タグ

2010年5月31日のブックマーク (9件)

  • Google Analyticsのカスタム変数でABテストしてみる - 243 inari

    UIの変更なんかをする時に使われるABテストがカスタム変数を使うと簡単に出来たのでメモ。 タイプの振り分け まずはPHPでユーザーをAタイプ、Bタイプに振り分ける <?php if(isset($_COOKIE['type']) && $_COOKIE['type']){ $type = $_COOKIE['type']; }else{ $type = (rand(0, 1) == 0) ? 'a' : 'b'; setcookie('type', $type, strtotime('+7day'), '/'); } ?> どっちのタイプに振り分けたかをCookieに保存することで途中で違うタイプに変わらないようにする。 あとは$typeの内容を見て表示を切り替えれば、ユーザーを振り分けることが出来る。 カスタム変数の定義 振り分けたタイプをGoogle Analytics側に通知するため

    Google Analyticsのカスタム変数でABテストしてみる - 243 inari
    t32k
    t32k 2010/05/31
    - Tags: #analytics #google
  • 「ログインフォーム」は慣れが大事 (ユーザビリティ実践メモ)

    ユーザビリティを考える上では、ユーザの「慣れ」を考慮する必要があるということは、過去の実践メモでも何度か指摘してきました。 過去記事:「ユーザの慣れや先入観に配慮する」 そうした「慣れ」の代表例として、「ログインフォーム」が挙げられます。 ログインフォームの入力項目や並び順はほとんどのサイトで共通している 入力するID・パスワードも、多くのユーザは同じものを使い回している という特徴から、ログインフォームを利用するユーザは、ほぼ無意識的に行動する傾向が見られます。 特に、ある程度キーボード操作に慣れているユーザの場合、タブキーを利用して、 「ID入力→タブキー→パスワード入力→エンターキー」 という操作が身体に染みついていることがあります。 「他と違う」フォームは、ユーザのエラーにつながりうる とあるECサイトでは、次のようなログインフォームを用意していました。 このログインフォームでは、

    t32k
    t32k 2010/05/31
  • 良い進捗報告のやり方 - 発声練習

    まとめ 良い進捗報告とは、自分が行っている作業やプロジェクトを順調に進めるのに役立つ手助けが得られやすい報告である 教員にとって良い進捗報告 学生が行っている作業やプロジェクトが自分の研究のプロジェクトの一部であったり、研究室で取り組んでいるプロジェクトの場合とそうでない場合では教員にとって作業の進捗の意味がある程度変わる。前者の場合は、自分のプロジェクトの一環なので、作業やプロジェクトの進捗がそのまま自分のプロジェクトの進捗に反映されるので、より真剣に、場合によっては過剰に干渉して進捗状況を制御しようとする可能性がある。後者の場合は、学生が順調に卒業/修了できるかどうかが興味の焦点になるので、学生が援助を求めてきたならば援助しようという程度の干渉の可能性がある。ここいらへんは指導教員の性格による。 どちらの場合にしても、教員が知りたいのは「どこまで進んでいるか」と「援助は求められていない

    良い進捗報告のやり方 - 発声練習
    t32k
    t32k 2010/05/31
  • LukeW | Designing with Intent

    t32k
    t32k 2010/05/31
  • SEO担当者ためのKPI(重要業績評価指標)5例 | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

    今日の話は、最近Q&Aで目にした、ある素晴らしい質問から思いついたものだ。その質問とは、SEOの目標や目的の設定に関することで、こんなようなものだった。 SEOの月間目標は、どんな指標を基準にすべきだろうか? SEOに関するキャリアのかなりの部分を社内SEOチームの管理者として過ごしてきた僕は、この質問を見て、組織内SEOに関する話題がどんなに興味深いものになり得るかと興味をもった。そして、この議論が全般的にどれほど放置されてきたかに気づいた(SEO業界のほんの一部のブログは別にして)。 この記事では、社内SEOに的を絞って、SEOに携わる個人やチームに共通して使える重要業績評価指標(KPI)を見ていこう。 検索エンジンにおける露出度(検索順位)検索エンジンにおける個々の検索順位を測定することの価値は、僕らの仲間うちで頻繁に論じられているテーマの1つだ。結局のところ、ターゲットにしたキーワ

    SEO担当者ためのKPI(重要業績評価指標)5例 | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報
    t32k
    t32k 2010/05/31
  • Windows版 の Data Feed Query Explorer - google analyticsについて

    これは、昔作ったGAのデータ抽出ツールで、新しくつくりなおしたものは、 自作ツールの紹介になります。こちらをお使い下さい(あと、windows xpだと動かないかも、、、) Google Analyticsの Data Export APIからデータを引っ張るソフトを作った。 Visual Studio 2008 express editionのPublish機能を使って、パッケージ化した。.Net Framework 3.1 SP が必要。ただ、SetUp中にDownloadされるはず。 作った動機 1. なぜか、web上の Data Feed Query Explorer で、日語が文字化けするようになった。 フォーラムに投稿したけど、英語力の問題もあって、上手くasset出来なかった。 2. .NETの ライブラリーが更新されたのとのニュースがあった。 ので、今まで、ruby

    Windows版 の Data Feed Query Explorer - google analyticsについて
    t32k
    t32k 2010/05/31
  • openFrameworks + iPhoneで、オリジナルのカメラアプリを作る

    openFrameworks + iPhoneで、オリジナルのカメラアプリを作る
    t32k
    t32k 2010/05/31
    - Tags: #openFrameworks #iphone
  • CakePHPからGoogle Analytics APIを使う方法 - UNIX的なアレ

    nanapiのシステムで一部使う必要があったので、ちょっとチャレンジしてみました。 Google Analytics APIってちょっと面倒そうなイメージがあったので今まで敬遠していたのですが、まぁそうも言っていられなかったわけです。日語ドキュメントがあると嬉しかったのですが、あんまり良質なのがないので家を頑張って読み解きました。 ライブラリを利用する まぁいくつかライブラリはあるわけですが、PHPは公式のライブラリが用意されていません。 ただ、公式のヘルプに紹介してあるものがあったのでこちらを利用しました。画面下部にある、PHP5 OOP Interfaceというやつです。 http://code.google.com/intl/ja/apis/analytics/docs/gdata/gdataLibraries.html 使う前に取得しておくべきもの Google Analyti

    CakePHPからGoogle Analytics APIを使う方法 - UNIX的なアレ
    t32k
    t32k 2010/05/31
  • http://logmania.masakiplus.net/archives/390

    t32k
    t32k 2010/05/31
    - Tags: #_