タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (273)

  • Google Fitついにリリース、無料配信中

    健康面も頼むよ、グーグルグーグルが世に送り出す、Android端末対応のフィットネスアプリGoogle Fitがついにリリースされました。その内容はと言うと、ほぼ今年のGoogle I/Oで発表された通り。加えて、ライバルとなるアップルのHealthKitとも非常に近い感じです。まぁ、目指すところは同じなので似てくるのも当然なのでしょうけれど。 Google Fitは、その名前からわかる通りフィットネス・トラッキングアプリです。Android端末に内蔵されているセンサーが読み取る情報を元に、運動や健康面をサポート。アシスタントとしての役割もこなし、ユーザーに合わせて到達すべき目標もオススメしてくれます。Android端末の中には、もちろんAndroid Wearを起動するスマートウォッチ系端末も含まれますよ。Google Playから、すでに無料ダウンロードすることができます。 sou

    Google Fitついにリリース、無料配信中
    t_furu
    t_furu 2014/10/29
    googleに体調を知られると何が起こるかなー / インストールした / 設定簡単
  • バルセロナのお笑い劇場が一回笑うごとに課金する実験。入場料は無料

    好きなだけ笑ってください。 バルセロナのお笑い劇場がはじめた「pay-per-laughシステム」がいろいろ斬新だと海外で話題になっています。このシステム、座席に取り付けられたタブレットの顔認証技術を使って笑うごとに料金が発生するというもの。 今では専用の決済アプリもできて、シーズンチケットも「笑い単位」で購入するようになっています。入場料は無料なんですが、ついつい多く払うことになっても「今日は笑いすぎたからね」なんて言いそうです。 もともとは劇場チケットへの増税で客が激減したことに対してはじめたというプロジェクトですが、結果的に客も収益も増えたので、他の劇場も真似しはじめているんだとか。 スペインに行くときはぜひ劇場に立ち寄りたいですね。 source: BBC via Consumerist (ケンタロー)

    バルセロナのお笑い劇場が一回笑うごとに課金する実験。入場料は無料
    t_furu
    t_furu 2014/10/25
    入場料は無料 / 笑顔+決裁 / スマートフォンやらオムロンの顔認識機器 HVCやらPuxので似たような事できそうだな / イベント的な物なら顔認識されてもいいだろうし、面白い試み
  • ひのきのぼうを携えて旅立ちたくなるRPG風地図サービス

    いつもの通勤路や散歩道でスライムと出会えるような気がしてきました。 MapFanを運営するインクリメントPが、企業向け地図サービス「MapFan API」を提供しはじめました。 地図の見やすさわかりやすさに定評のあるMapFanの地図&ルート検索機能などを、各企業が自由に使えるようになるというもの。有料ですが、企業ロゴアイコンの表示/非表示、注記文字拡大、多言語注記といったカスタマイズが可能。オフィスやショールームまでのナビがしやすくなりますよ。 さらにバリエーションマップとして、このような8ビットRPGスタイルな地図表示も可能です。 縮尺は14段階。魔法陣のようなアイコンは海を指していますし、城アイコンは皇居や都道府県庁、ホテルにはINNのアイコンが入るなど、各マークの意味を調べるだけでも楽しさいっぱい。塔のアイコンが記されたスカイツリーダンジョンにも挑戦したくなっちゃいます。 拡大する

    ひのきのぼうを携えて旅立ちたくなるRPG風地図サービス
  • ただいま! がオフィスのパパママに伝わり「お帰り!」を送れるロボット

    ただいま! がオフィスのパパママに伝わり「お帰り!」を送れるロボット2014.10.07 19:00 武者良太 こういうの、いいなあ。 こちらCEATECの会場に展示されているのは、共働きなおうちでも、子供が帰ってきたその時にすぐコミュニケートできるロボット「BOCCO」です。 木のブロックみたいなセンサーを家に仕掛けておくと、玄関ドアの振動や部屋の明かりをセンサがキャッチして、子供が帰ってきたことをパパママにメッセージ送信。それを受け取ったパパママが「お帰りなさーい」なテキスト&音声メッセージをロボットに送り、子供がそれを聞くことができる仕組みです。なおテキストメッセージはロボットがロボ声で読み上げてくれる機能つき。 子供にスマートフォンとかを持たせなくても、気持ちを伝えることができるやさしいロボットなんですよ。いいですねえ。怒っているときは何度もドアを開け閉めして帰ってきましたメッセー

