タグ

2014年1月17日のブックマーク (12件)

  • 承認欲求がバカにされる社会と、そこでつくられる精神性について - シロクマの屑籠

    先日の記事では、承認欲求が社会化されていくプロセス、熟練度がアップしていくプロセスについてまとめた。今回は、承認欲求、とりわけ思春期前半の逸脱しやすい承認欲求が罵倒されたり排除されたりしやすい社会情況と、その問題について振れてみる。 昨今、思春期前半の承認欲求が馬鹿にされたり、批判に曝されたりする機会が増えたように思う。 わかりやすいところでは、中二病を馬鹿にする風潮だ。いい歳した大人の中二病が揶揄されるのはまだわかる。だが十代の若者の不器用なレクリエーションまでもが、「中二病は恥ずかしいもの」「中二病はネタ」的な括りで取り扱われていて、そういうメタ情報が学生にまで周知されている。中二病のかけがえのなさを讃える声が無いわけではないが、そのような声は、中二病を笑いものにする声に比べて大きいとは言い難い。 くわえて、ネット炎上の問題が新たに加わった。2013年は、若者の“武勇伝”や“仲間内を意

    承認欲求がバカにされる社会と、そこでつくられる精神性について - シロクマの屑籠
    tachiage
    tachiage 2014/01/17
    承認欲求がバカにされる社会と、そこでつくられる精神性について - シロクマの屑籠 (id:p_shirokuma / @twit_shirokuma)
  • “安全な不倫”を求めて登録者数542%UP! 既婚者向けSNS−休日の後には登録者が急増する傾向 - Peachy - ライブドアニュース

    2014年1月15日 17時53分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 既婚者のためのSNS「アシュレイ・マディソン」を紹介している 現在、32カ国18言語で2200万人以上の人々が「安全な不倫を求めて」参加 日での登録者の内訳は、男性が63%、女性が37%となっている Avid Life Mediaは、同社が運営する向け「Ashley Madison()」の国内会員登録数が、1月6日(月)〜1月8日(水)の3日間で、通常よりも542%多い39,201人に達したと発表した。 2002年にでのサービスが開始された「Ashley Madison(アシュレイ・マディソン)」は、“もっと特別な何か”を求める既婚者のためのSNS。現在、32カ国18言語で2,200万人以上の人々が「安全な不倫を求めて」参加をしているという。 日の昨年12月以降の1日当たりの平均会員登録数は2,411人

    “安全な不倫”を求めて登録者数542%UP! 既婚者向けSNS−休日の後には登録者が急増する傾向 - Peachy - ライブドアニュース
    tachiage
    tachiage 2014/01/17
    「安全な不倫」を求める人のSNS #ldnews @livedoornewsさんから
  • 【衝撃実験結果】夫が妻の主張に対し全て「イエス」と言い続けるとどうなるのか? | ロケットニュース24

    夫婦やカップルにとって、「口論が起こった時にどうするか」というのは、2人の関係性を左右する大きな問題だろう。お互いが納得のいくまで主張し合うというケースもあれば、ある程度の段階でどちらかが譲歩するという場合もあるはず。 どちらにせよ、自分のパートナーと口論をするというのは、気持ちのいいものではない。「なるべくならば避けたい」と思う人は多いはずだ。しかし、そのような気持ちから、徹底的に衝突を避けて、相手に同意し続けるとどうなるのか? そんな実験が行われ、衝撃的な結果が出てしまったのだ。 ・実際の夫婦間で行われた実験 ニュージーランド・オークランド大学の研究者が、男女間の心理に関する実験を行った。その実験とは、夫がの言い分を全て受け入れ続けるとどうなるのか? というものだ。 まず、実際に何組かの夫婦が選ばれ、夫側にのみルールの説明がされた。そのルールとは、夫が、のあらゆる意見や要求に対して

    【衝撃実験結果】夫が妻の主張に対し全て「イエス」と言い続けるとどうなるのか? | ロケットニュース24
    tachiage
    tachiage 2014/01/17
    【衝撃実験結果】夫が妻の主張に対し全て「イエス」と言い続けるとどうなるのか? @RocketNews24さんから
  • 「同調圧力」ならぬ「同調競争」という言葉がある - お前のことが好きやったんや

