タグ

ブックマーク / dailyportalz.jp (439)

  • 東西2大降りない「新」駅で降りてみる

    新幹線の駅って不思議だ。何が不思議かっていうと、そこを利用する多くの人がその駅から外へ出たことがないという点だ。 たとえばぼくは最近大阪へよく行くが、新大阪の駅前をよく知らない。JR在来線か地下鉄にそのまま乗り換えてしまうから。 ここはひとつ降りてみようではないか。思いもよらない風景が待ち構えているかもしれない。

    synonymous
    synonymous 2012/08/30
    街の構造を考えると、新神戸はあれで結構便利。
  • 店オリジナルの!変化球焼きそば

    1972年佐賀県生まれのオトナ向け仕事多数のフリーライター。世間の埋もれた在野武将的スゴ玉の話を聞くのが大好き。何事もほどほどに浅く広く、がモットー。 前の記事:お茶・鰹節・かつサンド…知られざる○○直営 > 個人サイト service&destroy ラーメンだと店ごとに「濃厚トンコツ醤油!」「自家製麺!」など他と違う個性を売りにするけれど(実際ってみての感想はともかく)、焼きそばで個性を売りにしてるところってあまり見ない。日だとまず間違いなくソース焼きそばだ。あと中華なら五目焼きそば。その程度の違いしかないのがほとんどじゃないだろうか。 縁日やスナックコーナーにあったりすることからも、焼きそばってどっちかというとラーメンのような「事」というより「駄菓子」寄りな印象がどこかあるのかもしれない。それであまり作り手の気合いが入らない、とか…。 そうか?そうなのか?いや、こんな老舗かつ有

    synonymous
    synonymous 2012/08/30
    『あぺたいと』の焼きそばは見たところ想夫恋のそれっぽい。 http://www.sofuren.com/
  • @nifty:デイリーポータルZ:針尾の 無線塔がやばすぎる

    空に向かって無限に伸びるコンクリートの塔。大正11年に作られた無線塔が大変やばいビジュアルをしている。 この塔については以前(2005年の拙記事)にも書いたことがある。が、いかんせん凄さが伝え切れてなかった。というか実物のあまりの凄さに、これはもう一度ちゃんと伝えなければ!と思った。すごいことは何回言ったっていいだろう。

    synonymous
    synonymous 2012/08/17
    諸君!四の五の言わず、実物を見に行くんだ!可及的速やかに!
  • ドライアイスでスイカがシュワシュワに!!

    高校生の頃、生物の先生が面白い話をしてくれた。 「キャンプに行った際にクーラーボックスとドライアイスを使ってスイカを冷やしていたら、ドライアイスが気化して発生した炭酸ガス(二酸化炭素)を吸ってスイカの果汁がソーダみたいにシュワシュワになって面白かった」というのだ。 当にそんなことがあるのだろうか。もし当にそんな楽しげな現象が起こるなら、それは大発見だ。 ぜひ挑戦してみよう。

    synonymous
    synonymous 2012/08/14
    炭酸フルーツ
  • 時給350円のアルバイトは本当か :: デイリーポータルZ

    沖縄には時給350円のアルバイトがあるという噂を聞いた。沖縄で仕事をする場合、その賃金は土よりも低い場合が多い。失業率全国一の沖縄にとって、雇用や賃金に関する問題は深刻なのだ。それにしてもだ。350円はひどすぎやしないか。ちなみに現在、法で定められている沖縄の最低賃金は時給605円。ぜんぜん足らないじゃん。それ違法じゃん。ということで当なのか確かめてきました。 (安藤 昌教) 車通りの多い道を運転していると、アイスクリームの形をした看板を目にすることがある。注意しながらそのまま200メートルほど車を進めると、ビーチパラソルを立てたアイスクリーム売りが炎天下の中じっとお客を待っている。沖縄ではよく見かける光景だ。 沖縄では積極的に客に何かを売り歩くという形態の業務は少ないように思う。それよりも、じっとお客の来るのを待つ虫植物みたいなタイプの業務が多い。たとえば突然道端でおじいさんが箱洗

    synonymous
    synonymous 2012/07/30
    労基法的に問題ある気がする
  • 巨大!オオウナギ!!

