AVに関するtachのブックマーク (37)

  • オンキヨーの衰退、“経営陣だけ”を責められないワケ 特異すぎる日本のオーディオ市場

    4月末に大阪の大手音響機器メーカー・オンキヨーの経営危機とホームAV(オーディオ&ビジュアル)事業譲渡への動きが伝えられると、翌月にはシャープと米ヴォックスインターナショナルへの事業譲渡が発表された。7月には新しい体制でのスタートが切られる。 ご存じの方も多いだろうが、オンキヨーは2015年、同じく音響機器を主軸として成長したパイオニアのAV事業を取得していた。今回、パイオニアの事業もまとめて手放すことになる。 そもそもの話でいえば、パイオニアの映像ディスクプレーヤーはシャープがパイオニアを支援する形で合弁で共同開発・生産を行っていたので、シャープにとってはそうした事業の継続、さらには関西という地域の中でオンキヨーを支援する意味合いもあるのかもしれない。 5月の報道以来、オジサンたちには懐かしくも、かつては憧れの対象でもあったブランドの落日に、ややセンチメンタルなコラムも見られた。オーディ

    オンキヨーの衰退、“経営陣だけ”を責められないワケ 特異すぎる日本のオーディオ市場
    tach
    tach 2021/07/02
    我が家のオーディオ器機からも日本製は消えた。ヤマハのスピーカーはフィンランド製アクティブスピーカーに代わりオンキヨーのアンプも出番を失った。e-onkyoもAmazon Music HDに主役交代…終わったんだな日本のオーディオ
  • オンキヨーAV譲渡 気になる御三家パイオニアの行方(1/3ページ)

    老舗オーディオメーカーのオンキヨーホームエンターテイメントが7月、AV機器事業をシャープと米音響機器メーカーの合弁会社に譲渡する見通しとなった。音楽市場がデジタル化したことへの対応に遅れ業績が悪化し、オンキヨーが平成27年に買収したかつての「オーディオ御三家」パイオニアのAV機器事業もまとめて手放さざるを得なかった。ともに高い音質で世界的に評価された国産オーディオブランド。その行方に注目が集まっている。 iPod登場が転機にオンキヨーは松下電器産業(現パナソニック)出身の故・五代武氏が、「大阪電気音響社」として昭和21年に創業した。音質を追求したオーディオ機器を手掛け、名門ブランドとして海外でも高い評価を受けてきた。 一方のパイオニアは特にスピーカーの評価が高く、かつて山水電気、トリオ(現JVCケンウッド)と合わせて国内の「オーディオ御三家」とされた。この3社は社名から「サン・トリ・パイ」

    オンキヨーAV譲渡 気になる御三家パイオニアの行方(1/3ページ)
    tach
    tach 2021/06/20
    経済の衰退と言うだけでなく文化の衰退。昔日のオーディオ文化は絶滅寸前。日本の住空間では無理。昔風の良い器機持ってるのは地方の年寄りだけだよ。ハイレゾストリーミングで拓ける新しい世界もあるけどね。
  • DALI(ダリ) OPTICON6レビュー 定番人気のトールボーイスピーカー【20万円台】

    こんにちは。 元オーディオショップ店員のばっちゃん(@iine_me)です。DALIのOPTICON6の記事です。発売から数年たちますが変わらず人気がありますね。20万円台でトールボーイスピーカーをお探しの方にはぜひチェックしていただきたい製品です。 DALI(ダリ) OPTICON6とは デンマークの名門スピーカーブランドDALIから2015年にリリースされたトールボーイスピーカー。バイワイヤリングにも対応しDALI定番のウッドファイバーコーンやソフトドームツイーターだけでなくリボンツイーターも搭載している。カラーバリエーションは「ブラック」とサイドやバックが木目調の「ウォルナット」が用意されている。ユーザーやファンの多い非常に人気の高いスピーカー。 DALI(ダリ) OPTICON(オプティコン)シリーズの比較 OPTICONシリーズのラインナップの比較です。 OPTICON1/ OP

    DALI(ダリ) OPTICON6レビュー 定番人気のトールボーイスピーカー【20万円台】
    tach
    tach 2020/07/02
    参考。
  • 僕がJBL4312MⅡWXを厳選4候補から選んだ理由

