ブックマーク / www3.nhk.or.jp (554)

  • 円相場一時153円 政府・日銀介入か ミスター円「可能性高い」 | NHK

    外国為替市場では2日朝、円相場が4円以上円高方向に動き、1ドル=153円ちょうどまで値上がりしました。市場では政府・日銀が市場介入を繰り返しているという見方が強まっています。 財務省の神田財務官は記者団から市場介入を行ったのかと問われ、「介入の有無について私から申し上げることは何もない」と述べました。 一方で、旧大蔵省で財務官を務め積極的な市場介入を繰り返して「ミスター円」と呼ばれた榊原英資氏は、急速に円高が進んだ動きについて政府・日銀が市場介入を行った可能性が高いという見方を示しました。 目次 財務官「介入有無 私から申し上げることは何もない」 “市場介入”3兆円規模と民間会社は分析

    円相場一時153円 政府・日銀介入か ミスター円「可能性高い」 | NHK
    tach
    tach 2024/05/02
    下らないことに金を使うのは止めてほしい。どうせ投機筋に敵うはずが無い。金をドブに捨てるようなもんだ。それでも介入するというのは投機筋からキックバックでも貰ってるのか?
  • 円相場(外国為替市場) 一時1ドル=160円台も154円台に値上がり | NHK

    29日の外国為替市場では、円安がさらに加速して午前中、34年ぶりに1ドル=160円台をつける場面がありましたが、日時間の午後になって一転して円高方向に変動し円相場は1ドル=154円台まで値上がりしました。 29日、日は祝日ですが、アジアなど海外の外国為替市場では通常通り取り引きが行われています。 アジアの外国為替市場では日時間の朝方から1ドル=158円台前半で推移していましたが、日時間の午前10時半すぎに円安が一気に進み、円相場は1990年4月以来、34年ぶりに1ドル=160円台をつけました。 しかし、日時間の午後1時すぎに一転して円高方向に変動し、円相場は1ドル=155円台まで値上がりしました。 その後、午後3時すぎにかけて1ドル=157円台まで2円程度、円安方向に振れましたが、午後4時すぎには再び円高方向に動き、円相場は1ドル=154円台まで値上がりしました。 日時間のきょ

    円相場(外国為替市場) 一時1ドル=160円台も154円台に値上がり | NHK
    tach
    tach 2024/04/29
    慌てんじゃねえ、俺が若い頃は1ドル360円だったぜ…と、言ってみる実験…虚しい。そう言えばプラザ合意の1985年も1ドル250円から200円ぐらいまで動くのを目の当たりにしたっけな、動きの方向は真逆だけど…世界は変わる
  • トランプ前大統領 “円安ドル高は大惨事 国内の製造業 打撃” | NHK

    アメリカトランプ前大統領は外国為替市場でおよそ34年ぶりの円安ドル高水準となっていることについてSNS上に「アメリカにとって大惨事だ」と投稿し、アメリカ国内の製造業が打撃を受けると主張しました。 アメリカトランプ前大統領は、23日、SNS上に「ドルが円に対しておよそ34年ぶりの高値をつけた。これはアメリカにとって大惨事だ」と投稿しました。 またドル高について、「愚かな人々にとっては聞こえがいいが、アメリカ国内の製造業はドル高によって競争できなくなっており、ビジネスの多くを失ったり、外国に工場を建設したりすることになるだろう」という考えを示したうえで、バイデン大統領は円安ドル高を放置していると批判しました。 トランプ氏は大統領在任中、労働者の雇用創出を重視し、貿易不均衡やドル高を嫌うと伝えられていました。

    トランプ前大統領 “円安ドル高は大惨事 国内の製造業 打撃” | NHK
    tach
    tach 2024/04/24
    ほら、また、安倍晋三の置き土産が日本を窮地に追い込む。
  • 離婚後の「共同親権」民法など改正の修正案 衆院法務委で可決 | NHK

