タグ

technologyに関するt-satのブックマーク (16)

  • HTTP/2における明示的プロキシ(Explicit Trusted Proxy)について

    先日Jxckさんがセッションオーナーを務めた次世代Webセッション@CROSS2014に参加してきました。 セッションではSPDYやHTTP/2(その当時はまだHTTP/2.0だったかな)について主にリソース転送をどうよくするかについて話がされ、QUICなど”Post-TCP”な話も出て非常に興味深く楽しみました。 そこで「僕が考える次世代Web」というお題でブログを書けとJxck先輩から宿題をいただいて、何の話を書こうかなとずーっと思っていたのですが、最近のIETFの議論で個人的にはとても大切だと考えるトピックがあったので紹介+僕の思いを書きたいと思います。 [訂正] 私がドラフトを読み違えていたのが問題なのですが、このExplicit Proxyの仕組みはhttp schemeの場合だけ適用され、httpsでは適用されません。そのため、httpsについては引き続き安全だと言えます。 し

    HTTP/2における明示的プロキシ(Explicit Trusted Proxy)について
    t-sat
    t-sat 2014/03/08
    他はともかく"児童ポルノ・違法コンテンツの流通"の監視って、ていの良い口実ではなかろうか。
  • げんしけん モブシーンの変遷 - 大匙屋

    「げんしけん」に付き物なのがコミケシーン(作中では「コミフェス」) 作画スタッフは毎度死ぬ思いであろうとは思いますが 渾身の描き込みを見るのはやはり楽しいものです モブシーンは2010年以降Massiveなんかを導入する会社が増えて ちょっとしたイノベーションが起きてる印象があります。(350万円もするらしい… げんしけんシリーズは2004年、2007年、2013年にそれぞれアニメ化されていて 制作会社やCGIは各シーズンでバラバラなので単純比較はできませんが そもそもモブについてまともに触れる機会があまりないんで その変遷をちょっとだけ見てみましょう ■げんしけん (2004) 第03話 ビッグサイト、雨 傘の色がなんか土気色なのは謎 高さと空間を表現する縦パン、手前のモブには微妙にSL入ってますね エスカレータ、TU 下階の群集は影のカタマリ 島通路、パースの掛かった構図で動かすのはや

    げんしけん モブシーンの変遷 - 大匙屋
    t-sat
    t-sat 2014/01/12
    モブと言えば『有頂天家族』の最終回も良かった。
  • 「萌家電」大和ハウスとソニーCSLが共同プロジェクトを発表

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    「萌家電」大和ハウスとソニーCSLが共同プロジェクトを発表
    t-sat
    t-sat 2011/07/07
    こういう方面で決定権を握ってる人にアピールするには「萌え」より「ファンシー」とか「かわいい」ではなかろうか。
  • TechCrunch

    Ford and its joint venture partner SK On, will increase wages at two planned EV battery factories in Kentucky and Tennessee in an effort to assuage striking autoworkers. That offer might not be enough

    TechCrunch
    t-sat
    t-sat 2011/02/25
    イボイノシシがこっちを見てるんだが、ユーザーは蜂の巣にされてしまうんだろうか?
  • DivX 7に迫る! 高精細フルHD+字幕+多重音声対応 (1/8)

    sponsored 2024年4月に新キャンパスへ移転した静岡デザイン専門学校は、最新設備を備えた実習室とMSIのノートPCで学生の実践力を養成 sponsored 部屋が狭い日家屋仕様になったピラーレスケース、自作初心者にもオススメ! ピラーレスだがコンパクト、価格もお手頃なCORSAIRのPCケース「3500X」が完成度高い! sponsored コスト、人材、セキュリティ…… データ活用の課題を包括的に解消するHPEの取り組み なぜHPEがソフトウェアを? 統合データ基盤「HPE Ezmeral」に注力する理由を率直に聞いた sponsored “データをためる”と“データを活用する”の2製品が解決する課題、得られるメリットを知る 「HPE Ezmeral」がシンプルに実現する大規模データ活用の姿とは sponsored スマホ設定で快適なハイエンドゲーミングルーター「ROG Ra

