タグ

生物に関するt-abeのブックマーク (422)

  • YouTube - Медведь напал на рыбаков (Russian Bear Attack)

    PartyLifelvTV 73 件の動画 チャンネル登録 登録リストに追加しました

    t-abe
    t-abe 2011/03/01
    ちょwwwクマwww
  • NASAが木星の衛星「エウロパ」に、生命の可能性を探しに探査機投入を決定

    NASAが木星の衛星「エウロパ」に、生命の可能性を探しに探査機投入を決定2011.02.10 19:00 mayumine アメリカ航空宇宙局(NASA)と欧州宇宙機関(ESA)は、氷で覆われその下に大きな海が広がっているとみられる木星の衛星エウロパに生命が生息している可能性を調べるために、2020年に特別な探査機を送り込むようです。 2020年、9年後ですね! 随分先ですが... そもそもエウロパって何でしょうか? 今回はこのミッションについて、紹介しましょう。 エウロパ・ジュピター・システム・ミッション(EJSM)と呼ばれるこの共同ミッションでは、木星軌道上に2機の探査機の投入を予定しています。 「木星系が生命の居住可能性を持っているかどうか」を調べるために、エウロパやその他の衛星を探査するというもので、「木星系が生命の居住可能性を持っているかどうか?」この点が調査の一番重要なところ。

    NASAが木星の衛星「エウロパ」に、生命の可能性を探しに探査機投入を決定
    t-abe
    t-abe 2011/02/11
    エウロパかー。ちょうど『生命と非生命のあいだ』読み終わったところなので個人的に超タイムリー。
  • asahi.com(朝日新聞社):鳥の祖先、やっぱり恐竜 前脚の指同じ構造 東北大 - サイエンス

    鳥の前脚(翼)の指は恐竜と同じ構成でできていたことが、東北大の田村宏治教授らのグループの研究でわかった。恐竜から鳥に進化したとする説を証明する決定打と言える成果だ。米科学誌サイエンス(電子版)に11日、発表する。  恐竜の指は、化石の分析などから、薬指と小指が退化して親指からの3が残ったとわかっている。古生物学的には鳥類の指も形態が似ており恐竜起源説が有力視された。  一方、発生学的には鳥の前脚にあたる翼の骨にある指は、指の原形ができる位置などから人さし指、中指、薬指の3と考えられていた。古生物学と発生学の見解の違いから恐竜起源説が有力なものの長年、断定できずにいた。  田村教授らはニワトリの卵で、受精後3日〜3日半の時点から発生の過程や遺伝子の働きなどを調べた。ニワトリの翼の指は発生初期、人さし指、中指、薬指の位置にそれぞれの原形になる細胞の固まりがあり、これがそのまま指になったと考

    t-abe
    t-abe 2011/02/11
    受精後三日~三日半の鶏の前肢の指の発生の過程を見ると、構造がやっぱり恐竜に似てるね、という話。
  • 佐渡にカエルの新種か…見つけたのは放鳥トキ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新潟県の佐渡島で新種とみられるカエルが見つかり、研究者が専門誌への記載に向けて確認作業を続けている。 州以南に広く生息するツチガエルに似ているが、体長4センチとやや小さく、腹部が黄色く、「ビューン、ビューン」と独特の声で鳴くなど違う特徴を持ち、佐渡島の固有種とみられる。遺伝子解析やツチガエルとの交配実験などにより、判明した。 研究しているのは、元新潟大学理学部自然環境科学科助教で、現在は同大学教育支援員としてトキの餌場調査などを手伝っている関谷国男さん(68)(東京都目黒区)を中心としたグループ。1997年に初めて見つけ、分布状況などを調べる一方、広島大学大学院の両生類研究施設に遺伝子解析などを依頼。同施設の三浦郁夫准教授(52)が、ツチガエルとは遺伝子が違うことを突き止め、2003年に学会で発表した。 また、ツチガエルとの交配実験で生まれた子はすべて雄で、生殖能力が極端に低いこともわか

    t-abe
    t-abe 2011/02/10
    放鳥されたトキが咥えていたのが新種のカエルだったよ、という話。
  • 海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナス)全195社完全比較【2024年8月キャンペーン最新版】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)全195社を徹底的に研究した上で、おすすめ完全比較ランキングにまとめました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX

    t-abe
    t-abe 2011/02/05
    さかなクンさんの偉業がナショジオ記事に。
  • 海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナス)全195社完全比較【2024年10月キャンペーン最新版】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)全195社を徹底的に研究した上で、おすすめ完全比較ランキングにまとめました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX

    t-abe
    t-abe 2011/02/04
    コウモリは隠れ家を手に入れ、ウツボカズラはコウモリの排泄物から栄養を得る。ウィンウィン(笑)。
  • オランウータンのゲノムを初解読、予想以上の「多様性」 ネイチャー誌