    離婚後も父と母、双方が子どもの親権を持つ「共同親権」の導入を柱とした民法などの改正案をめぐり、自民党立憲民主党などは、見直し規定などを盛り込んだ修正案を提出し、衆議院法務委員会で採決が行われた結果、賛成多数で可決されました。 民法などの改正案は、離婚後に父と母のどちらか一方が子どもの親権を持つ今の「単独親権」に加え、父と母、双方に親権を認める「共同親権」を導入することが柱となっています。 自民・公明両党と立憲民主党、日維新の会の4党は、▽離婚後に「共同親権」を選択した場合、子どもと同居する親だけで決められる行為などを政府が周知することや、▽法律の施行後5年をめどに見直しを検討することなどを付則に盛り込む修正を行うことで合意し、12日の衆議院法務委員会に修正案を提出しました。 そして、採決が行われた結果、修正案は賛成多数で可決されました。 また、夫婦が互いを尊重して子どもを育てることがで

    離婚後の「共同親権」民法など改正の修正案 衆院法務委で可決 | NHK
    tach
    tach 2024/04/13
    強烈な統一教会臭がするのは気のせい?
  • マダニ媒介の感染症 SFTSは過去最多 人から人も?【徹底解説】 | NHK

    今月19日。マダニが媒介する感染症「SFTS」=「重症熱性血小板減少症候群」について、国立感染症研究所はヒトからヒトに感染したケースを国内で初めて確認したと発表しました。 国立感染症研究所によりますと、2023年4月、SFTSに感染した90代の患者を診察した20代の男性医師が、最初の接触から11日後に発熱し、その後、SFTSと診断されました。 ウイルスの遺伝子検査で90代の患者と同じウイルスと考えられることなどからヒトからヒトへの感染と診断。SFTSのヒトからヒトへの感染は中国韓国では報告されていますが、国内で確認されたのは、初めてだということです。 90代の患者が入院中、医療従事者は感染対策をとっていましたが、医師は診断される前の診察で手袋をしておらず、また、その後に患者が死亡して処置をした際もマスクや手袋などはしていたもののゴーグルを着けていなかったということです。医師の症状はすでに

    マダニ媒介の感染症 SFTSは過去最多 人から人も?【徹底解説】 | NHK
    tach
    tach 2024/03/28
    国立環境研究所の生態リスク評価・対策研究室の五箇公一室長ってきっと有名な人なんだろうな、知らないけど…
  • ロシア経済 なぜへたらないのか?制裁が効かない真の理由 | NHK

    ロシアから撤退したコーヒーチェーン「スタバ」そっくりの店がモスクワでは賑わいを見せています。 「近い将来、世界4大経済大国の1つになると期待できるし、断言することすらできる」 大統領選挙で当選が確実視されるプーチン大統領は演説でこう語り、自国経済の強さに自信を深めています。 ロシア2023年の実質のGDP=国内総生産は前年比で3.6%増加しました。欧米各国の経済制裁にもかかわらず、なぜロシア経済は壊れないどころか、高い経済成長を実現しているのか。世界各地で取材を重ね、謎に迫ります。 (ロシア経済取材班) スタバそっくりのコーヒー店が活況 モスクワのスターズコーヒー モスクワ中心部にあるコーヒー店。撤退したアメリカの大手コーヒーチェーン、スターバックスをプーチン大統領を支持する歌手らが、およそ5億ルーブル、当時の為替レートでおよそ12億円で買収しました。名前はスターズコーヒー、ロゴもスタバ

    ロシア経済 なぜへたらないのか?制裁が効かない真の理由 | NHK
    tach
    tach 2024/03/16
    ロシア経済は資源輸出で今日も絶好調…プーチンは大嫌いなのだが、この戦争、ウクライナが勝てるとは思えないんだよね、ああ、厭だ厭だorz
  • 長野 刑務所の収容男性 低体温症で凍死か 管理体制など調べ | NHK

    長野県須坂市にある刑務所で去年10月に死亡した収容中の60代の男性について遺体を詳しく調べた結果、低体温症で凍死した疑いがあることが捜査関係者への取材でわかりました。 刑務所は当初、「病死とみられる」と説明していて、警察などは、管理体制に問題がなかったかなどを詳しく調べています。 去年10月、須坂市の長野刑務所で1人部屋に収容されていた60代の男性が死亡し、刑務所は持病があったことなどから「病死とみられる」と説明していました。 2週間ほど前の収容時の検査では糖尿病や腎機能の障害などはあるものの直ちに入院の必要はなかったということです。 捜査関係者によりますとこの男性について明確な死因が分からなかったため遺体を詳しく調べた結果、低体温症で凍死した疑いがあることがわかったということです。 関係者によりますと、死亡したのは佐久穂町に住んでいた62歳の男性で、人身事故による罰金を納付できず刑務所内

