タグ

2018年10月2日のブックマーク (2件)

  • 娘「2人を理解できなかった」 希林さんの本棚にあった『裕也さん』からの手紙に絶句! – grape [グレイプ]

    9月30日に行われた葬儀では、生前に希林さんと親交のあった吉永小百合さんや北大路欣也さんら関係者が多く参列しました。 ファン1500人も参列した希林さんの葬儀の喪主は、ロックミュージシャンの内田裕也さん。 その影響もあったのでしょうか。 最後の挨拶は体調不良を理由に、希林さんと内田さんの娘である内田也哉子さんが行いました。 そこで明かされたのは、1974年に内田さんが希林さんに宛てた手紙の存在…その内容に、娘である也哉子さんは絶句したといいます…。 樹木希林さんと内田裕也さんの関係 1973年10月に内田さんと結婚した希林さんでしたが、約1年半で別居。 以来、離婚こそしないまでも、一緒に住むことはない婚姻関係を40年以上も続けていました。 周囲から見ると「なぜ離婚しないのか」と不思議に感じることもあるでしょう。娘である也哉子さんも、2人の関係に困惑し、希林さんを問い詰めたことがあったといい

    娘「2人を理解できなかった」 希林さんの本棚にあった『裕也さん』からの手紙に絶句! – grape [グレイプ]
    t0mori
    t0mori 2018/10/02
    泣ける。希林さんも也哉子さんもかっこいいけど、何より本木さんがかっこよく、また自分の中で評価が上がってしまった。
  • 「隠れ辺野古容認派」 ここに来て語られるようになったある有権者グループの存在(立岩陽一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「辺野古移設に賛成しているわけではないが、それを言っていたら、いつまでたっても普天間基地は返還されないんじゃないかって、そう思っている人は多いはず」 選挙戦の取材で訪れた那覇で会った友人はそう語った。長年タクシー運転手をしている古い友人だ。自分もそうだと話した。 9月30日に投開票が行われる沖縄知事選。佐喜真淳前宜野湾市長と玉城デニー前衆議院議員との事実上の一騎打ちとなっている。 佐喜真候補、玉城候補ともに普天間基地の返還を求めている。ただし、政府が進める名護市辺野古への移設についての判断については異なる。玉城候補は明確に反対を表明している。一方、佐喜真候補は是非を明らかにしていないが、政府と対立するのではなく話し合いによって普天間基地の返還を進めると話しており、事実上、辺野古移設を容認していると見るのが自然だ。 友人は投票については、どちらに投票するかは決めていないと語った。ただし、「『

    「隠れ辺野古容認派」 ここに来て語られるようになったある有権者グループの存在(立岩陽一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース