タグ

ブックマーク / tabkul.com (8,684)

  • auガラケー+ドコモのデュアルSIM化、Xiaomi Redmi 3Sで1台にまとめた話―GRATINA2

    auのガラケー「GRATINA2(グラティーナツー)」とNexus 6で使っていた月額0円の格安SIMカード「0SIM」を『Xiaomi Redmi 3S』のSIMスロットに入れたところ、電話とデータ通信ができたので記録します。 Xiaomi Redmi 3SでGRATINA2のオレンジSIMが使えた話 これまでauガラケー「GRATINA2」(MicroSIM)とデータ通信用に「Nexus 6」(NanoSIM/0SIMの記事一覧へ)を持ち歩いていましたが、ふと『Xiaomi Redmi 3S』がMicroSIMカードとNanoSIMカードのデュアルSIM構成だったのを思い出し、何気なく差し込んでみました。 GRATINA2のMicroSIMカードを取り出します。 Nexus 6からNanoSIMカードを取り出して、、、 Xiaomi Redmi 3Sに入れたら準備完了。 電源を入れたま

    tabkul
    tabkul 2016/12/25
  • RAM8GBで3.7万円、11.6型『Teclast Tbook 16 Power』が台数限定で43%OFFセールにて販売開始

    RAM8GBで3.7万円、11.6型『Teclast Tbook 16 Power』が台数限定で43%OFFセールにて販売開始 RAM8GBにIntel Atom Z8750プロセッサを搭載したWindows 10 と Android 6.0 デュアルブートの11.6型『Teclast Tbook 16 Power』が日配送をサポートする海外ショップ「GEARBEST」において予約受付を終え、販売開始となりました。 さっそくセール対象となり約3.7万円で販売されています。 11.6型『Teclast Tbook 16 Power』、43%OFFセールで販売開始 『Teclast Tbook 16 Power』は画面サイズ11.6インチ(1,920x1,080解像度)にUSB Type-Cを搭載するなど基スペックを抑えています。 その中でもRAM8GBが目立ちます。しかし、CPUがInt

    tabkul
    tabkul 2016/12/25
  • 4.6型ハイスペック『Xiaomi Mi S』の画像・スペックがリーク、Snapdragon 821+RAM4GBなど「Mi 5S」と比較

    新製品が楽しみなメーカーのひとつと言える中国メーカーXiaomiが新たに4.6インチの小さな筐体に高い処理性能を持たせたスマートフォン『Xiaomi Mi S』を開発しているという噂が伝えられています。 4.6型『Xiaomi Mi S』の画像・スペックがリーク 『Xiaomi Mi S』とするレンダリング画像とスペック情報によると、すでに発売されている『Xiaomi Mi 5S』の小型版といった印象を受けました。 上図のディスプレイについても詳しい情報があり、公式の製品ページを切り取ったような感じさえします。 SIMカードスロットはNanoSIMx2基を搭載。 スペック比較表 『Xiaomi Mi S』のリーク情報から『Xiaomi Mi 5S』とのスペック比較表を作成しました。

    tabkul
    tabkul 2016/12/23
  • 年末大特価クーポン:スマホ/腕時計型スマホやUSB充電器にドローンなど多数が対象に(12/31まで)

    Koogeekやdodocoolに加え5.5型スマートフォンなどをアマゾン表示価格から更に割引するクーポンコードが12月31日までの期間限定で配布される「年末大特価セール」が実施されるとしてクーポンコードを提供いただいたので紹介したいと思います。 スマホやUSB充電器など年末大特価クーポン(12/31まで) クーポンコードは各アイテムの価格下に割引率(18%OFFなど)と一緒に掲載しています。いずれも12月31日までの有効期限ですが、早期終了する場合があります。 Koogeek スマート血圧計(手首式)デジタル血圧計 心拍観測 自動的携帯にも便利な家庭用血圧計 Appをダウンロード使用 IOSとAndroidに対応 Koogeek スマート血圧計(手首式)デジタル血圧計 心拍観測 自動的携帯にも便利な家庭用血圧計 Appをダウンロード使用 IOSとAndroidに対応/Koogeek 参考

    tabkul
    tabkul 2016/12/22
  • 5.5型PC『GPD WIN』でベンチマークテスト、同CPUのSurface 3 と比較:CrystalDiskMark/ドラゴンクエストXほか