    長野 刑務所の収容男性 低体温症で凍死か 管理体制など調べ | NHK
    tach
    tach 2024/03/06
    受刑者の人権に関する日本人の一般常識が狂っていてそれが実際の処遇にも反映されているように思えて仕方ない。表層の文明化に拘わらず何かゾッとするほど野蛮で残酷な面があるよね、この国には…
  • 脳に機器埋め込んだ患者“考えるだけでマウス操作を”マスク氏 | NHK

    アメリカ起業家、イーロン・マスク氏は、自身のベンチャー企業が開発した小型の機器を脳に埋め込んだ患者が、考えるだけでマウスを動かせるようになったと明らかにしました。 マスク氏は1月、自身が立ち上げたベンチャー企業「ニューラリンク」が開発した小型の機器を、患者の脳に埋め込んでコンピューターに直接つなぐ臨床試験を開始したと発表していました。 これについてマスク氏は19日、オンラインのイベントで、患者は回復しているとした上で「考えるだけでマウスを動かせるようになった」と明らかにしました。 そして「現在はできるだけ多くのボタンを押すことに挑戦している」と話していました。 この発表について、アメリカの一部のメディアは、映像など客観的に事実を示すものがなく、学術論文などの形で第三者の確認も行われていないと指摘しています。 脳とコンピューターを直接、つなぐ技術をめぐっては体の不自由な人が、考えるだけでコ

    脳に機器埋め込んだ患者“考えるだけでマウス操作を”マスク氏 | NHK
    tach
    tach 2024/02/21
    控えめに言ってイーロン・マスクはぶっ飛んでいる。
  • 文科省 旧統一教会を「指定宗教法人」に指定する方針固める | NHK

    旧統一教会の被害者救済をめぐり、文部科学省は資産状況を把握するため、教団を「指定宗教法人」に指定する方針を固め、教団に通知したことが関係者への取材で分かりました。教団側の弁明や審議会の意見を聞いたうえで決定されれば、不動産の処分前の届け出などが義務づけられることになります。 去年12月に成立した法律では、法令違反などで国などが裁判所に解散命令を請求した宗教法人のうち、被害者が相当多数と見込まれる法人を「指定宗教法人」とし、不動産を処分する前の届け出を義務づけることや、財産を隠すおそれなどがある法人を「特別指定宗教法人」とし、被害者が財産目録を閲覧できるようにすることなどが盛り込まれました。 文部科学省は、今月15日に具体的な基準を策定し、検討を進めていましたが、旧統一教会を「指定宗教法人」に指定する方針を固め、19日までに教団に通知したことが、関係者への取材で分かりました。 弁明の機会を設

    文科省 旧統一教会を「指定宗教法人」に指定する方針固める | NHK
    tach
    tach 2024/02/20
    初めから解散命令なんて出す気は無かったろう、お前ら…。これで自民党は売国奴集団決定。国民も国も自分達が金と権力を享受するための道具。いざとなったら金を抱えて海外逃亡だなコイツら絶対…
  • ロシア ナワリヌイ氏が死亡 プーチン政権批判の反体制派指導者 | NHK

    ロシアのプーチン政権への批判を続け、刑務所に収監されていたナワリヌイ氏について、関係当局は16日、「散歩のあと気分が悪くなり、医師が蘇生措置を行ったものの死亡が確認された」と発表しました。 47歳でした。 ナワリヌイ氏は2020年、政権側の関与が疑われる毒殺未遂事件の被害を受けたあと、過去の経済事件を理由に逮捕され、北極圏にあるロシア北部のヤマロ・ネネツ自治管区の刑務所に収監されていました。 ロシアでは来月、大統領選挙が行われ、プーチン大統領も立候補していますが、ナワリヌイ氏は支援団体を通じて、プーチン氏以外の候補者に投票するよう呼びかけるなど、収監後も反政権の活動を続けていました。 これを受けて、アメリカバイデン大統領は「プーチンに責任がある」と述べて厳しく非難するなど、欧米各国などから批判の声が強まっています。 また、世界各地ではナワリヌイ氏を追悼するとともに、プーチン大統領に抗議す

