タグ

2006年11月19日のブックマーク (5件)

  • LightweightとJava開発の狭間に。

    人は自信を持った人に影響されやすい。その人が必ずしも適切なことを言っていなくても、こちらに不安のかけらがあればあるほど、その自信につられてしまう。 どこかで心に疑問符を持っていたとしても・・・。 矢野勉のはてな日記のJ2EEのこれからは... より。 ~引用~ Ruby on RailsってJ2EEの大部分を必要としない層というスキマをぴったり埋めてくれるものなんですよね。そりゃビューにはRubyで書いたロジックが山盛りてんこ盛りだし(しかも「別に問題じゃない」とか解説書にも書かれてるし)、DBのカラム値がビューと直結してたりする(DBのカラム幅がビューでのバリデーションに使われたりとか)。Javaで発展してきたMVC分離からすれば非常におおざっぱな世界ですよ。 でもとても楽です。この楽しさはプログラムには非常に重要です。目に見える範囲にすべてが収まっている感じというのでしょうか。自分で制

    t_yano
    t_yano 2006/11/19
    とても重要な話。でも意見もある。できれば後で書きたい。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    t_yano
    t_yano 2006/11/19
    あれ?前にやってた時はYahooブログじゃなかったよね。もしかしてサービスを変えるたびにやってるのですか?
  • YouTube - Broadcast Yourself

    出演:オトノ葉Entertainment、小林すみえ、他 監督・撮影・編集:松卓也 (シネマ健康会) http://matsumoto-movie.hp.infoseek 出演:オトノ葉Entertainment、小林すみえ、他 監督・撮影・編集:松卓也 (シネマ健康会) http://matsumoto-movie.hp.infoseek.co.jp/ 解説/ オトノ葉Entertainmentの真冬にリリースの真夏感たっぷりのこの曲。 スペースシャワーTV や MUSIC ON TV でも放映中! ※そのPVの特別ワンカットバージョン! 通常版はこちら http://jp.youtube.com/watch?v=v60T004iToM (続き) (一部表示)

    t_yano
    t_yano 2006/11/19
    これは面白い....
  • FIFTH EDITION: ゼルダクラシックの「The Hero of Dreams」が凄い、素晴らしい!!!!

    http://www.nintendo.co.jp/wii/rzdj/index.html えー、こないだっから、ゼルダの伝説 トワイライトプリンセスの情報が公式にもあがっているわけですが、ゼルダが待ちきれないので、ゼルダクラシックに手をだしてた管理人です、こんばんは。 ゼルダクラシックってのは、要するに、 「PCで再現されたゼルダの伝説が遊べる」 「誰でもゼルダの伝説のシステムを作って新しいクエストを作れる」 フリーソフトです。GUIを使っているので、プログラムとか出来なくても問題なくゼルダが作れるソフトです。 流石に、時のオカリナみたいな3Dのゼルダは再現できていないのですが、スーファミくらいのゼルダであれば、かなりの精度で再現されています。勿論、完全とまではいかず、回転切りとか物を持ち上げて投げたりはできないのですが。 それでも、基的な部分は問題なく再現されており、かなり凄いフリー

    FIFTH EDITION: ゼルダクラシックの「The Hero of Dreams」が凄い、素晴らしい!!!!
    t_yano
    t_yano 2006/11/19
    あとで試す
  • Railsへの反論は根拠のないものではないことについて | でこぼこ翻訳ハジメ

    Java vs Ruby (or RIFE vs Rails) -- Matzにっき (2005-03-21) より んー、僕が読んだところ、Geert Bevin(Bla-bla Listを実装した、Rails懐疑派)の主張は大きく2つ。 DHH(David Heinemeier Hansson、Ruby on Railsの産みの親)の、コード量うんぬんのマーケティング手法は気に入らん 設定ファイルは面倒だけど、長期的な開発には役に立つんじゃないのか? Geertは言語やフレームワークの優劣がどうのって話はしていない。 http://rifers.org/blogs/gbevin/2005/3/19/revisting_a_rails_app_in_rife デビッド、俺はどっちのテクノロジーが優れてるとかいうつもりはない(君はそうする癖があるみたいだけど)。俺はRailsのこと、さっぱ

    Railsへの反論は根拠のないものではないことについて | でこぼこ翻訳ハジメ
    t_yano
    t_yano 2006/11/19
    重要な提言。とても賛同する。少なくともこの件についてはDHHのやったことはマーケティングであって、自分が土台にしてきたものへの尊敬も、他の言語における努力への尊敬もなかったんじゃないかな。