    DivX 7に迫る! 高精細フルHD+字幕+多重音声対応 (1/8)
    t-sat
    t-sat 2009/12/24
    コラムを読んどく。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When it comes to the world of venture-backed startups, some issues are universal, and some are very dependent on where the startups and its backers are located. It’s something we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • Firefox 3.5のダウンロード数 - 世界ではどうなっている? - Mozilla Flux

    Blog of Metricsの『Live Tracking of Firefox 3.5 Adoption (part II)』で、次のWebページが紹介されていた。 Worldwide Real-Time Firefox Downloads Firefox 3.5のダウンロード数を毎秒カウントしてグラフに表示するもので、これを書いている時点で総数は230万を突破した。昨年のダウンロード・デイに公開されたものと同じく、国・地域別にカウントされており、日は現在6位。ちなみに、日より上位の国は、アメリカドイツ、フランス、ブラジル、イギリスとなっている。 ダウンロードのあった地点が世界地図上にドットで表されるので、「Firefox 3.5の灯」の世界版といった趣だ。毎秒ダウンロード数の現在値、最小値、最高値も出るが、最小値と最高値は「過去1分間の」という限定が付くので、比較には使いづらい

    Firefox 3.5のダウンロード数 - 世界ではどうなっている? - Mozilla Flux
    t-sat
    t-sat 2009/07/01
    "Worldwide Real-Time Firefox Downloads" 「Firefox 3.5の灯」っぽいけど、flash 使ってないんだな。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Doctor Who is back, louder and more chaotic than before

    Engadget | Technology News & Reviews
    t-sat
    t-sat 2009/05/08
    "用途はDRAMとフラッシュ・メモリの中間くらい"
  • 利用始まった「悪臭弾」:デモ隊や日本の捕鯨船に使用 | WIRED VISION

    利用始まった「悪臭弾」:デモ隊や日の捕鯨船に使用 2008年9月24日 社会 コメント: トラックバック (0) David Hambling この8月はロシアとグルジアの衝突が大騒ぎになったせいか、ほとんど注目を集めなかったのだが、化学戦に新しい展開があった。イスラエル警察がデモの鎮圧に新しい悪臭兵器を初めて使用したのだ。 イスラエル警察によると、ナアリン村[ヨルダン川西岸、ラマッラの近く]で8月8日(現地時間)に、「スカンク弾」と呼ばれる新しい群衆統制手法を初めて使ったという。 イスラエルがこの地域に壁を建設していることに、パレスチナ人は毎日のように抗議行動を行なっている。 散布装置をデモ隊に向けてこの液体をかけたところ、大部分の参加者は慌てて服を着替えることを余儀なくされたと、イスラエル警察は話している。 こうした兵器は、これまで使われてきたゴム弾や催涙ガスより進歩しており、「医療

    t-sat
    t-sat 2008/09/24
    『最臭兵器』/お花畑は現れたのだろうか…。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

  • ゲーム実況で実感する堀井雄二の凄さ | besidegames.com

    ゲーム実況プレイ動画」にハマっているアライユキコが書かせろーというので、今回は、ジャックされた。 この夏、ニコニコ動画で盛り上がってるのが「ゲーム実況動画」である。 その名のとおり、任意のテレビゲームを、語りを交えてプレイした動画だ。簡単にいうと、有野課長が「ゲームセンターCX」で「魔界村」や「プリンス・オブ・ペルシャ」に挑戦していたようなノリである。 去年の暮くらいは十数人だった実況者がいまは1000人を超える勢い(参照/ゲーム実況プレイ動画シリーズ@wiki)。 趣向を凝らした動画も多い。昔「RPGツクール3」でつくったゲームを大人になった視点で実況(「中二の頃作った黒歴史RPGを実況プレイするぜ」完結/ルーツ)、酔っぱらってクダを巻きながら「ひぐらしのなく頃に」の体験版に初挑戦(「その日暮らしの僕がひぐらしのなく頃にをやる系でいく系」更新中/たろちん)、イケメンと女性キャラを

    t-sat
    t-sat 2008/08/17
    知らぬ間にゲームの実況が作品と呼ばれ批評されるものになっていた。
  • 小寺信良の週刊「Electric Zooma!」

