タグ

2020年9月1日のブックマーク (5件)

  • 1食100円ちょっとで完成。なすしか使わない「なすだけ膳」がおいしい【山本リコピン】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、料理ブロガーの山リコピンです。 日は、代表的な夏野菜、なすを使ったレシピをご紹介します。何を隠そう、なすが大好物の私ですので、調味料とご飯以外、今回はなすしか使いません。 ごはんモノと、箸休めの、合わせて2品。特売のなすなら100円しないでできちゃうかもしれない気のなすだけ膳、いってみましょう! 山リコピンの「なすだけ膳」 【材料】1人分 なす 1 片栗粉 大さじ2 サラダ油 大さじ2 ご飯 1人分 塩 適量 (A) 砂糖 大さじ1/2 しょうゆ 大さじ1 みりん 大さじ1 作り方 1. なす1を5㎜幅の輪切りにし、変色を防ぐために水にさらす。(あく抜きもできて渋みが抜けます) 2.1のなすをざるに移して水気を切り、キッチンペーパーでさらに水気を拭き取ったら、バットに広げて片栗粉を両面にまぶす。 片栗粉をまぶしてから焼くことで、なすにタレがよく絡み、しっかりとした味

    1食100円ちょっとで完成。なすしか使わない「なすだけ膳」がおいしい【山本リコピン】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • ただただおつまみに最高「花椒なす」を、時間をかけずにとろとろに焼く方法【山本リコピン】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、料理ブロガーの山リコピンです。 ピリッと舌がしびれるような辛さが特徴の香辛料、中国産山椒の花椒を使ったおつまみシリーズ、 www.hotpepper.jp www.hotpepper.jp 今回は、旬のなすを使った「花椒なす」です。 焼いたなすに、しょうゆの代わりに花椒だれをたっぷりと、そんなイメージで仕上げます。油はたっぷりめで焼くことで、なすはとろっとやわらかく、サラダ油にごま油を混ぜることで、風味も良く焼けます。 ピリッと辛いパンチの効いた花椒だれを絡めたなすは、ただただおつまみに最高。なすは、切り方を工夫することで時間をかけずに美味しく焼き上がります。 ではでは早速、レシピです。 山リコピン「花椒なす」 【材料】作りやすい分量(なす1分) なす 1 サラダ油、ごま油 各大さじ1 万能ねぎ(小口切り) お好みで適量 (A) 砂糖、すりおろしにんにく 各小さじ1/2

    ただただおつまみに最高「花椒なす」を、時間をかけずにとろとろに焼く方法【山本リコピン】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 【競馬】機械学習(LightGBM)による予想プログラムの公開|keiba_takao|note

    2020/11/26追記 皆様にご好評いただき、当初の目標売上を大幅に超えてきました。 これからもサポートさせていただきながら、細かな修正やアップデートを行って参りますので引き続きよろしくお願いいたします。 2020/09/07追記 大変ご好評いただき、多くの方にご購入いただきました。 そのためサポートに手が回らなくなる事態を防ぐため、当初公開しておりました値段から値上げさせていただくことに致しました。 引き続きよろしくお願い致します。 2021/01/23追記 皆様からの質問等ふまえ、記事の内容について更新致しました。 コードの改修や、記事内での説明増強に関しては引き続き実施して参りますので、今後も何卒よろしくお願い致します。 この記事はQiitaで公開した記事 LightGBMを使って競馬予想で回収率100%を超えるコードを書いた(その1) LightGBMを使って競馬予想で回収率10

    【競馬】機械学習(LightGBM)による予想プログラムの公開|keiba_takao|note
    t-ueno
    t-ueno 2020/09/01
  • リスニング能力をひたすら鍛え上げられるサイト「ELLLO 」

    PCやスマホを使って、英語学習を時短にする便利なサービスやツールなどを紹介する連載。今回は、初心者から上級者まで、幅広くリスニング能力を向上できる「ELLLO」をご紹介します。 ELLLOは、「English Listening Lesson Library Online」の略で、読んで字のごとく、英語のリスニング学習に特化したオンライン学習サイト。3000以上という多くの無料のレッスンが用意されており、幅広いレベルの学習者が利用できる。もともと、日英語教師だったTodd Beuckens氏が創設したサイトで、2004年にスタートしたサイトだ。 メインの学習コンテンツは、ひたすら英語の音声を聞くというもの。スクリプトも用意されているため、聞き取れなかった場合も内容は把握できる。理想的なのは、スクリプトを見なくても聞き取れるようになることだ。 メインコンテンツとなるリスニングレッスンは、

    リスニング能力をひたすら鍛え上げられるサイト「ELLLO 」
  • 「プログラミング言語Go完全入門」の「完全」公開のお知らせ | メルカリエンジニアリング

    メルペイ エキスパートチームの@tenntennです。稿は Merpay Tech Openness Month の11日目の記事です。 「プログラミング言語Go完全入門」の期間限定公開のお知らせでも書いたように、メルペイでは、社外の方向けにGopher道場という体系的にGoを学べる場を無償で提供してきました。Goの普及を目的にこれまでに8回開催し100人以上の方に参加していただきました。 また、Gopher道場の動画や資料はGopher道場 自習室として誰でも利用できるようになっており、現時点で300名以上の方が利用されています。 Gopher道場の資料のベースになっている「プログラミング言語Go完全入門」は、2020年7月31日までの限定公開になっていましたが、日より公開期限を撤廃し、完全公開することになりました。 また、日8月31日から始まる「Online Summer Int

    「プログラミング言語Go完全入門」の「完全」公開のお知らせ | メルカリエンジニアリング
    t-ueno
    t-ueno 2020/09/01