    ただいま! がオフィスのパパママに伝わり「お帰り!」を送れるロボット
    t_furu
    t_furu 2014/10/08
    振動センサー,音声 見た目が可愛い
  • 小さいことはいいことだ。国内最小Wi-Fi接続A4レーザープリンタ

    小さいことはいいことだ。国内最小Wi-Fi接続A4レーザープリンタ2014.10.06 20:00 三浦一紀 レーザープリンタもここまで小さくなりました。 エレコムのA4モノクロレーザープリンタ「EPR-LS01W」は、Wi-Fi接続のA4レーザープリンタとしては国内最小のサイズを実現。その大きさは337W×220D×178Hmm。デスクサイドに置いても邪魔になりません。 Wi-Fi対応なので、スマホに保存した画像や書類などを直接印刷することができます。モノクロなので、写真よりはビジネス系書類などの出力に向いていますね。 オフィスによっては、フロアに1台しか複合機がなく、印刷したものが行方不明になってしまうなんていうこともあります。しかし、そんなときこれを1台追加してサブプリンタとして活用すれば、ビジネスがスムーズに進むかもしれませんね。 ペーパーレスの時代と言われていますが、まだまだ紙の

  • チョロQ 35周年記念! 自動走行する「Q-eyes」発売

    グーグルの先を行くチョロQ。 誰しもが知っているだろうミニカー「チョロQ」が、今年で誕生35周年を迎えます。それを記念して作られたのが、昨今の自動車業界で最も注目されている自動走行技術搭載のチョロQ「Q-eyes」。 左右のヘッドライト下に搭載されたセンサーが障害物を感知し、ぶつからないように除けながら走ります。あらかじめ障害物があるコースを走らせるもよし、進行方向に手をかざしてみるもよし。障害物が車の目の前に現れると、バックして切り返すという現実ぽい走りもいいね。走行前にモード設定しておくことで、障害物がなくなるまで停止するというパターンもあり。 また、おもちゃらしい使い勝手のよさも魅力です。たった10秒で充電完了。1分間走行ができます。このチャッチャとしたお手軽さが、チョロQにぴったり! 現実世界の車の先をいく、それがチョロQだ! Q-eyesは、明日9月30日発売です。4色展開で、希

    t_furu
    t_furu 2014/09/29
    こんな小さいのに "自動走行"
  • ブレスレットで充電。モバイルバッテリーもウェラブルな時代

    ちょっとゴツイけど、アリかな? モバイルガジェットを使い倒したいのならモバイルバッテリーは必須ですが、問題なのはその収納場所。多くの人は鞄の中に入れていると思いますが、いつでもかばんを持ち運べるわけじゃないし…。そんなあなたに、手首に装着できるブレスレット型のモバイルバッテリー「QBracelet」がイイ感じです。 QBraceletのバッテリー容量は1160mAhとすこし心もとない感もありますが、緊急用と割り切れば十分使い道はありそうです。コネクターはライトニングコネクタとMicroUSBコネクタの2種類があり、利用端末を選びません。 ちなみに腕に装着した時の見た目はこんな感じ。他のブレスレットなどとの合わせ方次第では不自然でない気もしますね。 QBraceletは現在79.99ドル(約8,000円)で仮予約を受付中です。色も5色から選択可能。一見ファッションアイテムに見えるブレスレット

    t_furu
    t_furu 2014/09/27
    “ブレスレット型” / ファッション+ガジェット /
  • HTCがちょい見せ、これは新カメラか?!

