2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…
年始の休みを利用して、このブログもはてなブックマークへのリンクを導入した。このボタン→をクリックすると、はてなブックマークの画面に飛びます。もっとも、殆どブックマークされてませんが。 以前よりRSSと言う技術に関心があり、サイドバーにも各種RSSリーダーへの登録ボタンを設置していたのだが、最近、RSSに加えてソーシャルブックマークシステム(略してSBS)は無視できない存在になりつつあると感じている。 SBSのトラフィックの影響については以下のような分析がある。 RSSマーケティングガイド: ブログトラフィックのバリューチェーン kawasakiのはてなダイアリー - はてなブックマークとアクセス数 kokepiの日記 - web2.0、RSS界隈のブログのトラフィックデータ【数値付き事例紹介】 このブログ自体、ブックマークされた際に怒濤のアクセスが押し寄せ、正直驚いた・・・と言うかビビッた
すんません、アップが遅くなりまして。箱根駅伝、順位だけ確認するつもりが、順大選手がよれよれになって来た所だったので、つい見入ってしまいました(~_~;)。いやぁ、ドラマですねぇ。 ※ 就学援助4年で4割増(朝日) 本日の朝日新聞首都圏版トップ・ニュースです。この時点でまだサイト上にはありません(2ちゃんにスレが立っているかと思ったけれど、なかったから、目立つところを自分で拾いました)。 北海道 19.3 東京 24.8 神奈川 11.9 新潟 12.1 富山 5.6 山形 4.8 長野 7.5 静岡 4.1 愛知 9.0 京都 15.7 大阪 27.9 兵庫 16.2 鳥取 9.9 広島 15.9 山口 23.2 高知 17.9 福岡 16.7 熊本 9.3 宮崎 9.4 鹿児島 13.8 沖縄 13.0 全国平均12.8 これは何の統計
2006年01月05日21:32 カテゴリTaxpayerMoney 小泉忍法、痛み飛ばし 傷口に塩を塗るようで申し訳ないが、まだまだ本格的な痛みは到来していない。 大石英司の代替空港: 拡大する下層社会 小泉政権の構造改革というのは、痛みを伴うという前提で始まったわけです。所が、じゃあ痛みを国民は実感したかと言えば、してないんですよ。 なぜなら、痛みは将来世代へ飛ばされているのだから。 ここやここですでに紹介したのだが、小泉政権は他のどの政権よりも借金を増やした政権でもある。小泉政権が選んだのは「痛みを伴う改革」ではなく「痛みを飛ばす改革」なのだ。 しかも、口では「痛みを伴う」とさんざん言っているから、それで身構えると「おや、思ったほど痛くないじゃん」ということになる。本当に痛ければ橋本政権の二の舞だっただろう。本格的に痛みが到来する頃には、痛みを飛ばした連中はすでに痛みのない世界に行っ
「アクセスジャーナル・メルマガ版」始めました! 購読料:800円/月(申込当月無料) ブログ版『アクセスジャーナル』のダイジェスト版です 購読料:800円/月(申込当月無料) ●ブログ版「アクセスジャーナル」はこちら 『噂の真相』(休刊)の常連ライターだった本紙・山岡が、その意思を引き継ぎ、タブー無しで、あらゆる社会の矛盾を告発します。 ●「ストレイ・ドッグ」の由来 日本語は「野良犬」。買い主(権力者)の言いなりにならず、エサ(本当に告発に値するネタ)を求め、日夜、駆けずり回る、取材者の基本精神の象徴として。 ●内部告発求む ただし、相手は腐敗官僚、汚職警官、政治屋、銀行を始めとする大企業など、公益性あるケースに限ります。メールか、ファックス(03-3203-3018)でお願いします。山岡本人が取材し、本紙以外の大手紙・誌で発表する他、心あるマスコミ関係者、弁護士、政治家等とも連係して告発
The Timers - FM Tokyo by 桴瑰㨯⽷睷慬牡猭灬慧攮湥琯扲楣欭浵獣汥(12/07) 『実録・連合赤軍』 若松監督が岡本公三にDVDを見せていた! by 投資一族のブログ(10/20) 【衆議院議員・保坂展人】「愛国心」と「自己責任」の歯車が噛み合うときが怖い by 【2chまとめ】ニュース速報嫌儲版(01/09) マスゴミは連赤事件をどう伝えたか by 【2ch】ニュース速報嫌儲版(10/15) 「さようなら原発5万人集会」と相変わらず「歌声運動」の化石左翼「緑の党」 by 逝きし世の面影(11/09) 「さようなら原発5万人集会」と相変わらず「歌声運動」の化石左翼「緑の党」 by 逝きし世の面影(10/13) 「さようなら原発5万人集会」と相変わらず「歌声運動」の化石左翼「緑の党」 by JCJ機関紙部ブログ(10/05) 「さようなら原発5万人集会」と相変わらず「
