タグ

ブックマーク / liginc.co.jp (5)

  • Movable Type(ムーバブルタイプ)超入門解説 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、エンジニアのしょごです。みなさん、「Movable Type(以降MT)」ってご存知ですか? いわずと知れた「Six Apart」社が提供しているCMSプラットフォームです。 ブログはもちろん大規模コーポレートサイト、作りようによってはECシステムや情報検索サイトなどのWebシステムサイトの構築を行うことができます。 弊社ではWordPress案件を多く請け負うケースがありますが、前職では「MTの略はミスター徳山だよね!」って言われるほどMT漬けでした。 そこで今回は、MTについてご紹介したいと思います。 そもそもMTってどんな構成になってるの? まずはここから簡単にお話します。 MTには「ウェブサイト」と「ブログ」と「ウェブページ」いう大きなくくりがあります。 ブログとは ブログは更新が頻繁なページや、コンテンツを展開するのに特化しています。 例えば、インフォメーションやイベ

    Movable Type(ムーバブルタイプ)超入門解説 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    syuu256
    syuu256 2014/05/02
  • ウェブサービスの管理画面を作る上で守るべき6つのルール | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは!! メディア事業部のまさしです。 昨今、ウェブサイトをはじめとするウェブサービスやアプリなどは、作っておしまいではなく、作ってから運用し改修を続けて成長させていくことを前提とするようになりました。 その際に重要な役割となる管理画面ですが、管理画面って作るときに何のデータを出していいのか、どうデザインしたらいいのか迷いますよね。結果、あらゆる機能とあらゆるデータを盛り込んだ管理画面になってしまいがちです。 今回は、そんな悩みを解消できるように、目的に合っている使い勝手の良い管理画面をつくるための6つのルールをご紹介いたします。 ウェブサービスの管理画面をつくる上で守るべき6つのルール ルール1:ターゲットは1つに絞るべし! 最も効果的な管理画面とは、単一のユーザーをターゲットとして、その目的をもとに固有のデータを表示しているものです。 複数のユーザーをターゲットとしてしまうと、い

    ウェブサービスの管理画面を作る上で守るべき6つのルール | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    syuu256
    syuu256 2014/01/21
  • 2013年厳選版!フロントエンドエンジニアがオススメするWEB系の技術書・指南書 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。LIGフィリピン支社代表のせいと(@seito_horiguchi)です。 今まではデザイナーという肩書きだったのですが、最近会社の偉い人たちが 「フロントエンドエンジニアがほしいなあー。(チラッ)」 「そうだねー。ほしいねー。誰かやってくれないかなー(チラッ)」 という会話を僕の聞こえるところでよくするので、空気を読んでジョブ・チェンジした次第であります。 さて、今年も残すところあとわずかということで、今年僕が読んでタメになったWEB系の技術書やら指南書やらをご紹介いたします。WEB系の仕事をされている方、今後する予定のある方はぜひ参考にしてみてください。 もくじ 1.Webサービスのつくり方 ~「新しい」を生み出すための33のエッセイ 2.スマートフォンサイトデザインブック 仕事で絶対に使うプロのテクニック 3.レスポンシブWebデザインテクニックブック プロが教えるマルチ

    2013年厳選版!フロントエンドエンジニアがオススメするWEB系の技術書・指南書 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 「Sublime Text」 完全入門ガイド!

    こんにちは~ 仕事が恋人のデザイナー、王です φ(≖ω≖。)♪。 最近海外でもてはやされまくりのテキストエディタ「Sublime Text」と恋に落ちたことをこの場で告白したい! やっと出会えたぞ!僕が探し求めていた幻のエディタに!! 昨今話題沸騰中の「Sublime Text」エディタについて、ご紹介しましょう!記事を読んで、ぜひとも他のエディタからSublime Textに乗り換えていただきたいです! 見た目的には、このように、優雅(Sublime)そのもの! MacWindowsLinux 三大プラットフォームで動くのも嬉しいですな! 公式サイトは下記リンクです。 https://www.sublimetext.com/ それでは、動画やキャプチャーを使ってSublime Textの素晴らしい魅力を伝えていきたいと思います。 Sublime Textのチャームポイント 特色機能

    「Sublime Text」 完全入門ガイド!
  • これは罠。PHPでiPhone端末にPUSH通知を送る際の落とし穴 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    段田です。 最近、PHPからiphone端末にPUSH通知を送る機能の開発に携わりました。PHPでプログラムを実装する場合、フルスクラッチとライブラリを使用するケースがあるのですが、各ケースでのポイントを忘れないよう書きたいと思います。 なおPUSH通知の概要、証明証の作成については省略します。概要などは下記の記事がわかりやすく、参考になりました。 Apple Push Notification サービス(APNs) の実装方法 iPhoneプッシュ通知まとめ フルスクラッチのケース フルスクラッチでやる場合、こちらのはてなの記事が参考になりました。 https://irss.hatenablog.com/entry/20111026/1319632548 しかし、試しに作成すると送信はできるのですが、下記の様な制約があることを知ります。 1つのメッセージで256バイトを超えてはいけない

    これは罠。PHPでiPhone端末にPUSH通知を送る際の落とし穴 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 1