タグ

生物に関するt-abeのブックマーク (422)

  • ありんこ日記 AntRoom:コウモリの超音波

    t-abe
    t-abe 2011/09/20
    コウモリの代謝と超音波の話。
  • asahi.com(朝日新聞社):タガメ、毒蛇マムシも食べます 溶けた肉吸う様子撮影 - サイエンス

    印刷 マムシを襲うタガメ(体長5センチほど)=読者提供  絶滅危惧種に指定されている水生昆虫のタガメが、毒蛇のマムシを襲って捕している様子が撮影された。タガメが蛇をべることは報告されていたが、マムシ相手の例は知られていなかった。  撮影場所は、兵庫県西部の山間部にある池のほとり。8月下旬の朝、体長5センチほどのタガメに襲われたマムシが、岩をのぼってきたところを、同県在住の読者が撮影した。  タガメは脚でマムシを抱え込み、胴体に針のような口を刺しこんでいた。「マムシは身もだえしながら苦しんでいた」という。タガメは魚などの体内に消化液を入れ、溶けた肉を吸う。撮影時もマムシを「べていた」とみられる。 関連記事自由研究が絶滅危惧種救う 都内でフジマリモ育て半世紀(8/23)身を隠すため?光るサメ、撮影成功 沖縄の水族館チーム(8/17)絶滅危惧、タガメなど17種増 滋賀レッドデータブック(6

    t-abe
    t-abe 2011/09/14
    タガメのマムシ捕食シーンとかすげえな。
  • 近づくほどに美しい、ハエトリグモの鮮やかなマクロ写真

    クモをペットとして飼っている愛好家は、同種のクモでも一匹一匹まったく違う顔をしていると言い名前を付けていたりするものですが、マクロ写真でアップを見てみると確かに個体ごとに実に個性的な顔をしていることがわかります。 オクラホマ州のThomas Shahan氏が撮影したハエトリグモのマクロ写真は、そんな個性豊かなクモたちの顔を実に美しく色鮮やかにとらえています。肉眼で見るクモは苦手という人でも、「近くで見るとこんなに美しい目をしていたのか」と驚かされるのではないでしょうか。(ただし当に苦手な人は注意した方がよいかもしれません。) 詳細は以下から。Jumping Spiders of Oklahoma - a set on Flickr Phidippus mystaceusのメスの成虫。 顔のアップ。 さらに接近。 Phidippus putnamiのメス。 Phidippus piusのメ

    近づくほどに美しい、ハエトリグモの鮮やかなマクロ写真
    t-abe
    t-abe 2011/09/13
    ハエトリグモのマクロ写真。綺麗やのう。可愛いのう。
  • エクレア似のナマコ、沖縄本島近海で発見 上野・琉大特別研究員「味は程遠い」 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    社会 エクレア似のナマコ、沖縄島近海で発見 上野・琉大特別研究員「味は程遠い」2011年9月10日  Tweet エクレアナマコ(奥)とエクレア(上野大輔特別研究員提供) 上野大輔特別研究員 琉球大学理学部特別研究員の上野大輔(うえの・だいすけ)さん(水族寄生虫学)らの研究グループがこのほど、洋菓子の「エクレア」に似たナマコを島近海の複数箇所で発見した。北半球で発見したのは初めて。和名を「エクレアナマコ」と命名し、8月の沖縄生物学会誌で発表した。上野研究員は「エクレアとは程遠い、苦みと渋みが交じった味だった」と後の感想を語った。  発見されたのは真栄田岬沖、残波岬沖、万座毛沖、瀬底島沖。サンゴ礁外縁の水深約35メートルより深い砂地で、藻が覆うような環境を好む傾向があった。体長は40〜50センチに達する比較的大型で、黄色地に黒い斑点が背中を覆い、腹には黒い縦長の模様がある。 同種のナ

    t-abe
    t-abe 2011/09/13
    全体的に虚構新聞的なテイストを感じたけど真面目な新種発見のニュースなところが余計に面白い。
  • ありんこ日記 AntRoom:腹部は貯蔵タンク

    t-abe
    t-abe 2011/09/12
    ウワメアリかわゆす(・∀・*)
  • ウミテング/Sea-moth/Eurypegasus draconis

    セブの海に生息するウミテングです。 昆虫の足のような細長い腹びれを使って賢明に歩きます。 時々体を振って他のヒレも使って泳ぐ真似事もします。 一見、天狗の鼻が口に見えますが、実際は天狗の鼻の下側が小さく開き物をべます。

    ウミテング/Sea-moth/Eurypegasus draconis
    t-abe
    t-abe 2011/09/09
    ウミテングかわゆすなぁ(・∀・*)
  • トカゲに鏡を見せると・・・

