2022年2月12日のブックマーク (14件)

  • 前略、サブウェイ日和 - 京都在住シングルファーザーおじさんのつれづれ雑記帳

    なんとなく、サブウェイです。 サブウェイ好きなんですが… どんどんお店減っている印象。 調べてみると…京都には店舗なくなっていて 滋賀には1店舗のみ… サブウェイの店舗検索│おいしい!をはさもう。野菜のサブウェイ公式サイト野菜のサブウェイの店舗が検索できます。地図から、エリアから、フリーワードで、お近くの店舗検索にご活用ください。www.subway.co.jp 前は京都駅の地下にもあったけどなぁ…なくなってしまった。 でも好きです。 チキンでタンパク質を補充しました!! サブウェイと聞いて思い出すのは イザベル・アジャーニのフランス映画「SUBWAY」、地下鉄の構内をローラースケートで疾走しまくるのが面白かったです。大学に通いだした頃(厨二病を発症していて)、レンタルビデオ屋でイザベル・アジャーニよく借りてました。懐かしいなぁ。アマゾンプライムにあるのかな?見てみようっと。 サブウェイ

    前略、サブウェイ日和 - 京都在住シングルファーザーおじさんのつれづれ雑記帳
    syounagon
    syounagon 2022/02/12
  • 今回は武蔵一之宮氷川神社の巻~その① - 黒うさぎのつぶやき

    今日は、埼玉県大宮市にある武蔵一之宮氷川神社にお詣りに行きました。 今日はひとりで電車に乗ってお詣りです。午前中に着きたかったので、朝早めに出る予定が…そんなことを決めた日に限って寝坊です(-_-;) 寝坊かぃ… そして、みかん県のうみこさんからのいつもの電話で起こされました。今日お詣りすることを伝えていなかったのですが…こんな時には何か以心伝心?母の愛?「早よ起きな!!」と言ってくれたのかもしれません。(ありがとう~うみこさん!)なにせ、うちから大宮までは2時間程掛かります。 ですが、昨年も1月に氷川神社へのお詣りに初めて行き、それからこのブログを始めたのです。なので、また行かねば…と思いお詣りしました。昨年買ったお札とお守りを納め、新しいお札とお守りを買うのも目的の一つです。 武蔵の国の一之宮の神社。武蔵の国というのは、昔の律令制度によって分けられた国の名前で、今の埼玉、東京、神奈川県

    今回は武蔵一之宮氷川神社の巻~その① - 黒うさぎのつぶやき
    syounagon
    syounagon 2022/02/12
  • ストリート・デ・ビュー - やれることだけやってみる

    三連休中日。 ほろほろと椿もほころぶよいお天気。 私の朝はとんでもないニュースで始まりました。 「グーグルアースに写ってはりますよ」 なんですと? グーグルアースと言えば、 *人工衛星で地球を撮影している。 *世界中の景色が見られる。 *家にいながら、旅行気分が味わえる。 そういうものですね。 人工衛星から撮影した画像で個人が特定できるのか。 科学技術の進歩っておそろしい(°_°; と、思っていたら違いました。 グーグルさんの撮影車がぐーるぐる。 地上の風景を撮影して回っているようです。 その車で撮影したお写真が ストリートビュー として世界中に発信されているのですね。 そういや見たような気がします。 屋根の上にヘンテコな機材をどっさり積んだ車。 ケーブルテレビかどっかの車かと思ったよ。 もちろん顔にはモザイクがかけられますし、 車のナンバープレートも見えないよう配慮されています。 けれど

    ストリート・デ・ビュー - やれることだけやってみる
    syounagon
    syounagon 2022/02/12
  • 広告の過剰な気配り… - 春雨☆サラダ

    ※前回に引き続いて、愚痴っぽい記事になって申し訳ありません。 新聞の折り込み広告を見ていて「何もそこまでしなくとも…」と思ったことがありました… それは、ホームセンターの広告で、色々と並ぶ商品の中に、コロナ禍の影響からなのかキャンプ用品やバーベキューセットが掲載されており、その注意書きとして「※ビール、材は付いておりません」と添えられていたことです… 確かに広告写真にあるバーベキューコンロの網には、野菜や肉を串に刺したものが数、美味しそうに置かれています… その傍らにはバーベキューに必須のビールも置かれており、顧客の購買意欲を掻きたてるための自然な演出であって、私にとっては普通のことのように思えたのですが… しかしながら、その様な注意書きを記載しなくてはならないということは、一緒に写真に写っているビールや材が付いてこないことに対して、クレームを唱える人もいるからなのでしょうか… 実際

