2017/7/8 現在の情報です。 作る順番 DynamoDB→Lambda→APIGatewayの順番に作っていきます。 下準備~IAMロールの作成~ IAMにロールの作成が必要です。 今回はLambdaからDynamoDBを呼び出させるので先に以下作業を行っておきます。 IAM > ロール > 新しいロールの作成 ロールタイプの選択画面が出るので、「AWS Lambda」を選択 ポリシーの設定画面が出るので AmazonDynamoDBFullAccess AWSLambdaDynamoDBExecutionRole を選択します。 ※他の記事を読むと、「AWSLambdaDynamoDBExecutionRole」だけで良いと書いてあったんですが なんかダメでした。 名前決めろって言われるので適当に「lambda-dynamodb-execution-role」とかにします。 で、た
