タグ

2017年12月8日のブックマーク (4件)

  • 転職はスキルである - 思考と現場の間で

    最近色々な人と話していて、組織というのはいいところもあり課題も当然あり、完璧であることはありえないと感じる。そりゃそうだろうという話しなんだが、自分が所属している組織しか見ていないと、目の前の課題に目が行き過ぎて、客観性が失われ、隣の芝は〜みたいなことが起こる。それはそれで不幸な部分がある。 私も含めて、人は痛い目に合わないと思い知らないので、隣の芝が青く見えた時に転職して愕然とする。これは思いの外辛い。でも打開することができるのは自分だけなので、がんばるしかない。精神論。 何が辛いかというとギャップである。自分と周り、考え方の違い、価値観の違い、やり方の違い、性格の違い。そうすると、そのギャップを理解するために、自分を見つめ直さざるを得なくなる。自分が何がしたいのか、なにが嫌だと感じるのか、それはなぜなのか。つまり、自分を知る必要性を突きつけられる。これがまた思いの外難しい。自分のことを

    転職はスキルである - 思考と現場の間で
  • ブロックチェ-ンを構築しながら学ぶ | POSTD

    ブロックチェ-ンの仕組みを知るには構築するのが最短の方法 この記事を読んでいるということは、仮想通貨の拡大に興奮しているということですね。ブロックチェ-ンの仕組み、背後にある基的なテクノロジーについて知りたいのでしょう。 しかしブロックチェ-ンを理解するのは簡単ではありません。少なくとも私にはそうでした。大量の動画の中をさまよい、抜けだらけのチュートリアルに従い、結局、実例が少なすぎてフラストレーションが大きくなりました。 私は手を動かして学ぶのが好きです。コードのレベルで内容を扱わざるを得なくなり、そうすることで身に付くからです。同じようにやってもらえば、この解説が終わる頃には、機能するブロックチェーンが出来上がり、どのように動くかがしっかりと把握できるようになるでしょう。 準備 ブロックチェ-ンとはブロックという名の 不変でシーケンシャルな 一連のレコードだということを覚えてください

    ブロックチェ-ンを構築しながら学ぶ | POSTD
  • ストロングゼロを飲んだ

    昨年の冬、十年勤めた会社を辞めた。上司と揉めて、にっちもさっちも行かなくなり、最後はヤケクソで辞表を叩きつけた。 しばらく保険でいつないだあと、近所の倉庫でバイトを始めた。すでに33才。未来には何の展望もないが、特に悲しいわけでもない。そんな段階はとっくに越えてしまった。学歴もコネも才能もない俺みたいな人間は、石の裏に棲息する虫みたいにひっそり生きて、死ねばいい。たまに小さな幸福を拾えたら御の字だし、拾えなくても別にどうってことはない。 夏にSさんという男が入社してきた。俺よりひとまわり上の45才で、とにかく無口なおっさんだった。俺たちは同じ班で働くことになり、気づけば仕事帰りに飲む仲になっていた。 先週、終電を逃してSさんのアパートに泊めてもらった。 その夜の彼は別人のように饒舌だった。 「そういえば、あるよ」Sさんが冷蔵庫からおもむろにストロングゼロを出した。 「飲んだことない?」

    ストロングゼロを飲んだ
    syo-sa19820615
    syo-sa19820615 2017/12/08
    面白い読み物だった。
  • Gmailの受信トレイ内のメールを自動削除するやり方 - Qiita

    はじめに 毎日大量のメールが送られてくる... 一度見たらもう見ないであろうメールが溜まる... 手動でゴミ箱に移動させるのがとても面倒で、 メールの中身すら開けたくない... 気づいたら未読メールが100件を超えている... 何か良い方法がないかと調べていたらありました。 以下にまとめます。 ①Google Apps Scriptを作成 ②実行する ③トリガーを用意して今後も自動的に実行されるようにする 実装 今回は、メールにラベルをつけ、 指定したラベルのスターが付いていない7日より前のメールを削除するやり方を紹介します。 1. 準備 1-1. メールにラベルをつける ラベルを付けたいメールを開きます。 メールの右上にある▼をクリックし、 メールの自動振り分け設定をクリックします。(下記画像参照) 次に、 この検索条件でフィルタを作成をクリックします。(下記画像参照) 以下の画像の画面

    Gmailの受信トレイ内のメールを自動削除するやり方 - Qiita