タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa (6)

  • トランプ・ラリーはひとまず終了 ―最もインパクトを受けた日本経済(金融日記 Weekly 2016/11/18-11/25) : 金融日記

    11月第4週の日経平均株価は週間で2.3%高の1万8381円と3週連続で上昇。日経平均株価は7連騰、TOPIXは11連騰である。為替相場も円が主要通貨に対して更に下げ、1ドル=111円前後だったドル円相場は113円台まで円安が進んだ。まさにトランプ・ラリーであり、じつはこのマクロ経済環境の変化から最も大きなインパクトを受けたのが日経済であった。 このことは直感的にはわかりにくいが、教科書的なマクロ経済学の枠組みの中で綺麗に説明できる。 ●トランプ・リスクに備えよ!(金融日記 Weekly 2016/10/28-11/4) http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/52094689.htmlトランプ・ラリーに飛び乗れ!(金融日記 Weekly 2016/11/4-11/11) http://blog.livedoor.jp/kazu_

    トランプ・ラリーはひとまず終了 ―最もインパクトを受けた日本経済(金融日記 Weekly 2016/11/18-11/25) : 金融日記
    syuu1228
    syuu1228 2016/11/27
  • ドラマ『半沢直樹』の感想 ―銀行員たちは何を賭けて戦っているのか? : 金融日記

    テレビの視聴率が年々低下する中、TBSのドラマ『半沢直樹』が大ヒットしているという。視聴率は連日30%近くを記録し、他のドラマ番組に圧倒的な差をつけてトップを走っている。 さらに、僕のTwitterは金融関係の人を多くフォローしているのだけれど、タイムラインを見ていると、みんなが「面白い」と口を揃えて言っていた。これはひょっとして『ハゲタカ』以来のすごい金融ドラマなのか、僕も見なければ、と思い、録画している友人を見つけて、ついつい全部見てしまった。 それで、第1話、第2話辺りでは、はぁ〜、これの何が面白いの?と拍子抜けしてしまった。というのも、僕は大学を卒業すると同時に海外の大学院に行って、その後は外資系投資銀行でしか働いたことがなく、日の会社というか、日の銀行の理不尽さとか、そういう企業文化みたいなものを実際のところよく理解していなかったから、いまいち何が面白いのかさっぱりわからなか

    ドラマ『半沢直樹』の感想 ―銀行員たちは何を賭けて戦っているのか? : 金融日記
    syuu1228
    syuu1228 2013/08/15
    金融日記:ドラマ『半沢直樹』の感想 ―銀行員たちは何を賭けて戦っているのか?
  • やっぱり外資系金融は終わらないかもしれない : 金融日記

    僕は『外資系金融の終わり』を当に出版していいのかどうかかなり悩んだ。 こんなにセンシティブなことを当に世間に公表していいのかどうか不安だったからだ。 そして僕も金融村で、ある意味、既得権から恩恵を得ている方だ。 悩んだ末に、やっぱり出版することにした。 下賎な話をすると、僕はサラリーマンをしなくても生活できる自信ができてきて、たとえ金融村から村八分になったとしても、の印税なんか考えたら、それほどまでにダメージはないという計算もあった。 かっこいいことを言えば、金融村の非常に分かりにくい悪の構造を世間に分かりやすく示すことにより、これから世界の金融システムが少しでも良い方向に変わって行けばいい、という思いがあったのだ。 だから出版した。 おかげさまで、かなり売れていて、リアル書店でもビジネス書のヒットチャートでは1位を独占した。 僕は腹をくくったのだ。 金融関係者から、多数の批判や中傷

    やっぱり外資系金融は終わらないかもしれない : 金融日記
    syuu1228
    syuu1228 2012/09/30
    なんか楽しそうな本:金融日記:やっぱり外資系金融は終わらないかもしれない
  • ホリエモンの損害賠償支払い理由がさっぱり分からない : 金融日記

