タグ

youtubeとネタに関するt0moriのブックマーク (13)

  • 『フカシギの数え方』 おねえさんといっしょ! みんなで数えてみよう! - YouTube

    「フカシギの数え方」おねえさんといっしょ!みんなで数えてみよう! ※LINEスタンプ「フカシギお姉さんと仲間たち」をリリースしました。※ "The Art of 10^64 -Understanding Vastness-" Time with class! Let's count! LINE sticker "Combinatorial Explosion!" has been launched! http://line.me/S/sticker/1143771 「フカシギの数え方」で紹介している、組み合わせ爆発の例です。 「それでもね。私はみんなに「組み合わせ爆発のすごさ」を教えたいの!止めないで!」 お姉さんと子どもたちが実際に数え上げる大変さを伝えます。 This is an example about combinatorial explosion. "I want to de

    『フカシギの数え方』 おねえさんといっしょ! みんなで数えてみよう! - YouTube
    t0mori
    t0mori 2012/09/10
    おねえさんにおしえてあげたい。。。(´;ω;`)
  • みんなで男たちの友情を確かめ合おう! 現在ネットで噂の「神々の拳」解説動画

    みなさんは「神々の拳(かみがみのけん)」という儀式をご存知だろうか? えっ? 知らない? この大切な儀式を、こんなにも多くの人が知らないとはイカン! ということで今回は、現在ネットで噂の「神々の拳」をご紹介したいと思う。動画「走れ!ビタミン炭酸MATCH 神々の拳の正しい踊り方」によると、この神々の拳は紀元前2600年頃、古代ギリシャにおいて、男たちの友情を確かめ合うために生まれた儀式らしい。 そしてこの儀式の行い方は奇跡的に、現在の野球拳と非常に似ており、「神々の争いは、こういう具合にしやさんせ。ゼウス、アポロン、ヘラクレス!」という掛け声とともに、次のようなポーズをとっていく。 (1) 天の神々を崇めるように、両手を上へ (2) 手を剣に見立て、戦いに備えます (3) 母なる大地と水平に、手で波をつくりましょう (4) ゼウス (5) アポロン (6) ヘラクレス 言葉だけではどんなポ

    みんなで男たちの友情を確かめ合おう! 現在ネットで噂の「神々の拳」解説動画
    t0mori
    t0mori 2012/07/24
    何気に知りたかったw やる相手がいないけど…
  • 盗まれると棒がニョキニョキ飛び出す、1961年考案の防犯スーツケースが面白い:小太郎ぶろぐ

    1961年に考案したと思われる、大事な荷物を盗まれずに済む防犯スーツケースの紹介映像。 泥棒がスーツケースを奪って移動しようとすると、ブザーと共に手を挟み込み、さらに長さ3.6メートルほどの棒がニョキニョキと生えてきて逃走を困難なものに。 この機構が含まれる分だけ相当重たくなってるけど、それだけ大事な物を運ぶんだとしたら、この時代的にはアリなのかな? 関連リンクのサイトからは、この映像の前後、殴られても平気な山高帽と、スーツケースを持って建物に入ろうとした場合の映像もあるよ。

    t0mori
    t0mori 2012/02/23
    この大げさぶりが素敵だw
  • とにかくプルプルしている動画が話題に / 海外ネットユーザー「あら? いいですね~」 | ロケットニュース24

    とにかくプルプルしている動画が話題に / 海外ネットユーザー「あら? いいですね~」 2012年1月20日 ユニークな映像が数多く投稿されている動画共有サービス「Youtube」で、とある動画が男性ユーザーの注目を集めている。その動画とは、一言でいって「とにかくプルプルしている」のである。ほかに分かりやすい説明方法が浮かばない、そう思うほどとにかくプルプルしているのである。だが、そのプルプル具合に海外男性ネットユーザーからは、「あら? いいですね~」や「俺はこう言いたい『ありがとう! 兄弟』と」など、歓喜に近いコメントが相次いでいる。 この動画は「Surprise Party!」と題されている。男女と思われる2人のキャラクターが、プレゼントをめぐって何やら言い争っている。最後は口論から急展開し、ハッピーエンドを迎えるという物語だ。 ストーリーはいたってシンプルなものなのだが、視聴したネット

    とにかくプルプルしている動画が話題に / 海外ネットユーザー「あら? いいですね~」 | ロケットニュース24
    t0mori
    t0mori 2012/01/21
    いつ帽子が取れるかと、ひやひやした…。
  • これでもかって言うほど幸運の連続、なぜか助かっちゃった人々の映像いろいろ(動画) : らばQ

