タグ

2018年7月22日のブックマーク (3件)

  • 知らないうちに御社がスパム広告を出しているかも? 日本で急増する「強制リダイレクト広告」の話 | インタビュー

    強制リダイレクト広告は、2016年末から国内で急増――まずはマイクロアドについて教えてください。 中野伸飛氏(以下、中野)マイクロアドはマーケティングを成功に導くためのプラットフォームを提供しています。具体的には、広告主向けのDSP「MicroAd BLADE」、媒体社向けのSSP「MicroAd COMPASS」、そしてデータを軸としたマーケティング基盤を構築する「UNIVERSE」などがあります。私はそれらのサービスを全般的に見ています。 ――「強制リダイレクト広告」ってどんなものなのでしょうか? 中野名前のとおり、ユーザーがクリックやタップをしていないのに強制的にランディングページに移動してしまうような広告です。これはユーザーにとって明らかに迷惑ですし、「あのサイトを見たら知らないページに飛ばされた」となるので、広告を掲載する媒体社の印象も悪くなります。 今回はSSP「COMPASS

    知らないうちに御社がスパム広告を出しているかも? 日本で急増する「強制リダイレクト広告」の話 | インタビュー
    t-w-o
    t-w-o 2018/07/22
    強制リダイレクト広告の手法をさらに悪用した系なのかなーと。
  • 任天堂が、海外の大手ROM配布サイトの訴訟に踏み切る。損害賠償請求額は100億円規模になる可能性も - AUTOMATON

    任天堂およびニンテンドー・オブ・アメリカが7月19日、Jacob Mathias氏とMathias Designs社を相手にとり、アメリカ・アリゾナの合衆国地方裁判所にて訴訟を起こしていたことが明らかになった。海外メディアTorrentFreakなどが報じている。同メディアでは、訴状も確認できる。 Mathias Designs社は、「LoveROMS.com」と「LoveRETRO.co」の運営者とされている。両サイトは、ゲームのROMを無料配布する違法サイトだ。同サイトでは、ファミコンからWiiまで、歴代の任天堂ハードウェアで発売された数百もの同社のゲームを配布している。さらにROMだけでなく、ハードウェアのBIOSも配布している。サイトのサービスは任天堂に無許可でおこなわれていながら、任天堂および製品のロゴマークなども使用されている。任天堂は、Mathias Designs社はJac

    任天堂が、海外の大手ROM配布サイトの訴訟に踏み切る。損害賠償請求額は100億円規模になる可能性も - AUTOMATON
  • FB、ホロコースト否定論は削除せず CEO発言に批判集中

    米議会で証言するフェイスブックのマーク・ザッカーバーグCEO(2018年4月10日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / Brendan Smialowski 【7月20日 AFP】交流サイト(SNS)最大手フェイスブック(Facebook)のマーク・ザッカーバーグ(Mark Zuckerberg)最高経営責任者(CEO)が、ホロコースト(Holocaust、ユダヤ人大量虐殺)を否定する投稿をフェイスブックから排除すべきでないと述べたことを受け、同社が新たな論争に巻き込まれている。 ザッカーバーグ氏の発言は激しい批判を呼び、サイト上でのヘイトスピーチ(憎悪表現)や暴力的コンテンツ、虚偽情報の根絶を目指す同社の取り組みを損なう形となった。 同氏は18日、ITニュースサイト「リコード(Recode)」とのインタビューで、フェイスブックは偽ニュースの拡散阻止に努めているが、ホロコースト否

    FB、ホロコースト否定論は削除せず CEO発言に批判集中