タグ

2019年6月11日のブックマーク (7件)

  • シュレーディンガーの猫を救出する方法がついに判明か?(米研究) : カラパイア

    量子力学は確かに謎めいている。生物や宇宙のようなあらゆる自然現象をミクロな系の集まりとして解析してしまうのだから。 「シュレーディンガーの」と言われる思考実験もそうだ。 いろいろヤバいものと一緒に箱の中に入れたは生きているか?死んでいるか?という例のアレだ。観測者が箱を開けて中を見ない限り、は同時に生きている状態と死んでいる状態、50:50で重ね合わせで存在している事になるというアレのことだ。 既に何をいっているかよくわからない人はこの辺の動画を参照してもらうことにして、今回発表された論文によると、箱の中のが死ぬタイミングを予測する方法を発見したという。 もちろん全て量子力学の理論上の話だ。実際にを使っての実験ではないので安心してほしい。

    シュレーディンガーの猫を救出する方法がついに判明か?(米研究) : カラパイア
    sysjojo
    sysjojo 2019/06/11
  • なぜ「分譲マンション」の廃墟化を止められなかったのか…異例の「行政代執行」で解体 - 弁護士ドットコムニュース

    なぜ「分譲マンション」の廃墟化を止められなかったのか…異例の「行政代執行」で解体 - 弁護士ドットコムニュース
    sysjojo
    sysjojo 2019/06/11
  • クラウド世代の OSS 監視システム「Prometheus」 Meetup でがっつり話を聞いてきた #prometheustokyo | DevelopersIO

    6/3 渋谷で行われた Prometheus Tokyo Meetup #2 をレポートします。 Prometheus といえば「クラウドネイティブ」というキーワードの中で語られることの多いインフラ監視・モニタリングソリューションですが、ミートアップではクックパッド社やヤフー社の事例など、 Prometheus ヘビーユーザの方々により特徴や活用事例が語られる、非常に興味深いものでした。 Prometheus Tokyo Meetup #2 - connpass Prometheus Tokyo Meetup #2 - 資料一覧 - connpass なお、ミートアップはサイバーエージェント殿協力の下、渋谷の Abema Towers にて行われました。 動画 Prometheus Tokyo Meetup #2 - YouTube 入門 Prometheus スピーカー : Kazu

    クラウド世代の OSS 監視システム「Prometheus」 Meetup でがっつり話を聞いてきた #prometheustokyo | DevelopersIO
    sysjojo
    sysjojo 2019/06/11
  • VTuberキズナアイが「2人」になった! 異なる声で「増殖」、ファン大混乱

    バーチャルユーチューバー(VTuber)のキズナアイが、ここのところ「増殖」している。これまで1体だけのキャラクターで動画に登場していたのだが、細胞が分裂するかのように同じ容姿のキズナアイが登場し、バーチャルな世界でさらに自由に飛躍していきそうな気配だ。 1の動画に4人が出現 2019年5月25日にキズナアイのYouTubeチャンネル「A.I.Channel」に投稿された動画「キズナアイが4人いるって言ったら信じますか?」で、キズナアイは1画面に4体出現した。以後しばらく4体のキズナアイが登場する動画が続いて投稿されるが、その狙いは、彼女の台詞によれば「可能性の拡張」であるという。 26日投稿の「キズナアイが4人いるのに効率が悪い訳がない!? #2」の中で、4体に増えたキズナアイは自問自答する。 「よりみんなとつながるためにこうして分かれてみたけどさ、これでいいんだっけ?」 「そもそも1

    VTuberキズナアイが「2人」になった! 異なる声で「増殖」、ファン大混乱
    sysjojo
    sysjojo 2019/06/11
    Vtuberにしかできない働き方改革
  • ITって現代の農業じゃん

    自分はITについては齧る程度しか知識が無い。のを断っておく。 IT人材の不足がどうこう、みたいなブログ読んでたんだけど。 あれ?って違和感があった。 あれ?なんでこの人たちこんな大量に働いてるんだ? ITって、ウェブサービスとかかな?ソシャゲ?それで人海戦術ってこと? カタカタカタっ!カッターン!って問題を解くような競技プログラミングとか、そういうんじゃなくて。 社内の環境を作るために、サーバーの保守?(最近はAWSとか?)(出先で勤務みたいな?なんだっけ、客先常駐みたいなやつ?) なんというか、えっと。 ITって、複雑な問題や大量の問題を、能率的に解決するわけで。 なんで、ガタガタガタガタ~って人海戦術みたいに、IT技術者が何十万人も必要ってことになるんだろう。 これは馬鹿にしてるように聞こえて申し訳ないんだけど。 農業従事者って昔は国民の9割くらいはいたわけで。 それは、肥料とかで収穫

    ITって現代の農業じゃん
    sysjojo
    sysjojo 2019/06/11
    新しい道具ですーってwardpressとかjqueryとかってでてくるけど、大概は鍬がスコップになったりするだけ。たまにユンボになったりするけどユンボ使える人あんまいない。とにかくどれも人が動かさないと動かないんすよ。
  • 長谷川豊氏が参院選出馬を辞退「僕は政治家に縁がなかった」

    「士農工商の下に、人間以下の存在がいる」などと差別発言をしたことで、部落解放同盟が「日維新の会」に抗議していた。

    長谷川豊氏が参院選出馬を辞退「僕は政治家に縁がなかった」
    sysjojo
    sysjojo 2019/06/11
    元マスコミで切り取られること分かってるはずで、その上で強い言葉を使うのは炎上芸としか呼べないし、それでしか話題が作れないんじゃ、縁がないんじゃなくて向いてないと思う。
  • 高齢者専用の運転免許創設 安全機能付き車に限定 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    政府は高齢ドライバー専用の新しい運転免許をつくる方針だ。75歳以上を想定し、自動ブレーキなど安全機能がついた車種のみ運転できるようにする。高齢者の交通事故の多発が深刻な社会問題になっており、対策を急ぐ。ただ新免許は取得の義務付けを見送り、選択制を軸に検討する方針だ。新免許を浸透させ、事故の抑制で効果をあげるには課題も多い。今月下旬に閣議決定する政府の成長戦略に新しい免許を創設する方針を盛り込む

    高齢者専用の運転免許創設 安全機能付き車に限定 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    sysjojo
    sysjojo 2019/06/11
    選択制なんか意味ないやろ。年齢制限もした方がいいと思うけど、義務にしてしまえば年齢でローンを組めずに返納、で結果的に年齢制限かかるし。上級国民は買えちゃうし、車変わって慣れずに事故も起こるだろうけど。