    堀江元社長、旧ライブドアと和解 208億円相当支払い、2009年12月25日、Asahi.com ライブドアグループの持ち株会社「LDH」(旧ライブドアホールディングス、東京都新宿区)が、証券取引法(現・金融商品取引法)違反の罪で一、二審で実刑判決を受けた堀江貴文元社長(37)=上告中=ら7人に約363億円の損害賠償を求めた訴訟で25日、堀江元社長との和解が東京地裁(菅野博之裁判長)で成立した。LDHによると、堀江元社長が約208億円に相当する株式などを同社に引き渡すとの和解内容。 当社元代表取締役社長との和解に関するお知らせ【PDF】- LDHホームページ 和解に際し、当社からの正式コメントは以下の通りです。 「引渡しを受ける資産は、堀江氏の資産のほぼすべてに相当するものであり、当社の損害回復を迅速に最大限果たした事になります。当社の責任において、旧経営陣らのうち、核心となる堀江氏への

    ホリエモンの損害賠償支払い理由がさっぱり分からない : 金融日記
    syuu1228
    syuu1228 2009/12/26
    RT @ldclip_news: 金融日記:ホリエモンの損害賠償支払い理由がさっぱり分からない
  • 農業補助金ゼロ、農産物関税0%、規制全廃で日本の農業はよみがえる : 金融日記

    政治家の先生や農林水産省のお役人は「料自給率を上げる」とか「日の美しい水田を守る」だとか、はては「米は日人の心」だとか言う分けの分からないことまでいろいろ言っている。 そしてこの間にとんでもない税金が直接的、間接的に農業に注入されて来た。 料自給率、料自給率と騒ぐ政治家の皆さんがいっぱいいる一方で、同じ政治家が減反政策と言って米の生産を抑制する政策をずっと取っている。 それで米を作るのちょっとやめてくれと農家に頼んで、言うことを聞いた農家にはたんまりと補助金を払う。 こう言った米の減反政策に関する補助金は今までで7兆円以上投入されてきた。 7兆円と言ったら、アメリカの穀物メジャーのカーギルやADM、ヨーロッパのブンゲなんか全部買収してもぜんぜんお釣りがくる金額だ。 もっともカーギルは上場していないし、実際に日国政府がそんな買収をするのは政治的にはむずかしいかもしれないけど。 し

    農業補助金ゼロ、農産物関税0%、規制全廃で日本の農業はよみがえる : 金融日記
    syuu1228
    syuu1228 2009/07/26
    関税0%を即時実施というのは乱暴だと思うが、ありとあらゆるものについて規制緩和が必要なのは明らかだと思う。
  • 途上国が貧しいのは先進国が搾取しているからではないし、貧乏人が貧しいのも金持ちが搾取しているわけではない : 金融日記

    こんにちは。 藤沢Kazuです。 世界にはアメリカや日のような豊かな国々があります。 また、アフリカの多くの国々のように極めて貧しい国々もあります。 その中間にはBRICsのような新興国群があります。 もっとも日は1990年ぐらいまでは少なくとも経済的には世界でトップクラスのリッチな国だったわけですが、その後はみなさんご存知のように経済大国としての地位はどんどん凋落して、今では香港やシンガポールなんかより国民一人当たりのGDPは下になってしまいましたけれども。 ところで、国民一人当たりのGDPと言うのは簡単に言えば国民一人の平均年収みたいなものです。 アフリカの多くの国々が最貧国です。 アジアにもカンボジアや北朝鮮のような最貧国があります。 南米にもボリビアのような非常に貧しい国々があります。 世界の最貧国では生まれてくる赤ちゃんは劣悪な衛生環境で次々と死亡します。 飢饉で国民が餓死す

    途上国が貧しいのは先進国が搾取しているからではないし、貧乏人が貧しいのも金持ちが搾取しているわけではない : 金融日記
    syuu1228
    syuu1228 2009/04/26
    最近の貧しさに関する問題定義のあり方は変だなぁと思ってたけど、これがおそらく真実なんじゃなかろうか。 まぁ、搾取がこの世に存在しないとまでは思わないけれども、一般に思われてる事と現実って違うよね。
  • 1