タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (273)

  • こんにちはMacBook Pro。さよならMacBook Air。「hello again」の意味と「hello goodbye」な出来事についての考察

    こんにちはMacBook Pro。さよならMacBook Air。「hello again」の意味と「hello goodbye」な出来事についての考察2016.10.28 12:28 三浦一紀 日、アップルの新製品発表会イベントが開催されました。タイトルは「hello again」。 僕たちギズモード編集部では、午前2時のイベント開始前からスタンバイ。そこで話題になったのが、タイトルの「hello again」のことでした。 一体、何が「hello again」なんだろう。ピピンアットマークのようなゲーム機でも出るんじゃないだろうか。SE/30のような小型のデスクトップ型が出るんじゃないだろうか。 いろいろな憶測が飛び交いましたが、結局のところ、大方の予想通りMacBook Proの新ラインアップ登場がメインとなりました。 じゃあ「hello again」とは何だったのか。 これはTo

    こんにちはMacBook Pro。さよならMacBook Air。「hello again」の意味と「hello goodbye」な出来事についての考察
    t_furu
    t_furu 2016/10/28
    "MacBook Air11インチはアップルストアから消えていきました"/悲しい...SSD入れ換えて延命がいいかなー。
  • スマホでラクラク、数秒で完成。ARコンテンツ制作プラットフォーム「Fyusion」が登場

    スマホでラクラク、数秒で完成。ARコンテンツ制作プラットフォーム「Fyusion」が登場2016.09.14 18:05 塚直樹 え、こんなに簡単でいいの!? ARやVRは次に流行る産業の筆頭といえる分野になっており、目下コンテンツの拡充が急がれます。そんな需要に応えるべく、Fyusionは新たにARコンテンツ制作プラットフォームを公開しました。 このようなARコンテンツに関するプラットフォームは他にも存在しますが、Fyusionのシステムはどんなモバイルデバイスでもコンテンツが作れることをアピールしています。具体的にはスマートフォンからイメージを読み取り、たった数秒で3Dホログラムに変換できるというのです。 Fyusionが公開した動画を見ると、スマートフォンで対象物の周りを回りながら撮影して変換するだけで3Dイメージができあがる…と、まるで魔法みたいな簡単さですね! ARってこんなに

    スマホでラクラク、数秒で完成。ARコンテンツ制作プラットフォーム「Fyusion」が登場
    t_furu
    t_furu 2016/09/29
    Fyusionは新たにARコンテンツ制作プラットフォームを公開 / もともとのスマホで3D動画撮るやつを発展させたんだなー。すごい
  • 「Pokémon GO Plus」の発売日は9月16日。あれ、iPhone 7に被せてきた?

    「Pokémon GO Plus」の発売日は9月16日。あれ、iPhone 7に被せてきた?2016.09.08 15:05 小暮ひさのり 狙った? まさかね。 十分な数が用意できないため、発売日が延期されていたポケモンGO専用デバイス「Pokémon GO Plus」。日その発売日が公開されました。そう、タイトルどおり9月16日なのです。うん、奇しくもiPhone 7の発売日と一緒。 メーカー希望小売価格は3,500円(税別)で、購入できる場所は全国各地のポケモンセンターやポケモンストア、大阪のEXPOCITY内 ポケモンEXPOジム。オンライン購入ではポケモンセンターオンラインやAmazonなど。予約販売はないため早い者勝ちなようですよ。 任天堂のトピックスにはPokémon GO Plusについての紹介、ゲーム画面も掲載されていました。機能としてはスマホと連動して、近くにポケモン

    「Pokémon GO Plus」の発売日は9月16日。あれ、iPhone 7に被せてきた?
    t_furu
    t_furu 2016/09/08
    バッテリー消費凄いの解消されるかな
  • 音楽によってビールはもっと美味しくなることが判明