    先に断っておきますが、僕はオーディオ機器の物理数値側面に関して、オーディオマニアの方のように精通している訳ではありません。 しかしながら、上の用語の説明を一応しておきます。 出力音圧レベル低音域から高音域までの全域において、平均的・総合的にどの程度の音圧が得られているかを表したもので、この値が高いものは同じ出力のアンプであっても大きな音量が得られる能率の高いスピーカーと言えます。 再生周波数帯域まず、人間の可聴域(聞き取ることのできる周波数の範囲)は20Hzから20kHzの範囲と言われています。 低い周波数の音は低周波とよばれ、公害の一種として注目されていますが、通常は聞き取ることができません。また、これより高い音も超音波と分類され、聞き取ることはできないとされています。 上記はあくまでも一般論です。僕は、この低周波と超音波の可聴範囲マックスの音が大好きです。これらを表現の手段としている人

    僕がJBL4312MⅡWXを厳選4候補から選んだ理由
    tach
    tach 2019/11/06
    スピーカーブランド別特徴比較JBL DALI B&W ELAC
  • Amazon.co.jp: Bluetooth イヤホン (JPRiDE) JPA1 MK-II iphone7 対応 ブルートゥース 4.1 AAC aptX コーデック対応 ワイヤレスイヤホン 超小型 軽量 12.7g APT-X IP64 防塵防水 CVC6.0 ノイズキャンセリング マイク内蔵 ハンズフリー通話 技適認証済 (AAC APT-X 両対応 ブラック): 楽器

    ✅【 ❗ 見た目が似た商品とは 中身が違います ❗ 】JPRiDE (ジェイピー・ライド)日発 世界へ: JPRiDE ブランドは、有名ブランド比べると、知名度では「ナンバー1」ではありません。だから「ナンバー1」のコストパフォーマンスを提供します。「アンダー10,000円 最強のパフォーマンスと自信をもってお届けできる商品だけを厳選して開発する」というコンセプトの元、世界中からこだわりを持ってセレクト・企画・開発した商品を、有名ブランドが使用する世界各国の生産ラインで製品化しています。 ●【 目隠しして試してほしい音質 】 テレビCMに巨額の広告費を投じる、誰でも知っているあのブランド、販売価格が1ケタ多いトップブランド品と同等のパフォーマンスに、きっと驚くはず。                                                    . ✅【 ❗ レビュ

    Amazon.co.jp: Bluetooth イヤホン (JPRiDE) JPA1 MK-II iphone7 対応 ブルートゥース 4.1 AAC aptX コーデック対応 ワイヤレスイヤホン 超小型 軽量 12.7g APT-X IP64 防塵防水 CVC6.0 ノイズキャンセリング マイク内蔵 ハンズフリー通話 技適認証済 (AAC APT-X 両対応 ブラック): 楽器
    tach
    tach 2018/12/31
    iPhone用にワイヤレスイヤホンを買おうかと思うのだけどこの程度でいいのかな? 音楽を聴くためなんだけど所詮iPhone用だから高音質に拘っても限界あるし…
  • 今こそ知っておきたい「DAC」の基礎知識(後編) ー オーディオメーカーによる“独自DAC”などを解説 (1/3) - Phile-web

    山之内正氏が「DAC」とは何か、その機能や構成する要素までわかりやすく解説(前編はこちら)。後編では、汎用のDACチップとオーディオメーカーが手がける独自DACのちがいなどを紹介していく。 >>山之内正のDAC解説講座(前編) <DACのことが丸わかり Q&A一覧> 【前編】 Q1、そもそもDACの役割って何? Q2、なぜDACで音が変わるの? オーディオにおいてDACが重要な理由 Q3、「DAC」というコンポーネントが増えた理由は? Q4、デジタルフィルターの役割とは? Q5、マルチビットDACと1ビットDACのちがいは? 【後編】 Q6、ΔΣ変調の役割とは? Q7、オーディオメーカーが独自に手がける“オリジナルDAC”とは? Q8、汎用DACチップとオリジナルDACのメリット/デメリットは? Q9、オリジナルDACを搭載した製品が増えている理由はあるのでしょうか。 Q10、各社のオリジ