    これでもかって言うほど幸運の連続、なぜか助かっちゃった人々の映像いろいろ(動画) 絶望的ともいえるアクシデントに巻き込まれるも、奇跡的に助かってしまった……。 そんな開いた口がふさがらなくなるような、幸運映像の数々をご覧ください。 ‪luck, Luck, LUCK - YouTube 運とか不運とかを超越したようなミラクルばかり。 あんまり見ているとだんだん麻痺してきて、アクシデントにあっても大丈夫なんじゃないかと言う気になってしまいますよね。 でも実際はこんなことはありえないので、トラブルを起こさないよう慎重に生きていきましょう。 YAGI 地上デジタルアンテナ シルバー UWPA(S)posted with amazlet at 11.07.26八木アンテナ 売り上げランキング: 88 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事宝くじで100万ドル当てた3ヶ月後に、今度は200

    これでもかって言うほど幸運の連続、なぜか助かっちゃった人々の映像いろいろ(動画) : らばQ
    t0mori
    t0mori 2011/07/27
    ワロタ。銀行強盗のはどう見てもネタだろ、これw
  • こ、これはやりたい…モグラたたきのようにピョコピョコ出てくる子猫たち(動画) : らばQ

    こ、これはやりたい…モグラたたきのようにピョコピョコ出てくる子たち(動画) モグラ叩きならぬ、子ネコ叩き。 ただそれだけなのですが…、ぴょこぴょこ出てくる子たちがたまりません。 キョトンとした顔を覗かせる、子ネコ、子ネコ、子ネコ。 当のモグラ叩きのように、一斉ににょきにょきしています。 外で興味しんしんに見ている子もかわいいですね。 元祖モグラたたきゲームposted with amazlet at 09.05.18バンダイ (2006-12-09) 売り上げランキング: 1749 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事鏡を見た、不思議な踊りを繰り広げて戦う(動画)意志と根性があればなんとかなるという(動画)思わず赤面するほど愛し合うたちの写真22枚「ひ、ひどいよ!」顔だけ突き出したが、他のに踏まれたり蹴られたり(動画)かなりチャレンジングな高い木から降りられな

    こ、これはやりたい…モグラたたきのようにピョコピョコ出てくる子猫たち(動画) : らばQ
    t0mori
    t0mori 2009/05/19
    萌え死ぬ
  • FC2ブログ 現在アクセスが集中しています。

    現在アクセスが集中しており表示しにくい状態となっております。 申し訳ございませんが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。 ・FC2フォーラム ・FC2インフォメーションブログ ・最新障害情報・メンテナンス情報ブログ

  • 続・珍宝館のチン子さん その1

    http://plaza.rakuten.co.jp/lobo1969/diary/200605210001/ 続きです。 長いので3つに分けました。

    続・珍宝館のチン子さん その1
  • YouTube - Broadcast Yourself

  • YouTube - Broadcast Yourself

    出演:オトノ葉Entertainment、小林すみえ、他 監督・撮影・編集:松卓也 (シネマ健康会) http://matsumoto-movie.hp.infoseek 出演:オトノ葉Entertainment、小林すみえ、他 監督・撮影・編集:松卓也 (シネマ健康会) http://matsumoto-movie.hp.infoseek.co.jp/ 解説/ オトノ葉Entertainmentの真冬にリリースの真夏感たっぷりのこの曲。 スペースシャワーTV や MUSIC ON TV でも放映中! ※そのPVの特別ワンカットバージョン! 通常版はこちら http://jp.youtube.com/watch?v=v60T004iToM (続き) (一部表示)

  • Pokemon

    t0mori
    t0mori 2006/09/09
    モンスターが……
  • YouTube - CNN Anchor Flubs Audio During Bush Katrina Speech

    第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を 第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を超える 観衆が集まった。 大会は、戦前の剣道界の慣習であった専門家、非専門家の区別を廃し、選手の資格は年齢、段位、称号などに一切の制限を設けず、 各府県の予選を経て代表者を出し、剣道日一を決するという画期的な構想によるものだった。 優勝の榊原正は大正9年愛知県蒲郡市生まれの33歳、名古屋矯正管区法務教官(剣道師範)、のちに剣道範士八段。戦前は名門東邦 商業で活躍した剣士。準優勝の阿部三郎は大正8年福島県相馬生まれの34歳、警視庁の剣道選手でのちの

    t0mori
    t0mori 2006/09/03
    普通に考えるとこれだけ長くOAされるなんて考えられない。ディレクターは何をしてたんだろう?
  • 怖いYouTube(旧館) Firefox

    webブラウザ「Firefox」を擬人化。  美女になったFirefoxがウィルスやスパイウェアと戦います http://www.youtube.com/watch?v=IiOCHQGU2OE 関連リンク mozilla - Firefox

    t0mori
    t0mori 2006/08/21
    Firefoxオタクの傾向って万国共通なのか?
  • 1