    おつまみには音楽をお忘れなく! 事って、フードやドリンクはもちろんのこと、どんな雰囲気でべるかも、満足度に大きく影響するように感じます。せっかくの御馳走なのに、それを台無しにするムードで、なんだか美味しくなくなってしまったという苦い経験は、だれにだってあるはず…。 このほど、その効果を科学的に実証しようとした研究結果がFrontiers in Psychologyに掲載されましたよ。Brussels Beer Projectが醸造する新しい黒ビールのテイスティングに集まった231名に、提供する際、3つのグループ分けを実施。どんな味なのかは知らせず静かな場所で飲むグループ、新しい味の説明を記したラベルを見せて飲ませるグループ、ラベルを眺めつつ洒落た音楽を聴きながら飲むグループで、それぞれ試してもらいました。 同調査には、英国のインディーズ・ロックバンド「The Editors」が協力しま

    音楽によってビールはもっと美味しくなることが判明
    t_furu
    t_furu 2016/08/21
    五感に訴える広告が、美味しさを判断するレベルに違いをもたらした
  • スタンプをポンッ!フォントの種類も色も読み取ってくれるガジェット

    スタンプをポンッ!フォントの種類も色も読み取ってくれるガジェット2016.07.08 16:00 渡邊徹則 アイデアと技術の見事な融合。 偶然見つけた素敵なフォント。でも見ただけでは名前はわからないし、あとで似たものを探しても、やっぱりちょっと違う…。 特にデザイナーの方なら、そんな経験があるのではないでしょうか。しかしそれも、昨日までのものになるかもしれません。 美術系大学の世界最高峰といわれる、ロンドンのロイヤル・カレッジ・オブ・アートの学生、Fiona O'Learyさんが開発したのは、一見可愛らしいスタンプ。でもこれ、紙や看板など、文字が書いてあるものにポンッと押すだけで、フォントや色が読み取れるという驚きのガジェット。名づけて「The Spector」です。 こんなフォントも… スタンプポンッで、このとおり。 気になる仕組みですが、このThe Spector、実はスタンプを押すこ

    スタンプをポンッ!フォントの種類も色も読み取ってくれるガジェット
  • 新型2016年モデルGoogle Nexusについて、最新情報・噂まとめ

    新型2016年モデルGoogle Nexusについて、最新情報・噂まとめ2016.08.20 21:16 mayumine そろそろ新しいNexusが気になる季節。 2016年モデルGoogle Nexusスマートフォンが今年の秋にGoogleから発売予定ということで、買い替えを検討し始めるにはちょうどよい時期になってきましたね。現時点での新型Nexusについての情報・噂を総まとめしていきます。 名称スマートフォンメーカーにおけるフラッグシップ機は、毎度大小2機種がリリースされるのがもう当たり前になってきました。サムスンのS7、AppleiPhone、そしてGoogleも昨年は「Nexus 5X」と「Nexus 6P」の2機種を発売しています。今年も同様のスタイルになるでしょう。 今年の新Nexusのコードネームは「Marlin」(マカジキ)と、「Sailfish」(バショウカジキ)。昨

    新型2016年モデルGoogle Nexusについて、最新情報・噂まとめ
    t_furu
    t_furu 2016/08/21
    気になる
  • Appleが殺そうとしている5つのもの、2016年版

    Appleの生態系が広がれば、破壊される生態系もある。かも。 永遠の人まね上手・Appleは、今日のWWDCで「新しい」アイデアをたくさん発表しました。でも実際それらは全然新しくなく、多くの企業が提供するサービスや機能と大体同じでした。ただAppleは単にそれらをコピーしているだけでなく、破壊しようとしているようです。 というわけで、今年もまたAppleがこのWWDCの発表で殺そうとしているものをまとめます。当に殺してしまうのかどうかはわかりませんが、少なくとも、競合他社が脅威を感じることは間違いありません。 あらゆる音声アシスタント 音声アシスタントに関しては、AmazonAlexaGoogle Now、そしてMicrosoftのCortanaと、いくつか強力な競合が存在しています。彼らに比べるとAppleのSiriは、あんまりスマートじゃありませんでした。 でも今日のWWDCで、

