タグ

2022年10月4日のブックマーク (7件)

  • IT職の女性比率が上がらないのは、男エンジニアの顔が悪いからという説

    をネットで見かけた。もちろん差別的表現だが、エンジニアをやっている私としては意外と腑に落ちるというか、納得のできる意見であった。ただし付け加えるならば、男のエンジニアが顔が悪いというよりも、清潔感がないと言う方がより正しい。 そう、男のエンジニアには清潔感がない。場合によっては清潔ですらないときがある。私が過去に経験してきた案件では、1年に1度以上は常に体臭を漂わせている男のエンジニアがいた。彼らはワキガや病気などではなく、ただ単に風呂に入らなかった。は常に踵を踏んづけて履くし、ズボンもジャケットもシャツもサイズが合ってなくて、歯は茶色かった。でもそういう人間こそしっかり仕事をするのがIT業界なのだ。そして、そういう人間1人の周り10人に清潔感がないだけの男がいる。彼らは風呂には入るがスーツはいつもジャケットとネクタイの色がチグハグで、髪はボサボサか謎の油ぎった質感で、無精髭を剃りもしな

    IT職の女性比率が上がらないのは、男エンジニアの顔が悪いからという説
    t2y-1979
    t2y-1979 2022/10/04
    前になにかの記事で「清潔感がない」というのは単に好みではないことの別表現だと読んだ
  • 猪木さん〝魔性の錬金術〟でくぐり抜けた借金地獄「お前の金は俺の金」 | 東スポWEB

    〝燃える闘魂〟は金銭感覚も並外れていた――。1日に心不全で死去したアントニオ猪木さん(享年79)は、昭和のプロレスラーを象徴するかのように豪快、豪傑だった。特に「お金」にまつわる数々の伝説を残し、背負った借金も青天井…。当時をよく知る元猪木番記者が〝昭和〟の燃える闘魂を振り返る第2回では、猪木さんのお金にまつわる話を一挙公開する。 猪木さんといえば、借金。モハメド・アリ戦で莫大な借金を背負い、返したと思ったら今度は悪名高きアントン・ハイセル(ブラジル政府を巻き込んだバイオ燃料事業)で数十億円の借金を背負い、返済に追われた。手形が落ちず、テレビの生中継が始まった後に、あわてて会場に滑り込んだ姿も何度か目撃している。 その頃の猪木さんがどんな暮らしぶりだったかというと…まぁまぁ優雅な暮らしを送っていたように見えた。 例えば巡業先への移動。乗るのは新幹線グリーン席と飛行機のファーストクラスだけ。

    猪木さん〝魔性の錬金術〟でくぐり抜けた借金地獄「お前の金は俺の金」 | 東スポWEB
  • テスト関数内のdefer文に注意

    テストの前処理と後処理 テストでは、一時ファイルやテストDBのデータなど作成や削除など、前処理や後処理をしたくなる場合があります。各パッケージごとにテストの前処理と後処理を記述したい場合は、次のようにTestMain関数を用意します。(*testing.M).Runメソッドを実行する前後に前処理および後処理が書けます。 func TestMain(m *testing.M) { fmt.Println("setup") code := m.Run() fmt.Println("tear-down") os.Exit(code) } func Test1(t *testing.T) {} func Test2(t *testing.T) {} The Go Playgroundでは実行できません。 テスト関数であるTest1関数とTest2関数を用意すると、テストが開始される前にsetup、