    広告の過剰な気配り… - 春雨☆サラダ
    syounagon
    syounagon 2022/02/12
  • 「黄金の太陽」は再び昇るのか? - 辛い時に助けになりたいブログ

    こんにちは、柳木イドムです。 皆さんには何か終わってしまった番組といった「復活してほしいもの」はありますか? 今回は今週のお題「復活してほしいもの」に倣って「復活して欲しいゲーム」についてお話しさせて頂きます。 復活して欲しいゲームとは? ○○○○○とは? なぜ新作が出ない? 復活して欲しいゲームとは? それでは早速、柳木が復活して欲しいと思っているゲームについてお話しさせて頂きます。 因みに今回お話しする復活して欲しいゲームというのは「壊れたから治って欲しい」という意味では無く「新作が発売されて欲しい」という意味です。 要するに新作が制作されずに、シリーズとして完全に死んでしまったところからの復活を望んでいるという訳です。 前置きが長くなってしまいましたが、柳木の復活して欲しいゲームを紹介します。 柳木が復活して欲しいと望んでいるゲーム、それは「黄金の太陽」です。 www.nintend

    「黄金の太陽」は再び昇るのか? - 辛い時に助けになりたいブログ
    syounagon
    syounagon 2022/02/12
  • オートミールクッキー:ピカチューに負ける - 八つの風を受けて

    こんにちは もうすぐバレンタインですね、あまり関係はありませんが・・・ とりあえず残っていたオートミールでクッキーを焼いてみました。 ギリギリまとまる程度の水を入れて甘さも控えめ、上にブラックチョコを乗せました 脳内イメージでは、チョコは融けていい感じになると思ったのですが、融けないのね 口の中の水分をかなり持っていかれます、ちょっと危険かも(笑) おやつにはこれぐらいの甘さが身体に良いの、と 夫に勧めたのですが、 娘から届いたチョコにすっかり浮かれています、負けた😞(ワタシにも頂戴!!) ピカチューの缶、これはなかなか捨てられないな、 お茶のチョコも興味深々、抹茶・ほうじ茶・玄米茶。なかなか渋いな。 :::: 2月11日晩ごはんの献立 鶏むね肉の胡麻焼き 根菜のお汁 (牛蒡、大根、人参、サツマイモ、蓮根、干し椎茸、油揚げ、焼き豆腐とネギ) ほうれん草のお浸し ブロッコリー、セロリとゆで

    オートミールクッキー:ピカチューに負ける - 八つの風を受けて
    syounagon
    syounagon 2022/02/12
  • かつ丼はネギか玉ねぎか - 真っ当な料理ブログ

    ネギは主張が激しい 玉ねぎはぐだっと甘い 好みですかな tontun.hatenablog.com 残ったとんかつ さすがに2枚は多いですね その辺の?スーパーまで車で20分と書いたら 思っていたより驚かれてしまいまして おかしいなと。 不審者よりも、イノシシと遭遇する確率の方が高いと言われる都会に住んでます🐗 そもそも歩いている人が普段いないので、歩いているだけで不審者です まあ、ネット環境は整っておりますので今日も真っ当な料理ブログを かつ丼は、玉ねぎですかな。 玉ねぎべたいだけを切りまして、水500ml、砂糖大さじ3、酒大さじ2、醤油大さじ3~4程 都合の悪い部分は色を塗って隠す。 そんな料理ブログです 玉ねぎかネギをしかと煮たらば、切って温め直したとんかつも入れます べたいだけの卵をよくといてお鍋に 卵が固まってきたら外側から中に入れ、お好みの卵加減にしましたらば ●寄りすぎ