    Appleが殺そうとしている5つのもの、2016年版
    t_furu
    t_furu 2016/06/14
  • iOS 10の発表まとめ。Siriも地図もiMessageも、一気にオープン化

    iOS 10の発表まとめ。Siriも地図もiMessageも、一気にオープン化2016.06.14 06:565,057 福田ミホ 大きな節目になるかもしれません。 今日のWWDCで、Appleにとって10代目となるモバイルOS、iOS 10が発表されました。バージョンが2桁になるのを記念するかのように、今回のiOSはアップデートもりもりでやってきました。Googleなど競合へのキャッチアップも多々ありますが、今までクローズドだったいろいろな機能がオープン化され、Appleの戦略という意味では大きな変化があるように見えます。 ロックスクリーンが一気に充実 キーノートで登壇したAppleのソフトウェア担当上級副社長、クレイグ・フェデリギ氏は、今回のiOSアップデートは史上最大だと言っていました。ロックスクリーンが完全にリデザインされ、通知から直接アクションできるようになったり、Uberアプリ

    iOS 10の発表まとめ。Siriも地図もiMessageも、一気にオープン化
    t_furu
    t_furu 2016/06/14
    Siriがデベロッパー向けに開放/音声認識使う人増えそうだな
  • Facebook、携帯電話のマイクから会話を収集して広告表示しているとの疑惑を釈明

    Facebook、携帯電話のマイクから会話を収集して広告表示しているとの疑惑を釈明2016.06.07 11:009,348 湯木進悟 ややしっくりこない部分も…? Facebookの主要な収入源である広告。だれかれかまわず広告を流すのではなく、ユーザーにぴったりの広告を表示できるようにすることで、広告主からの出稿依頼も増えていきます。だからこそ、ユーザーのWeb閲覧履歴をターゲッティング広告に利用しつつ、もっとも関心を持たれる最適な広告表示を進める「Audience Network」の充実が図られてきたんですよね。 とはいえ、ちょっとそれはやりすぎじゃないの? そう突っ込みたくなる報道が流れてきたのも事実です。たとえば、このほど物議を醸しているのは、南フロリダ大学のKelli Burns教授の発表内容。同教授は、携帯電話の近くで会話したあと、Facebookに会話の内容に応じた広告が表示

    Facebook、携帯電話のマイクから会話を収集して広告表示しているとの疑惑を釈明
    t_furu
    t_furu 2016/06/07
    Facebookに会話の内容に応じた広告が表示される/音声認識の認識精度高いからできるなー。単純だけど新しいな/amazonもGoogleもここほしいんだな。
  • GoogleのAndroid VR、来週発表に期待できる!

    こりゃ、くるな。 Googleの新たなVR技術、自社VRヘッドセットと噂されているAndroid VRですが、来週開催される同社の開発者向けカンファレンス、Google I/Oで発表される可能性が非常に高いです。テック系ライターのPeter Rojas氏のツイートが注目されており、発表への期待は増す一方。 Android VR will definitely be announced next week, and from what I’ve heard will be less powerful than the Vive or Rift. — Peter Rojas (@peterrojas) May 11, 2016「Android VRは、確実に来週発表される。私が聞いた限りでは、ViveやRiftよりかは性能が劣るようだ」 上記のツイート後、Android VRはスタンドアローン

    GoogleのAndroid VR、来週発表に期待できる!
    t_furu
    t_furu 2016/05/13
    SDKも用意されたりするかなー
  • ルンバの登場よりはるか昔、日本にはレレレおじさん風お掃除ロボットがあったのダー!