2006年01月05日02:07 「きっこの日記」について カテゴリ kinkiboy Comment(17)Trackback(12) 「きっこの日記」は、実態がわからないから、いろいろな推測があったり、当然、こういった信憑性が乏しい情報の出し方にアレルギー反応を示してペテン師だと言う人もいます。(なんのことか分からない人は「きっこの日記」 2005/12/30 (金) 「それでも食べたい人はご自由に」と読み比べればわかります) 言えることは、きっこの日記は、正当ななジャーナリズムではありません。取材して集められた情報ではないので、とてもじゃないけれどまともなジャーナリストなら書かないというものがほとんでしょう。まともなジャーナリズムの世界にいる人たちが、あれはフライングだ、反則だと批判して当然です。そういった伝聞とか裏情報も、吟味し取材を重ね検証して、はじめて記事として発表するといのが
小泉首相の年頭会見における過激な中韓批判は、その表現も内容も日本国首相の発言として異例であり、その傲慢さと非常識さに驚き呆れさせられたが、これには裏があり、プログラムされた対中外交政策の一環であることは言うまでもない。あの激越な批判の言葉は、明らかに米国政権が台本を書いて小泉首相に言わせているものだ。一見して短慮や愚昧や侠気の表出に見える小泉首相の奇矯な行動は、概ねその背後に米政権中枢からの指図があり、それに従いそれに則った政治行動である場合が多い。今回の行為はあからさまな挑発である。その目的は中韓の反日感情を煽り高め、昨年の反日デモのような騒動を誘発することだ。日本と中韓との間の対立をさらに深め、東アジアの情勢を不安定にしているのである。挑発しているのだ。平和を崩し、東アジアを戦争(冷戦)状態にするために、ブッシュ政権がロボットである小泉首相を操り、日本国内の右翼的な世論傾向を利用して、
Hiroshima Peace Site 広島平和記念資料館 日本弁護士連合会 弁護士会も頑張っています! イラクボディカウント イラクで日々、私たちと同じ罪のない民間人が死んでいく 05・12・20早稲田大学文学部でのビラ撒き不当逮捕を許さない 大学にきっちり謝罪させましょう!! News for the people 市民のためのニュースサイト 兵庫県弁護士九条の会 尊敬すべき先輩が参加している会です 弁護士梓澤和幸のページ 表現の自由、外国人の人権に取り組む先輩弁護士のHP 監獄人権センターHP 監獄の中で自由を奪われた人たちの人権に関心を寄せるすべての方々へ 憲法メディアフォーラム 憲法を巡るニュースを発信するサイト アリさんとジェインさんのHP 入管収容施設問題を考える アムネスティ・インターナショナル日本 GPPAC(ジーパック) 「紛争予防」を目的とした、世界的なNGOプロジ
今年もネット業界はGoogleを中心に回ることになるのだろう。Googleの収益源である検索広告市場は,ClickZの記事によると,今年も絶好調のようだ。 Piper Jaffray reportでは,2006年の検索広告費(全世界)は前年比41%増の140億ドルに達し,そのうちGoogleは58%も占めると予測している。ちなみに,2005年の世界の検索広告市場規模は100億ドルであったとしている。 検索広告市場の追い風に乗ってGoogleの快進撃は続き,株価も現在の445ドルから600ドルになると予測。株の時価総額で年内にもトヨタに追いつくかも(今日現在のGoogleの株価は445ドルで,時価総額は1316億ドル)。 ◇参考 ・Paid Search to Grow 41% With Google Leading the Way(ClickZ)
今だけ委員長さんが「初売りで賑わう商店街で… 運ぶ手間=300円」のエントリーで、郵政公社とヤマト急便が、福袋の発送を1個300円で請け負うのを見て「これまでは、消費者ニーズがあるから仕事が生まれてきたのでしょうが、いまは『仕事を得るため』にこれまでの生活習慣すらもぶち壊す方向へ向かっているように感じます。自分で買った物を運ばせる―日本人ってそんなに裕福な生活習慣が備わってしまったのでしょうか。」と感想を書かれている。わたしも同感。少し前に読んだのだが、森岡孝二・関西大教授の「働きすぎの時代」(岩波新書)を思い出した。 労働時間は世界的にみても1980年代以降、増加に転じている。森岡教授は今や世界は新たな「働きすぎの時代」に入っていると指摘し、その原因、背景として現代の高度資本主義の4つの特徴を挙げている。ひとつはグローバリゼーションによるリストラと産業再編、2つ目は情報通信技術の発達、つ
今度の総選挙で与党小泉政権は衆院で三分の二超の議席を占め、さらに野党民主党の翼賛転向を得て、フリーハンドで新自由主義革命を推進する合法的政治権力を得た。小泉首相と竹中平蔵はこの「構造改革の神聖権力」で新自由主義が目的とする日本国内の二極化をさらに徹底させるべく、戦後日本がこれまで達成構築してきた福祉制度の破壊に狂奔している。OECDの昨年末の報告によれば、日本は一世帯あたりの平均所得(476万円)の半分以下しか所得のない貧困世帯の率、いわゆる貧困率が全体の15%を超えていて、この十年でニ倍近くに膨らんだ。この数字はOECD加盟27カ国中5位の数字であり、先進国の中では日本は米国に次いで二番目に貧困率の高い国となった。英国の11%よりはるかに高い。ドイツは8%だ。信じられない現実である。この恐るべき格差社会はバブル崩壊後の企業のリストラとリストラを扇動した政権の新自由主義政策によって齎された
