タグ

2021年10月15日のブックマーク (3件)

  • モックは必要悪で、しないにこしたことはない - blog.8-p.info

    Mockitogomock が使いやすいせいか、単体テストというのはモックするものである、という思い込みがあるのか、人々がモックしすぎているのを時折みかける。 モックは必要悪で、しないにこしたことはない。外部の API サーバーとかはガンガン叩くわけにもいかないけれど、ファイル読み書きくらいは、実際にファイルを作ったり消したりしてしまっていい。/etc/passwd を消すとか、1GB のファイルを作るとかだと難しいかもしれないけれど、その場合でも、パスのプレフィックスを指定できるようにして、一時ディレクトリの中の etc/passwd を使うとか、ファイルサイズを指定できるようにするとか、逃げ道はいくつもある。そこを飛ばして「ファイル操作は一律モックしましょう」とか頑張りだすと辛いことになりがちだ。 モックの一番の問題は、番とテストで違うコードが走ることで、これは自動テストの価値

    t-wada
    t-wada 2021/10/15
    テスト駆動開発にはざっくりいうとモックを積極的に使う派(ロンドン学派)とあまり使わない派(デトロイト学派、古典派)がありまして、私は後者なのでほとんど使わず、このエントリに深く同意するところです
  • 【イベントレポート】『Engineers in VOYAGE』発売1周年&累計部数5,000部突破記念イベント - CARTA TECH BLOG

    こんにちは。人事・技術広報のかーたー(@y_carter0405)です。 『Engineers in VOYAGE ー 事業をエンジニアリングする技術者たち』(#voyagebook) は、2021年8月7日に発売1周年を迎えました。 そこで記念イベントとして、書籍に関わった方のパネルディスカッションを実施しましたのでレポートします! cartaholdings.connpass.com 当日の様子 ノーカット版 www.youtube.com 累計実売部数*1が5,000部を突破し、ITエンジニア大賞2021の技術書部門大賞を受賞するなど、おかげさまでご好評いただいた書。現在までのの裏側の話や、インタビュー当時から変化したこと、今も変わらず続いていることを発信することで、まだを手に取ったことが無い方はもちろん、の続きとしても楽しんでもらえるようなコンテンツにできるようイベントを

    【イベントレポート】『Engineers in VOYAGE』発売1周年&累計部数5,000部突破記念イベント - CARTA TECH BLOG
    t-wada
    t-wada 2021/10/15
    オンラインで行われた『Engineers in VOYAGE』発売1周年&累計部数5,000部突破記念イベント当日の様子が公開されています。「ITエンジニア本大賞 2021」プレゼン大会LTの再演も公開されました! #voyagebook
  • アジリティの高いソフトウェアに求められる品質とは何か――和田卓人氏が解説【デブサミ2021夏】

    和田卓人氏 事業のコアになったIT ITがビジネスの現場で使われ始めた当初は、「あると便利」程度のものでした。IT部門が主導する、一部がちょっと便利になる道具としてのIT。それがいつしか不可欠なものとなり、今ではITをコアに据えたビジネスが一般的になってきています。特に最近ではDX(Digital Transformation)の波が押し寄せ、ITの事業コア化の動きは加速しています。 「このDXには大きく分けて2つのDXが存在します」。ところてんさんの言葉を引用しながら、和田さんはそう解説します。守りのIT、SoR(Systems of Record)的なDX。そして攻めのIT、SoE(System of Engagement)的なDX。事業のコアとなるDXは後者であり、この講演ではそこに焦点が当てられています。 「あると便利」から「必要不可欠」を経て「事業のコア」に変化していったIT

    アジリティの高いソフトウェアに求められる品質とは何か――和田卓人氏が解説【デブサミ2021夏】
    t-wada
    t-wada 2021/10/15
    デブサミ2021夏で講演した「アジリティを支える品質特性」に @dora_e_m さんが充実したレポート記事を書いてくださいました。誠にありがとうございます!