    ルンバの登場よりはるか昔、日にはレレレおじさん風お掃除ロボットがあったのダー!2009.01.31 14:00 こんなほうきとちり取りで、掃除する気あるんすか? レレレのレ~って、怪しげに目を光らせつつ、せせこせせことほうきを動かし、一所懸命に掃除してくれますよ。いやぁもちろん、あくまでもこれはアクセサリーでして、実際は、このお掃除ロボット「SO-G(ソージー)」体底部のゴミ吸引口から、走行ルート上のほこりなどを吸い取ってくれる優れモノであります。 恐るべしは、意外に高度な障害物回避および落下防止機能が備わっていることでしょうか。何かにぶつかったり、どこかの段差などから落ちかけたりすると、クルッと向きを変えて、ひたすら次なる掃除エリアに向かってくれるのだとか。あくまでも子ども向けおもちゃとして登場したらしいんですけど、これ今では一体どこへ行っちゃったんでしょうかね? あの人気を博したお

    t_furu
    t_furu 2016/05/10
    2009年記事/SO-G ソージー/ "1985年にトミーから新発売された名作" /ほうきを動かすのいいな。
  • ゼロクリック・オーダー! ドミノピザの新アプリ、起動するだけで注文完了

    ゼロクリック・オーダー! ドミノピザの新アプリ、起動するだけで注文完了2016.04.11 21:41 そうこ アメリカはどこまでピザに情熱をかけるのか! ドミノピザ…。人類のためによりピザを身近に、簡単に注文できるように全力を注いできました。電話でオーダー、ネットでオーダー、アプリでオーダー、さらにツイッターにてピザ絵文字でオーダー。今、そのピザオーダーがもう1歩先に進みます。ゼロクリック・オーダー! もう、何もする必要はありません。クリックもタップも必要なし。ただ、ドミノの専用アプリを起動するだけでピザがオーダーできるのです。 専用アプリZero Clickをインストールし、初回ログイン時に必要な情報を入力。デフォルトのピザも設定しておきます。これだけやっておけば、これからはゼロクリック。アプリを開くだけで、設定したデフォルトピザが注文されます。誤注文を防ぐため、アプリ起動から10秒間

    ゼロクリック・オーダー! ドミノピザの新アプリ、起動するだけで注文完了
    t_furu
    t_furu 2016/04/12
    ピザ注文のハードルさげる試行錯誤/botにも近い考えかただなー
  • 攻殻機動隊や進撃の巨人のVR体験がネットカフェでできる「VR THEATER」、4月7日からスタート!

    攻殻機動隊や進撃の巨人のVR体験がネットカフェでできる「VR THEATER」、4月7日からスタート!2016.04.05 15:55 VRをネカフェで体験できるように! インターピア株式会社と株式会社エジェは、サムスンのGear VRVRコンテンツを楽しめる「VR THEATER」のサービスを、4月7日(木)から関東31箇所の店舗で開始します(対応店舗のリストは記事末尾)。ヘッドマウントディスプレイ(HMD)の購入はハードルが高くても、ネカフェでなら気軽にVRを体験できますよね。 またこのサービスの開始は、ネットカフェなどの複合カフェの新しいビジネスの発展と、VRコンテンツ販売のチャネルを作るという意味でも、VR市場にとって意味が大きいはずです。 サービスインに先立って、高田馬場「自遊空間」で記者会見と体験会があったので行ってきました。 インターピア株式会社の代表取締役楠岡仁志氏は、2

    攻殻機動隊や進撃の巨人のVR体験がネットカフェでできる「VR THEATER」、4月7日からスタート!
    t_furu
    t_furu 2016/04/05
    ネットカフェ+VRグラス+VRコンテンツ / “サムスンのGear VRでVRコンテンツを楽しめる「VR THEATER」のサービス”/継続利用しそうなコンテンツではないんだなー。
  • 最強の仮想現実。VRを超える「スーパーVR」ってなに?

    VRって視覚だけ。そんな風に思ってる人はいませんか? 今年は「VRの年」と言ってもいいほどVRの話題ばかりですよね。今後お手軽に楽しめるであろうVRですが、やっぱり視覚だけを用いた仮想現実なので、没入感としてはちょっと物足りなかったりします。 じゃあVRに合わせて身体を100%動かせたらどうなるんでしょうか? そんな疑問に答えてくれるのが株式会社リクルートテクノロジーズの開発部門Advanced Technology Lab主催の「未来アミューズメントパーク」。このイベントでは、「視覚だけではない仮想体験の実現」をコンセプトに、視覚、聴覚、触覚の全身で楽しめる「スーパーVR」を体験できます。 今回、展示されているのは乗馬体験や、ロボットの遠隔操作、サッカー体験など6つのスーパーVRアトラクション。究極の仮想現実を求めて、ギズモードも「スーパーVR」を体験してきました。 青い海が恋しくなる、

