タグ

ブックマーク / finalvent.hatenadiary.org (31)

  • 仏性 - finalventの日記

    昨日、ツイッターで、「仏性」について少しつぶやいた。つぶやきながら、これは伝わらないだろうなという諦め感があった。 ごく簡単にいうと、仏教についてネットで語る人は、自分が仏教に詳しくて、人に説教なり指導したいという人が多い。こういうタイプの人にはほとんど何も通じない。 さらに、「仏性」というのが、こういうと誤解されやすいのだけど、ほとんどの仏教徒が誤解している。そこまで言う理由は、道元に拠っていて、まず道元の系統以外ではほとんど「仏性」は理解されていない。厳密にいうと、チベット仏教では理解されているので、その系統なら通じる面はある。 このように説明すると、道元という特定派の仏性理解にすぎず、各派にそれぞれ仏性の理解があってもよいという意見が出てくる。それも理解できる。これについても、道元は縷説しているので、それ以上に、ネットのような場では語りづらい。基、各人が仏教だと信じるものを信じれば

    仏性 - finalventの日記
  • 自分の成長に必要な12のこと - finalventの日記

    自分の弱さに否定的にならないこと 愛することの具体性に配慮すること 自分を支えてくる何かに沿って意志を持つこと 沈黙すべきところでは居心地悪くても沈黙していること 一人で気持ちのいい感情を自由に自分のものとすること 他者を成長させることのない怒りを抑制すること 無駄遣いをほどほどに(積極的に)すること 賢者の言葉に立ち止まって耳を傾けること 老いを賢く受け入れていくこと 愚かな人と穏和に生きるように知恵を増やすこと アイスクリームは少なめにべ、よい水を飲むこと 快活に幼い子供のように笑えること

    自分の成長に必要な12のこと - finalventの日記
    t_ommy
    t_ommy 2012/10/27
  • 政治の風景 - finalventの日記

    殺人・強奪が横行する無秩序社会と無慈悲な独裁者社会とどちらがよいか。どっちもいやだというのはたやすいが、どっちかしか選べないときがある。無秩序社会のほうが自由があっていいや、ヒャッハーという人もいるだろうが、私はそうなるよりはまだ無慈悲な独裁者社会のほうがマシではないかと思う。それを称して保守主義というなら、そうでないが自由主義ですか、進歩主義ですか、ヒャッハーと答えるしかない。 これが架空の、究極の問いならよいが、残念ながら今の日である。それでも、ブッシュ時代にはなんとか米国が抑えていたのに今では立派な内戦となったしまったシリアのようにもなっていないし、朝日新聞などがかつて称賛していた朝鮮民主主義人民共和国のようにもなっていない。当は軍部クーデターなんだからその虚構がわからない人には現実的に教えてあげましょうと軍部がわかりやすく実力行使するエジプトのようにすらなっていない。日はいい

    政治の風景 - finalventの日記
  • 50歳目前に思う教育っていうか - finalventの日記

    私は結局学問的には大成しなかったが、30歳くらいまではけっこうアカデミックに勉強していた。けっこうというのはいろいろ含みがあり、単純にいえば、25歳以降は自由に好き勝手な勉強というか関心の探求が増えた。 それがいろいろあって30代前半には学究的な領域からは離れた。 こういう言いかたもなんだが、ただ、勉強癖みたいのだけが残った。私を比較的よく知る人は、またなんか勉強してんの?とか言う。ま、ほかにたいした趣味もない。 知識というのは、そのフレームワークが時代とともに変わる。アカデミックな領域もけっこう流行というのがある云々。で、知識というのは時代とともに廃れる。新刊書と似ている。あと、酒とかいわゆる男の趣味みたいのは、時代とともに腐る。ブログなんかで男の趣味みたいなものを披瀝している人はその腐臭に気が付かないのだろう。 50歳目前に思うのは、教育のなかで、何が残ったかな、と。 語学は残る。もち