    沖縄にはオオウナギという魚がいる。読んで字のごとく大型のウナギの一種なのだが、大きなものだとなんと体長2メートル以上、重さ20キロ以上にも達するという。その迫力たるや一般的なウナギの概念を突き崩しかねないものである。 ぜひその後尊顔を野外で拝みたいと思い、夜の河川へ繰り出した。

    synonymous
    synonymous 2012/07/19
    市街地でこんなフィッシングができるっていいね。
  • ずっと気になってる文房具『ガンヂーインキ消』

    子供の頃から、ずっと気になっていた文房具がある。 独特のマークが異彩を放つ「ガンヂーインキ消」だ。 いったいあれはどんな文房具だったのか。 満を持して購入してみた。

    synonymous
    synonymous 2012/07/19
    染料インクにしか効かない。理科の先生ならそういうこともちょっと言ったほうがいいのでは?
  • 10、12チャンネルにさよならを

    テレビ朝日が5って?! テレビ東京が7って?! フジテレビが番組表のはじっこって?! っていう状況にいい加減慣れたい! 子どものころ学校で友達と会うと会話が「昨日10チャン見た?」「12チャン見た?」から始まることがよくあった。 関東出身の私にとって、10チャンネルはテレビ朝日、12チャンネルはテレビ東京だ。うん、今こうして書いていても全く違和感がない。 しかしテレビ放送はアナログからデジタルへ移行が完了し今やリモコンキーIDはテレビ朝日は5チャンネル、テレビ東京は7チャンネルが割り当てられている。 私はいまだにこの番号になじめていないのだ。関東以外の地域でも番号は違えど同じような思いをしている方はいるのではないか。 アナログ放送の終了からもうすぐ1年がたつ。いい加減、古い番号に別れを告げなければいけない。今日はその方法を探っていこうと思う。 旧チャンネル番号を胸に抱いて今日は一緒に泣きま

    synonymous
    synonymous 2012/07/17
    地方局のわがままで1を朝日系に抑えられちゃってるのがなんか気に食わない福岡県民です。
  • こねったー - デイリーポータルZ

    こねったーは、街のおもしろ物件をtwitterで集めるサービスです。世の中のコネタを刈り尽くそう!

    synonymous
    synonymous 2012/07/11
    イェ~
  • 本当に召し上がる直前に入れなきゃダメですか

    べ方で後悔する二大巨頭は「よく振ってお飲みください」とインスタントラーメンの「お先にお入れください、後からお入れください」だろう。 よく振ってお飲みくださいの場合は、何やかんや対処することが出来るが、先入れ後入れは時間操作しなきゃ対処できない。ジョジョの奇妙な冒険だとラスボスクラスの問題だ。 手順間違えたくらいで多分そんなに味は変わらないんじゃないかと思うのだ。思うけど、当はもっと美味しかったのかな。という思いが頭から離れない。 一回どのくらい変わるのか体験しておけば納得できるようになるんじゃないか。

    synonymous
    synonymous 2012/07/11
    結論:お菓子と違ってメシ系は懐が深い。
  • フォー専門店が女性専用車両のようだ

    ベトナムの麺料理、フォー。 あっさりしたスープと平べったく半透明な米粉の麺、蒸し鶏肉や薄切りの牛肉と青めの野菜やもやしが乗っていることが多い。 このフォーをべさせる専門の店というのが都内には多くある。好きで見かけると入るのだが、やけに女性のお客が多いように思うのだ。というか、女性客ばかりである。 イメージとして女性が好む麺料理だとは思し、当然の流れのようでもある。が、改めて4軒回ってみたら店の中ではちょっと意外なことにもなっていたのだった。

    synonymous
    synonymous 2012/06/25
    フォーガー好きだけど、女性専用的イメージがあるんすか…
  • 老人とパスワード

    実家に住む親父(80)から、 「パスワードを入れる画面で、ぐにゃぐにゃの字が出てきて、どうすればいいかわからない。」 と電話がかかってきた。 いわゆる「画像認証」というやつだ。 画像を見て書いてある文字を入力すればいいのだが、酷く読みづらいことで有名で、時々 「いくらなんでもこれは読めないだろ!」 と話題になっているほど。なので、親父が読めないのも無理はないが、だからといってスルーさせてはくれないのがインターネットの厳しいところ。 考えてみるとコンピュータの世界は年寄りにやさしいところがほとんどない。昭和一桁生まれ、80歳の親父がいかにしてその荒波に立ち向かっていったかを見ながら、問題点がどこにがあるのか見直してみたい。

  • ゆるキャラに支配される熊本と脳

    先日出張があって熊に行ってきたのだが、現地でのゆるキャラの浸透ぶりに驚いた。 他の土地と比べたわけではないのだが、看板に、グッズ販売に、チラシに、と、商店街を数十歩あるく度に登場する状況を見るに、これはかなり多いと言っていいと思う。むしろ「遍在している」と言ってもいい。ユビキタスである。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:イヤフォンのイヤーピースをなくしたら > 個人サイト nomoonwalk

