タグ

2012年10月6日のブックマーク (3件)

  • アップル「Maps」アプリ、データ修正の結果が確認され始める

    Appleは自前の地図ソフトウェア「Maps」に機能の追加や修正を行っているようだ。 Appleがこのソフトウェアの品質を高めると約束してから1週間になるが、いくつかの場所にはすでに配慮の跡がうかがわれ、興味深い場所(Point Of Interest:POI)が修正されて、3D表示など詳細表示も改良されている。 MacRumorsは米国時間10月5日、3Dデータの明らかな改良や拡張を指摘した。例えばニューヨークにある自由の女神の3D表示は、一般公開当初、平坦な航空写真に見えたが、現在は「Flyover」の3D表示に修正されている。MacRumorsによると、米国と英国の各地に変更が加えられているという。 以前のGoogleの地図データに代えて「iOS 6」で導入したMapsが批判を受けてまもなく、Appleは同製品を「継続的に改善する」意向だと述べた。このとき同社の広報担当者は米CNET

    アップル「Maps」アプリ、データ修正の結果が確認され始める
    t0mori
    t0mori 2012/10/06
    そうか。別に地図自体がインストールされてるわけじゃないから、細かい修正はサーバ上の物を修正してくれればいいんだよね。
  • ソフトバンク多め。iPhone 5 のキャリア比率はソフトバンク63.9%、KDDI 36.1%

    ソフトバンク多め。iPhone 5 のキャリア比率はソフトバンク63.9%、KDDI 36.1%2012.10.06 09:00 ソフトバンクがちと多い。 MM総研が「iPhone 5発売後のスマートフォンの購入実態」の調査結果を発表しました。その中でiPhone 5のキャリア比率の結果はソフトバンクが63.9%、KDDIが36.1%とソフトバンクのシェアの方が大きいことがわかりましたよ。 MM総研は20日に「iPhone5購入意向に関する実態調査」の結果も発表していて、その中でのiPhone 5購入意向者の購入キャリア意向は、ソフトバンクが53.3%に対してKDDIが46.7%だったので、実際に購入・予約するときにはソフトバンクがさらに差を広めたことがわかります。 さらにこの調査では、9月14日以降のスマートフォンの購入・予約シェアで、ソフトバンク版、au版のワンツーフィニッシュでiPh

    ソフトバンク多め。iPhone 5 のキャリア比率はソフトバンク63.9%、KDDI 36.1%
    t0mori
    t0mori 2012/10/06
    あれ?やっぱりSBなのか。au圧勝、って記事も見かけたけど。
  • ジョブズの命日にAppleの1年を振り返る – CamCam

    早いものであれから1年ですか。 朝ニュースを聞いた時は、覚悟はしていたもののショックが大きく通勤途中は泣けてどうしていいのかわからず、茫然自失でAppleストアに行って、 香典代わりとか訳の分からない理由で気が付いたらiMacとThunderboltディスプレイを買ってたり、動揺しまくりだったのが昨日のように思い出されます。 ジョブズがいない時期からのAppleユーザですが、ジョブズ復帰後のApple無くして今の自分がないので、これからどうなるんだろとかなり不安になりました。 クックはどれくらいやれるのかとか、このまま失速してAppleが無くなってしまうのではとかいろいろ考えました。 ただその不安は今ではほとんど無くなりました。この1年、ジョブズが亡くなる以前となんら変わってい無いからです。 サムスンやGoogleとの対決姿勢をみても、 ジョブズは生きているのではないか… と思えるほど何も

    t0mori
    t0mori 2012/10/06
    愛情たっぷりなので、シェアしておこうw