タグ

2018年11月6日のブックマーク (3件)

  • 各国でネットの自由度が低下、メディア規制や監視強化が要因

    新たな報告によると、各国政府がオンラインの自由に対する締め付けを強めるにつれて、デジタル利用に対する権威主義が台頭しつつある。そしてその中には米国も含まれている。 シンクタンクのフリーダム・ハウス(Freedom House)の報告は、ネットワーク中立性の法の廃止が主な要因となって、米国におけるインターネットの自由度が低下したと述べている。調査対象とした65カ国のうち26カ国でオンラインの自由度が低下しており、そのうちのほぼ半数の国ではそれが選挙に関連している。全体の半数の国で、ステマ、ボット、荒らしなどを使ったオンライン会話の操作が画策されていた。ほぼ3分の1の国で、フェイクニュース対策に言及して、オンライン・メディアを規制する新たな法律を可決または提案している。さらに、監視体制の強化も18カ国の政府でみられ、その多くが暗号化レベルを弱めてデータに自由にアクセスできる度合いを増やそうとし

    各国でネットの自由度が低下、メディア規制や監視強化が要因
  • PC検索でのマルチファセット強調スニペットをGoogleがテスト中。強調スニペット同士の争いが始まるか?

    [レベル: 上級] 米 Google (google.com) のモバイル検索で導入されたマルチファセット強調スニペット (multifaceted featured snippets) が、PC 検索でテストされているようです。 モバイル検索のマルチファセット強調スニペット マルチファセット強調スニペットは今年3月に導入されたもので、2つの強調スニペットが同時に検索結果に表示されます。 モバイル検索だけで利用できます。 こちらは「benfits of honey」(はちみつの効能)のクエリで出てくるマルチファセット強調スニペットです。 広告(”Ad” のラベルが付いている)の下に2つ並んでいます。 こちらは「healthy food」(体にいいべもの)のクエリで出てくるマルチファセット強調スニペットです。 PC 検索のマルチファセット強調スニペット 一方PC検索では、同じクエリでもマル

    PC検索でのマルチファセット強調スニペットをGoogleがテスト中。強調スニペット同士の争いが始まるか?
  • 何者かが朝鮮総連を「犯罪者」と表記 Googleマップにヘイト表現 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 朝鮮総連の東京都部などがGoogleマップで「犯罪者」などと表記されていた 在日朝鮮人人権協会は「差別的で許されるものではない」とコメント 専門家は「Google側にも社会的責任がある」と指摘している 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    何者かが朝鮮総連を「犯罪者」と表記 Googleマップにヘイト表現 - ライブドアニュース