    ゆるキャラに支配される熊本と脳
    synonymous
    synonymous 2012/05/29
    太宰府参道のお店にもくまモンコーナーがあるぜ。県境こえやがった。
  • 琉装で運転免許証は更新できるのか

    僕が初めて自動車の免許を取ったのは大学に入りたての20才の頃で、沖縄の自動車学校に通ったのですが、まず自動車学校の略称が「自練(じれん)」なことから始まり(地元の新潟では「車学(しゃがく)」だった)、いろいろとカルチャーショックを受けた思い出があります。 で、今回の免許更新で晴れて僕の免許証もゴールドになりまして、5年間は更新しなくてよいというのです。 …5年。長いですよね。 5年も同じ免許証ならばやはり、写真もそこそこきちんと撮りたいものです。

    琉装で運転免許証は更新できるのか
    synonymous
    synonymous 2012/05/14
    お、あの記事が全国区へ。
  • イワシの糠漬けはアンチョビとチーズの味

    糠漬けといえば、キュウリやダイコンなどの野菜が一般的だが、北陸地方などの海に近い場所では、魚を糠に漬けてべる文化がある。しかも、イワシやサバなどの腐りやすい生魚をだ。 私も自前の糠床にいろいろな材を付けてきたが、さすがに生の青魚を漬ける度胸はない。 魚の糠漬けとは一体どんな作り方なのか、そしてどんな味なのだろうか。

    synonymous
    synonymous 2012/05/14
    あぁ、へしこか。おいしいですよね。
  • 九州新幹線の閑散駅めぐり

    以前、新幹線で数字と地図を見比べて、閑散としているらしい駅「安中榛名」「新岩国」「いわて沼宮内」を巡り、閑散ぶりを体感した。「閑散している」と一言でいっても、「閑散」ぶりはそれぞれ違って面白かった。(新幹線の閑散駅めぐり) さてさて。九州新幹線が全通して1年経つんだそうだ。1年経てば少しは駅前も、シムシティ(A列車でいこう)みたいに変化があり、街ができあがっているのではなかいかと思い、九州新幹線に乗り込んだ。

    synonymous
    synonymous 2012/04/29
    筑後船小屋だけはなぁ…
  • にぎり寿司は焼いた方が美味い

    旅番組を好きでよく見るのだけど、魚介類の新鮮さをアピールする為か焼き魚や煮魚の素材について「刺身でべられるくらい活きが良い」なんて言い方をする。 おそらく、 「刺身でべられるけど敢えて焼いてあげたんだからね!べ、別に鮮度が悪いからって焼いたんじゃないんだからね!こんなの贅沢なんだからね!べ、別にあんたの喜ぶ顔なんて見たくないんだからね!勘違いしないでよね!」 っていう価値観からの言い方なんだと思う。無理にツンデレ入れて読みづらくなったが敢えて直さない。 つまり、刺身でべられる魚介類に火を通すのは贅沢なべ方なのだ。今回は、そんな贅沢を味わいながら色々考えてみたいと思います。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗

    synonymous
    synonymous 2012/03/29
    ゼブラ先生、中国人が寿司寿司言い出した今こそ、日本人は加熱に走るべきですよ。
  • 頑張りすぎだよアメリカンパワーブレンダー

    ある日の夕時、が「新しいミキサーが欲しいんだけど」と言い出した。 いいんじゃないだろうか。家にあるのが最近調子悪くなってきてたみたいだし、電器店で3000円くらいから並んでいるのを見たことがある。ちょっといいのにしてもまあ1万円くらいだろう。 そう思って気軽に「いいんじゃない」と返事をしたら、「でも、8万円するのよ」と。えっ?

    synonymous
    synonymous 2012/03/27
    Will it blend?
  • パスタ丼という幸せな選択のススメ

    世の中には多くの「丼」が存在する。 牛丼や天丼など挙げればきりが無い。僕は丼が好きなので、それらを毎日でもべたいと思う。 しかし、僕にもイタリアンな部分があるようで「パスタ」をべたいと思う時もある。そんな時に生まれたのが「パスタ丼」である。

    synonymous
    synonymous 2012/03/25
    ここまで焼きそばパンなし。
  • 40年前の「外国料理」に衝撃を受ける

    1978年、東京都出身。漂泊の理科教員。名前の漢字は、正しい行いと書いて『正行』なのだが、「不正行為」という語にも名前が含まれてるのに気付いたので、次からそれで説明しようと思う。 前の記事:古代メソポタミア人はアイスをべた説 > 個人サイト まさゆき研究所 新棟

    synonymous
    synonymous 2012/03/22
    この本は「暮しの手帖」であることがミソです。そこを掘り下げるべきだった。