タグ

Ruby on Railsに関するt-murachiのブックマーク (13)

  • 俺が悪かった。素直に間違いを認めるから、もうサービスクラスとか作るのは止めてくれ - Qiita

    ちなみに、最初に結論だけ言っておくと、まずSandi Metzの「オブジェクト指向設計実践ガイド」を読め、という話です それだけで終わってしまいたい気持ちはあるが、不親切過ぎるしもうちょっとRails向けの話を書こうと思う。 ただ言いたいことは、よく分かってないのに使うのは止めろということ。 自分もで書いたりした手前、それが参考にされた結果なのかもしれないが、世の中には当に酷いクラスが存在するもので、雑にサンプルで書くと以下の様な感じのコードが存在したりする。 class HogehogeService # Hogehogeはモデル名まんま def process(hogehoge, option_a: nil, option_b: nil, option_c: false) history = hogehoge.histories.last unless hogehoge.activ

    俺が悪かった。素直に間違いを認めるから、もうサービスクラスとか作るのは止めてくれ - Qiita
    t-murachi
    t-murachi 2016/12/16
    「手続的な処理の羅列を書いたサービスクラスが跋扈し、モデルレイヤーがただのデータアクセスレイヤーとトランザクションスクリプトの群れになるドメインモデル貧血症」<そんなコードを.NET MVCのprojectで見た覚えが…
  • Ruby から Java へのシフトで大統領選を乗り切った Twitter

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    Ruby から Java へのシフトで大統領選を乗り切った Twitter
    t-murachi
    t-murachi 2012/11/16
    「フロントエンドでは HTML5 のトレンドに従って,ブラウザベースの JavaScript によるレンダリングコードへとシフトした。それによって Rails の Web ページ構築モデルによるメリットの多くが失われることになった」<えっ
  • Rails にて XMLHttpRequest で POST するとセッションが切れる - 偏見プログラマの語り!

    ご多分に漏れずハマったので書いておきます。(Ruby 1.9.3, Rails 3.2.2) Rails にはセッション変数 session がありますが、タイムアウトでもないのにこれが何故か空になってしまう現象が発生して、かなり悩んでました。どうも JavaScript で直接 XMLHttpRequest 発行すると発症するようです。GET ではなく POST したときのみのようです。 解決策ですが、リクエストヘッダに 'X-CSRF-Token' を追加すれば良いようです。 function post_xhr_request( url, param, on_ready ) { xhr = new XMLHttpRequest(); xhr.open( 'POST', url, true ); xhr.setRequestHeader( 'X-CSRF-Token', /* token

    t-murachi
    t-murachi 2012/03/25
    確かにこの辺畑違いだとキツイよなぁ…。
  • Ruby on Railsの「えせMVC」の弊害

    先日のエントリーでも少し触れたが、Ruby on Railsの最大の問題点は、それが持つ「一見そのフレームワークがMVCの形をとりながら、MVCの最も大切なところを外している『えせMVC』である」点にある。MVC(Model View Controller)がなぜ必要かを根底の部分でちゃんとと意識せずにRailsアプリケーションを作ると、後々ひどい目に会うので注意が必要である。 その意味では「RailsでMVCを学ぶ」などもっての他だし、「JavaにもRailsと同じようなフレームワークを作って業務用アプリの開発を効率化しよう」などという発想もとても危険である。 ということで、今日はまずはMVCの解説から。 MVCの発想の根底には、「モジュール化と情報の隠蔽により、プログラムがスパゲッティ化するの(コード間の相互依存関係が複雑に入り込んでしまってにっちもさっちも行かない状態になること)を避

    t-murachi
    t-murachi 2009/10/19
    まともなプログラマーなら何使っても勝手に MVC な設計になっていそうな気もするがそれはさておき、フレームワークが MVC を指向するならコミュニティは正しく啓蒙していこうよという気概には一理あると思う。
  • Java屋がTomcatでRuby on Railsを試すには?(1/2)−@IT