    かつ丼はネギか玉ねぎか - 真っ当な料理ブログ
    syounagon
    syounagon 2022/02/12
  • カマクラ! - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    カマクラつくたよ(^^) こんにちは、かんちゃんです。 しばらくぶりの更新になりました(;^_^A リンク いたって元気なのですが・・・・・何かと忙しくて(;^_^A コンピュータに向かえない日々が・・・・・ でもブログ用の画像は撮りためてましたので、ボチボチとアップしていきます(^^) 日は祭日なのですが仕事があり出勤、生コン車乗務の仕事だったのですが。 橋架け替え現場の杭打ちに1回だけ走って終了(^^) こんな所にバックで登って生コンを降ろします! 今朝は寒くて我が家の温度計はマイナス20度まで下がっていましたよ(;^_^A 寒すぎて生コン車の洗車用の水が凍って出ない生コン車もありました!!! そんな中、無事に1回走って終了して帰宅。 帰宅してお昼ご飯をいただき、ユタっとしてたら奥様が・・・・・ 「今日は天気よいから、カマクラ作るかなぁ~~~」 って感じで拙者の方を横目で見ています(

    カマクラ! - かんちゃんの笑う門には福来る!!
    syounagon
    syounagon 2022/02/12
    カマクラ🌟❄️💖すごいですっ🤗
  • おでんはおかずか肴か - hm2192’s diary

    酒を嗜んで30数年 おでんを肴に呑んだことって1、2度しかないです 「おかず」としてのウェイトが大きく ご飯の方が合うと思ってます 大根・厚揚げ・こんにゃく・玉子・竹輪・ゴボ天・はんぺん・がんも等 奇をてらった種はあまり入れませんね 我が家のオリジナルで、鳥皮・椎茸・叉焼なんか入れたりします 牛すじは別鍋で炊きます 出汁が濁るのが嫌なのと 味入れのレシピを変えている為です 通常のおでんの出汁に砂糖とみりんと醤油を加えて こってり系に仕上げてます 画像には上げてませんが 玉子はトロトロです 6分茹でで、殻を剝き 牛すじが70度以下になったら沈めておきます それで約5時間 故に牛すじと玉子は前日仕込み 白飯3杯くらいはいっちゃうね おでんは次の日が楽しみというけど 我が家は滅多に「残らない」の

    おでんはおかずか肴か - hm2192’s diary
    syounagon
    syounagon 2022/02/12
  • 【JRA・競走馬名】面白い名前・変わった名前の競走馬65選!+α【2025年1月9日更新】 - 搾りたて生アキロッソ

    【最新:2025年1月9日更新】【2024年1月1日更新】 皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 「【JRA・競走馬名】面白い名前・変わった名前の競走馬65選!+α」。 1年ぶりの更新です。 JRAには、令和7年1月5日現在9,322頭の馬が登録されています。 更新前記事では50頭を紹介しましたが、1年ぶりに調べてみたところ18頭が登録抹消(地方への移籍も含む)となっていました。 残ったのは32頭です。 9,322頭もの中から面白い名前をピックアップしていると、100以上の名前は余裕で出てきます。 この中から抹消された18頭の穴を埋めるために、18頭を新たに選ぶわけですがなかなか大変でして、あーだこーだ考えて却下した名前が結構ありました。 結局18頭に絞り切れず、今回は33頭も追加してしまいました。 さて、今回はいったいどんな名前があるのでしょうか。 さっそく見て行きましょう。 (令和7

    【JRA・競走馬名】面白い名前・変わった名前の競走馬65選!+α【2025年1月9日更新】 - 搾りたて生アキロッソ
    syounagon
    syounagon 2022/02/12
  • のんびり過ぎていく土曜日でした…(物の値段が上がってる!!) - げんさんのほげほげ日記

    荒川の土手から夕暮れを一枚…♪日が少しずつ延びてきていますねー! 今日の東京は一日晴れ。 風もなく穏やかな日和でした。 気温も10度まで上がり、温かく感じた一日でありました。 日差しも温かいので、ベランダに出ると、ぼぉぁ~としてしまいますね…。 (ベランダで佇むほげほげおじさんですわ…テヘヘ♪) 午前中、買い物を兼ねて緑道をお散歩しました 今日は中学の息子さんが土曜授業なので、朝7時過ぎに起きて 朝を用意してあげました。 と言っても昨日残ったご飯にお茶漬け海苔を振りかけて… あとは玉子焼きを用意して…といった簡単なものですが♪ 寒いのでみなさん朝起きられないようで、昨夜も「頼む、明日起こしてくれ!」と 頼まれていた次第で…。 ワタクシも中学時代、親によく起こしてもらっていましたので、因果は巡る… 自分がしてもらっていたことを次の世代にしてあげる…ということなのかもしれません 緑道のベンチ