    ロシア ナワリヌイ氏が死亡 プーチン政権批判の反体制派指導者 | NHK
    tach
    tach 2024/02/16
    プーチンは人殺し。どれだけ殺せば気が済むんだ、この人殺し野郎。
  • “脳に小型機器を埋め込む臨床試験開始” マスク氏の企業 | NHK

    アメリカ起業家、イーロン・マスク氏は、自身が立ち上げた企業が、患者の脳に小型の機器を埋め込んでコンピューターに直接つなぐ臨床試験を開始したと明らかにしました。体の不自由な人がコンピューターを操作できるようにする技術として注目されています。 これはイーロン・マスク氏が29日、旧ツイッターのXで明らかにしたものです。 それによりますと、自身の立ち上げたベンチャー企業「ニューラリンク」は小型の機器を初めて、患者の脳に埋め込んでコンピューターに直接つなぐ臨床試験を28日、開始したということです。 マスク氏はどのような患者なのか詳細は明らかにしていません。 初期段階では脳の神経細胞からの信号を検出している結果が出ていると説明しています。 「ニューラリンク」によりますと、小型の機器は去年、FDA=アメリカ品医薬品局から臨床試験が承認されたとして、全身の筋肉が徐々に動かなくなる難病、ALS=筋萎縮性

    “脳に小型機器を埋め込む臨床試験開始” マスク氏の企業 | NHK
    tach
    tach 2024/01/30
    イーロン・マスクって畏れを知らない過激な野郎だとつくづく思う。
  • ゴールデングローブ賞アニメ映画賞に「君たちはどう生きるか」 | NHK

    アメリカでアカデミー賞の前哨戦とされるゴールデングローブ賞の各賞の発表が行われ、アニメ映画賞に宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」が選ばれました。 日の作品がアニメ映画賞を受賞するのは初めてです。 今回で81回目となるゴールデングローブ賞は、ハリウッドで映画業界を専門に取材する外国人記者でつくる団体が選ぶもので、3月に開かれるアメリカ映画界最大の祭典、アカデミー賞の前哨戦と位置づけられています。 7日、ビバリーヒルズのホテルで各賞の発表が行われ、アニメ映画賞に宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」が選ばれました。 日の作品がアニメ映画賞を受賞するのは初めてです。 宮崎監督は授賞式に出席しませんでした。 「君たちはどう生きるか」は宮崎監督が引退宣言を撤回し、原作と脚も担当して、およそ7年の製作期間をかけて作り上げた作品で、太平洋戦争中に母親を失った少年が不思議な世界に迷い込む宮崎監督のオ

    ゴールデングローブ賞アニメ映画賞に「君たちはどう生きるか」 | NHK
    tach
    tach 2024/01/08
    この作品がよりにもよって米国でウケたということが正直言ってとても不思議
  • がんでも閉じ込められ…無実だった技術者の死|NHK

    3畳ほどの拘置所での日々。 いったいどのくらいの時間がたっただろうか。 技術者として、長年会社に貢献してきた男性の体調は日増しに悪化していきました。 幾度もの保釈請求は繰り返し却下。がんと診断されたあとも、精密な検査を受けさせてもらうことさえできませんでした。 亡くなってから半年後に、実質的な無罪の判断がなされました。 男性の命を奪ったものは何だったのか。 関係者の証言、2500ページに及ぶ資料を分析した先にみえたのは、命を軽視しているかのような司法手続きのありようでした。 (社会部記者 佐伯麻里) 相嶋静夫さん。 青春時代にラジオやアンプを作ることに夢中になり、大学に入ると、化学の実験に明け暮れました。 自分の得意なことが生かせるのではないかと機械メーカーに入社。 以来35年間、技術畑を歩みました。 客の要望に合わせた機械をなんとかして作ろうという熱い思いを持った技術者だったといいます。