    いけずぅ! 「驚くことがやってくる」とのコピーで始まるこちら、HTCが新たに公開した動画です。さまざまなシーンで撮影された絵像が続きます。新カメラのティザーのように見えます。そしてラストには10月8日の文字が。 なんの端末で撮影されたかは不明ですが、動画を見ると、プールや自転車のシーンがあることから防水で手軽にマウントして使える端末だということがわかります。また、スローモーション撮影も可能な様子。単純に考えれば、HTCがアクションカメラを出す可能性があるということ。もちろん、HTCですから、防水のスマートフォン端末の可能性もなきにしもあらずなのですが。はたまた、ソニーのQX10のように取り外し可能なスマホレンズか…。 GoProのライバルとなるか! source: YouTube Chris Mills - Gizmodo US[原文] (そうこ)

    HTCがちょい見せ、これは新カメラか?!
  • PayPalがビットコイン対応へ踏み出す

    ビットコインェ…。 日ではすっかり懐疑的な目を向けられてしまったビットコインですが、まだまだこれからです。大手決済サーヴィスのPayPalが、今後ビットコインでの支払いに対応していく方針を明らかにしました。 PayPalがビットコインでのペイメントシステムを運営するBitPay、Coinbase、GoCoinと協定を結んだことで、一部のPayPal支払いでビットコインが使えるようになるのです。現段階で使用できるのは北米のみで、対応アイテムはデジタルコンテンツに限られます。 PayPalのモットーである、簡単な決済システムを話題の仮想通貨に対応させたわけですが、もちろん安全性も重視しています。これを実現するために、PayPal自身がビットコインを扱う/保持することはありません。その部分は、先述の3社との協定がいきるわけですね。 PayPalの小さな1歩は、ビットコインにとって大きな1歩とな

    t_furu
    t_furu 2014/09/25
    PayPal + 仮想通貨
  • 人工知能のクイズ王、APIが一般公開。あらゆるデベロッパーから利用可能に

    人工知能のクイズ王、APIが一般公開。あらゆるデベロッパーから利用可能に2013.11.18 21:00 福田ミホ ショッピングサイトでお買い物を手伝ってもらったり、など。 IBMが開発した人工知能のワトソンは、米国のクイズ番組で人間のクイズ王に勝利しただけじゃなく、お医者さんのサポートしたりパティシエになったり、いろんな仕事をこなしてきました。そして今彼は、頼まれた仕事は誰からでも、どんな分野でも引き受けてしまおうとしています。IBMがワトソンをクラウドに載せて一般公開しようとしているんです。 IBMが、2014年にワトソンを一般のデベロッパーに公開することを発表しました。そこでは新しいオープンなAPIが使われ、デベロッパーがワトソンの自然言語処理能力を直接使うコードを書けるようになる予定です。デベロッパーからワトソン君に自然言語で質問の文字列を送ると、リアルタイムで回答を得られる仕組み

    人工知能のクイズ王、APIが一般公開。あらゆるデベロッパーから利用可能に
    t_furu
    t_furu 2014/09/22
    pepperくんに組み込んだデモやってな/
  • 触れ合った瞬間を撮影する体験型サイネージを開発

    その名も「LoveCamera」。 凸版印刷株式会社はお互いが触れ合った瞬間を撮影する体験型デジタルサイネージシステム「LoveCamera」を開発したと発表しました。 撮影のシステムは簡単であり、2つのグリップをお互いが持ち、「手をつなぐ」「肩を組む」「抱き合う」など、触れた瞬間に微弱な電流がグリップを通じて流れ、その瞬間が撮影されます。撮影後は接続されたプリンターにて写真が出力され、持ち帰ることができます。 デジタルサイネージの市場は広告の手段として大きく広がり、徐々に体験型や参加型に変化しております。実際にイベントや展示会場で撮影できるデジタルサイネージは展開されておりますが、この「触れた瞬間」という体験型は業界初となります。 ターゲットは流通業界やイヴェントコンテンツとして展開予定であり、2014年9月中旬より販売を開始するそうです。イヴェントなどの集客の他、プリントシール機として

    t_furu
    t_furu 2014/09/20
    LoveCamera / 触れあった瞬間を記録
  • mineoユーザは、今はiOS 8へのアップデートしちゃだめ!

    mineoユーザは、今はiOS 8へのアップデートしちゃだめ!2014.09.18 16:52 小暮ひさのり トラブル発生中です。 KDDIの回線を使ったMVNOサーヴィス「mineo」で、iOS 8を導入すると利用できなくなる不具合が発生しているようです。 【iOS 8へのアップデートにより、ご利用いただけなくなる端末一覧】 ・iPhone 5S(SIMフリー版(A1453)、au版) ・iPhone 5C(SIMフリー版(A1456)、au版) ・iPad mini Retinaディスプレイモデル Wi-Fi Cellularモデル(au版) ・iPad Air Wi-Fi Cellularモデル(au版) (mineoの公式ページより引用) この他のiOS 8対応端末でもmineoサーヴィスを利用できないとのことなので、4sなどでもダメなのかもしれませんね。また、iPhone 6とi