    50歳目前に思う教育っていうか - finalventの日記
  • 今日の大手紙社説 - finalventの日記

    原発問題の長期化の話が出て来た。特に異論はないのだが、そろそろ妥当な最悪シナリオを出してもよい時期かもしれない。 だいたいこんな感じ⇒ よくある質問 (PDF) - IRSN(フランス放射線防護原子力安全研究所) 端的でわかりやすい。先日の英国機関の内容と実際にはほぼ同じ。これは、つまり、かなり初期時点で想定されていた。が、フランスのほうは4号機の問題にも触れている。 ブコメを見ると⇒はてなブックマーク - よくある質問 (PDF) - IRSN(フランス放射線防護原子力安全研究所) 情報がないのによく調べているとかいうのがあるが、この情報は国際的にはけっこう流れていたし、IAEA報告は各国政府はアクセスしていた。まあ、日のジャーナリズムだけが微妙にIAEA情報のアクセスが弱かった印象はある。 今回池信先生へのバッシングも多く、個々にはそれは違うなというご意見もあったが、炉に関しては概ね

    今日の大手紙社説 - finalventの日記
  • 今日の大手紙社説 - finalventの日記

    相撲の件については、私は関心ない。不謹慎におもしろがっているくらいというか、その程度以上にはない。興行になにを求めるというのだろう。プロレスと変わらん。 エジプト情勢は意外と変化がない。しいていえば、支持派というか内務省派が自分の想定外の勢力をもっていそうだなあ、ムバラクさんもそれでなかなか引っ込めないのかなくらい。 死傷者は出ているが軍は動いていない。あれだけの人が集まり、一定数の対抗の構図があれば民衆暴動は避けがたいし、日ではあまり報道されていないが、この間、市民生活は私兵によって維持されている。 ムスリム同胞団がイスラエルとの平和条約破棄と言っているが。 ⇒時事ドットコム:「イスラエルとの平和条約破棄」=新政権主導へ意欲−エジプト・ムスリム同胞団 これは基的に同団の高齢化というか、率直に言えば、老人ぼけの一種だろう。今回の事態に若者との落差があり、そのあたりをイデオロギー・宗教的

    今日の大手紙社説 - finalventの日記
  • 今日の大手紙社説 - finalventの日記

    税と社会保障改革なんだが、もうべたに麻生政権下の一番悪い政策に転換している。というか、国税を民意の届かないところでいじろうとしている民主党は政党として崩壊したと見てよいのだが、大手紙社説を見るにまるでわかっているふうはない。まあ、政党政治・民主主義よりも、国家の維持が大切という判断があるのだろうけど、呆れたなあ。 外交的には政権・首相をころころ変えるのはまずいし、鳩山さんみたいな恐ろしい人ではないのだから、なんとか菅政権に維持してもらいたいのだが、もうだめかもしれん。

    今日の大手紙社説 - finalventの日記
  • ほぉ - finalventの日記

    はてなブックマーク - 「インターネット業界人が答えを知っている必要がある10の質問」で2011年を考える - Future Insight では、座興に私も。 1. グローバルなトレンド ― どの国、のどのプレイヤーが業績を上げているか? アメリカより優れた(あるいは少なくとも、異なる)アプローチを取っているのは誰か? インドネシア。インドネシアの若者。 2. モバイル ― 他のどの「ニュービジネス」より急成長中―あなたのビジネスは波に乗っているのか、乗り遅れているのか? 日の、ということにすると、けっこういいんじゃね。ガラケーモバイルがスマホに移行するのでごたごたがチャンス。 3. ソーシャル・エコシステム― どの陣営に入るか? AppleGoogle、それとも…Facebook? あなたの会社はソーシャル化でどんな影響を受けるのか? 日の、ということにすると、Googleじゃ

    ほぉ - finalventの日記
  • 朝日新聞社説 最高検報告―正義を再び託される道は : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

    米国の著名な判事が残した言葉がある。「検察官の義務とは事件に勝つことではない。正義を行うことだ」 その正義が大きく揺らいだ大阪地検による証拠改ざんの発覚から3カ月。最高検の検証結果がまとまった。 犯人隠避の罪に問われた前特捜部長らが否認し、裁判も始まっていないとあって、細かな経緯など伏せられた部分が多い。もどかしさは否めない。 大げさすぎ。 だいたい、証拠改竄とか朝日新聞のマッチポンプやりすぎ。 ⇒障害者郵便割引不正:証拠改ざん 職権乱用の容疑、元検事不起訴に - 毎日jp(毎日新聞) 最高検は24日、厚生労働省の村木厚子元局長を不当に逮捕したとして特別公務員職権乱用容疑で告発された前田恒彦元検事について容疑不十分で不起訴処分とした。「村木元局長について『有罪を得るのは困難』との認識は持っておらず、犯罪の構成要件に当たらない」と説明している。 また、郵便不正事件の捜査で関係者の取り調べメモ