    魅惑の小型PC『GPD WIN』製品レビュー、今回はCrystalDiskMarkやドラゴンクエストXといったベンチマークソフトを使ったスコアを掲載、同じCPUを搭載するSurface 3との比較をしたいと思います。 小型PC『GPD WIN』でベンチマークスコア はじめに「CPU-Z」でCPU情報を表示させました。 続いてメモリ情報。 YbInfo YbInfoでバッテリー状況をチェックしました。 バッテリーはIntel製、設計容量は6700mWhとなっていました。 次はCrystalDiskMarkによるディスクの読み書き速度をチェック。 思ったよりも読み書き速度が速いですね。下記はSurface 3のスコアです。 上図は2015年6月時点のSurface 3におけるスコアです。eMMCが進化しているのか『GPD WIN』が高速eMMCを使っているのかわかりませんがSurface 3よ

    tabkul
    tabkul 2016/12/19
    ブログ更新しました。
  • Atom x7版 GPD WIN 製品レビュー、完成度が高い小型PC(開封~起動編)

    配送と安全なPAYPAL決済に対応する海外ショップGEARBESTさんより以前クラウドファンディングで募集をかけているときに記事で紹介した小型PCファンにはたまらない『GPD WIN』、しかも新しいAtom x7-Z8700バージョンを提供いただきました。 さっそく開封から実際に起動して操作した感想を記録します。 Atom x7版 GPD WIN 製品レビュー、開封~起動編 中国メーカーGPDがクラウドファンディングで出資者を募集する形で2016年4月にスタートした5.5インチ『GPD WIN』は目標額を大きく超えてキャンペーンを終了しました。 →5.5型DS風Winタブ『GPD WIN』、目標額372%達成して10月リリースへ/スペック表 その後、Atom x5-Z8500プロセッサを積んで2016年6月より一般の注文受付を開始、予約価格は330ドルとなっていました。 そして翌月、G

    tabkul
    tabkul 2016/12/18
    ブログ更新しました。
  • Xiaomi Mi Pad 3 まもなく発表か、RAM8GB/Core M/2in1などスペック・製品画像・価格がリーク

    中国メーカーXiaomiの新しいタブレットPCXiaomi Mi Pad 3』とする製品画像がリークされました。そこからRAM8GBやCore MプロセッサにWindows 10搭載などスペックが記載されています。 販売価格は128GBモデルの1,999元~となっています。 Xiaomi Mi Pad 3 のスペック・製品画像がリーク スペック、主な仕様 『Xiaomi Mi Pad 3』は画面サイズ9.7インチで2,048x1,536解像度を持つWindows 10搭載タブレットPCで128GBモデルと256GBモデルの2つが用意されると思われます。 CPUにはIntel Core M3-7Y30で最大2.6GHz、メモリ8GBとメインPCとして使えるスペックとなっています。内部ストレージはeMMCとなっているのが気になりますね。 カメラ性能 カメラは前面800万画素、背面1,600万

    tabkul
    tabkul 2016/12/15
    ブログ更新しました。
  • ファーウェイ 本日12/13正午より新製品発表会を開催、Huawei Mate 9やタブレットにスマートウォッチなど―ライブ中継URL

    ファーウェイ・ジャパンは12月13日 12:00より新製品発表会を開催、イベントの様子をYouTubeでライブ中継することを明らかにしています。 HUAWEI 日12/13正午より新製品発表会を開催 HUAWEI JAPANは発表イベントへ向けて新製品と思われる次のようなティザー画像を公開しており、少なくともスマートウォッチとタブレット、そしてスマートフォンが日向けにリリースされると思われます。 Android Wear搭載スマートウォッチを発表!? 高解像度のタブレットを発表へ タブレットでは「心が弾む音を」といったフレーズも公開しており高解像度でサウンド面にも注力したタブレットが発表されると思われます。 スマートフォンも発表へ スマートフォンでは「写真」と「大容量バッテリー」というキーワードが伝えられており、それらを特徴としたスマートフォンが発表されると思われます。