  • Apple WatchはiPhoneなしで音楽が聴ける。Bluetooth連携で

    Apple WatchはiPhoneなしで音楽が聴ける。Bluetooth連携で2014.09.16 20:00 そうこ iPhoneがなくてもできるんです。 世界中を騒がせているApple Watchですが、多くの機能はiPhoneありきのもの。ユーザのポケットにiPhoneがあるのが前提です。でも、ティム・クックCEOが出演したチャーリー・ローズ氏のインタヴュー番組にて、Apple Watchのある機能を語りました。それは音楽の再生。BluetoothヘッドフォンがあればApple Watch単体で音楽を聴けるのです。 白のApple Watchをつけてインタヴューに登場したクックCEO。ローズ氏の「iPhoneが必須なんですよね?」という問いかけに、Apple Watch単体での機能を語りました。クック氏曰く「iPhoneと連携して動くようにデザインされているので、基的には、App

    t_furu
    t_furu 2014/09/16
    Apple Watch単体で音楽を聴けるなんて凄いな(真顔 / 抜け殻Beats買収したりで最近のApple凄い
  • インテル、お洒落スマートバングル「MICA」を発表

    スタイリッシュじゃなきゃウェアラブルじゃない!って勢い。 こちらの女性たちが手首にはめているのは、インテル初のラグジュアリースマートブレスレットとなるMICA(My Intelligent Communication Accessoryの略)です。明確に女性をターゲットとしたデザインは従来のスマートウォッチと全然違いますが、機能的には共通したものとなるようです。 といっても詳細な情報はまだ限られていて、インテルいわく具体的な発表は10月になるそうです。今わかっている範囲でいうと、MICAはスマートフォンからの通知を表示し、SMSメッセージやカレンダーのリマインダ、ミーティングのアラートなどをプッシュしてきます。ディスプレイは曲面サファイアガラスのタッチスクリーンになっています。3G通信機能も搭載されるので、サムスンのGalaxy Gear Sと同様スマートフォンとペアリングしなくても使えま

    t_furu
    t_furu 2014/09/05
    アートとテクノロジーの交差点
  • グーグルのMaterial Designってどんな意味があるの?

    グーグルのMaterial Designってどんな意味があるの?2014.06.27 12:00 福田ミホ あらゆる端末に入り込むグーグルの戦略がデザインに。 Google I/Oで、新たなデザイン言語Material Designが発表されました。これはグーグルとしては初のデザイン・マニフェストで、彼らがユーザと端末の対話についてどう考えているかが表れています。どんな考え方なのか、読み解いてみます。 Androidの見え方 まずわかりやすいところからいきましょう。Material Designでは、アプリの外観について一連のルールが設定されました。Androidのグラフィックレイアウトを簡素化・標準化し、たとえばアプリのコンテンツから色を選択するパレットツールを作ったり、グーグルの無料フォントRobotoをよりクリーンにアップデートして幅広い端末で見やすくしたりしました。 さらに意外と大

  • あれもこれも漬けよう、ピクルスお手軽DIYキット

    ピクルス大好き! おつまみにもサンドイッチのお供にも、刻んで料理にいれても美味しいピクルス。よく瓶詰めで売られているガーキン(小キュウリ)だけでなく、パプリカや人参やキャベツ、好きな野菜をなんでも酢漬けにすればオリジナルピクルスができあがります。何でもピクルスにできるからこそ、したいからこそ、その手順をお手軽簡単にしたキットKraut Sourceが、Kickstarterにて達成率500%超えで資金調達成功したのも納得です。 このキットのミソとなるのが、瓶の上に被せるプレスの仕組み。中に野菜と漬け汁を入れ、動画の手順のように、バネつきのプレスをフタと共に被せます。プレスで野菜をおさえたら、フタのくぼみに水をいれて外から空気が入らないようにします。この時、野菜から出る二酸化炭素は外に排出されるのが素晴らしいポイント。漬け込むときはフタの上にキャップを被せておくだけです。 ちなみに、欧米では

