜も正直よくわからない」や「新横浜。東京湾側神奈川県民だけど今までも東京まで行って乗り換えてたし、品川出来たし」など、自論を述べている。 『2ちゃんねる』の関連スレッドに書かれているの中から、書き込みされている一番ムダだと思う駅を集計し、1〜10位までのランキング化をしてみた。具体的に駅名が出ていないものに関してはカウントしていない。 <の中で一番ムダだと思う駅トップ10> 1位 新横浜 2位 安中榛名 3位 品川 4位 三河安城 5位 岐阜羽島 6位 上毛高原 7位 庄早稲田 8位 

    新幹線の中で一番ムダだと思う駅トップ10 - ライブドアニュース
    synonymous
    synonymous 2010/04/07
    地味に新岩国とかどうよ?東広島とか、新倉敷とか。
  • オタクの電脳ブログ

    2020年9月30日をもってオタクの電脳ブログはサービス終了いたしました。 長らくの御愛好誠にありがとうございました。

    synonymous
    synonymous 2010/04/07
    うわぁ...どうしてこんなになるまで...
  • イギリス王立海兵隊 募集CM

    synonymous
    synonymous 2010/04/07
    『「君の限界はその程度か?ならば応募用紙を記入するだけ無駄だ」 「99.99%は志願するに値せず」 イギリス海兵隊の新兵募集CMです。』
  • いんちき療法でがっぽり稼ごう!: お父さんの[そらまめ式]自閉症療育

    電子タイマー 0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11頒布案内, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 20, 21, 22完売報告 初音ミクで手あそび歌 1, 2 「おくちがみえるDVD」(ご提供終了について) おくちがみえる おうたの映像 マッチングカード 絵カード用テンプレート、第2弾 PECS用「待って」カード / 使い方 1, 2 いろいろ写真シート 写真サイズ「あいうえおカード」 いえるかな?あいうえおサポーター 「障害をもっています」ワッペン 子どもの行動記録ノート 排尿・排便管理シート 書籍「自閉症児と絵カードでコミュニケーション -PECSとAAC」日語訳修正案 加配リクエストシート 書籍「やさしい応用行動分析」修正案 ABAでダイエット, 後日談 ブックレビュー一覧 オリジナル記事:療育と不動産 療育のためのセ

    synonymous
    synonymous 2010/04/07
    うむ、GJ!
  • 右前足を失い、二足歩行に順応した3本足の熊:小太郎ぶろぐ

    何らかの理由で右前足を失った熊にとって、通常の四足歩行時のように三足歩行するのはバランスが悪く、歩きづらかったようで、よりバランスのとれた二足歩行へと順応していった模様。 ふと思ったんだけど、各地で語られる雪男とかビッグフットの目撃情報って、こうして二足歩行に順応したクマだったっていうケースもありそうだよね。 中の人がいるんじゃないかと思うほど見事な二足歩行。

  • 勃起が止まらない

    さっきから勃起が止まらない。こう書くと私の股間でロマンティックな何かが毎度お騒がせしますしているように思われるかもしれないが、私の股間はロマンティックと言うより、黒人演歌歌手ジェロであり、その先端からはしばしば海雪が出ると専らの評判である。それはそれとして問題は私の勃起である。もし私が国民的アイドルグループの一員であれば「勃起して何が悪い!」と啖呵を切るところだが、私は国民的アイドルグループでも国民的美少女でもなく、ザイール国民から熱狂的な支持を受けていた唯一の日人男性に過ぎず、しかもそのザイールはもう無い。今あるのは儚くも切ない私の勃起だけである。だがここで嘆いても始まらない。かつてわらしべ長者(佳彦)は、1のワラから1軒の家を手に入れたと言う。ならば私もわらしべ長者(佳彦)のひそみにならい、1の勃起から1軒の家を手に入れてみせようではないか。思い立ったが吉日とばかりに、私はグンゼ

    勃起が止まらない
    synonymous
    synonymous 2010/04/07
    「私の股間でロマンティックな何かが毎度お騒がせします」ねじめ正一の詩を思い出しますわぁ☆
  • なぜ British Army と呼ばれるの? - OKWAVE

    Wikiによれば、 『イギリス陸軍には、海軍・空軍とは異なり、その名称に“Royal”すなわち王立の文字がつかないが、陸軍に関しては飽くまでも“British”を冠するものが正式名称である。これは、海軍・空軍が国王大権に基づく単一かつ国王(女王)に所属する軍隊であるのに対して、陸軍が議会の許可に基づいて編成され、かつ各連隊も国王以外のシェフ(Colonel-in-Chief)が存在することによるものである。もちろんこれはイギリスによく見受けられる時代がかった建前であって、実際には海軍・空軍・陸軍のいずれも厳格な文民統制の下にあるイギリスという“国家の軍隊”である。』 とのことです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E9%99%B8%E8%BB%8D

    なぜ British Army と呼ばれるの? - OKWAVE
    synonymous
    synonymous 2010/04/07
    Royal Army ではない理由。
  • 岩波新書で家が建った時代: 天漢日乗