    がんでも閉じ込められ…無実だった技術者の死|NHK
    tach
    tach 2023/12/27
    三権分立が機能せず基本的人権が存在しない後進国では恐ろしいことが起こるという実例。自分の住んでる国って上手く偽装されてるだけで実態は中国ロシア北朝鮮と大して変わらないんじゃないかと疑う今日この頃
  • 自転車は車道と言われるが…自転車通行帯の実態は | NHK

    街中でよく見かける青い表示。 車道に示されている自転車の「通行帯」です。 道路の制限速度や交通量によって3種類に分かれているのを知っていますか? 自転車は、この上を通ることになっていますが… 自転車通行帯について取材をすると、ある実態がわかってきました。 (大阪放送局記者 木村真実) 自転車通行帯は3種類

    自転車は車道と言われるが…自転車通行帯の実態は | NHK
    tach
    tach 2023/12/01
    車道混在型の自転車通行帯なんて怖くて走れないよ。行く手に路上駐車されると詰む。真面目に自転車利用者のことを考えているとは到底思えない。実際死者も出ている。警官だって歩道走ってるぜ。
  • 李克強前首相が死去(68)心臓発作で 中国 国営メディア | NHK

    李克強氏は安徽省出身の68歳。10代後半だった文化大革命の時期には安徽省内の農村での生活を命じられ、農業に従事しました。 その後、1976年に共産党に入党し、文化大革命後には再開された大学入試で名門の北京大学に入学し、法律を学びました。 共産党ではエリートコースである青年組織、共青団=共産主義青年団に参加し、1993年からは共青団トップの第1書記を務めました。 同じ共青団出身の胡錦涛前国家主席の信頼が厚いとされていて1999年に当時、省長としては最年少で河南省の省長になり、2002年にはトップの書記に就任しました。 その後も、遼寧省トップの書記を務めるなど地方で順調にキャリアを積みました。そして2007年の党大会で、習近平国家主席とともに異例の2階級特進で最高指導部の政治局常務委員に抜てきされました。 2013年からは2期にわたり首相を務め、経済政策全般を担いました。 中国の経済成長が減速

    李克強前首相が死去(68)心臓発作で 中国 国営メディア | NHK
    tach
    tach 2023/10/27
    これで中国はお先真っ暗。
  • 悠仁さま 新型コロナウイルスに感染 | NHK

    宮内庁によりますと、悠仁さまは13日、学校から帰ったあと発熱の症状が見られたため、抗原検査を受けられました。 この時は陰性でしたが、14日朝、再び検査した結果、新型コロナウイルスに感染していることがわかり、今月18日までお住まいで療養されることになったということです。 秋篠宮ご夫は検査の結果、陰性だったということです。

    悠仁さま 新型コロナウイルスに感染 | NHK
    tach
    tach 2023/09/14
    普通に考えてかなり隔離された状況にあるところまでコロナが到達。第9波ヤバいよね。でも電車乗ると大部分の人がマスクしてない。まずいんじゃないのかなあ…
  • プリゴジン氏が死亡か ロシアでジェット機墜落 暗殺や撃墜の可能性も | NHK

    ロシア政府は、ロシア北西部で墜落した自家用ジェット機に搭乗していた乗客の中に民間軍事会社ワグネルの代表と同じ「エフゲニー・プリゴジン」という名前が含まれていることを明らかにし、プリゴジン氏が死亡した可能性が伝えられています。 ロシアの独立系メディアは、墜落した機体がミサイルで撃墜された可能性を指摘しています。 ロシア非常事態省は23日、首都モスクワからサンクトペテルブルクに向かっていた自家用ジェット機が北西部のトベリ州で墜落したと発表しました。 ロシアの航空運輸局は、乗客7人と乗員3人が搭乗していたとしたうえで、10人の氏名を公表し、この中には民間軍事会社ワグネルの代表と同じ「エフゲニー・プリゴジン」という名前やワグネルの幹部「ドミトリー・ウトキン」と同じ名前も含まれています。 プリゴジン氏に近いとみられるテレグラムのチャンネルは、日時間の24日朝早く「プリゴジン氏が死亡した」と伝えまし

