タグ

ブックマーク / azanaerunawano5to4.hatenablog.com (42)

  • 日本のヒップホップのアングライメージが変わるわけない - あざなえるなわのごとし

    www.youtube.com 蟹江さんの新作"Donda"聴きました? 色々問題児ですけど、出してくる楽曲はやっぱり素晴らしいので結局、また次にも(ヘンテコ発言&ファッションには目を瞑り)期待してしまうという。 ※アルバム"Donda"のジャケットが真っ黒なので上記サムネは正常です 二度目のワクチンで発熱してる中、蟹江聴きつつこれを書いております(寝ろよ)。 ※ちなみにラップとヒップホップの関係性は、ヒップホップ(文化)>ラップ(歌唱)ですので、以下お間違えなきよう ”物のヒップホップシーンはアングラ”という勘違い news.yahoo.co.jp #NAMIMONOGATARIでネットが盛り上がっておりますが、上記記事みたいな意見がありまして。 日のヒップホップはアングラ(悪そうな奴は〜)のイメージ。 それをせっかくCREEPYNUTSやヒプマイが変えようとしていたのに、その努力が

    日本のヒップホップのアングライメージが変わるわけない - あざなえるなわのごとし
  • 哀悼 - あざなえるなわのごとし

    nlab.itmedia.co.jp こういうときに何を書けばいいのかわからない。 事件を総括したり、客観視するほど遠い関係でもなかった。 サシ飲みした相手が刺され、もう会えないなんて経験はなかった。 ただそれが何であってもこうして書くことがブロガーとして生きた彼の追悼に少しでもなればいいと思ってこれを書いている。 彼はウチのブログを読んでいてくれたので。 先日、hagex氏のイベントに行った記事を書いたが、その前にも会ったことがある。 そのことを書こう。 1 hagex氏から突然「会いませんか?」との連絡があった。 ちょうど行きたい某イベントがあったので氏を誘い、渋谷で待ち合わせた。 ツーブロックの髪を後ろで縛った氏は、スポンジボブというより髭男爵のひぐちくんを思わせた。 ちなみに自分もツーブロックだが髪を下ろしているのであまり気づかれない。 だがイベントは、予想以上の混雑。 おっさん二

    哀悼 - あざなえるなわのごとし
  • プー・ルイがダイエット失敗してBiSが燃えてるアレ - あざなえるなわのごとし

    www.huffingtonpost.jp なんかハフポで言いたいだけの人が、単に叩きたいから取り上げてるようにも思えるんですが。 とはいえ渡辺淳之介率いるWACKの体育会系なやり方って、前からあまり好きではなかったのでそこにメスが入るのはいいと思ったり。 あんまり書きたいテーマではないなぁ……はぁ。 【スポンサーリンク】 新生アイドル研究会 BiS / "hitoribochi" Music Video 元々、旧BiSを聴いていなかったのは、音楽のクオリティ云々より売り方とか渡辺淳之介に代表される“大人たち”の無茶振りと、それによる揉め事とか混乱で、そういうなんやかんやを好きな人は研究員*1をやれるんだろうなーって印象で。 ももクロ襲撃、24時間ライブ、スクール水着ライブ、女子プロレス、100kmマラソン、裸PV、etc……。 togetter.com メンバーは入れ替わり、やがて解散に

    プー・ルイがダイエット失敗してBiSが燃えてるアレ - あざなえるなわのごとし
    tachisoba
    tachisoba 2017/09/23
    「BiSの今までの活動により武道館公演を断念」というのも旧BiS史としては記憶に残ってる。
  • 新本格ミステリ30年の歴史を振り返ってみた - あざなえるなわのごとし