    朝日新聞社説 最高検報告―正義を再び託される道は : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記
  • たぶん越権さんには通じないと思うけど - finalventの日記

    はてなブックマーク - まじ難しい問題かな - finalventの日記 2008年10月28日 ekken はてブ はてブでコメントするのもブログでコメントするのもたいした違いがないと思っているので、100字でおさまるときはブコメで良いやの人です。 違いがあるんだよ。たぶん越権さんには通じないと思うけど。 というか、こう言うべきかな。 ブログでコメントするとき、そのブログに、他のブ米もずらっと並べるかい? (無規制で) あるいは、怒号ワンストップっていうのが問題で、問題というのは、ブ米ページって誰の管理なんだよということ。あー、あれってようするに掲示板だから、2ちゃんですらいちおう形式的に管理しているわけで、そこをブ米ページが管理なしで逃げている。 質的じゃないとかいう批判は先回りして理解はしているけど、ブ米ページなんていうものは、CGIに各人がコマンドを送って見たい人が随時生成すれ

    たぶん越権さんには通じないと思うけど - finalventの日記
  • なんかね、読書とは言い難いが - finalventの日記

    はてなブックマーク - 必読!年収1000万円超えのビジネスパーソンが選んだ20冊 - CNET Japan 元⇒必読!年収1000万円超えのビジネスパーソンが選んだ20冊 - CNET Japan ほいじゃ。 7つの習慣―成功には原則があった! スティーブン・R.コヴィー 米人がよく読むので読んだけど、くどくてまったく頭に入らず。だから俺、成功しないんだとかも思った。英語で読んで、英語の教材とかにするとよいのかもしれない。 マネジメント ピーター・F.ドラッカー 良書、かつ古典。読みづらいでもない。まあ、読書リストに上げるようなタイプのではないと思うが。 人を動かす デール・カーネギー これが皆目わからない。まあ、わからないでもないといえばそうだが。 ビジョナリー・カンパニー― 時代を超える生存の原則 ジェームズ・C・コリンズ、ジェリー・I.・ポラス 未読 孫子(孫子の兵法) 孫武

    なんかね、読書とは言い難いが - finalventの日記
    t_ommy
    t_ommy 2010/10/06
  • 朝日新聞社説 asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

    尖閣諸島沖で中国漁船が海上保安庁の巡視船に衝突した事件で逮捕、勾留(こうりゅう)された中国人船長は釈放され、自宅に戻った。にもかかわらず、中国政府は日側に謝罪と賠償を求めるなど、強硬な姿勢を示した。 不思議なのだが、この問題はもう事実上終わっている。エンドポイントに達しているから動きはないのだが、なぜ一部のメディアは「強硬な姿勢」というのだろうか。どうも見ていると、日への要求をひっころめろ・謝罪せよというのを期待した迎合報道のように思える。 実際には外交の文言を見ているとこれはそう読みづらい局面ではない。 インターネットでの発表に加え⇒中国副局長、日重視と強調 関係修復に「行動」求める - 47NEWS(よんななニュース) 【北京共同=水野雅央】中国外務省の姜瑜副報道局長は28日の定例記者会見で、中国が日中関係を重視していると強調した上で、沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)付近での漁

    朝日新聞社説 asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記
  • 10代でそんなに読むことはないよ - finalventの日記

    はてなブックマーク - 10代で読んでいないと恥ずかしい必読書 - その1 - PictorialConnect ⇒10代で読んでいないと恥ずかしい必読書 - その1 - PictorialConnect とかいいながら、けっこうこれらは私は10代で読んだな。背伸びしたいころであった。 プラトン『国家』 これは存外に面白いなんだが、いろいろと手順みたいのが必要なんで、「プラトン入門 (ちくま新書): 竹田 青嗣」を先にきちんと読んでおいたほうがいい。 アリストテレス『ニコマコス倫理学』 れいのサンデル先生というかコミュニタリアンで再評価されつつある。現代的な文脈でいうなら、サンデル先生の説明をきちんと理解するだけでよいと思うよ。 ⇒[書評]これからの「正義」の話をしよう いまを生き延びるための哲学(マイケル・サンデル): 極東ブログ ショーペンハウアー『意志と表象としての世界』 これ1