    tabkul
    tabkul 2016/12/14
  • Xiaomi、約3.35万円の電気モータースクーター発表

    中国メーカーXiaomi日開催した発表イベントにおいて新たに電気モーターで動作するスクーターを発表しました。価格は1,999元でブラックとホワイトの2色展開となっています。 Xiaomiが電気モータースクーター発表 Xxiaomiが12月8日に公開したティザー画像で映っていたタイヤ痕は電気モータースクーターだったようです。海外メディアが幹部の動向から電気自動車ではないかと噂が流れていましたが、今回も2輪車でした。 「E-ABS」(電子アンチロックブレーキングシステム)やクルーズコントロール、ブレーキディスクというワードからオモチャのような製品ではなく実用的なスクーターとして開発されているようです。 オートバイのようなクラクションではなく、自転車のベルに近い警告用アイテムから高速運行はできないように思えます。中央にはバッテリー残量を示すかのようなLEDランプと電源ボタン。 折り畳みできる

    tabkul
    tabkul 2016/12/13
    ブログ更新しました。
  • Xiaomi 折り畳み電動スクーター『Scooter2』製品ページと動画を公開―ブレーキで再充電などスペック

    中国メーカーXiaomiが昨日アナウンスした折り畳みできる小型の電動スクーター『Xiaomi Scooter2』について、製品ページと紹介動画が公開され一部仕様が判明しました。 Xiaomi 電動スクーターの製品ページと公式動画 『Xiaomi Scooter2』のボディは航空機で使われるアルミニウム製で優れた熱伝導性及び耐腐性を実現、LGリチウム電池をバッテリーとして搭載した重量は12.5kg、走行距離は30kmで時速25kmで250W(ピーク500W)となっています。 興味深いことに30kmを超える走行を実現できるエネルギー回収システムを搭載、ブレーキなど特定操作に反応して充電を行うとのこと。 折り畳みは僅か3秒で行う事が可能、ヘッドライトとリア表示灯の搭載により夜間の運転に対応するとしています。 タイヤは8.5インチで空気入り 個人的に気になっていたタイヤですが、8.5インチで空気

    tabkul
    tabkul 2016/12/13
    ブログ更新しました。
  • RAM8GB/背面スタンド2in1『Teclast X5 Pro』登場、同CPU搭載の「Cube Mix Plus」とスペック比較

    中国メーカーTeclastから背面キックスタンドにRAM8GB、内部ストレージ240GBにIntel Core M3プロセッサを搭載した12.2インチ『Teclast X5 Pro』がリリースされる予定となっています。 同じCPUを搭載した「Cube Mix Plus」を並べたスペック比較表と製品画像を記録します。 『Teclast X5 Pro』 vs 「Cube Mix Plus」、スペック比較 最近Intel Core Mプロセッサを搭載した2in1タブレットまたはノートパソコンが中国メーカーから登場していますが、今回の『Teclast X5 Pro』はメモリ8GB+ストレージ240GB SSDを積んでいるほか、12.2インチ(1,920x1,200)ディスプレイに背面キックスタンドを備えながら911gと軽量なのも特徴です。 スペック表、「Cube Mix Plus」と比較 日配送

    tabkul
    tabkul 2016/12/04
  • 凍らせても熱湯もOK!?活動量計『Xiaomi Mi Band 2』開封レビュー、製品特徴と実験動画

    Xiaomi製のスマートフォン「Xiaomi Mi5」とノートパソコン「Xiaomi Air 12」のレビューを行ってきましたが、これらのデバイスをパスワード不要でアンロックできて防塵防水規格IP67に対応した活動量計『Xiaomi Mi Band 2』を入手したので開封レビューをしたいと思います。 『Xiaomi Mi Band 2』の特徴 これまでタブクルではモトローラ製「Moto 360」(レビュー記事一覧へ)やソニー製「SmartWatch 3」(レビュー記事一覧へ)などAndroid Wear搭載スマートウォッチからAndroid OSを搭載した中国製スマートウォッチなどをレビューしてきました。 Android Wear採用スマートウォッチは当初デジタルウォッチがAndroidデバイスと連携できる程度でしかありませんでしたが、専用アプリが増え、Google Musicに対応したと

    tabkul
    tabkul 2016/12/01
  • Windows 10 Home/Pro のMicroSDカード版インストールメディアを作成する方法(後編)