    今年は、新格ミステリが始まって30週年だそうでして、そりゃあ歳もとる……。 それまで洋ミスばかり読んでいた自分が新格を切っ掛けに国内ミステリを読みはじめ、まさか30年も読み続けることになるとは。 今回は、そんな新格ミステリ30年の歴史を、一読者の視点で、時代時代の作品を挙げつつ、2000年代初めあたりまで振り返ってみよう、という趣旨の記事です。 以下は、あくまで個人的観測範囲と記憶がベースですので事実と違うところがあるかもしれませんが、ご容赦のほどを。 【スポンサーリンク】 1987年 まずは30年前、1987年。 講談社ノベルスから、ミステリ黄金期にあった謎解きの魅力を再認しようという「新格ミステリー」が始まる。 綾辻行人「十角館の殺人」から始まったこの流れは、有栖川有栖、法月綸太郎など代表的な作家のデビューにより新格と呼ばれる謎解きミステリの復権が徐々になされていく。 個人的

    新本格ミステリ30年の歴史を振り返ってみた - あざなえるなわのごとし
  • 「電子書籍は作者の応援になるか?」作者からの意見 - あざなえるなわのごとし

    電子書籍の購入は作者の応援にならない」説、実際に言っている人は少数なのに、定説のように語られているのが理解できない。少しでも考える脳がある出版社は、生き残りの道は電子書籍にしかないことがわかっているので、ちゃんと数字見てますよ。https://t.co/31RGBP6mES— 荻野謙太郎(マンガ編集者) (@gouranga_) 2017年2月1日 この前まで絵炎上商法してた元三流芸人の話やNAVERのパクリの話題もすっかり見かけなくなった。 なんだか電子書籍が作者の応援になるだとかならないだとか騒がしいですが、そもそもユーザーは応援のために買ってるわけではないボタンの掛け違い。 ユーザーとしては便利に読めればそれでいいし、実際に手に入らず「読む権利しか手に入らないから電子書籍は嫌だ」と言う人がそれを選択するのも自由だろう。 たとえ権利だけでも、外出時の読書の利便性を考えれば電書一択

    「電子書籍は作者の応援になるか?」作者からの意見 - あざなえるなわのごとし
  • タワーレコードの栄枯盛衰を描くドキュメンタリー 映画「オール・シングス・マスト・パス」 - あざなえるなわのごとし

    "1960年に創業したタワーレコードは、かつて5大陸30カ国に200店舗を有する大手レコード店チェーンであった。 アメリカの小さな町のドラッグストアから始まり、LPレコード人気の煽りを受け、99年には10億ドルを売上げるほどに成長した。ついには音楽業界に大きな影響力をもたらす、世界的大企業へと発展した。 【スポンサーリンク】 栄枯盛衰 それじゃ昔話をしよう。1941年、まだ子供だったが、レコードを売り始めた。第二次世界大戦が始まる直前で、レコードは主に楽器店、たまに百貨店でも取り扱われていた。それ以外にレコードを買える場所はなかったんだ。傲慢といっても言い過ぎでない商売がまかり通っていた。楽器店は敷居が高いというか、正直、かなりつまらなかった。40年代、50年代、60年代と、クラッシックに特化した店はいくつかあったが、ポップスは全く相手にされていなかった。もう少し幅広いジャンルを取り扱う店

    タワーレコードの栄枯盛衰を描くドキュメンタリー 映画「オール・シングス・マスト・パス」 - あざなえるなわのごとし
    tachisoba
    tachisoba 2016/07/01
    日本のタワレコは社長が独自路線過ぎるよなぁ。
  • VHSビデオの栄枯盛衰ドキュメンタリー 映画「VHSテープを巻き戻せ!」 - あざなえるなわのごとし

    消えゆくメディア「VHS」がなぜいまも多くの映画ファンを魅了するのか。ビデオが築いた功績を辿り、新たな視点で再燃するVHSブームをひも解く。 今の30代40代~には懐かしく、10~20代には見知らぬ話。 そんなビデオ文化を追うドキュメンタリー。 【スポンサーリンク】 ビデオメディアの隆盛 VHSvsベータ戦争、予約録画によるテレビ視聴の変化、レンタルビデオの始まり。 インディーメーカーによるB旧作品の乱立、アダルトビデオ、Vシネマ、ホームビデオ。 ビデオフォーマットは長く続き、大手の参入が遅れたため、インディー映画会社が大量の作品を輩出。 多彩なタイトルが多く生み出された。 そんなビデオ文化を様々な関係者が語るドキュメンタリー。 通常、当時を知る数人が時代背景について語る構成が多いが、今作では関係者が次々登場し様々な側面から語り、アトム・エゴヤンからトロマのロイド・カウフマン、日からもバ