    昨日、久々に研究所に恩師を訪ねた。 で、その時に出た話が 昔は岩波新書を出すと家が建った という話である。 その昔、というのは岩波新書が200円台だった頃だから、たぶん今から30年くらい前だろうな。 で、岩波は書店買い取り制。 印税は太っ腹で15%。 その当時は岩波というと5万〜10万くらい刷ったんじゃないの、という。 すると、岩波新書を一冊出すとそれだけで 印税が定価×0.15×10万 というわけで、増刷がかかると、 家の手付けくらいは払えたんじゃないのか という話である。某大先生のお宅は岩波のおかげで建った、とか教えて下さった。 それほど 文化に価値を置くヒトが多かった ってことでもあるだろう。貧乏な時代には 読書は一番金の掛からない娯楽 だ。確かに 岩波新書は出たらすぐ買う、全部揃える というヒトが存在した時代ではあった。町にも屋があり、岩波新書も岩波文庫も、そこらで気軽に買えた時

    岩波新書で家が建った時代: 天漢日乗
    synonymous
    synonymous 2010/04/07
    研究を続けるためには一種の愚鈍さが必要。
  • 巨人の木村拓也コーチが死去…意識戻らぬまま : プロ野球 : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2日に行われたプロ野球・広島―巨人戦(マツダスタジアム広島)の試合前にくも膜下出血で倒れ、広島市内の病院に入院していた読売巨人軍の木村拓也内野手守備走塁コーチが7日午前3時22分、亡くなった。37歳だった。通夜、告別式の日程は未定だが、同市内で行われる予定。 木村コーチは2日の試合直前、シートノック中にグラウンドで倒れ、球場で心臓マッサージなどの応急処置を受けた後、同市内の病院に運ばれていた。球団関係者によると、倒れた直後から危篤状態で意識が戻ることはなかったという。 宮崎南高から1990年ドラフト外で日ハムに入団。94年オフに広島、2006年途中から巨人に移籍した。もともとは捕手だが、内、外野をこなし、打者としてはスイッチヒッターに転向。プロ19年間で投手以外のすべてのポジションを守るなど、球界を代表するユーティリティープレーヤーとしてアテネ五輪にも出場し、銅メダル獲得に貢献した。09

    synonymous
    synonymous 2010/04/07
    くも膜下出血かぁ...
  • 「8時だヨ!神仏集合」宮司と住職がFMでDJ : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    兵庫県尼崎市のコミュニティーFM局「FMあまがさき」で6日午後8時から、同市内の宮司と住職がDJを務める新番組「8時だヨ!神仏集合」がスタートする。 2人は毎週火曜日に30分間、市民から寄せられる参拝の作法や仏像の意味などを、軽妙なトークを交えながら解説し番組を進める。 番組名は「神仏習合」と、ザ・ドリフターズの人気番組「8時だヨ!全員集合」にちなんでおり、2人は「堅いイメージのある神社や寺に親しみを持ってもらう番組にしたい」と話している。 関西学院大アメリカンフットボール部出身で、スポーツライターとして活動している貴布禰(きふね)神社の江田政亮宮司(41)と、全国各地で講演活動をしている浄元寺の宏林晃信住職(40)。 2人は10年来の知り合いで、共通の知人を通じて「多くの人に神道や仏教の来の考え方を知ってほしい」とFMあまがさきに企画を持ち込み、実現した。 番組では、素朴な疑問に答える

    synonymous
    synonymous 2010/04/07
    宗教番組なぞ、早朝のかったるい頭で聴くものと思っていたが、時代は変わるのかね。
  • asahi.com(朝日新聞社):あっちこっちに自称「竜馬」 混迷政界に英雄かぶれ - 政治

    今年のNHK大河ドラマになり、脚光を浴びる幕末の志士、坂竜馬。土佐を脱藩し、薩長同盟と倒幕を実現させた英雄に自らを重ね合わせる政治家が、最近目立つ。新党を立ち上げた人、自民党を離れた人、立て直しを図る人。夏の参院選を前に混迷する政治情勢を打破する意気込みだが、「竜馬かぶれ」が過ぎないか。  「2人を、鳩山邦夫という坂竜馬が結びつけることができれば最高だ」。鳩山邦夫元総務相(61)は与謝野馨元財務相(71)と舛添要一前厚生労働相(61)の名を挙げて言った。自民党に離党届を出した3月15日。実力者2人と新党を組みたい自分を、薩長同盟を実現させた竜馬になぞらえた。「竜馬と親戚(しんせき)だということが最近分かった」とも述べた。  しかし「同盟」は実現せず、前原誠司国土交通相(47)には「私、坂竜馬大好きなんで、極めて不快。自民党の古い方々を薩長同盟になぞらえられても」と批判された。与謝野氏

    synonymous
    synonymous 2010/04/07
    仮面ライダー・リョーマ
  • http://twitter.com/zyesuta/status/11686493303

    http://twitter.com/zyesuta/status/11686493303
    synonymous
    synonymous 2010/04/07
    音楽も自分でやるとプロの巧みさがよーく分かるよ!