    インドネシア・スマトラ島北部のメダン(Medan)の施設で飼育されている母オランウータンと2匹の赤ちゃん(2011年1月27日撮影)。(c)AFP 【1月30日 AFP】絶滅が危惧されているオランウータンのゲノム(全遺伝情報)を初めて解読したとする論文が、27日の英科学誌ネイチャー(Nature)に発表された。遺伝的な多様性が予想よりはるかに大きく、このことが種の存続に有利にはたらく可能性があるという。 米ワシントン大(Washington University)などの国際研究チームは、スマトラ(Sumatra)島に住むメスのオランウータン「スージー(Susie)」のゲノム配列の全解読を行った。 その結果、オランウータンのゲノムは、ヒトやヒトに最も近いチンパンジーとは異なり、過去1500万年の間にほとんど変化していないことがわかった。すべての類人猿は1400万~1600万年前に共通祖先から

    オランウータンのゲノムを初解読、予想以上の「多様性」 ネイチャー誌
    t-abe
    t-abe 2011/02/02
    オランウータンのゲノム解読。
  • 代理母はアフリカ象、凍結細胞でマンモス再生 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    約1万年前に絶滅したマンモスをクローン技術で復活させる計画を進める入谷(いりたに)明・近畿大生物理工学研究科教授(京都大名誉教授)らの研究グループが、今年から取り組みを格化させる。 凍結細胞から正常なDNAを取り出す技術を確立したほか、良質なマンモス組織が今夏、ロシアのマンモス研究所から入手できる見込み。入谷教授は「実現可能な体制がようやく整った」と自信をみせる。 計画では、核を抜いた象の卵子にマンモスの細胞の核を入れて、マンモスの遺伝子を持つクローン胚を作製。それを代理母となる象の子宮に移し、赤ちゃんマンモスを誕生させる。研究は1997年に始まり、3回のシベリア凍土の発掘調査でマンモスの皮膚や筋肉組織を得た。だが、細胞核の大半が氷の結晶で傷付いていて利用できず、計画はいったん頓挫した。 2008年、理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の若山照彦博士が、16年間凍結保存し

    t-abe
    t-abe 2011/01/05
    ニホンオオカミのクローンの話が出てたと思ったらマンモスも。
  • 404エラーページ|神戸新聞NEXT

    トップ 新着 地域 社会 事件・事故 経済 スポーツ カルチャー 教育・子育て 医療 連載・特集 地方行政・選挙 全国・海外 動画・写真 オピニオン

    t-abe
    t-abe 2011/01/04
    ニホンオオカミの剥製からクローンを誕生させる試み。しかも神戸か!
  • ニュース - 動物 - 2010年、奇妙な新種ベスト10 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)全195社を徹底的に研究した上で、おすすめ完全比較ランキングにまとめました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX

    t-abe
    t-abe 2011/01/04
    ナショジオによる2010年の奇妙な新種生物ベスト10。どれも良い写真だー。ピンクハンドフィッシュははじめて知った。
  • asahi.com(朝日新聞社):裏山のアリ、遺伝子調べたら新種 岡山大院生ら発見 - サイエンス

    岡山市の住宅地のすぐ裏山で、岡山大大学院生の矢代敏久さん(28)らが新種のアリを見つけた。見た目が似ている別のアリと混同されていたが、遺伝子を調べると別種と判明。国内では約3年ぶりの新種アリで、専門誌に先月掲載された。矢代さんは「身近な場所にも、まだまだ未知の生物がいるようだ」と話している。  新種のアリは体長約4ミリで、朽ち木や落ち葉の中に巣を作るオオハリアリの近縁。和名はまだない。2007年6月、JR岡山駅から約3キロ離れた大学キャンパス近くの山で見つけた。  子どもの頃から昆虫標や図鑑をみるのが好きという矢代さんが、巣ごとにシャーレに集めたオオハリアリを眺めていると、大きいアリと小さいアリに分かれると気づいた。よく見ると、大きいアリは頭が馬面で、小さいアリは正方形に見えたことが、新種発見につながったという。  DNAによる遺伝子解析で小さいアリはオオハリアリと別のグループと確認され

    t-abe
    t-abe 2010/12/13
    教えてもらった。岡山の裏山で新種のアリ発見。裏山!!
  • 「砒素で生きる細菌」に疑問の声 | WIRED VISION