    2014-01-15 「同調圧力」ならぬ「同調競争」という言葉がある 同調競争ってなんぞや 「スティグマ論」の中の「同調競争」参照。 http://www.socius.jp/lec/20.html 管理教育の防衛策として子どもたちは自分を他者の行動に合わせてはみださないようにする。これを「同調競争」という。同調競争は目的が空洞化しているため、他人の出方や位置によってしか自己を確認できない。ひとりひとりが等しく不安な状態におかれる。そこで、この不安から逃れるために、いちはやく他人の差異をみいだし排除しようとする。そうでなけけれれば自分がやられるという恐怖がそうさせる 今、この「同調競争」がブラック企業において猛威を振るっているのではないかと思われます。 クローズアップ現代 1/14 「あふれる“ポエム”?!~不透明な社会を覆うやさしいコトバ~」 http://anond.hatelab

    tachiage
    tachiage 2014/01/17
  • 赤ちゃんの1割は父親の子でない - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 世の中で生まれた赤ちゃんの1割が父親の子ではないという 世界的規模で行われた血液検査で同結果が出ているとのこと 女性が不倫をしていたため、元彼と夫との付き合う期間が重なっていたためなど 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    赤ちゃんの1割は父親の子でない - ライブドアニュース
    tachiage
    tachiage 2014/01/17
    赤ちゃんの1割は父親の子でない #ldnews @livedoornewsさんから
  • 与沢翼が彼女と別れた件 - まつたけのブログ

    与沢翼が「最愛の彼女」山田るり子と別れた件について。 与沢翼と「最愛の彼女」山田るり子が別れた件 秒速で億を稼ぐ男こと与沢翼さんが「最愛の彼女」山田るり子さんとお別れになったそうな。 もちろん誰が誰と付き合おうと別れようと人の勝手だ。来他人ごときがとやかく言うようなことではない。が、与沢翼さん人がわざわざフェイスブックに[重大なご報告]として山田るり子さんとの別れの顛末や経緯を投稿しているし、その山田るり子さんの方でもやはりオフィシャルブログというところで与沢翼さんとの別れについて報告されていたので、誰も騒がないのではかえって与沢翼さん(と山田るり子さん)がかわいそうなのではないか?と思い、僭越ながら不肖まつたけ、思うところを書いてみようと思った次第でござんす。 与沢翼であるとはどういうことなのか? まず、大前提として僕は与沢翼さんについて特に含むところはない。好きとか嫌いとか言う前に

    与沢翼が彼女と別れた件 - まつたけのブログ
    tachiage
    tachiage 2014/01/17
    熱い人だなあ。:与沢翼が彼女と別れた件 - まつたけのブログ #Zenback @denpanohikariさんから
  • ご存じ? バス停留所で生まれた、新たなビジネスモデル

    杉山淳一(すぎやま・じゅんいち) 1967年東京都生まれ。信州大学経済学部卒。1989年アスキー入社、パソコン雑誌・ゲーム雑誌の広告営業を担当。1996年にフリーライターとなる。PCゲームPCのカタログ、フリーソフトウェア、鉄道趣味、ファストフード分野で活動中。信州大学大学院工学系研究科博士前期課程修了。2008年より工学院大学情報学部情報デザイン学科非常勤講師。著書として『知れば知るほど面白い鉄道雑学157』『A列車で行こう9 公式ガイドブック』など。公式サイト「OFFICE THREE TREES」ブログ:「すぎやまの日々」「汽車旅のしおり」、Twitterアカウント:@Skywave_JP、誠Styleで「杉山淳一の +R Style」を連載している。 路線バスの停留所といえば、重石の付いたポールの頂上に丸い看板、その下には縦長の看板というスタイルを思い浮かべる。丸い看板にバス会社

    ご存じ? バス停留所で生まれた、新たなビジネスモデル
    tachiage
    tachiage 2014/01/17
    ご存じ? バス停留所で生まれた、新たなビジネスモデル (1/4) - Business Media 誠 @bizmakotoさんから
  • Twitter、オンライン決済サービスのStripeと提携か