    最強の仮想現実。VRを超える「スーパーVR」ってなに?
    t_furu
    t_furu 2016/03/19
    VRの目指すとこそ/視覚+フィードバックに/スーパーより VR2.0 とか名前付けたら、文化になりそ。
  • Oculus Riftで遊べるSecond Life、2016年末にリリース

    Oculus Riftで遊べるSecond Life、2016年末にリリース2015.08.10 16:45 さあ、何をして遊ぼう? 自分のアバターを作ってオンライン生活を楽しむ「Second Life」。リリース当時はPCからアクセスするハイエンド3DCGの仮想空間として話題になりました。でも、いかんせんPCディスプレイ上での体験です。正直、仮想現実(VR)としては少々物足りない部分もありました。 そして「Second Life」のローンチから12年。開発元のLinden Labは、VRヘッドセットOculus Riftで体験できるVR版「Second Life」の開発を進めています。開発プロジェクトのコードネームは、「Sansar(ヒンディー語で「世界」という意味)」。新たな世界の創世記を描こうという開発者の野心が伝わってきます。 市販用のOculus Riftが発売される2016年1

    Oculus Riftで遊べるSecond Life、2016年末にリリース
    t_furu
    t_furu 2016/03/15
    「Second Life」のローンチから12年/現実のお金に換金できるL$(リンデンドル)をやりとりして自分の得意分野を生かしたビジネスをする/L$あっなー。
  • グーグル、ついに段ボールVRヘッドセット販売はじめます

    今のところ、1番安くVRの世界に行ける方法と言えばグーグルのあれ、Google Cardboard VRでしょう。段ボールを使って、スマホを差し込めるヘッドセットを作るのです。発表されたのはもうずいぶん前のことのような気がしますが、今までグーグルが直接、商品としてGoogle Cardboard VRを販売してはいませんでした。アイディアとして提案されており、サードパーティーが販売したり、ノベルティとして配ったりしていました。が、満を持してとうとう発売だ! グーグルのウェブストアに登場したVRセクション。Cardboardのお値段は15ドル。2つセットで買うと、ちょっとお得で25ドル。段ボール製のCardboardの他にも、Mattelからプラスティックの赤いヘッドセット、Google Techから、丸めがねぽいデザインのC1-Glassと3タイプあり。商品ページの購入ボタンはまだ「オフ」

    グーグル、ついに段ボールVRヘッドセット販売はじめます
  • オモチャの赤ちゃん人形、目にLCD埋め込んで(良いか悪いか)表情が豊かに

    オモチャの赤ちゃん人形、目にLCD埋め込んで(良いか悪いか)表情が豊かに2016.02.28 18:00 そうこ こんにちは、LCD。 子どもに人気のおもちゃの1つに、赤ちゃんのお人形があります。子どもだって、子どものお世話してお母さん/お父さんごっこがしたいのです。人形に話しかけたり、ご飯あげたり、だっこしたり…。ただね、今、その人形の目が動きます…。 寝かせるとまぶたを閉じる人形の次のステップとでもいいましょうか。アメリカで人気の赤ちゃん人形Cabbage Patch Kid(日で言うところのポポちゃん的な)の目がアップグレードします。液晶ディスプレイの導入です。 目が液晶ディスプレイになることで、より表情が豊かになるのが魅力。人形の体あちこちに仕込まれたセンサーによって、子どものコチョコチョやナデナデ、いないいないばぁなどの遊びに反応して、目を閉じたり、辺りを見回したりします。また

