タグ

2013年10月8日のブックマーク (2件)

  • 「経営はソフト作りと似ている」、任天堂の岩田社長がベンチャー向けイベントに登壇

    2013年10月7日と8日に行われているベンチャー企業経営者向けのイベント「B Dash Camp 2013 Fall in Osaka」に、任天堂の岩田聡代表取締役社長が登壇した(写真1)。 岩田社長は冒頭、「任天堂は、皆さんの価値観からすると“古くて堅い会社”かもしれないが、歴史上は次々とチャレンジし続け、たくさんの失敗をし、時々小さな成功をして、その結果、家庭用ゲーム市場に出会って、プラットフォームビジネスとしてに世界市場に広げる幸運を得た会社だ」と、来場者と同じような立場にある会社だと語った。 続いて、先日亡くなった前社長の山内溥氏の座右の銘「失意泰然、得意冷然」を紹介。「うまくいかなくても思い悩まない、絶頂でも浮かれない」というのが、任天堂の歴史そのものを体現している言葉だとした。山内前社長に教わったこととして「自分たちは知らないものを作るのだから、市場調査は無意味」、「とにかく

    「経営はソフト作りと似ている」、任天堂の岩田社長がベンチャー向けイベントに登壇
  • グーグル、検索アルゴリズムを修正か--容疑者の顔写真サイトが上位になる問題に対処

    逮捕されるということは、普通ならほとんどの人々が忘れたいと思うであろう不愉快な出来事だ。Googleが取り組んでいるアルゴリズム変更によって、人々にそうした記憶を消すための救いの手が差し伸べられる可能性が出てきた。 刑事事件が解決した後でさえも、その事件に関する嫌な記憶というものは、極めてオープンな形で残されてしまうものだ。その裏には、地元の警察などから入手した容疑者の顔写真を再掲載する営利目的のウェブサイトの存在がある。確かにこうした行為は、特に重大な犯罪を繰り返す人物について言えば、社会にとって有益なサービスに聞こえるが、それ以外の、警察絡みの比較的軽微なトラブルの記憶が、その罪の内容に関わらず何年間も人々を不安にさせる場合は多く、当事者の失業あるいは住宅取得機会の喪失といった結果につながる可能性がある。 こうした顔写真掲載サイトでは、掲載された顔写真の画像を削除するのに400ドル以上

    グーグル、検索アルゴリズムを修正か--容疑者の顔写真サイトが上位になる問題に対処