    今こそ知っておきたい「DAC」の基礎知識(後編) ー オーディオメーカーによる“独自DAC”などを解説 (1/3) - Phile-web
    tach
    tach 2018/01/01
    最近のDAC動向
  • 「耳に差し込まないイヤホン」は何が凄いのか 商品はスペックよりストーリーで売れていく  | インターネット | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「耳に差し込まないイヤホン」は何が凄いのか 商品はスペックよりストーリーで売れていく  | インターネット | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    tach
    tach 2017/03/26
    コンセプトは良いけど最初から音質を捨ててるのが気になる、音楽用のはずなのに。寧ろ骨伝導ハイレゾ級を謳ってるEarsOpenに期待したい→ https://greenfunding.jp/lab/projects/1848 ←出資した
  • 耳を塞がない“ハイレゾ級”音質の骨伝導イヤフォン。ソニー出身者ら開発

    耳を塞がない“ハイレゾ級”音質の骨伝導イヤフォン。ソニー出身者ら開発
    tach
    tach 2017/03/12
    耳を塞がない音楽用イヤホンが欲しい。これはambieより音が良さそう。真面目に購入検討
  • ambie(アンビー)/耳を塞がず音を楽しむ、新感覚「ながら」イヤホン

    ambieとは? ambieは「耳をふさがない」イヤホン。 聴きながら聞こえるから、 シーンを選ばず自然なBGMを楽しめる。 MORE

    ambie(アンビー)/耳を塞がず音を楽しむ、新感覚「ながら」イヤホン
    tach
    tach 2017/02/16
    装着しても外の音がちゃんと聞こえる散歩用イヤホンが欲しい
  • http://kanaimaru.com/amazon/osusume1.htm

    tach
    tach 2014/07/29
    プロがSACDのデモ用に使うソフト。マルチチャンネルでこそSACDの本領が発揮されるというがそれって一般家庭での再生は無理っていう事でしょ?日本の住宅事情の下ではヘッドホンオーディオの道が正しそう
  • ソニー、ポタアン上位機「PHA-2」 - 192/24やDSD再生に対応 - PHILE WEB

    ソニーはDAC内蔵のポータブルヘッドホンアンプ「PHA-2」を10月25日より発売する。価格はオープンだが、55,000円前後での実売が予想される。 機は昨年10月に登場した同社初のポータブルヘッドホンアンプ「PHA-1」(関連ニュース)の上位モデルとなる。IFAで参考展示されていたモデル(関連ニュース)の国内市場投入が明らかになった形だ。PHA-1はUSB入力が96kHz/24bitまでの対応だったのに対し、機は最大192kHz/24bitに対応。さらにDSD 2.8/5.6MHzの再生も可能となった。なお、PHA-1は継続となり、機と併売される。 PCとの接続はUSB(microB)端子で行う。DSD再生についてはDoP(Mac向け)とASIO(Windows向け)に対応し、Mac/Windowsともに5.6MHzのDSD再生が可能。Windows PCとの接続については、専用ド

    tach
    tach 2013/09/05
    DSD対応ポータブルアンプ詳細
  • <IFA>ソニー、DSD・192/24PCM再生対応のポタアン2号機「PHA-2」を参考展示 - PHILE WEB

    ソニーのブースには、昨年秋に発売された「PHA-1」(関連ニュース)に続くポータブルヘッドホンアンプ2号機「PHA-2」のプロトタイプが参考展示された。 ヨーロッパ、日での発売時期、価格等の情報は明らかにされていなかった。 体のデザインはPHA-1から大きくは変わっていない。外装にはシールド効果のあるヘアライン処理を施したブラックのアルミケースを採用。角のような亜鉛合金製バンパーの特徴的なデザインも継承している。 展示スタッフに訊ねたところ、DSDファイルのネイティブ再生、および最大192kHz/24bitPCM再生に対応しているという。DSDネイティブ再生の5.6MHz対応は未定。DSDネイティブ再生はDoPとASIOの両方式による再生が可能で、アシンクロナス伝送にも対応する。Windows/Macの両方に対応しているが、Windows PCで使用する場合は専用ドライバーソフトが必

    tach
    tach 2013/09/05
    DSDネイティブ再生対応ポータブルアンプ!来たこれ!ソニー復活の予感…
  • <IFA>ソニー、全音源をDSD変換再生するHDDオーディオプレーヤー - PHILE WEB

