タグ

2016年10月4日のブックマーク (13件)

  • 【サイトカラー変更】勿忘草(わすれなぐさ)は空の色 - フィーライン・アイズ

    2016 - 10 - 01 【サイトカラー変更】勿忘草(わすれなぐさ)は空の色 デザイン・サイト運営 最近ちっとも空が見えないので 昨日はたくさんの激励の ブコメ をいただき、ありがとうございました。 ブログというのは簡単で難しく、 様々な理由でやめたくなる時があります。 とくに私は「数字」を気にしすぎたり、 他の人とついつい比較してしまったりするので、 勝手にいろいろ考え込んで落ち込んでしまうことが多いんです。 最近はずっと天気が悪いですし、 また10月は父が亡くなった月でもあるので、 どうもテンションが下がりやすいんですよ。 そこで、気分転換にサイトカラーを変えてみようと思いました。 前のグリーンも癒し系で良かったんですが、 空が恋しくなったので水色にしてみました。 Minimal Greenはまとめて色が変更できる 私が使っているブログテーマは「Minimal Green」といいま

    【サイトカラー変更】勿忘草(わすれなぐさ)は空の色 - フィーライン・アイズ
    syofuso
    syofuso 2016/10/04
    テーマの紹介ありがとうございます。勿忘草色、さわやかでいいですね~。
  • 大隅良典栄誉教授 ノーベル生理学・医学賞受賞決定

    大隅良典栄誉教授(科学技術創成研究院)の2016年ノーベル生理学・医学賞受賞が決定しました。 研究概要 “細胞の環境適応システム、オートファジーの分子機構と生理学的意義の解明” オートファジーは、細胞内におけるリサイクリング機能です。細胞が栄養環境などに適応して自らのタンパク質分解を行う自作用「オートファジー」に関して、酵母を用いた細胞遺伝学的な研究を進めて世界をリードする成果をあげ、その分子機構や多様な生理学的意義の解明において、多大な貢献を果たしています。 略歴

    大隅良典栄誉教授 ノーベル生理学・医学賞受賞決定
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

  • No.78(平成27年7月発行) 「科研費について思うこと」 大隅 良典 - 私と科研費 | 科学研究費助成事業|日本学術振興会

    助手になって初めて科研費を貰ってうれしかった思い出も、はるか昔のことになった。もちろん、私も若い頃は研究費の綱渡りで苦しい思いをした。自分では、いい申請書だと思っていても不採択の通知をもらい、落胆していると秋に補欠採択の連絡が届き、交付申請書と次の申請書をほぼ同時に書いたという経験を2度もしたのを今もよく覚えている。私の研究のほぼすべてが科研費に支えられてきたこと、とりわけ近年は特別推進研究のサポートを頂いてここまで研究を進めることができたことに心から感謝している。 文科省、JSPSには、基礎研究を支えるべく科研費について様々な工夫をして頂いているが、私が特に生命科学の領域の研究に関して、科研費の制度について日頃思うことについて述べてみる。 科学研究費“補助金”とは、元来研究ができる環境が整った上で、さらに成果が期待できる研究をまさに「補助」して支援する制度であり、従って補助事業に資さない

  • 細胞が自分を食べる「オートファジー」。病気にも深くかかわる生命現象の謎に迫る(大阪大学・吉森保教授)2014/2/17 | WAOサイエンスパーク

    大阪大学医学部 教授 吉森 保 1958年大阪生まれ。大阪大学理学部卒、同大学院医学研究科博士課程中退。関西医科大助手、ヨーロッパ分子生物学研究所留学を経て、1996年、基礎生物学研究所の助教授に就任しオートファジーの研究をスタート。国立遺伝学研究所教授、大阪大学微生物病研究所教授ののち、2010年より現職。大学院医学系研究科・生命機能研究科の教授も兼任する。 生物の生存に不可欠な現象 iPS細胞などの再生医療と同様、世界中の研究者がしのぎを削る、ホットな研究分野が「オートファジー」だ。日語では「自作用」と訳され、細胞の中で行われるリサイクル・システムを指す。がんやアルツハイマー病といった病気の解明・治療にもつながると期待され、その研究はノーベル賞級ともいわれる。しかも、リードしているのは日の研究者たちだ。大阪大学の吉森先生もその一人。吉森先生と一緒に、さまざまな生物に共通した「根源