  • かけ忘れる心配なし。スマホで解錠できるドアロック「Genie Smart Lock」

    かけ忘れる心配なし。スマホで解錠できるドアロック「Genie Smart Lock」2014.08.04 12:106,375 あらゆるシーンにスマートフォンが必須。 若い頃は、部屋の中に見られたくないものがあったりすると「ドアにロックを掛けられたらな」と思ったものです。誰かが入室したか気になって、ドアのちょうつがいにシャーペンの芯を入れていた人もいるようですし。ですがこれからは鍵の管理もスマートフォンの時代。この「Genie Smart Lock」を設置すれば、世界中のどこからでもスマートフォンで鍵の開け閉めができるようになります。 Genie Smart Lockでは、Wi-FiBluetoothでペアリングしたスマートフォンが鍵代わり。キーを共有したい人がいる場合には、Bluetoothキーを共有することもできるようになっています。また、入退出の記録も残るようになっているそうなので

  • お店との距離が縮まって、しかもおトク。ぐるなびのチェックインアプリは一味違った

    お店との距離が縮まって、しかもおトク。ぐるなびのチェックインアプリは一味違った2014.07.25 22:00Sponsored お店との距離がグッと近づいて、さらにおトク。 ぐるなびの「SMARTチェックイン」(App Store、Google Play)はそんなコンセプトのアプリです。チェックインアプリはさまざまありますが、「SMARTチェックイン」はぐるなびが手がけているだけあって、飲店をおトクかつスマートに使いこなせるしかけがしてあります。 行くたびに特典があったり、お店の方から限定情報が届いたり。昔だったら「常連さん」じゃないとありえなかったサーヴィスをスマホを使って実現したような感じ。これはもう、の楽しみを変えるアプリと言ってもいいのかもしれません。 その辺りは、まずコンセプトムービーを見るとよくわかるはず。 冒頭では、フラッシュ的にさまざまな飲店のテーブルが現れます。

    t_furu
    t_furu 2014/08/01
    SMARTチェックイン
  • 天候を自分で測れるスマホ用コンパクト気象台

    急な豪雨が増えてますし。 雨かと思えば快晴。晴れるかと思えば大雨。天気予報って結構外れも多いですよね。それなら自分で測ればいいじゃない、とばかりに登場したのが、スマホのイアフォンジャックに接続できるコンパクト気象台。 リップクリーム程度の大きさのSkywatch Windooは、スマホに接続することで連携しているiOS/Androidアプリにいろんな気象情報を送れます。これでどんなパーティでも人気者間違いなし…かな? Windooには3つのヴァージョンがあり、価格も66ドル(約6,700円)から111ドル(約1万1,300円)とさまざまです。全てに共通しているのは基的な風力計で、より高価なタイプは風向き、温度、湿度、そして気圧まで計測できます。これで天気予報を見なくても、明日の空模様はバッチリですね。 source: Windoo via Gizmag Andrew Liszewski

    天候を自分で測れるスマホ用コンパクト気象台
    t_furu
    t_furu 2014/07/17
    イヤホンジャックから気象情報を取得できるアクセサリ / マイク端子からの入力だけ使ってるのかなー
  • グーグル・グラスを脳波でコントロールするアプリ「MindRDR」

    (OK, Glass!) 電源を入れたら「オーケー、グラス」と唱えて…ってなんかちょっと恥ずかしい。そう思っている方、意外と多いんじゃないでしょうか。今でさえ外でSiriに話しかけているような人はほとんど見かけないのに、果たしてグーグル・グラスが日に浸透するにはどれだけの時間がかかるのか。ちょっと予想がつかないところでもあります。 そんな日人のため、というわけでは全くないのですが、なんと興味深いことにグーグル・グラスを念力でコントロールするアプリ「MindRDR」が公開されていたりするんです。脳波を読み取るヘッドセット「Neurosky MindWave Mobile」と組み合わせて使うこのアプリ、さっそく動画でその全貌を見てみましょう。 グーグル・グラスとは別に、おでこの中央に向かってカーブを描いたガジェット。これが脳波を読み取ってくれるヘッドセット「Neurosky MindWav

    t_furu
    t_furu 2014/07/14
    Glass+脳波/写真撮ったり,twitterへ投稿したりが脳波でできる / だいぶ前に necomim iのとこが”neurocam”って名前で実験してたな