    ソニーはIFAの会場で、HDDオーディオプレーヤー「HAP-Z1ES」、プリメインアンプ「TA-A1ES」を発表した。ソニーはIFAで、ハイレゾに今後注力する姿勢を強調したが、両機はハイレゾ対応製品群の中でも最上位の価格帯に位置するモデルだ。いずれも11月に発売する。価格は明らかにされていない。 ■HDDオーディオプレーヤー「HAP-Z1ES」 HAP-Z1ESは、LAN経由でNASの音源を再生する従来のネットワークオーディオプレーヤーとは異なり、体の1TB HDDに保存した音源を再生する“HDDオーディオプレーヤー”となる。インターネットラジオの再生も可能だ。 体には光学ドライブは搭載しておらず、音楽ファイルは自動転送ソフト「HAP Music Transfer application」(Webダウンロードにより提供)を使って、PCから体HDDへネットワーク経由で転送する。この転送

    tach
    tach 2013/09/05
    これだよ、これ!こういうのを待ってたんだよ!お前はヤル気になればできる子だって信じてたぜ!
  • [ #IFA2013 ]ハイレゾで聴く。NFCで共有する。新しい楽しみ方ができる「Walkman F886」がお目見え。

    [ #IFA2013 ]ハイレゾで聴く。NFCで共有する。新しい楽しみ方ができる「Walkman F886」がお目見え。2013.09.05 01:20 もちろん、従来のFシリーズ同様、Androidアプリやゲームも楽しめます。 ソニーのプレスカンファレンスのリアルタイム更新が終わったばかりですが、その裏で新しいWalkman「F886」が発表されていました。CDの標準的な音質の約6倍のハイレゾ(高解像)音質で、音楽を楽しめちゃうのが特長。最大98%騒音をカットするノイズキャンセリングを備え、ホームシアターシステムやスピーカーがNFC対応機器であれば、一瞬で音楽を共有することも可能です。 その他の主なスペックは下記のとおり。 10.2cmLCDタッチスクリーン 容量:32GB DSEE(デジタルサウンドエンハンスメントエンジン) バッテリーは最大35時間(MP3での再生)、最大26時間(9

    [ #IFA2013 ]ハイレゾで聴く。NFCで共有する。新しい楽しみ方ができる「Walkman F886」がお目見え。
    tach
    tach 2013/09/05
    24bit192kHzハイレゾ迄対応だがまだ不満。DSDに対応しろ。開発者なんだから本当は得意なくせに何萎縮してんだ?SACDのリッピングを解禁しろ。容量を増やせ。自宅PCをミュージックサーバーにする機能付けろ等々…
  • 【第27回】ソニーの定番モニター「MDR-CD900ST」の音はイマも通用するか? (1/2) - Phile-web

    ■いま改めて定番モニターヘッドホン「MDR-CD900ST」の実力を確認する ヘッドホンの中でも人気のジャンルというか括りのひとつが、スタジオモニターヘッドホンだ。来はミュージシャンやエンジニアが録音スタジオで使用するためのアイテムだが、その正確でフラットな再現性を好むオーディオファンの方も少なからずいる。できるだけガチで音源そのものの音を聴きたいというなら、モニターヘッドホンは確かに適切な選択と言えるだろう。 さてそのモニターヘッドホン。現在でこそ国内でも実に様々な製品が手に入るが、一昔前まではあるひとつの製品が突出した存在感を持っていた。それが今回紹介するソニー「MDR-CD900ST」だ。 1989年の登場から現在に至るまでプロのスタジオにおいてまさに業界標準であり続けている、モニターヘッドホンの名機。少し遅れて一般向けにも販売開始されている。現在の実売価格は1万7,000円程度だ

    tach
    tach 2013/07/19
    あまちゃんにソニーの名ヘッドホンMDR-CD900STが登場してたのではないかという疑惑?調べてみたら同ヘッドホンは1989年発売。1985年のスタジオにあってはならないのだから春子が手で隠し続けて正解じゃん。つまんない…
  • ONKYO DIRECT|