    VHSビデオの栄枯盛衰ドキュメンタリー 映画「VHSテープを巻き戻せ!」 - あざなえるなわのごとし
  • “関係性”を売りにしないアイドルが売るもの - あざなえるなわのごとし

    ※頭がまとまってないので雑です p-shirokuma.hatenadiary.com もう「被害者女性はアイドルというよりSSWだと思う」という記事で既に“現代アイドル”という前提が崩れているのだけれど、一応補足しておく。 クマ先生はそもそもアイドルに関してのフィールドワークが足りないのにシーンを総括したがるからこう言う雑な見解に落ちる。 功夫が足りない。 こういうときには、青二才ちっくなるのも面白い。 【スポンサーリンク】 関係性を売らないアイドル かつてAKBの握手会で切りつけられる事件があった。 犯人はAKBのファンではなく、犯人はHR/HM好きでAKBを嫌いだという理由だったと供述している。 しかし握手会が襲撃されたという印象はとても強いし、アイドルファンが暴走しアイドルを襲ってしまうという発想に繋がる。 あの事件も発生した直後はあちこちで「だからAKBは!」「AKB商法が諸悪の

    “関係性”を売りにしないアイドルが売るもの - あざなえるなわのごとし
    tachisoba
    tachisoba 2016/05/23
    もう戦国時代も競争社会も接触イベありきな運用が当然という感覚も、過去のものになって数年、って感じなんだけど、一度根付いたイメージはなかなか変わらないんだろうなぁ。(ももクロが「握手会をやめた」のは4年前)
  • 2016年リアルタイムな日本語ラップの極北 文化系ラップシーンの面白さ - あざなえるなわのごとし

    kai-you.net 最近「初心者が聞くべき~」と題した古典(1980~)ラップまとめ記事が書かれて、そんな盛り上がりの中で、上記のようなリアルタイム性のあるまとめも出てきた。 個人的には、初心者だろうがわざわざ古典から聞く必要はなく、今リアルタイムな曲から聞けばいいと思う。 (ミステリーをホームズやチャーリー・チャンから読む必要はない) どうしてラップ初心者がわざわざ「今夜はブギーバック」や「おら東京さ行くだ」から聞かなきゃいけないんだ? あんなので気でオススメしてんのかねwww(と軽くBEEFしといて)。 個人的に好きなラップが入っていなかったので幾つか挙げてみたい。 あまりマッチョなものは好きじゃなく、どちらかといえば文化系ラップ好きなので、初心者向けかどうかは知らない。 【スポンサーリンク】 moe and the ghost ※動画はmoe and the ghostと空間現

    2016年リアルタイムな日本語ラップの極北 文化系ラップシーンの面白さ - あざなえるなわのごとし
    tachisoba
    tachisoba 2016/05/15
    今そういう時期なんだろうなぁ。「ユリイカ」「サイゾー」「クイック・ジャパン」が時を同じくしてHIP HOP特集らしい。 > " https://twitter.com/u5u/status/731432682349961216
  • AIと人間 戦いの歴史 - あざなえるなわのごとし

    photo by qiring アルファ碁のニュースが毎日盛り上がっていますが、AIvs人間の戦いは昨日今日始まったわけじゃあない。 少しこれまでの歴史を振り返ってみる。 幾つものボードゲームにおいて繰り広げられたAIと人間の対決。 【スポンサーリンク】 チェッカー photo by Golden_Ribbon チェッカーのチャンピオン マリオン・ティンズリー。 チェッカー界最強の存在であり、プロとして戦った45年間で敗北は5回のみ。 そんなティンズリーは1994年、周囲の反対を押し切りジョナサン・シェーファーの開発したシヌークと対決。 しかし敗北を喫する。 ティンズリーは再度シヌークと対戦し引き分けになるも、マリオン・ティンズリーは体調を崩し1995年永眠。 www.itmedia.co.jp その後の研究によりチェッカーはお互いが最善手を打てば引き分けになるということが明らかになった。