    近い将来、Twitterは、小売業者が広告やマーケティング以外の目的にも利用するプラットフォームになるかもしれない。米国時間1月16日に掲載された記事が正しいとすれば、小売業者は近い将来、ツイートで直接製品を販売して、代金を受け取れるようになるかもしれない。 Re/codeの16日の報道によると、小売業者がツイート経由で直接クレジットカード決済を受け付けられるようにするため、Twitterはオンライン決済サービス「Stripe」と提携する可能性があるという。 「両社の提携交渉は最終段階に入っているが、まだ成立はしていない。ブランドや小売業者、メーカーが簡単にTwitterで直接商品を販売できるようにすることに対して、同ソーシャルネットワークがようやく真剣に取り組み始めたことを今回の提携は確実に示している」(Re/codeの報道) Twitterに確認を求めたが、すぐには回答を得ることはでき

    Twitter、オンライン決済サービスのStripeと提携か
    tachiage
    tachiage 2014/01/17
    Twitter、オンライン決済サービスのStripeと提携か @cnet_japanさんから
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Keeping up with an industry as fast-moving as AI is a tall order. So until an AI can do it for you, here’s a handy roundup of recent stories in the world…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    tachiage
    tachiage 2014/01/17
    BoxがiOSアプリを改訂。最新版をダウンロードすれば無料ストレージ50GBが手に入る @jptechcrunchさんから
  • ご存じ? バス停留所で生まれた、新たなビジネスモデル

    杉山淳一(すぎやま・じゅんいち) 1967年東京都生まれ。信州大学経済学部卒。1989年アスキー入社、パソコン雑誌・ゲーム雑誌の広告営業を担当。1996年にフリーライターとなる。PCゲームPCのカタログ、フリーソフトウェア、鉄道趣味、ファストフード分野で活動中。信州大学大学院工学系研究科博士前期課程修了。2008年より工学院大学情報学部情報デザイン学科非常勤講師。著書として『知れば知るほど面白い鉄道雑学157』『A列車で行こう9 公式ガイドブック』など。公式サイト「OFFICE THREE TREES」ブログ:「すぎやまの日々」「汽車旅のしおり」、Twitterアカウント:@Skywave_JP、誠Styleで「杉山淳一の +R Style」を連載している。 路線バスの停留所といえば、重石の付いたポールの頂上に丸い看板、その下には縦長の看板というスタイルを思い浮かべる。丸い看板にバス会社

    ご存じ? バス停留所で生まれた、新たなビジネスモデル
    tachiage
    tachiage 2014/01/17
    ご存じ? バス停留所で生まれた、新たなビジネスモデル (1/4) - Business Media 誠 @bizmakotoさんから
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Generative AI improvements are increasingly being made through data curation and collection — not architectural — improvements. Big Tech has an advantage.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    tachiage
    tachiage 2014/01/17
    Facebook、Twitterに対抗して「人気の話題」をサイドバーに表示―当面英語圏に提供 @jptechcrunchさんから
  • クックパッド、食の検索データサービス『たべみる』を全面リニューアルし分析機能を強化

    『たべみる』は、同社が運営する日最大のレシピサイト「クックパッド」の検索データを活用した法人向けサービス。クックパッドの検索キーワードを対象に、材/地域/季節/用シーン(誕生日や運動会など)といったさまざまな切り口で分析を行うことができる。今回のリニューアルに際し、次の3点で機能強化を施している。 関連記事 ハウス品グループ、主要サイト分析に「Adobe Marketing Cloud」を導入 アドビ システムズは10月1日、ハウス品グループ社(以下「ハウス品」)がクラウド型マーケティング・プラットフォーム「Adobe Marketing Cloud」およびソーシャル分析「Adobe Social」を採用し、同日より正式運用を開始したことを発表した。 第2回 メーカーサイトでもここまで分かる貢献度 ページビュー、ユーザー数、広告のビューやクリック数……。Webのアクセス解析で

    クックパッド、食の検索データサービス『たべみる』を全面リニューアルし分析機能を強化
    tachiage
    tachiage 2014/01/17