    Ruby on RailsJavaサーバで動かす4つのメリット まずは、JRuby on RailsJavaのAPサーバ上で動かすメリットを考えてみましょう。その最大のメリットはJVM(Java仮想マシン)上で動作する点が挙げられます。JVMで実行することで、以下の4つのメリットを享受できます。 JVMはエンタープライズ環境での動作実績も多く、非常に安定した実行環境を手に入れることができる JVM上でJRubyを実行する場合、AOT(Ahead Of Time)およびJITJust In Time)方式でコンパイルする。従って、コンパイル後はインタプリタ形式よりも高速に動作する(※注1) Javaの豊富な機能を使い、さまざまな拡張が可能 JRuby on Railsが動作するAPサーバもTomcatやWebSphere上で動作確認が報告されている JDBCを使って対応DBを増やしたり

    Java屋がTomcatでRuby on Railsを試すには?(1/2)−@IT
    t-murachi
    t-murachi 2008/07/25
    壮絶な罠の悪寒…。
  • 「JavaからRubyへ」についてそろそろ本音を書いておくか - ひがやすを技術ブログ

    今回は、TKSKがおいらに乗り移って書くよ。おいらの文章じゃないので、誤解しないでね。(笑) TKSK開始 「JavaからRubyへ」を読んで、みんなおかしいとは思わなかったのかい。「Javaはフレームワークが乱立しているからだめで、RubyRailsただ1つ(103ページ2行目)だからいいんだ」という主張がさ。 オープンソースなんだから、みんなが作りたいもの作っていいじゃん。競争があるから切磋琢磨していいものが生まれるんだろう。 お前(著者)はプロだろう。なんだよ45ページの3行目は。 激動するJavaの最新技術の動向に遅れをとらないようにするのが つらくなっていました。 選択肢の多さに圧倒されていました。情けねぇ。 今じゃ、Rubyも選択肢がいろいろあるよ。また、選択肢の多さに圧倒されるのかい。難しいことは考えられないから、無難にRailsを使い続けるのかい。それじゃ、JavaでSt

    「JavaからRubyへ」についてそろそろ本音を書いておくか - ひがやすを技術ブログ
    t-murachi
    t-murachi 2008/03/12
    Ruby を知らなくても RoR コミュニティの雰囲気が大体わかっちゃうなぁ。。。フレームワークに群がる人々なんて所詮そんなもんなのかなぁ。
  • CGIでRailsをまともに動かす - Blog by Sadayuki Furuhashi

    普通にRuby on RailsCGI(dispatch.cgi)で動かすと遅すぎてやってられませんが、gateway.cgiを使うと、そこそこの速度で動くようになります。 最初に仕掛けを紹介してしまうと、1回目のアクセスがあったときに常駐プロセスを起動し、2回目以降のアクセスはその常駐プロセスに処理させるようになっています。CGI自体は常駐プロセスに処理を投げるだけなので軽い、というわけです。ただし、1回目のアクセスは通常通りCGIで動作させたくらいの遅さです。 常駐プロセスは一定時間アクセスがないと自動的に終了するので(次のアクセスがあったときにまた起動する)、いろいろ制限のある環境でも使える、かもしれません。 さて、そのgateway.cgiですが、Railsの標準パッケージの中に含まれています。まだexperimentalらしいですが、多少パッチを当てると動きます。 使い方は↓こ

    CGIでRailsをまともに動かす - Blog by Sadayuki Furuhashi
  • fastladder · GitHub

    Dismiss Grow your team on GitHub GitHub is home to over 50 million developers working together. Join them to grow your own development teams, manage permissions, and collaborate on projects. Sign up

    fastladder · GitHub
  • オープンソースはゲットーか? : 404 Blog Not Found

    2008年01月03日06:45 カテゴリOpen Source オープンソースはゲットーか? 問題は、それがなぜか、ということ。 ZSFA -- Rails Is A Ghetto (2007-12-31) Matzにっき(2008-01-01)高速HTTPサーバMongrelの作者であるZed Shawが、 Ruby(やRails)を離れて、LuaやPythonやFactorに移ろうか、という話。 「RoRコミュニティが『アホでバカで低能』」だから、というのでは、半分しか読んだことにならない。 『ワーキングプア』まで読み取らないと。 とても惰訳できるものではないので、英語が読める人は是非原文を読んで欲しいのだけど(ただし、4-letter-wordsだらけ。Rated RじゃすまなくてRated X)、日語による要約は、とりあえずざっと眺めた限り以下が一番よく出来ているので紹介。 R