    AIと人間 戦いの歴史 - あざなえるなわのごとし
  • 当ブログへのご意見に対する返答 - あざなえるなわのごとし

    いつも当ブログをお読みいただき まことにありがとうございます。 日は、お読みいただいた方のご意見にお答えしたいと思います。 ファッションを「語る」ということ - あざなえるなわのごとし 常に何かにケチをつけていないと落ち着かない性質?もっと人生楽しみましょうぜ。2016/01/15 00:26 b.hatena.ne.jp id:ken530000さまのこのご意見ですが、このブログでは常にケチをつけているわけではありません。 【スポンサーリンク】 こちらをご覧ください。 azanaerunawano5to4.hatenablog.com azanaerunawano5to4.hatenablog.com このような音楽系の記事におきましては、ケチをつけず諸手で称賛している記事も多いかと思われます。 さらに azanaerunawano5to4.hatenablog.com 映画ジャンルの

    当ブログへのご意見に対する返答 - あざなえるなわのごとし
    tachisoba
    tachisoba 2016/02/05
    つげ義春ネタという試金石を売るお仕事。
  • 11年半ぶりの幸福 岡村靖幸「幸福」 - あざなえるなわのごとし

    樋口毅宏のサブカルエッセイ「さよなら小沢健二」を読んでいたら岡村靖幸に触れている章があって、そこに「誰しも自分だけの岡村ちゃんというものを持っている」云々と書いてあった。 確か、初めて聞いたのは、ありがちなCITYHUNTERのエンディング「SUPERGIRL」だと思う。 【スポンサーリンク】 eZaGoGoの放送を見ていて。 「パラシュート★ガール」口パクライブで岡村靖幸の姿を認識。 長身、長い手足を振り回しジャケットプレイを決める。 そんな姿にさらにハマることになる(CHARAにもハマる)。 「パラシュート★ガール」以降、岡村ちゃんは佳作になる。 時折流れてくる噂で激太りしたとか「曲は書けるんだが歌詞を書いても時代の流れが早すぎて追いつけない」みたいなことがクイックジャパンに小さく書いてあって、こりゃあ新作は期待できないとがっかりしたり、「ハレンチ」「ミラクルジャンプ」PVで薄っすら

    11年半ぶりの幸福 岡村靖幸「幸福」 - あざなえるなわのごとし
  • ”本格ミステリ・ベスト10”と”このミステリーがすごい!” - あざなえるなわのごとし

    今年も毎年恒例の「2016格ミステリ・ベスト10」「このミステリーがすごい!2016」発売された。 ミステリクラスタの投票によるランキング。 なんだかんだ毎年ずーっと買ってる。 各ランキングの1位はすでに公式からツイートされていたり、あるいは帯に書いていたりするので目にすることもあるかと思いますが(ネタバレになるかと思いますのでランキングを知りたくない方は以下ご注意)この二つのランキングの違いって理解されてるのだろうか。 【スポンサーリンク】 このミステリーがすごい! 2016年版posted with amazlet at 15.12.09 宝島社 売り上げランキング: 43 Amazon.co.jpで詳細を見る2016格ミステリ・ベスト10posted with amazlet at 15.12.09探偵小説研究会 原書房 売り上げランキング: 908 Amazon.co.jpで詳

    ”本格ミステリ・ベスト10”と”このミステリーがすごい!” - あざなえるなわのごとし
  • 紅白をデータで見る&ももクロのカウントダウンライブ - あざなえるなわのごとし