    のんびり過ぎていく土曜日でした…(物の値段が上がってる!!) - げんさんのほげほげ日記
    syounagon
    syounagon 2022/02/12
  • 【四柱推命・紫微斗数】家庭運に恵まれない男性2人「複雑な家庭事情」 - はっぴーをパワーあっぷするブログ

    離婚を経験し、2度目の奥さまとは仲良く家庭生活を送っていたのに、ある特殊事情からついに離婚を決意した男性の話。 3人の連れ子がいる女性と結婚後、日々苦悩し、昨年春に義父母を立て続けに亡くした男性の話。 二人の男性の家庭運について書き記します。 泣く泣く別々の道に進むご夫婦もいる 【四柱推命】家庭運に恵まれない男性「2度目のは実業家」 BMWを運転して登場!「お金持ち?」 【四柱推命・家庭運】辛日生まれ、身弱の神格」 【家庭運に恵まれない男性】Fさんの打ち明け話 関係は悪くないのに「離婚」に至る理由とは 【家庭運に恵まれない男性】結婚運と傾向 【四柱推命】家庭運「もともとの結婚運は悪くない」 家庭運に恵まれない男性「復縁の可能性は?」 家庭運に恵まれない男性「予定通り離婚しました」 【家庭運に恵まれない男性】出生時刻による人生傾向 【家庭運に恵まれない男性】原因と傾向 【紫微斗数】義父母

    【四柱推命・紫微斗数】家庭運に恵まれない男性2人「複雑な家庭事情」 - はっぴーをパワーあっぷするブログ
    syounagon
    syounagon 2022/02/12
    なんて悲しい別れなんでしょう‥😢私がご先祖さまだったら子孫が笑顔だと嬉しい🌿命を繋いでいく遺伝子の方舟、子々孫々がhappyであることを望むかなあ
  • 葛西臨海公園&Cyclo🍩 - コッシーのお気楽サイクリング!!

    ここ最近、土曜日に遠征して日曜日に竹林カフェってパターンが多かったので、今日は久しぶりに江戸サイを河口方面まで走ってきました。 橋の下の残雪を避けつつまずは寅さんまで。 今川焼と好物の甘酒 篠崎ポニーランドはポニーさんいないなぁ。。。と思ってたらちょうどスタッフさんに連れられてきたところでした。 はい、葛西臨海公園に到着です。 今年初めての海です。 ちなみにここまで55km。 当たり前ですがこのまま引き返すと110kmです。 うーん、もうちょっと走りたい気分。 て事で初石のドーナツ🍩屋さん、Cycloに寄ってきました。 Cycloオリジナルとココナッツ。 いつべてもここのドーナツは絶品です👍 帰りに回り道した事もあり、トータル120kmでした。 ここんとこ150kmだ170kmだって走ってたので若干物足りなさを感じないでもないですが、案外これくらいが丁度いいのかもしれません。 帰りの

    葛西臨海公園&Cyclo🍩 - コッシーのお気楽サイクリング!!
    syounagon
    syounagon 2022/02/12
  • 今年も胃と大腸の内視鏡検査を受けてきました(またポリープが…) - sora’s おいしいノート

    今年も胃と大腸の内視鏡検査を受けてきました。 筆者は逆流性道炎と診断され薬を飲み続けているため、毎年胃の内視鏡検査を受けているのですが、一昨年から大腸と同時に受けるようにしています。 内視鏡検査の準備 胃の内視鏡検査は前日9時以降の事を制限するだけですが、大腸の内視鏡検査の場合は腸内をキレイにするため、検査前日から制限となり、夜9時から下剤(写真右側の2錠と2包)を飲んで腸内洗浄が始まります。 そして検査当日は検査の4~5時間前から1.8リットルの下剤を飲み、お通じがキレイになったことが確認できないと検査を始められません。 コップで9杯くらいの下剤を、2時間くらい掛けてゆっくりと飲めばいいのですが、下剤を飲んではトイレに行くことを10回以上繰り返すので、何度やってもこれが一番の苦痛です。 内視鏡検査後 こちらのクリニックでは胃の内視鏡検査は鼻から行うのですが、点滴の麻酔が効いて何も覚

    今年も胃と大腸の内視鏡検査を受けてきました(またポリープが…) - sora’s おいしいノート
    syounagon
    syounagon 2022/02/12
    頑張ってᕦ(ò_óˇ)ᕤ