    己との戦い mylist/22828320【映像が乱れる場合】動画の上で右クリック→設定→左下のディスプレイアイコン→”ハードウェアアクセラレーションを有効化”のチェックを外す→更新すると直るかと思います

    トカゲに鏡を見せると・・・
    t-abe
    t-abe 2011/09/07
    マジギレフトアゴヒゲトカゲ
  • 海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナス)全195社完全比較【2024年8月キャンペーン最新版】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)全195社を徹底的に研究した上で、おすすめ完全比較ランキングにまとめました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX

    t-abe
    t-abe 2011/09/07
    フィリピンで巨大なイリエワニを生け捕りに。体長6.4mって言ってるけど、さすがにそれは言いすぎじゃね?という話。
  • Sumasui.jp、Sumanow.comによる買収:日本のメディアに新時代の幕開け

    Sumasui.jp、Sumanow.comによって買収:日のメディアにおける新しい章 重要な動きとして、日のメディア業界全体に波紋を送ったsumasui.jpは、主要なニュースサイトであるsumanow.comによって買収されました。この買収は、2023年8月に最終化され、業界における重要な瞬間を示し、デジタルメディアの日における未来への洞察と広がりのトレンドを反映しています。 私たちの使命は、信頼性と透明性を持って、読者の皆様に最新のニュースを提供することです。スマノウドットコムをご利用いただき、ありがとうございます。

    t-abe
    t-abe 2011/09/05
    スマスイで青いアメリカザリガニ展示中だって。
  • 特別展「OCEAN! 海はモンスターでいっぱい」公式サイト

    特別展「OCEAN! 海はモンスターでいっぱい」では、6億年のむかしから現在にいたる海のいきものの進化を紹介します。海の生きものは、陸上とはまったく異なる海の中への適応のため、その姿や形は独特で、ときに奇妙でもあり、まさに「海のモンスター」です。約40億年前に誕生した海。生命は、その海で誕生した。 その後、多くの生きものがあらわれ、そして、姿を消していった。 昔いたアンモナイトを、いまのわたしたちは見ることができない。 巨大なクビナガリュウが消えた海に、 いまは巨大なクジラが泳いでいる。 海を舞台に受け継がれてきた生命のバトン。 海は豊かな進化の舞台である。 海にはさまざまな環境がある。 そして海は、小さなものから大きなものまで、 環境に適応したいろんな特徴をもつ生きもの… 「モンスター」たちでいっぱいなのだ。 今、わたしたちは、化石や今を生きる生きものから、 海と

    t-abe
    t-abe 2011/09/04
    特別展「OCEAN! 海はモンスターでいっぱい」公式サイト。大阪は9/10~11/27。
  • What's New: 特別展「OCEAN! 海はモンスターでいっぱい」へのブロガー招待について

    t-abe
    t-abe 2011/09/04
    大阪市立自然史博物館の次の特別展「OCEAN! 海はモンスターでいっぱい」のブロガー招待申込今日までだよ。
  • ヘモグロビンを持たない魚「コオリウオ」 血液が透明

    引用元:TOKYO MX 江戸川区にある葛西臨海水族園で血液が透明な魚が世界で初めて公開されました。(中略)1989年の開園から念願だった南極の魚・コオリウオの展示が今月24日から始まりました。水温を1℃から2℃に維持する必要があるため採取が難しく、今回、世界で初めての展示になりました。 脊椎動物の中で唯一ヘモグロビンを持たないため血液が無色透明でえらが白いのが特徴です。(中略)葛西臨海水族園・飼育展示係の中村浩司さんはコオリウオについて「体に傷ができてもなかなか分かりづらいところがあります。なので、非常によく観察しないと魚の状態がつかみにくい」と話しています。(下略)2 :名無しのひみつ:2011/09/01(木) 02:39:24.31 ID:GcVFGq9H いろんなのがいるんだな。 3 :名無しのひみつ:2011/09/01(木) 02:39:53.76 ID:/KG6ULXT 飼

    ヘモグロビンを持たない魚「コオリウオ」 血液が透明
    t-abe
    t-abe 2011/09/02
    ヘモグロビンを持たないため血液が無色透明な魚「コオリウオ」。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    t-abe
    t-abe 2011/09/02
    メモ。ホネホネサミット2011
  • 鴉工房: HONE展・成安造形大学