    毎年恒例、大晦日の紅白出場者が発表された。www.nhk.or.jp 今年は、賑やかし枠としてきゃりーやももクロがいなくなり金爆のみになったうえ、バンプが珍しく出るんで年忘れエンタメ祭りというより、歌指向な聞かせる感じの方向性かもしれない。 観ないけど。 【スポンサーリンク】 【目次】 データで見てみる 年代ごと ジャニーズ/非ジャニーズ ももクロ紅白卒業 豊洲PIT データで見てみる 今年は、ももクロ出ないので「笑ってはいけない」かテレ玉の「ゆく桃くる桃」を観ることになると思いますが、紅白をデータで見ると面白いのでまとめてみた。 以下、デビューの年順(デビューではなく歌手活動開始、メジャーデビュー)。 デビュー ジャンル 事務所など 三輪明宏 1952 JPOP 五木ひろし 1964 演歌 森進一 1966 演歌 和田アキ子 1968 JPOP 天童よしみ 1970 演歌 郷ひろみ 19

    紅白をデータで見る&ももクロのカウントダウンライブ - あざなえるなわのごとし
  • 【初心者向け】はてなブックマークスパムってなんだろう?【見分け方】 - あざなえるなわのごとし

    初ブクマがこの記事って人が散見されるけどきっと偶然なんだろうなあ… 初ブクマがこの記事って人が散見されるけどきっと偶然なんだろうなあ… - OKP のコメント / はてなブックマーク 考えてみればブックマークスパムって当然のことのように思っていたけど、知らないひとからすればわからないのか。 はてブをガンガン使ってるのに利用規約も読まず勝手な解釈で使ってる連中のおかげで「暮らし」がすっかりスパムもどきの薄利多売コンテンツで腐海と化している今、改めてブックマークスパムについて考えてみましょう。 ブックマークスパムとは何か、そしてその見分け方について。 【スポンサーリンク】 ブックマークスパムってなあに? はてなブックマークでは、新着エントリーや人気エントリーへの掲載のために行われる不正な行為を「スパム行為」とし、表示制限措置や利用停止措置の対象としております。 はてなブックマークにおけるスパム

    【初心者向け】はてなブックマークスパムってなんだろう?【見分け方】 - あざなえるなわのごとし
  • 著作権侵害未満なパクりの話 - あざなえるなわのごとし

    最近パクりがあーだこーだという話をよく聞く。 似ているとして、果たしてどこまで似ていればそれがパクりになるか。 なんでもかんでも法廷に持ち込まれるわけじゃない。 そこまでいかないレベルのもの。 閾値は曖昧。 【スポンサーリンク】 アラサーvsコトコト matome.naver.jp 峰なゆかが自身の作品「女くどき飯」を「コトコトくどかれ飯」という新しいマンガにパクられた、とツイートしたのが発端。 その後峰なゆかを中心にトゥギャリやまとめが幾つか作られてる。 峰なゆかは 実在する店で事をしながら口説かれるシチュエーション が自分のオリジナルで、それをパクられたとツイート。 実在する店で事をしながら主人公が男にくどかれる漫画→女くどき飯 実在する店で事をしながら主人公が男にくどかれる漫画→コトコトくどかれ飯←new! おかしいだろ!!!!!!!!!!!!!— 峰なゆか (@minenay

    著作権侵害未満なパクりの話 - あざなえるなわのごとし
  • 面白いかどうかは知らんが実写化されたアニメ・マンガを並べてみる(サブカル選者篇) - あざなえるなわのごとし

    マンガやアニメの実写化云々という記事を読んだんだけれど、自分の思ったのがひとつもなかった。 なんかしっくりこないので自分で書いてみた。 思いつく「こんなのあったなー」というのを並べてみる。 面白いかどうかはともかく、今や観れないものも多いけれども。 サブカル好きな人向けのマイナー記事。 【スポンサーリンク】 インスマウスの影 ジャケット怖すぎ。 巨泉司会のぎみあ・ブレイクでドラマ化されたHPラヴクラフト「インスマウスの影」 日でクトゥルフをドラマ化するなんて最初で最後。 この安い感じがいい。 ↓原作 ラヴクラフト全集 1 (創元推理文庫)posted with amazlet at 15.06.19東京創元社 (2012-10-25) 売り上げランキング: 2,546 Amazon.co.jpで詳細を見る 包丁人味平 何がすごいってネットにアーカイヴの動画すらない。 Wikipedia