    10代でそんなに読むことはないよ - finalventの日記
  • ドラッカーを学ぶための3冊 - finalventの日記

    inspired by ドラッカーを学ぶための3冊 : 金融日記:ドラッカーを学ぶための3冊 明日を支配するもの―21世紀のマネジメント革命: P.F. ドラッカー, Peter F. Drucker, 上田 惇生 ドラッカーの経営学と思想はこの一冊に凝縮されている。 ドラッカー名著集12 傍観者の時代 (ドラッカー名著集 12): ピーター・F・ドラッカー, 上田 惇生 ものすごい名著。読まずに死ねるかの類。 非営利組織の成果重視マネジメント―NPO・行政・公益法人のための「自己評価手法」: P・F. ドラッカー, G.J. スターン, Peter F. Drucker, Gary J. Stern, 田中 弥生 ドラッカーがなぜ経営を重視したかがわかる一冊。逆にいうと世の中のドラッカー読みがいかに的外れかわかる。

  • 朝日新聞社説 米軍のイラク撤兵―重い教訓に向き合うとき : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

    菅直人首相は、民主党代表として、大半が戦闘地域のイラクへの自衛隊派遣は違憲状態だと指摘していた。民主党政権はこの歴史から何を学びとるのか、今こそ明確に示す必要がある。 それは民主党内でやってみるといいんじゃないかな。 戦争に関する国家の意思、判断は、厳しい検証を受けなければならない。さもなくば、今後の国家運営、とりわけ外交と安全保障政策に何の教訓も残さないことになる。 厳しい検証は必要だろうと思う。この朝日新聞社説では抜けていたが、(1)イラク戦はブッシュ政権前にチェイニー中心に構想されていたこと、(2)フセイン大統領は核化を推進していたがそれに対する歯止めの機構がなかったこと(国連が機能しない)、(3)前イラク戦争から見てフセイン大統領はサウジ侵攻の構想をもっていただろうこと(アラブの首領を目論んでいた)、(4)フセイン大統領がイスラエルにミサイルを撃ち込む潜在性にイスラエルが先行して独

    朝日新聞社説 米軍のイラク撤兵―重い教訓に向き合うとき : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記
  • 毎日新聞社説 社説:広島平和式典 米大使出席を歓迎する - 毎日jp(毎日新聞) - finalventの日記

    私はこの点でかねてよりルース大使は良心をもつ人であるしそれはオバマ大統領の意思でもあると思う。 が、その良心はたぶん日人には通じないと、この件で思った。待ち受ける人たちは、ルース大使から謝罪の声を聞きたいのだ。 誰が被害者であり誰が正義であるかという複雑なゲームのなかでは、おそらく平和は生まれない。 追記 ⇒はてなブックマーク - tamamusiのブックマーク tamamusi finalvent, *ネタ これは全くそうは思わない。核兵器を複雑な外交・防衛の一手段としているうちは人類に未来はないでしょう。むしろ最も唾棄すべき絶対悪の一つとすべきです。今後の科学技術の進展に伴って出てくる色々な破壊手段 2010/07/31 絶対悪をそこに見ているかぎり、核廃絶はできないよ。インド人に10000万回説得されてうんざりしてみ。 自分の思いに正義に立てて世界を見ているかぎり、平和なんてものは

    毎日新聞社説 社説:広島平和式典 米大使出席を歓迎する - 毎日jp(毎日新聞) - finalventの日記
    t_ommy
    t_ommy 2010/07/30
    「その良心はたぶん日本人には通じないと、この件で思った。待ち受ける人たちは、ルース大使から謝罪の声を聞きたいのだ」
  • 産経新聞社説 【主張】郵政法案 参院で徹底的に審議せよ - MSN産経ニュース - finalventの日記

