タグ

郵政民営化と新自由主義に関するt2-newsのブックマーク (4)

  • さむいぞ自民! - 一人でお茶を

    年金の名寄せ、三月までに終えるのは無理、ということで、参院選のとき公約として「します!」とおっしゃっていた頃からこの件に関しては大勢が「無理だ。。。」と思っていたわけなので、だから結果として自民党大惨敗になってるわけで、今更べつにおどろきはありませんが、脱力感は覚えます。 ところで、郵政民営化ですが、自民党の先生方は既にこれも「失敗」だったと見なしているようですね。 フザケンナ!! 麻生太郎元総務大臣が郵政民営化の失敗を公言 - アッテンボローの雑記帳 「現実は麻生サンの言う通り」(郵便事業関係者)なのだそうです。 orz 失敗したのがはっきり見えてるのに、失敗したと認めると自分らに都合が悪いからどんな結果が出ようとあくまで「成功した!」「成功してるんだ!」「これは失敗ではないんだ!」「これを失敗と呼ぶ奴は非国民である!」などと言い張られたりするよりは、あっさり「郵政民営化は失敗でした」と

    さむいぞ自民! - 一人でお茶を
    t2-news
    t2-news 2007/11/28
    低IQ向けに宣伝してるほうからすれば、連中はまともに人扱いする価値のない低脳階層、使い捨て人員になるんでしょうね。<しかし、小泉さんきゃーと騒いでいた使い捨て人員は、俺らへの責任も取って欲しいところだ
  • とむ丸の夢 ひどいよ、郵政民営化

    今日の報道によると、今国会で民主党が提出する主要法案が、年金流用法案、政治資金規正法改正案、イラク特措法廃止法案の3とする方針を固めたらしい。  あれ、8月に参議院に提出した郵政民営化凍結法案はどうなってしまったの? と思いませんか。  8月9日に民主、社民党、国民新党の3党が提出したこの法案は、結局4日間だけの会期を終えた8月の臨時国会が閉会して委員会に付託されないまま廃案になってしまった、ということです。  そして今度の臨時国会での提出が断念されたのはなぜ?  これについてはこちら「『自民党』vs『民主党』政権をかけた闘い!」さんが、興味深い推論を載せられてました。    鍵は「臨時国会を前に国民新党が民主党との統一会派に参加しなかったこと」にあると言われています。  たしかに、民主党と統一会派を組むのが日新党だとのニュースに、あれ? と思ったのは私だけではないのでは。  つまり、

  • 神州の泉: 「郵政民営化凍結」を即時に行なうべきだ!!

    「とむ丸の夢」さんの12日の記事、「ひどいよ、郵政民営化」のコメント欄に「とくらBlog」さんがTBを入れていたので読んでみた。そこには「ジャパン・ハンドラーズと国際金融情報」の郵政民営化に関する記事が引用されていたので該当記事を読んでみたら、安部首相辞任の当の理由はともかく、ここ数週間はテロ特措法や年金問題だけが取り上げられ、郵政民営化凍結法案のことはすっかり忘れ去られた格好になっていることが書かれていた。そこへ安部総理退陣から新総理選出のサプライズが重なって、郵政民営化凍結に関する提言や国会審議の出る幕がなくなったということも書かれてあった。私と同じ見方である。 10月1日になると、郵政公社が事実上解体、あらたに四つの株式会社に分かれて郵政事業が民営化に向けてスタートする。早期から年次改革要望書と陰険な圧力を日にかけ、アメリカが用意周到に種まきしてきた最も重要な計画が身を結ぼうとし

  • ジャパン・ハンドラーズと国際金融情報 : 郵政民営化の後に訪れる日本の「サブプライム問題」

    アルルの男・ヒロシです。 郵政民営化によって民間銀行を圧倒する巨大な金融機関(ゆうちょ:預金残高188兆円、かんぽ:総資産残高113兆円)が誕生する。現在決まっている範囲ではホールディングスの社長には元三井住友銀行の頭取の西川善文が就任し、郵便事業CEOにはイタリア・トヨタ会長の北村憲雄、郵便局会社(窓口会社)CEOにはヨーカドー執行役員の川茂夫、ゆうちょ銀行CEOは、三菱商事副社長の古川洽次、カンポCEOに進藤丈介、東京海上火災保険専務が就任することが決まっている。 『日経金融新聞』の14日付特集記事によると、社長を務める西川氏の出身母体だった三井住友とゆうちょ銀行のATM相互接続が行われることが決まっているそうだが、いくら三菱東京UFJに対抗するからと言って、これは明らかなコンフリクトオブインタレスト(利益相反)だ。郵政民営化についての関心がそれていくと共にこのような利益相反がまかり通

  • 1