    面白いかどうかは知らんが実写化されたアニメ・マンガを並べてみる(サブカル選者篇) - あざなえるなわのごとし
  • 歳をとると時代劇と演歌が好きになるのには理由がある - あざなえるなわのごとし

    kyouki.hatenablog.com ICHIROYAさんの記事を読んでいて思ったのだけれど、歳をとると演歌や時代劇を観るようになる。 あるいは刑事モノ。 10~20代はロックやポップスを聴き、恋愛ドラマ。 加齢による趣味の変化は、情報量と速度にある。 ウチは、親戚の高齢者と住んでいたので小学生なのに時代劇を観ていた。 小学生に、チャンネル権はない。 観るのは必殺仕事人、大江戸捜査網、影の軍団、柳生一族の陰謀、大岡越前、遠山の金さん、銭形平次、水戸黄門、木枯らし紋次郎、子連れ狼、暴れん坊将軍、眠狂四郎、あばれ八州御用旅、暁に斬る!、右門捕物帖などなど。 しかし小学生にも時代劇はわかりやすくできていた。 【スポンサーリンク】 勧善懲悪 時代劇は非常にわかりやすい。 悪党は悪いし正義は正しい。 悪代官の川合 伸旺、田口計。 「お願いします先生」と呼ばれて出てくる達人 内田勝正。 悪い公家

    歳をとると時代劇と演歌が好きになるのには理由がある - あざなえるなわのごとし
  • ガールズロックバンドを考察もなく並べてみた - あざなえるなわのごとし

    dankantakeshi.hatenablog.com こんだけ「浅い」「あれが入ってない」コメントが並ぶといっそすがすがしいですが、とまれいかにも若そうなラインナップだし、反対に言えばこういうテーマできっちり書いたってブクマなんて集まらないわけですから皮肉なものですがね。 突っ込みどころが多いほど注目されてしまうっていう。 んじゃ、ちょっとキッチリ書いてみますね。 網羅するつもりも、考察するつもりもないですが(そーいうのはコメ欄に出てる。 個人的好みメインで。 【スポンサーリンク】 ランナウェイズ/1975〜 ガールズロックバンドといえばまずこれ。 映画にもなってますからね。 日でのアルバムタイトルは「悩殺爆弾~禁断のロックンロール・クイーン」 どっかの田舎で底辺の人がキレそうなタイトルですねー。 ↓映画 シャッグス 素晴らしいローファイさ。 このヘッタクソな演奏とやる気のないボーカ

    ガールズロックバンドを考察もなく並べてみた - あざなえるなわのごとし
  • はてなブログアプリが原因でiPhoneが通信速度制限になった話 - あざなえるなわのごとし

    photo by Digon3 ……iPhoneが、やけに遅い、重い。 TWITTERのTL表示しても画像が出ない、読みこまない。 なんだこれ? 検索してもそれっぽい通信障害のニュースが出ない。 と言うことはウチだけか?? 【スポンサーリンク】 ソフトバンク4Gでこの遅さ pic.twitter.com/bVBNlBib3d— tuuuk (@ruuuuuk05) 2013, 10月 22 ↑ウチもこんな感じ。 とはいえiPhone歴長いけれど(3Gから使ってますし)ソフトバンクの速度制限「3日で1GB規制」に引っ掛かったことなんてない。部屋はWi-Fiだし、トラフィック量は気を付けてますし。 ……なにか通信量制限に引っ掛かってないか調べると、 【三日間の通信量】 ( ゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) え?? 金曜日:0.32GB 土曜日:1.09GB 日曜日:0.01GB

    はてなブログアプリが原因でiPhoneが通信速度制限になった話 - あざなえるなわのごとし