    オモチャの赤ちゃん人形、目にLCD埋め込んで(良いか悪いか)表情が豊かに
    t_furu
    t_furu 2016/02/28
    目の部分に液晶/透明で半球のパーツ入れたら液晶でも違和感へるかな
  • アニメもライブに向いていく。「亜人」ポリゴン・ピクチュアズ塩田周三氏インタビュー

    アニメもライブに向いていく。「亜人」ポリゴン・ピクチュアズ塩田周三氏インタビュー2016.02.22 22:30 武者良太 「全編CGのポリゴンアニメってなんか動きが軽いよね」と言われていたのは、もう昔のこと。現代の3D CGアニメは密度感といい重量感といいアクターの演技力といい、視聴者のハートにズシンとくるリアリティがあるんですよ。 例えば2014年4月から放映された「シドニアの騎士」は、格的なロボットの戦闘シーンが人気となりました。登場人物の描き方も評価高し。原作・弐瓶勉さんのトーンに近しい雰囲気でまとまっており、原作ファンからの支持も高かった作品です。 そして昨年末に劇場で公開され、TV版の放映がはじまった「亜人」も、3D CGアニメの進化を見ることができる作品。主人公・永井圭のシニカルな態度や目線が、よくぞフルポリゴンで表現できるなあと感嘆してしまいました。友人・海斗の操るバイク

    アニメもライブに向いていく。「亜人」ポリゴン・ピクチュアズ塩田周三氏インタビュー
    t_furu
    t_furu 2016/02/23
    "宇宙最速上映会といって声優さんを呼んだりすると、600人のチケットが3分とかで完売する"/"3つを享受する場というのがライブな空間"
  • ソニーの「Xperia Ear」は耳中のインテリジェント・アシスタント【追記あり】

    ソニーの「Xperia Ear」は耳中のインテリジェント・アシスタント【追記あり】2016.02.23 12:15 塚直樹 AIというアプローチできたか。 ソニーはバロセロナで開催中のモバイルイベント「MWC(モバイル・ワールド・コングレス)」にて、新型のBluetoothイヤホン「Xperia Ear」を発表しました。しかしこのイヤホン、ただのスピーカーじゃありません。なんせ、AI人工知能)であなたの毎日を便利にしてくれるんです。 Xperia Earは近接センサーを搭載し、自身が耳に装着されたのかを検知できます。耳に装着されるとXperia Earはスマートフォンと連携し、定期的に天気やSNSのアップデート、メッセージや不在着信を知らせてくれます。AIには調整されたGoogle Nowを利用しており、ユーザーから音声でナビゲーションやメッセージの作成を指示することもできます。 Xp

    ソニーの「Xperia Ear」は耳中のインテリジェント・アシスタント【追記あり】
    t_furu
    t_furu 2016/02/23
    定期的に天気やSNSのアップデート、メッセージや不在着信/常に付けとくのは無理あるけど、面白いな
  • ウェアラブルEXPOに出展された、オモシロガジェットたち

    博眼、笹木社長のインパクトよ。 現在、東京ビッグサイトにて絶賛開催中のウェアラブルEXPO。未来を担う興味深い出展がたくさんあるわけですが、今回はちょっと見方を変えて、「見ようによってはちょっと面白い」ガジェットたちをご紹介いたします。 冒頭にも登場した、福井県鯖江市で70年の歴史を持つ株式会社博眼。笹木社長自らデモを行なっているこちらは、なんと脳波測定器つきメガネ。おでこに乗っかってるセンサーのおかげで、なんだか仮面ライダーみたいになってますが気にしません。なんせ、脳波がわかるんですから。 つづいては、おなじみブラザー社の「AirScouter」という商品。一見戦闘力でも測れそうに見えますが、こちらはシースルー型のヘッドマウントディスプレイで、医療の現場などでの活躍が期待されています。 そしてこちらは、先日もお伝えした東芝のヘッドマウントディスプレイ。有線で接続し、レンズに直接投影すると

    ウェアラブルEXPOに出展された、オモシロガジェットたち
    t_furu
    t_furu 2016/01/15
    Anicall 犬,猫の気持ちのわかる首輪/猫は展示場つれてくとストレス大きそうだな...