    テスト関数内のdefer文に注意
  • IdPとしてSAML認証機能を自前実装した - BASEプロダクトチームブログ

    はじめに みなさんはじめまして。BASEでエンジニアをしております田村 ( taiyou )です。 先日、BASEではショップオーナー向けのコミュニティサイト「BASE Street」にログインするための機能としてSSOログイン機能をリリースしました。 SSOログインを実現するための認証方式はいくつかあるのですが、弊社ではSAML認証方式を用いて実現しました。 そのため、この記事ではSAML認証機構のIdPとしてOSSを使わずにSAML認証機能を実装する方法を紹介します。 前回のテックブログで、このSSOログイン機能のフロント側を開発したPJメンバーの若菜が「サーバーサイドエンジニアフロントエンドに挑戦して最高の経験になった話」を執筆したのでこちらも見てみてください! SAML認証機能を提供しているOSSには、Keycloakなどがありますが、BASEでは以下の理由により自前実装すること

    IdPとしてSAML認証機能を自前実装した - BASEプロダクトチームブログ
  • 時雨堂を退職します - yuitowest's blog

    こんにちは、子供の頭突きがデリケートゾーンにメガヒット太郎です。 2022年10月4日に会社へ退職の意向を伝えました。約10年ほど働いたので色々振り返って見るのもいいかなと思い書いています。 まず入社の経緯ですが、2013年にVOSSが時雨堂を創立する段階で「で、いつ会社やめて時雨堂入れるん?」と声をかけてもらったのが発端です。 もともとPySpaというコミュニティ繋がりで知り合いではあり、ずっと"JavaScriptフロントエンドゴリゴリの時代がくるからミドルウェアと合わせて製品つくりたいよね"という話を飲みながら語っていたのを思い出します。実際 WebRTC SFU Sora で実現してるのでVOSSの先見の明はすごいなと改めて思います。 入社後はとにかく色々な仕事をやっていた思い出があります。 プロダクトの検証をしたり、ゲーム開発の手伝いをしたり、Lua解析ツール作成したり、Vim

    時雨堂を退職します - yuitowest's blog
    t2y-1979
    t2y-1979 2022/10/04
    お疲れさまでしたー
  • 帝国の興亡

    帝国の興亡 2022.10.03 Updated by Ryo Shimizu on October 3, 2022, 05:12 am JST イタリアの探検家、アメリゴ・ヴェスプッチは43歳にして初航海に出かけた。 彼の航海の記録は1503年に論文「新世界」として発表され、ドイツで出版された。以来、その大陸は彼の名にちなんでアメリカと呼ばれるようになった。 ヴェスプッチが探検したのは主に南米で、コロンブスが発見したのはカリブ海のプエルトリコで、厳密には北米大陸を発見したわけでもない。 それから一世紀後にイギリスのバージニア株式会社が国王ジェームズ一世から勅許を得て、メリーランド州、バージニア州、カロライナ州の開拓を開始した。 アメリカ大陸への植民はビジネスであり、入植者は実質的にバージニア会社の社員と見做されていた。 しかし、先住民族との戦いや疫病といった障害から、最初期の200人の入

    帝国の興亡
  • 妻との常識の違いに驚いている

    とは入籍したばかりで、まだ新居へ越していない。 お互い、実家に住んでいる。 最近、母が事故で他界した。 不意のことで衝撃だった。 警察へ行ったり、病院へ死体検案書を取りに行ったり、何も考える暇もなく力の出ない体にムチを打って葬儀を執り行ったり。 問題の発端は、の実家から供花が届けられたこと。 事前に「お花をどこに届ければいい?」と聞かれたが、家の都合上、血縁関係者のみで執り行う家族葬だったため、辞退を申し出た。 しかし、辞退を申し出たのに、連絡も一切なく、花が届けられた。 家族全員が驚いた。 辞退を申し出たのに一方的に花を贈るのは、相手の意向を尊重していない意味にも取れるし手間が増えるから、逆に失礼な行為だと思っていたのだ。 家族葬とはそんなものだと思っていた。 嫁に「辞退を申し出たはずだけど」と電話で聞く。 すると「辞退は知っていたけど、何かできることはないかと思って贈った」と言

    妻との常識の違いに驚いている
    t2y-1979
    t2y-1979 2022/10/04
    違和感に思っていたことが他のコメントにもあったのでよかった