    細胞が自分を食べる「オートファジー」。病気にも深くかかわる生命現象の謎に迫る(大阪大学・吉森保教授)2014/2/17 | WAOサイエンスパーク
    syofuso
    syofuso 2016/10/04
  • 2015年ノーベル生理学・医学賞を予想する!②  細胞のなかのお掃除係

    こんにちは。志水です。 日は、ノーベル生理学・医学賞の予想、第2弾。 私たち予想チームは、どなたが受賞するか当てにいくだけではなく、今、注目すべき研究をみなさまにご紹介したい!という思いでもこの記事を書いています。 そんなわけで、私、志水がノーベル生理学・医学賞の受賞者として予想するのは、こちらの方です! 大隅 良典(おおすみ よしのり)博士(1945年生まれ) 受賞テーマは、「細胞が自らのタンパク質を分解する『オートファジー』の仕組みの解明」です。 大隅氏曰く、「細胞のなかで、新しくモノがつくられる働きというのは注目を集めやすいが、古いモノを壊す働きはあまり注目されてこなかった」とのこと。しかし、近年さまざまな病気との関連が指摘されていて、今、非常にホットなテーマなのです! そんな大事な役目を担う「オートファジー」とはいったいどんな働きなのか、早速ご紹介しましょう! そもそも、細胞では

    2015年ノーベル生理学・医学賞を予想する!②  細胞のなかのお掃除係
  • 2016年ノーベル生理学・医学賞発表!「細胞の中のお掃除係」の解明で大隅良典先生が受賞!!

    大隅先生のご研究は、生物の基的なしくみに迫るものです。 その研究がこちら! 「オートファジー(自作用)の仕組みの発見」 (for his discoveries of mechanisms for autophagy) 詫摩の速報でもあったように、オートファジーとは、細胞のなかで不要なものを分解する働きのこと。分解する仕組みはいくつかあるのですが、オートファジーが特徴的なのは、細胞のなかに大きな袋が現れて、袋のなかのタンパク質を丸ごと分解するという点です(近年は、特定のタンパク質を選んで分解するような「選択的オートファジー」も注目されています)。 皆さんがお友達やご家族にご説明する場合は、「大掃除」の例えを使うと分かりやすいでしょう。おうちもたまに大掃除しないと不要品がたまってしまうのと同様、細胞の中も不要品がたまると病気の原因になるといわれています。細胞の中では、不要なものに印をつけ

    2016年ノーベル生理学・医学賞発表!「細胞の中のお掃除係」の解明で大隅良典先生が受賞!!
  • 【理系向け?】プレゼン資料用のイラスト素材サイトリンク : 隠れ家的な闇的な

    9月11 【理系向け?】プレゼン資料用のイラスト素材サイトリンク カテゴリ:未分類 私がいつもプレゼン資料を作る時に利用させてもらっているサイト様のご紹介。 分野的に生物系の素材を扱っているサイト様が多いです。追記(20/08/09):PowerPoint用に使いやすい理系イラストを作成しました。pptxファイルもアップロードしていますので、ご自由に。 →理系向けプレゼン用フリー素材(パワポ添付) 追記(20/08/02):正規分布とポアソン分布のフリー素材を作成しました。ご自由にどうぞ。 →[フリー素材] 正規分布とポアソン分布 追記(19/05/04):自作で簡単な素材を作りました。イラスト素人ですが、用途等問わずにお使いいただけますので、よければご利用ください。→縮小すれば使える理系プレゼン向けイラストイラストを使用する際は、サイトに記載されている利用規約を遵守してください。 ・

    【理系向け?】プレゼン資料用のイラスト素材サイトリンク : 隠れ家的な闇的な
  • ジーラスタ 投与ガイドブック | 医療関係者向け情報サイト kksmile | 協和発酵キリン

    Webサイトリニューアル移転のお知らせ この度、kksmileサイトはリニューアル移転いたしました。 10秒後にジャンプします。 ジャンプしない場合は下記をクリックしてください。