    前の記事 WikiLeaks:創設者の「独裁」体制が裏目に 「砒素で生きる細菌」に疑問の声 2010年12月 9日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Lisa Grossman 砒素。画像はWikimedia NASAの研究者らが12月2日付けで『Nature』に発表した「砒素で生きる細菌」(日語版記事)について、他の研究者たちから、研究手法などの問題点を指摘する声が上がっている。 ブリティッシュ・コロンビア大学の生物学者Rosie Redfield氏は、発見された砒素は、細胞の中ではなく、ゲルの中に存在していたものである可能性が考えられると指摘している。同氏は12月4日に、自身の研究ブログに批判を掲載し、現在までに4万ヒットの閲覧を受けている。 Redfield氏の指摘は、今回の研究では、DNAとRNAを他の生体分子から分離

    t-abe
    t-abe 2010/12/09
    先日のNASAの発表にあった砒素で生きる細菌の件。発見された砒素は細胞の中ではなかった可能性があるとの指摘。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    コロナ後遺症は「最大500万人」リスクを訴え続けてきた医師「新たな国民病」と危機感 理解不足で孤立する患者も多く、支援態勢の整備が急務 トランプ氏が共和党内で「敵なし」になったきっかけは、自身への「刑事訴追」だった 被告人の立場を最大限に有効活用 一方で「ボディーブロー」になるかも…【混沌の超大国 2024年アメリカ大統領選(4)】

    47NEWS(よんななニュース)
    t-abe
    t-abe 2010/12/09
    右巻きのカタツムリを食べるのに特化した天敵がいるせいで左巻きのカタツムリに有利に淘汰が働いたという話。あれ、これ前にもどっかで読んだ気がするんだけど。
  • カンブリア紀最強の捕食者と言われていた「アノマロカリス」実はやわらかいものしか食べられない軟弱モノだった?(米研究)

    カンブリア紀最強の捕者と言われていた「アノマロカリス」実はやわらかいものしかべられない軟弱モノだった?(米研究) 記事の文にスキップ アノマロカリスは、約5億年前のカンブリア紀の海底に生息して(古生代カンブリア紀前期終盤)に海底に生息していたとされる海棲生物。 体長はゆうに1メートルを越え、硬い殻に包まれ、目が飛び出ており、当時の生物の中ではかなり大型だった。独特な丸い口には放射状に重なり合う32枚の歯があり、口の脇からトゲの付いた2の触手が前に伸びていた。この頑強な口で、同じく海底に生息していた節足動物である三葉虫など硬い殻に覆われた生物をムシャムシャと噛み砕いてい尽す、海底最強の捕者であった。と今までは考えられてきたが、米デンバー自然科学博物館の古生物学者ジェームズ・ハガドーン氏の研究チームは、アノマロカリスの口の3Dコンピューターモデルを使った研究を行い、従来の説を否定す

    カンブリア紀最強の捕食者と言われていた「アノマロカリス」実はやわらかいものしか食べられない軟弱モノだった?(米研究)
    t-abe
    t-abe 2010/12/09
    アノマロカリス「おっちゃん歯が弱いからな、硬い物食べられへんねん」
  • asahi.com(朝日新聞社):知らぬ間にホッキョクグマの赤ちゃん誕生 姫路で双子 - 社会

    生まれたばかりのホッキョクグマのメスの赤ちゃんと母親のユキ=兵庫県姫路市の市立動物園提供生まれたばかりのホッキョクグマのオスの赤ちゃん=兵庫県姫路市の市立動物園提供  兵庫県姫路市立動物園は6日、ホッキョクグマのオスとメスの双子の赤ちゃんが誕生したと発表した。11月初旬に妊娠の兆候はあったが確認できず、5日午前、来園者が展示用獣舎で1頭目の出産に気付いて動物園に知らせたという。同園によると、ホッキョクグマの国内の繁殖例はこの10年で5例目で、今回の赤ちゃんが7、8頭目になる。  父はロシア生まれのホクト(10)、母は旧ユーゴスラビア生まれのユキ(11)。  最初に生まれたのはメスで、体長25センチ、体重570グラム。オスは体長28センチ、体重780グラム。メスは生まれた直後に体温低下などで仮死状態になったが、飼育員がお湯につけるなどして回復した。  当面はユキが産室にこもって2頭を育て、来