    オープンソースはゲットーか? : 404 Blog Not Found
  • L'eclat des jours(2008-01-03)Railsは吹き溜まりだね

    _ Railsは吹き溜まりだね Rails Is A Ghetto なんとなく読んだので、要約のつもり(いや、誤訳しそうなところはすっ飛ばしたものをさらに要約してるので、おおはずれかも)。 ●Rails Is A Ghetto(Railsは吹き溜まり) 会社や個人を特定してばんばんやるぜ。こいつら寄ってたかっておれのことをこけにしやがった。文句あるなら、リングの上で待ってるぜ。このくそめらめが。 まずはケビンクラークだ。こいつは、おれをサポート扱いしやがったうえに、間抜けあつかいしやがった。 でも、すべての原因は、このばかが、リポジトリ上のconfigureファイルを消しちまいやがったことにある。これじゃ、チェックアウトしてビルドできるわけないじゃん。それをおれが間抜けなせいだといいやがりやがった。 Rails界隈はこんなくずばかりだ。 ●Tied To The RailsRailsべっ

    L'eclat des jours(2008-01-03)Railsは吹き溜まりだね
  • Inemuri nezumi diary(2008-01-03) : Ruby on Rails の注文の多い料理店に入ってしまった話

    _ Ming/Ruby 0.1.9 has been shipped 去年のクリスマスに Pawel Karwowski からありがたいメールが来て、Pawel がメンテナに加わってくれました。0.1.8 が 155 KB, 0.1.9 が 1.72 MB です。どんだけがんばってくれたか、Pawel には感謝でいっぱいです。 僕自身は Ming/Ruby に愛想をつかしています。今後は Pawel とその後の仲間たちにおまかせしようと思っています。ChangeLog 読んだら "Kazuki" さんが重要な仕事をしてくださったみたいで、 Kazuki さんにも感謝しています。って Kazuki さんって誰? もともと Ming の Ruby ラッパを作ろうと思ったのは、博士後期課程の研究がうまくいかなかったときの逃避行動でした。当時、SWF は出来たてほやほやのテクノロジで将来を感じさせ

    t-murachi
    t-murachi 2008/01/04
    けだし名文。しかし難しい問題だよなぁ。誰にも生活はあるわけで。。。
  • MacにRailsをゼロからインストールする一番簡単な方法:江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance - CNET Japan

    唐突ですが、Macユーザ(Leopard or Tiger)がRuby on Railsの開発環境をゼロからセットアップしてHello Worldするまでの最短・最小の手順を書いてみたいと思います。 書いてある通りに実行するだけで超簡単なので、Macユーザは今すぐやってみましょう。Macを持ってない人は・・・Macを買うといいですよ。:) 1. MacPortsをインストール MacPortsとは、Macで開発をするなら欠かせないパッケージ管理システムです。 これさえ入っていれば、開発に必要な道具をインストールするのが圧倒的に楽になります。OSのバージョンに合わせてインストーラをダウンロードし、インストールが終わったら、ターミナルから

    MacにRailsをゼロからインストールする一番簡単な方法:江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance - CNET Japan
    t-murachi
    t-murachi 2007/12/20
    MacPorts かぁ。でも Gentoo Linux 使ってるおいらとしては Gentoo for Mac OS X も気になるところなのよね。
  • Ruby (on Rails) はいずれ触ってみないとだな。: 国民宿舎はらぺこ 大浴場

    CUA TECHNOLOGY DAY 2006 (Matzにっき さま) また、「Rubyができる人を集めるのが大変なので、小規模なものはRuby、大規模なものはJava」という話は良く聞く(し、私もそう思っていた)のだが、大場さんの「(少なくとも自分の経験がある6人くらいまでなら)改めてRubyを教えても元が取れる」という意見は予想していなかった。彼女はすでに現在かかわっているプロジェクトのほとんどすべてをRubyでやっているそうだ。今年になってからRubyを始めたはずなのに。 へぇぇぇ。やっぱり Ruby はいずれさらってみないとなぁ。あ、あと Python も。

  • 1