    政府は参院でこうした疑問にしっかり答える必要がある。このまま強引に成立させれば、将来に大きな禍根を残す。 2005年⇒2005年民主党マニフェスト重点項目 : 民主党マニフェスト重点項目 2005/08/20 民主党は、2004年参院選・2003年衆院選のマニフェストから一貫して、郵政改革を進めることを主張してきました。 ○現在340兆円ある郵便貯金と簡易保険は、適正規模に縮小します。 ・2006年度中に郵便貯金の預入限度額を満期ごとに700万円に引き下げます。 ・同時に、名寄せを徹底します。預入限度額を超える分については、個人向け国債などに振り替えます。 ・その後、預入限度額をさらに500万円に引き下げます。 ・8年以内に郵便貯金220兆円を半減させます。 ○特殊法人などに対する補助金3.5兆円を3年間で半減させ、郵貯・簡保資金のムダづかいを元から断ちます。 ○郵便事業については、国の責

    産経新聞社説 【主張】郵政法案 参院で徹底的に審議せよ - MSN産経ニュース - finalventの日記
  • 2001年の「対応にミスがあったとは思えない」 - finalventの日記

    「実習船衝突対応 森首相「危機管理ではなく事故」 伊吹氏は重大問題化懸念」(読売2001.2.14) ◆森官邸、認識にズレ 愛媛県立宇和島水産高校の実習船「えひめ丸」と米原子力潜水艦「グリーンビル」衝突事故で、森首相が第一報を受けた後もゴルフを続けたことについて十三日、野党だけでなく、与党内からも批判が噴出した。野党は十四日の党首討論で徹底追及する構えで、首相の「資質」が問われる場面もありそうだ。 「対応にミスがあったとは思えない」 首相は十三日午後、首相官邸で記者団に対し、約二十五分、事故発生直後の対応に対する批判に反論した。首相周辺からは「これは森いじめだ」(森派幹部)との擁護論も。 民主党の鳩山代表は十三日深夜、都内で記者団に対し、首相の反論について、「開き直りだ。責任感のかけらもない。片手でクラブを持ち、片手で携帯電話で連絡を取る意識で国のリーダーが務まるのか」と批判した。野党各党

    2001年の「対応にミスがあったとは思えない」 - finalventの日記
  • 鳩山首相「オバマ大統領として、あるいは米国がどこまで理解しているか、まだ判断がつかない」 - finalventの日記

    ⇒首相、沖縄負担軽減で米の理解度疑問視?発言 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 鳩山首相は沖縄県宜野湾市で開いた4日の住民との対話集会で、沖縄の基地負担の軽減について、「オバマ大統領として、あるいは米国がどこまで理解しているか、まだ判断がつかない」と発言した。 「『沖縄の負担を軽減させるために協力してもらいたい』と(米側に)言ってきた」と強調した後に飛び出した。米側の沖縄に対する取り組みに疑念を呈したとも受け取られかねず、今後波紋を呼ぶ可能性がある。 ネタであってほしい。 気は確かかレベルの発言。

    鳩山首相「オバマ大統領として、あるいは米国がどこまで理解しているか、まだ判断がつかない」 - finalventの日記
  • ああ、なんかいいなあ、若いなあ - finalventの日記

    ⇒ 天ぷらで一番うまいのは何? カナ速 ちょっと言い過ぎなこと言うと、天ぷらっていうのは、魚なのな。野菜とかの天ぷらもあるけど、あれは精進揚げ。 天麩羅屋の技術は、寿司屋と同じで、魚の扱いかたの技術がベース。 ほいで。 21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/08/04(火) 22:06:59.37 ID:4EJ5KJTp0 釣りたてのキスをべたときは魚そんな好きじゃないのに、これで腹いっぱいにしたいと思った これなんだが、あの開いたキスの天ぷらがいけないというのではないけど、天麩羅屋でキスをうときは、揚げる直前にさばくのな。ほいで、開いて平べったくするとは限らない。 で、さらに言うと嫌われそうだが、ようするに天ぷらって寿司なみに高いい物なんで、2ちゃんとかに書く若い子はあまりったことがないんじゃないか。 いや、話が逆なんだ。若い子に、きちんとした寿司と天

    ああ、なんかいいなあ、若いなあ - finalventの日記
    t_ommy
    t_ommy 2010/05/03