  • スクロールは制御するな - Weblog - Hail2u.net

    WWD Japanのウェブサイトがリニューアルして、スッキリした見やすそうな印象のものに変わった。しかし実際のところ見やすさは見せかけだけで、ナビゲーションをクリックしても見当違いのタブに切り替わったり、ニュース一覧からニュースをクリックしたら、要約ページへ移動するだけで、文へはもう一度クリックしなければならなかったりする。中でもひどいのがMobile Safariでの閲覧だ。 このウェブサイトではスクロールをほぼ自前で制御しようとしているため、常にこのようにMobile SafariのURLバーとツールバーが上下にそれぞれ表示され続ける。その上、最上端にロゴとグローバル・ナビゲーション、最下端に広告がそれぞれ固定位置であるので、コンテンツの領域がかなり制限されている。iPhone 5SやSEどころか6+や7+でさえも致命的なのではないかと感じられる狭さだ。 とにかく文書を読ませようとい

    スクロールは制御するな - Weblog - Hail2u.net
  • マーク・ピーターセン氏の「日本人の英語」は英語入門書として最適なのか? - 負け犬サラリーマンの日記

    体調の悪化したため、今日は会社を休んだ。基的に自宅ではすることがなく、を読むくらいしかないわけで、ようやく以前から読んでいたマーク・ピーターセン氏の「日人の英語」を読破した。 日人の英語 (岩波新書) 作者: マーク・ピーターセン 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 1988/04/20 メディア: 新書 購入: 135人 クリック: 2,138回 この商品を含むブログ (314件) を見る 英語を勉強している人であれば一度は見たことがある程有名な書は、1988年に出版されて未だに読まれ続けている英語の名著。色々なブログでも絶賛されている通り、冠詞の使い方など日人が間違いやすいポイントを平易に解説してくれている。ただし、私は英文法の入門書の1冊として書が書籍やブログ等で紹介されていることについては、大いに疑問を感じる。 なぜなら、この「日人の英語」は、薄い割に決してその

    マーク・ピーターセン氏の「日本人の英語」は英語入門書として最適なのか? - 負け犬サラリーマンの日記
  • 国内外の旅行で使える!おすすめトラベルグッズ20選 | TABI CHANNEL

    旅行前は「旅先ではあんなことをしよう!」「あそこに行っておいしいものをべるんだ!」と何かとときめきますよね! でも、出発前になり「実際、旅先に何を持っていけば良いの?」「荷物がかさばって大変」……と、荷物面で何を持参すべきか迷う方は多いと思います。 そこで今回は、旅行先問わず、出発前や帰宅前の荷造りに使えるものや、スタッフが旅先や移動中に実際に使ってみて重宝したアイテムなど、旅行経験豊富なスタッフの独断でおすすめトラベルグッズをご紹介。 旅行グッズ調達に困っている方のご参考になりましたら幸いです♪ 旅先に何を持っていく?おすすめのトラベルグッズを教えて! 旅先を問わず、「何を持って行こう」「何を持って行ったら良いの?」と迷ったことは誰しもあるのではないでしょうか。 また、「移動中のストレスをなくしたい」「荷物のパッキングが苦手で悩んでいる……」などなど、旅行の悩みや不安が尽きない……とい

    国内外の旅行で使える!おすすめトラベルグッズ20選 | TABI CHANNEL
  • PHP・MySQL初心者がWordPressで開発を行うために読んできた本やサイトの紹介! - Yukihy Life

    ブログとWebサービスの間のようなものを作るために、WordPressを使ってWeb開発を行っています。 その際に参考になった当サイトを紹介したいと思います!対象はHTMLCSSが分かる程度の人間です。 ローカル環境をつくる WordPressの理解 【記事】はじめてWordPressのオリジナルテーマを作るときの参考になればと思って書きました 基礎からのWordPress PHPMySQLの理解 【】よく分かるPHPの教科書 さらにを読んでWordPressについて理解を深める WordPressプラグイン開発のバイブル WordPressによるWebアプリケーション開発 まとめ ローカル環境をつくる WordPressはサーバーとドメインが必要になりますが、レンタルサーバーを使うなどすることで費用がかかっていまします。 そこでローカルにWordPressの環境をつくるため、M

    PHP・MySQL初心者がWordPressで開発を行うために読んできた本やサイトの紹介! - Yukihy Life