    第364回:全部録りを超える全部録り、「SPIDER PRO」 〜 テレビ+ネット並みの検索性のすごさ 〜 ■ 絶え間なき全部録りへのチャレンジ テレビを全チャンネル録画したら、というコンセプトは、夢のようでもあり、夢のままでもない。過去には「VAIO type X」があり、「Xビデオステーション」があった。実際の使用者には大絶賛な製品ではあったが、今はそのどちらも現行製品ではない。 他にそういうものがないのかと探していたところ、一つの業務用製品に突き当たった。それがPTPの「SPIDER PRO」である。アナログ放送が最大8チャンネル同時録画可能で、だいたい1週間前後の全番組を録画可能だ。業務用機なので、体価格は78万円、買い切りではなく月額サポート料なども必要だが、個人での購入者もあるという。 値段だけみると、えーてな感じだが、機能はほぼ同じでソフトウェア的な機能を若干

    t-sat
    t-sat 2008/06/24
    こういうサービスをISPが提供してくると嬉しいんだが。いつまで見れるのかよく分からん動画ファイルより。/外との帯域もずいぶん節約できるんじゃなかろか。
  • 米陸軍「脳内で音声を発生させる技術」ウェブページの謎 | WIRED VISION

    米陸軍「脳内で音声を発生させる技術」ウェブページの謎 2008年5月13日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (1) Sharon Weinberger Image credit: 『Raven1.net』 「V2K」[「Voice-to-Skull」(脳内音声)の略]という技術を使った兵器に関して、米陸軍が作成していた実に奇妙なウェブページが削除された。 このウェブページが存在していたこと自体も奇妙だが、削除されたことはさらに奇妙だ。 『Google』で検索すると、「Voice-to-Skull device」(脳内音声装置)を定義した項目の米軍サイトのページがヒットするが、リンクをクリックしても「ページが見つかりません」と表示される。 米国科学者連盟(FAS)の、政府の機密や防衛政策に関する文書を集めたウェブサイトでは、問題の項目を掲載していたページの写し、脳内音声

    t-sat
    t-sat 2008/05/14
    米軍、darpa、の開発技術情報の内のいくつかは、その情報自体が各国のサイコさんを媒介にした兵器なのかもしれない。
  • 初音ミクみく 出た!科学の限界を超えた新技術「VocaListener」による神調教ミク!

    リンク 初音ミクニュース 覚え書きオブジイヤー みっくみくなレイティアさん 初音ミク視聴のススメ 初音ミクみくらぶ Eclipse01の日記 VOCALOID総合まとめ ボーカロイドの歌詞置場 未来私考 海外もみっくみく 歌い手支援ブログ にわかボカロ厨の地図 へろへろだめにっき リクエスト投票実況板(・ω・)モキュ 作ってみた業者 キオ式アニキャラ3D act.3 キオ式PVサウンド連合 天体少女図鑑 おくまの部屋(new新館) ねころぐ 蒼かな(ao no kanata) タリイ・アイシャムの青 BUNKA:EXTEND ----------------- VOCALENDAR ボカロ関係者Twitter一覧 ボカランまとめ VOCALOID関係のwiki一覧 VPVP(MikuMikuDance) みくだん VPVP wiki MMDアクセサリ管理庫 ぼかさち ぼかさる ボカ路地(R

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 「ユーザーの意図を推測するメール検索ソフト」米IBMが無償公開 | WIRED VISION

    「ユーザーの意図を推測するメール検索ソフト」米IBMが無償公開 2007年12月22日 IT コメント: トラックバック (0) 高森 郁哉/Infostand 米IBM社は20日(米国時間)、膨大な電子メールの中から効率的に情報を検索できるソフト『IBM OmniFind Personal Email Search(IOPES)』を公開した。 “セマンティック検索ツール”と呼んでおり、ユーザーの意図を推測して的確な結果を返すという。無料でダウンロード提供している。 IOPESは、不完全なクエリーを高度なアルゴリズムで解釈して、電話番号、人名、会議、プレゼンテーション、文書、画像などの情報を検索できる。たとえば電話番号を検索する場合、メール文中に「電話」「番号」という文字がなくても、電話番号を表す数列を探し出せるという。 同社の「非構造情報管理アーキテクチャー」(UIMA)技術を採用した

  • 1