    プリゴジン氏が死亡か ロシアでジェット機墜落 暗殺や撃墜の可能性も | NHK
    tach
    tach 2023/08/24
    まあ、当然の結果だわな…バイデン曰く「実際に何が起きたかはわからないが、驚いてはいない」
  • 【なぜ】国立科学博物館 資金が危機的 1億円クラウドファンディング | NHK

    7日に都内で開かれた記者会見。 国立科学博物館の篠田謙一館長は、 ▼光熱費の高騰などを受けた支出の増加や、 ▼新型コロナウイルスの感染拡大に伴う入場料収入の減少などで、 財政的にひっ迫していると説明しました。 中でも1年を通して温度や湿度を一定に保つ必要がある収蔵庫は節電が難しく、今年度の光熱費は3億8000万円ほどと、2年前と比べて2億円近く増える見込みとなり、標などの収集や管理が危機的な状況にあると強調しました。 この状況を改善するため、クラウドファンディングで1億円の資金を募ることを決めたということです。 篠田館長は「今回は過去最大の挑戦になります。科博が持つ膨大なコレクションを守り、国内に点在する貴重なコレクションの収集活動の継続に対する私たちの思いにご支援をお願いします」と話していました。 7日午前9時からの記者会見で発表された国立科学博物館のクラウドファンディング。 発表直後

    【なぜ】国立科学博物館 資金が危機的 1億円クラウドファンディング | NHK
    tach
    tach 2023/08/07
    日本沈没を象徴する出来事の一つのような気がする。
  • 中国経済“予想外”の息切れ 今何が起きているの? Q&A | NHK

    「『負の循環』から脱することができていない」。中国経済について専門家はこう指摘します。厳しい行動制限をともなう「ゼロコロナ」政策が終了して、経済は回復に転じたはずなのに最近、勢いがないことを示すデータが次々公表され、予想外の息切れをしています。いったい、中国で今何が起きているのか、中国に駐在するエコノミストに聞きました。 次々と悪い統計が… 2023年6月15日に発表された5月の経済統計では、工業生産が新型コロナの影響で打撃を受けた去年の同じ月からプラス3.5%と低い伸びにとどまりました。 前年5月が上海市を中心に厳しい外出制限がとられていた時期だったので、力強さに欠けた数字といえるでしょう。 また、1月から5月までの不動産の開発投資はマイナス7.2%と主要産業である不動産業の低迷も続いています。 6月9日に発表された5月の消費者物価指数は去年の同じ月と比べて0.2%の上昇。 4月は0.1

    中国経済“予想外”の息切れ 今何が起きているの? Q&A | NHK
    tach
    tach 2023/06/16
    そりゃ、習近平が自由な経済活動を抑圧したからに決まってるじゃないか。
  • 国際刑事裁判所 プーチン大統領に逮捕状 ウクライナ情勢めぐり | NHK

    オランダ・ハーグにあるICC=国際刑事裁判所は、ウクライナ情勢をめぐり、ロシアが占領したウクライナの地域から子どもたちを移送したことが国際法上の戦争犯罪にあたるとして、ロシアのプーチン大統領などに逮捕状を出したと明らかにしました。 これについてウクライナ側が歓迎する一方、ロシア側は強く反発しています。 ウクライナで行われたとみられる戦争犯罪などについて捜査してきた国際刑事裁判所は17日、ロシアのプーチン大統領と子どもの権利などを担当するマリヤ・リボワベロワ大統領全権代表について、戦争犯罪の疑いで逮捕状を出したことを明らかにしました。 ロシアが占領したウクライナの地域からは多くの子どもたちがロシア側に移送されていて、裁判所はこれが国際法上の戦争犯罪にあたり、プーチン大統領に責任があると信ずるに足る十分な根拠があるとしています。 国際刑事裁判所は、日を含む123の国と地域が参加しているものの

    国際刑事裁判所 プーチン大統領に逮捕状 ウクライナ情勢めぐり | NHK
    tach
    tach 2023/03/18
    ウクライナの子供達1万人以上を拉致してロシア人として洗脳中という話は事実であれば何故もっと騒がれないのかと不思議だったがやはり…。プーチンはロシアの歴史に泥を塗った。ドイツに対するヒットラーと同じ。