タグ

ブックマーク / qiita.com/stilo (1)

  • sourceコマンドを誤って使ってしまいゾッとした話 - Qiita

    ってやってしまった。 ぎゃぁぁあああああああーーーーーーーー!!!!!!!! と叫んでも遅し、、、処理が走ってしまい止められなくなってしまいました。 処理の途中に 「公開鍵を上書きするかどうか?」とか出てきて、 n として回避した後、今は無くなっているレポジトリから git clone しようとしたところで、アカウント確認のために処理が止まり、そこで、 Ctrl + c で強制終了できました。 解説 source コマンドは、ファイルに書かれたコマンドを現在のシェルで実行するコマンドです よって、私がミスして実行してしまった処理の内容は、 .zsh_history にファイルに書かれたコマンドが1行ずつ実行する。という内容になります。 .zsh_history には私が過去に打ったコマンドがすべて記録されているため、つまり、それらのコマンドが順に実行されていくということになってしまいます。

    sourceコマンドを誤って使ってしまいゾッとした話 - Qiita
  • 1