    前回の記事に続き、今回はMicroSDカードをWindows 10 Home/Pro のインストールメディアとして使えるように書き込みするまでを記録します。 Windows 10のMicroSDカード版インストールメディア作成方法 前回ダウンロードしたISOファイル”Windows.iso”をMicroSDカードへ書き込みツールは「Rufus」を利用します。 Rufus – 公式サイト 上記リンクにある”ダウンロード”から最新版の「Rufus 2.2」を入手、起動します。 上図は「Rufus 2.2」の起動時の画面、初期状態から変更する箇所は特にありません。 上図の矢印が指すボタンから”Windows.iso”ファイルを選び「スタート」ボタンを押します。 警告メッセージを読み、問題がなければ実行します。 そうすると書き込みが始まり最下部に”Windows.isoを使っている”などのメッセー

    tabkul
    tabkul 2016/11/29
  • Windows 10 Home/Pro のインストールメディアをMicroSDカードで作成する方法(前編)

    日より公開された『Windows 10』のメディア作成ツールを利用してMicroSDカードをインストールメディアとする方法、手順を記録します。 今回は専用ツールを使って”Windows.iso”ファイルをダウンロードするまで。 Windows 10 のインストールメディアをMicroSDカードに作成 今回は空いているUSBメモリがないことに加え、フルサイズUSBを備えていない小型タブレットでも簡単にアップグレードができるようMicroSDカードでインストールメディアを作成します。 用意するのは次の2つです。 MicroSDカード対応のカードリーダー(USB接続) 空のMicroSDカード(8GB以上) 初めに『Windows 10』のメディア作成ツールを下記リンク先よりダウンロードします。 ソフトウェアのダウンロード – Microsoft 入手すべきツールはインストールメディアを作成す

    tabkul
    tabkul 2016/11/29
  • 本格モバイルPC12.5型『Xiaomi Air 12』製品レビュー、開封編

    中国メーカーXiaomi(シャオミ)がMacBookライクな筐体に実用的なスペックを盛り込んだ12.5インチのWindows 10 Home搭載ノートパソコン『Xiaomi Air 12』をGEARBESTさんより提供いただきました。 ブラックフライデー記念セールで特価販売されている『Xiaomi Air 12』の開封レビューを記録します。 『Xiaomi Air 12』は2016年7月12日に開催した新製品発表イベントで発表されたリリースから半年も経過していない最新ノートパソコンです。 ハイスペックな13.3インチ版もありますが、12.5インチ版の魅力はモバイルパソコンとして大画面でありながらキーボード込みで1.07kgを実現したところではないでしょうか。他にもファンレス仕様やWi-Fi 802.11ac対応などもあります。 スペック概要 『Xiaomi Air 12』の強みを表示した製

    tabkul
    tabkul 2016/11/28
  • ワコム搭載10.6型『Cube Mix Plus』発表、スペック・価格・発売日

    中国メーカーCubeより筆圧感知1,024段階ワコムペンをサポートする10.6型『Cube Mix Plus』が発表されました。CPUはAtomではなくCore M3プロセッサを搭載するなどワンランク上のスペックを備えています。 すでに予約受付が開始しており発売日は2016年12月になると思われます。 『Cube Mix Plus』のスペック・価格・発売日 『Cube Mix Plus』は画面サイズ10.6インチでワコムペンをサポートすることからMicrosoft Surface Pro 2 のディスプレイを利用しているのではないかとも伝えられています。 CPU・RAM・内部ストレージ 処理性能はCPUにKaby Lake世代のIntel Core M3-7Y30プロセッサを搭載、インテル公式を見るとベース動作周波数は1.00GHz(2コア・4スレッド)でターボ・ブースト時は最大2.60G