    *会期初日までこの位置に表示されます *このチラシのデザイン、ゼミ生が頑張ってくれました。 ----- ”骨”は私たちを常に支えていて、生きていく上で欠かすことのできない器官です。私たちは”骨”に支えられることで、身体を動かして日常生活を送ることが出来ます。”骨”は死の象徴として嫌われることもありますが、この展示では、自然物としての美しさ、合理的にデザインされた機能美、様々な生物の多様な形態、目で見て分かる、感じることに焦点をあて実物の”骨”を見せていきます。 学では美術解剖学をベースにした人体表現の授業に力を入れており、学生たちは普段から骨格に触れる機会が多く、身近なものとして接しています。人体の骨格と他の動物との違い、機能、形態の多様性など、実際の骨格標を観察することで見えてくるものが多くあります。自然の形作る造形は、私たちの想像力を刺激し、デザイン、美術にとどまらず様々な分野に大

    t-abe
    t-abe 2011/09/02
    メモ。HONE展・成安造形大学
  • 事前察知も。67年ぶりの地震に対してのワシントン動物園の12の動物たちそれぞれの反応 : カラパイア

    今月23日、米東部を67年ぶりに襲ったマグニチュード5.8の地震で、ワシントンにある国立動物園の動物が事前に異常行動を見せたとして話題となっている。これは地震を事前に察知する動物の能であるとし、アメリカの様々なメディアで取り上げられていたそうだが、13種の動物別にその反応を表した記事が公開されていた。

    事前察知も。67年ぶりの地震に対してのワシントン動物園の12の動物たちそれぞれの反応 : カラパイア
    t-abe
    t-abe 2011/09/01
    ワシントンの地震の際の動物園の動物たちの反応まとめ。
  • 神戸花鳥園公式ブログ2 神戸花鳥園至上最大級のオオオニバスに乗ったよ

    t-abe
    t-abe 2011/08/31
    花鳥園のあのでっかいハスの葉っぱ、一応人が乗っかれるんだね。
  • 働きアリにも「情報エリート」がいる

    t-abe
    t-abe 2011/08/31
    飼ってるアリをざっくりと観察してる感じだと、より年長のワーカーほど外に探索に出がちで、若いアリほど巣の中で卵や幼虫の世話してるから、巣の移動とかのときは一部の年長ワーカー主導で動く印象。
  • ウナギの「生きた化石」、日本のチームが発見 英学術誌

    千葉県立中央博物館が公開したパラオ諸島で発見された古代のウナギに似た特徴を持つ新種ウナギの写真(2011年8月16日公表)。(c)AFP/CHIBA-MUSE/JIRO SAKAUE 【8月18日 AFP】日の研究チームが発見した、約2億年前のウナギによく似た「生きた化石」に関する報告が、17日の学術専門誌「英国王立協会紀要(Proceedings of the Royal Society B)」に発表された。 この小型で茶色の新種ウナギは2010年3月、千葉県立中央博物館の宮正樹(Masaki Miya)上席研究員率いるチームが、西太平洋の島国パラオ共和国にある裾礁(きょしょう)というタイプのサンゴ礁の水深約35メートルにあった洞窟で発見した。 チームはランプを使いながら、手持ちの網で体長6~9センチの8個体を採集し、持ち帰ってそのDNAを調べた。解剖学的にみてこの新種には、現在19科

    ウナギの「生きた化石」、日本のチームが発見 英学術誌
    t-abe
    t-abe 2011/08/18
    中生代の古代ウナギに似たウナギの「生きた化石」発見だって。
  • 海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナス)全195社完全比較【2024年8月キャンペーン最新版】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)全195社を徹底的に研究した上で、おすすめ完全比較ランキングにまとめました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX

    t-abe
    t-abe 2011/08/17
    インドネシアのスラウェシ島には牙を持つカエルが色々いるらしい。
  • ATC昆虫ワールド~世界のクワガタ・カブトムシ展~ デカイ!カッコイイ!ふれあう感動! : 大阪南港ATC

    開催日 2011年 7月16日(土)~8月31日(水) 時 間 11:00~18:00 場 所 ITM2F特設会場 料 金 500円(2歳以下は無料) ウェブサイト 亜熱帯の森にしか生息しないという金色の蛹を展示。 その他、世界のクワガタ・カブトムシの生体展示や世界の珍しい昆虫標の展示も行います。 カブトムシサファリでは間近で昆虫を観察でき、ふれあいコーナーはカブトムシと触れ合えます。 写真撮影コーナーではヘラクレスオオカブトと記念撮影もできます。ぜひカメラ持参でご来場ください。 夏休みならではの昆虫イベントをお楽しみください。 ☆カブトムシサファリ☆ カブトムシにさわって観察できます! ※休憩時間 12:45~13:30 14:45~15:30 ☆生体展示コーナー☆ なかなか見ることのできない、約30種類ものクワガタ・カブトムシが展示されています!

    t-abe
    t-abe 2011/08/05
    ATCでセミナー講師するついでにこれ見てこようかw 「ATC昆虫ワールド~世界のクワガタ・カブトムシ展~」