    利用規約 特定商取引法に基づく表示 個人情報保護方針 会社概要 ©ONKYO CORPORATION All Rights Reserved JASRAC 許諾番号:9021197004Y45040 オンキヨーダイレクトはオンキヨー(株)の公式ショップです。

    tach
    tach 2012/12/08
    ちょっと高いし88kHz/176kHz系統をサポートしてない?
  • 耳もとでタッチ操作する超ユニークな未来派ヘッドホンParrot Zik徹底検証 - 週刊アスキー

    奇妙なカタチのラジコン『Ar.drone』で有名な、フランスのパロット社が開発したBluetoothヘッドホン『Parrot Zik』。見かけはごく普通のヘッドホンだが、ラジコン同様、操作方法がとてもユニーク! なんとハウジング部分(イヤーパッドの外側を覆うイヤーカップのところ)にタッチパネルを装備し、スマホのようにスライドして音量調節や曲の切り替えができるのだ。 ↑世界的に有名なフィリップ・スタルク氏のデザイン。東京・浅草にあるアサヒビールスーパードライホールのデザイナー、というとわかる人も多い? サイズは150(W)×80(D)×198(H)mm、重さ325g。

    耳もとでタッチ操作する超ユニークな未来派ヘッドホンParrot Zik徹底検証 - 週刊アスキー
    tach
    tach 2012/11/02
    こういうのを見るとすぐ欲しくなるのは病気だよな。買わないけど…
  • iriver Astell&Kern AK100レビュー: Music TO GO!

    今年はハイレゾ対応デジタルオーディオプレーヤー(以下DAP)が格的に展開された当たり年でもあります。iBasso DX100とそれをベースにしたヒビノのR10、元祖ハイレゾDAPの進化系というべきHM901、そしてまた新しい『星』が現れました。DAPでは老舗と言えるiriverのAstell&Kern AK100です。このAstell&Kern(アステル・アンド・ケルン)とは星の中心という意味だそうで、 iriverの中でのフラッグシップクラスを示すブランド名になります。標準価格は54800円とR10ほど高価ではなく、この手の高性能DAPでは中間的なミッドレンジの値段となります。 評価機(FW1.0.0)を一足先に提供してもらいましたのでレビューを書きます。だいたい二週間ほど使用しています。 こちらは販売元のマウスコンピューターさんのプレスリリースです。 http://www.irive

    tach
    tach 2012/10/18
    192kHz24bitハイレゾ対応のポータブル・プレーヤー。Orb+iPhone/iPod touchでもかなりいい音でハイレゾは聴けるのだけどやっぱり音が良いかなぁ…惹かれる。
  • 音楽ファン必聴!「ハイレゾ音源」傑作選 - 日本経済新聞

    「ハイレゾ(ハイレゾリューション=高解像度)音源」を配信するネットサービスは国内外で増えており、クラシックからジャズ、ポップス、ロックまで音源(楽曲)もかなり充実してきている。「LINN RECORDS」「e-onkyo music」「HDtracks」「HQM STORE」といった主要な4つのハイレゾ音源配信サイトと、そこで入手できる必聴のお薦め音源を紹介しよう。(麻倉怜士=デジタルメディア評論家)

    音楽ファン必聴!「ハイレゾ音源」傑作選 - 日本経済新聞
    tach
    tach 2012/09/22
    自分のコレクションと一致したのはドナルド・フェイゲン「The Nightfly」だけ。しかもハイレゾ音源としてはそれ程レベル高くないと自分は思うんだけどな…音楽としては好きだけど。
  • ONKYO DIRECT|

    利用規約 特定商取引法に基づく表示 個人情報保護方針 会社概要 ©ONKYO CORPORATION All Rights Reserved JASRAC 許諾番号:9021197004Y45040 オンキヨーダイレクトはオンキヨー(株)の公式ショップです。

    tach
    tach 2012/09/01
    iPhoneをデジタルオーディオレコーダーに変えてしまうステレオマイク。使う当ては無いが何となく欲しくなるガジェット。