    tabkul
    tabkul 2016/11/28
  • Surface Phone 再び、RAM6GBモデルはPCソフト起動可能とも―発売日・スペック

    浮かんでは消える「Surface Phone」にまつわる噂、今回は画面サイズが5.5インチで簡易PC機能「Continuum」経由で従来のWindowsソフト(x86アプリ)が使えるようになるといった内容が伝えられています。 Surface Phone のスペックと機能(噂) Nokia Power Userは11月26日、信頼できる情報筋から得た話として、Microsoftは現在、複数の「Surface Phone」試作機を開発しており、次のようなスペックを持っていると伝えました。 Snapdragon 835搭載 1つめはCPUにQualcomm社のSnapdragon 835チップを搭載し、同社の急速充電規格Quick Charge 4.0をサポートするということ。 同チップは先日、一部の仕様が発表されています。 →Qualcomm、『Snapdragon 835』発表―10nmチッ

    tabkul
    tabkul 2016/11/26
  • 13.3型 YEPO 737S 製品レビュー、開封編/128GBモデルも1.9万円に

    2万円以下の価格ながらRAM4GBを搭載した13.3インチの『YEPO 737S』をGEARBESTさんより提供いただきました。前回の特徴やスペック確認に続き開封レビューを行いたいと思います。 GEARBESTで『YEPO 737S』はRAM4GB+64GBの『YEPO 737S Notebook』とRAM4GB+128GBの「YEPO 737S Laptop」の2つがありますが、今回レビューしているのは『YEPO 737S Notebook』です。 スペックや製品画像などは前回の記事へ →1.9万円の13.3型ノートPC『YEPO 737S Notebook』製品レビュー、スペック・特徴チェック編 化粧箱をチェック 『YEPO 737S』の化粧箱は日で販売されているノートパソコンと変わらない感じでした。 側面には簡単なスペック情報がシールで貼られていました。 蓋をあけるとエアーパッキン

    tabkul
    tabkul 2016/11/25
    ブログ更新しました。
  • 10.5インチiPad、2017年にA10Xチップ搭載して発売か

    台湾メディアDiGiTimesは原意時間11月24日、Appleが2017年に10.5インチの「iPad」を発売する予定で、2016年12月から生産が開始されるとも伝えています。 10.5インチiPad、2017年に発売か DiGiTIMESは台湾サプライチェーンから得た話として、Appleが7.9インチ/9.7インチ/12.9インチのiPadシリーズへ新たに10.5インチを2017年モデルで追加すると報じました。 この新しいサイズの追加について、米国の企業や教育機関で需要が高い事を挙げており、既存の9.7インチでは小さく、12.9インチは高価であることから10.5インチiPadがリリースされることになったとのこと。 10.5インチiPadには12.9インチiPad Proと同じA10Xチップが搭載され、出荷台数は2017年第1四半期が200万台、年間で500~600万台に達するだろう伝え

    tabkul
    tabkul 2016/11/25
  • ワコム、ペン先1.9mmスタイラス『Bamboo Omni』発売日を発表

    ワコムは11月22日、今年9月に11月下旬以降に販売するとしていたペン先1.9mmスタイラス『Bamboo Omni』の発売日を12月2日(金)より順次販売すると発表しました。 Wacom Bamboo Omniの発売日、予約開始日 『Wacom Bamboo Omni』は1.9mmのペン先を採用したツイスト式のスタイラスペンで、Bluetoothやアプリとのペアリングが不要で、ほとんどのiOSおよびAndroidデバイスで利用できるとしています。 『Wacom Bamboo Omni』のワコムストアにおける販売価格は6,000円+税となっています。発売日はブラックが12月2日(日11月22日より予約開始)、ホワイトは2017年1月下旬に販売を開始するとのこと。 『Wacom Bamboo Omni』の充電や駆動時間などは前回の発表記事より確認できます。 前回の話 ワコム、Android

    tabkul
    tabkul 2016/11/23