製作者:指宿信 (成城大学法学部教授) 本ブロッグの記述を無断で転載 することを禁じます。 Makoto Ibusuki©2012 指宿 信 著 被疑者取調べ録画制度の最前線 可視化をめぐる法と諸科学 発行: 2016年6月30日 価格(税抜): 4,500円 法律文化社 ISBN: 978-4-589-03774-9 指宿 信 監修 リーガル・リサーチ〔第5版〕 発行: 2016年3月 価格(税抜): 1,800円 日本評論社 ISBN: 978-4-535-52162-9 指宿 信 監訳 アメリカ捜査法 発行: 2014年5月20日 価格(税抜): 13,000円 ISBN:978-4-902625-94-3 ジェニファー・トンプソン-カニーノ,ロナルド・コットン,エリン・トーニオ 指宿 信 ・ 岩川直子訳 とらわれた二人 無実の囚人と誤った目撃証人の物語 発行: 2013年12月
第3章 一般市民の情報発信がジャーナリスティックな活動を始める中で、既存のマスメディア企業はどう対応すればいいのだろうか。 市民ジャーナリズムと既存の商業ジャーナリズムは敵対関係になるのか。それとも、それぞれが強みを発揮するいい意味での補完関係になるのだろうか。 その答えは、1つには既存ジャーナリズムが市民ジャーナリズムとどれだけ対話するかにかかっている、とわたしは考えている。既存ジャーナリズムは権力の番人ではなく、権力側の存在になってしまったと多くの人は感じている。そう考える人が多ければ多いほど、市民ジャーナリズムは既存ジャーナリズムに対して牙をむくだろう。既存ジャーナリズムが権力側でなく市民側に立っていると広く認識してもらうためには、まず市民との対話を始めなければならないと思う。 また市民ジャーナリズムと既存ジャーナリズムの今後の関係を占う上でのもう1つの重要なポイントは、既存ジャーナ
河北新報も新年からニッポン開墾-中山間地からの発進という特集で編集局ブログデビュー。取材班の方がTB先までコメントを付けたりと、編集局発にしては(!)丁寧に対応している様です。決してブログ向けの題材とはいいがたいものの、寄せられたコメントは非常に良質で、カナロコから始まった新聞社ブログもおっかなびっくりから成熟期に入り始めているのを感じさせます。 こうした前例が出てくる事で編集局が、読者へ一歩ずつ歩み寄るきっかけになればいいですね。しかし対話の場が提供され、読者や市民が対話の先にメディアに何を求めているのか、そこが実現出来なければ、ブログも単なる「読者の意見も聞いている」との言い訳のツールにしかなりません。便利なツールを生かすも殺すも人次第。河北さん頑張って下さい、後発のうち的にはじーっとなりゆきを観察させてもらいます(^^)
賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…
ロード・オブ・ウォー キャスト ニコラス・ケイジ(ユーリ・オルノフ) イーサン・ホーク(ジャック・バレンタイン) ブリジット・モイナハン(エヴァ・フォンテーン・オルノフ) ジャレッド・レト(ヴィタリー・オルノフ) イーモン・ウォーカー(アンドレイ・バプティスト Sr.)-リベリア大統領 サンミ・ロティビ(アンドレイ・バプティスト Jr.) イアン・ホルム(シメオン・ワイズ)-ライバルの大物武器商人 題名について 作中で、ユーリのことを「ロード・オブ・ウォー」といったバプティスト大統領に対し、ユーリが訂正した「ウォー・ロード」には、将軍や司令官という意味がある。逆に、「ロード・オブ・ウォー」という言葉を直訳すると「戦争の支配者」となる。いくら戦争指導者といえども、ユーリのような武器・弾薬の供給者がいない限り、戦争することができないということであって、ここにはユーリのような存在こ
【警告】当ブログ内に掲載されているすべての文章、画像等の無断転載、転用を禁止します。すべての文章、画像等は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 Copyright 2005〜2018 Kikko. All rights reserved. Never reproduce or replicate without written permission. 去年の11月5日の日記、「インディーズのプライド」に、あたしの大好きなバンド、「SPランチ」のこととか「コンコンジャンプ」のこととか「ブルー・スリー」のこととかを書いたんだけど、その時に、ブルー・スリーのライブのお知らせとして、福島県郡山市の「Club#9」てライブハウスの名前をナニゲに書いた。そしたら、この「Club#9」の店長の福井さんも‥‥って、名前を書いちゃダメだったかな?‥‥とか、リトル不安になったから書き直すけど
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く