    t-abe
    t-abe 2010/12/06
    クマの妊娠って外見的に気づきにくいもんなのかな?
  • ダイヤモンド社

    ダイヤモンド経営者倶楽部 (企業経営者が集う交流組織) 中堅・中小・オーナー企業など600社(2018年1月現在)の経営者が集う日を代表する会員制交流組織。

    ダイヤモンド社
    t-abe
    t-abe 2010/12/06
    『アフターマン』や『フャーチャーイズワイルド』のドゥーガル・ディクソンさんの本『グリーンワールド』のオフィシャルサイト。サイト見てるだけでwktkが止まらない。
  • どうみても空想上の生物にしか見えないシュール装飾なツノゼミたちの画像 : カラパイア

    上の画像をチラ見してほしい。チラ見するはずが思わず2度見してしまうはずなんだ。空想上の生き物にしか見えないこの昆虫たち。どうやら当に実在するみたいなんだ。どんな進化をするとそうなっちまうのか?その華美な装飾に無駄はないのか?考え出したらきりがないんだけども、とりあえずその素晴らしい生物の多様性ってヤツを鑑賞してみようじゃないか。 【The surreal treehoppers】 PDFファイル:Membracidae: Wonder of terrestrial biodiversity. Bocydium(ヨツコブツノゼミの一種) / 南アメリカ/新熱帯森林 イラストにするとこんな感じに・・・ Umbelligerus peruviensis Heteronotus maculatus Cladonota benitezi / オス / 南アメリカ/新熱帯森林 Anchistrotu

    どうみても空想上の生物にしか見えないシュール装飾なツノゼミたちの画像 : カラパイア
    t-abe
    t-abe 2010/12/06
    ツノゼミの装飾過多っぷりは異常。
  • 人間とアリに共通する軍事戦略:ギャラリー | WIRED VISION

    前の記事 店頭でAmazonレビューと価格チェック:iPhoneアプリ北朝鮮ミサイル情報」も:WikiLeaks、外交機密文書公開 次の記事 人間とアリに共通する軍事戦略:ギャラリー 2010年11月29日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Katie Drummond 「背が高いほうが優位」という競争において、石を使って「ごまかし」をするアリ 「戦争に関していうと、アリという種は、他の動物よりも人間に近い」と語るのは、生態学者で写真ジャーナリストのMark Moffett氏だ。「人口が爆発的に急増した社会が、大規模で激しい、戦術的な戦争に向かう。そういった戦争は、労働力が余っている共同体しか行なえない」 Moffett氏は、ナイジェリアや米国カリフォルニア州など世界各地において、アリの行動を写真記録し、分析してきた。その著

    t-abe
    t-abe 2010/11/29
    アリだってシークレットブーツくらい履く。
  • メスしかいない生き物アマゾンモーリー - 蝉コロン

    動物, 生殖Who Needs Sex? | Science/AAAS Monophyletic origin of multiple clonal lineages in an asexual fish (Poecilia formosa) - STÖCK - 2010 - Molecular Ecology - Wiley Online Library脊椎動物で無性生殖ってのは極めてレアな部類である。有性生殖の利点は、減数分裂を経ることで、組み換えによる多様性が生まれるのと、突然変異をうやむやにしちゃうのとがある。うっかり無性生殖をすると、多様性は失うわやばい変異は蓄積されるわで、そんな種は早晩滅びるであろう、と考えられている。だから無性生殖な脊椎動物は少ない。 マラーのラチェット「無性生殖では有害遺伝子が徐々に蓄積していき、いつかは生殖や繁殖に支障をきたすに至る」という理論。ハーマン

    t-abe
    t-abe 2010/11/29
    メスしかいない魚アマゾンモーリーと、無性生殖する脊椎動物が少ないのは何故かと言うお話。
  • 西宮市貝類館

    このホームページは、 XHTML1.0(HTML4.01) と CSS(カスケーディング・スタイル・シート)でレイアウトしています。古いブラウザ、またはブラウザ設定にてスタイルシート表示を無効にしている場合は、各ブラウザ標準のレイアウトで表示されますが、内容の閲覧には支障はありません。

    t-abe
    t-abe 2010/11/26
    西宮市貝類館。比較的近所にこんなのがあったとは知らなかった。